はてなキーワード: 親族とは
・あくまで選択的だから同姓にしたい人に迷惑かけないって本当?
というより、今まで「男性だけ楽、女性だけ苦労」という、性別など選べないのに、選べない部分で何かを強制される状態が固定されている。
これを緩和するのが目的。新しい手間は増えるだろうけど「強制の迷惑」が減るのは、社会的によいことでは?
迷惑をかけないことは目的ではない、苗字に関係ない様々な法律も時代とともに変わり、それによる役所仕事は複雑になったので、その部分については【増税のたびに小売店がてんやわんやしてるよりはずっと少ない混乱だろうね。そもそもが特定の性別に強制される迷惑を緩和するのが目的なので、問いかけがおかしい】。
・子供の姓どうするの?
話し合いって言葉をしらんのか。そもそもの別姓だって、選択肢を並べて【各々の家庭で話し合って決めるだけ、己が当事者でない家庭の心配><まで引き合いに出すのは詭弁】。
強制を強制じゃなくす道の話をしてるのに、なぜお前は揉めだとか強制前提の話をしてるのかわからない。
だから「男だけ楽、女だけが苦労が強制されてる」んだよ苗字の問題は。気持ちとかじゃなくて物理的に時間と手間を取られた上に、今までの自分の苗字が「旧」になる。うるせえな現だわってしたいわけ。
それに古い人間がそこに「そういうものだから」って余計な援護をいれてくる。
「法律的にはなんでもどうでもいいですよ」ってベースの上で、保守的思想の親族の圧力戦いつつ、当事者が話し合いすればいいだけ。
「切り崩す」とかいってるけど、別にマクロの数字を競ってるんじゃなくて、ミクロの「私と私の伴侶」においての選択肢を増やせと言っている。【さも男尊女卑問題が絡むような詭弁はやめろ。関係ない】
・なんで結婚したいの?
パートナー制度とか作って保証できるようにした方がよくない?←【それはそう。】でも頭の硬いうちの国は同性婚認めるよりは別姓認めて時間稼ぎたいんじゃない?どっちが先かってなったら別姓が先だろうね。
「簡単にできるような施策」は、今まで社会生活で使ってた苗字を突然やめて社内の関わる人にいちいちいちいちいちいち訂正して回ることには【役立ってない。】
・むしろ姓にこだわってアインデンティティをそこに求めてる人たちなの?
だからマクロのはなしじゃなくてミクロの話なんだって。25年使ってた苗字をお前は男だからもう使わないほうが社会的に自然です、って言われるのおかしくない「男だからって何????」ってならない?なってるんですよ。って話。
アイデンティティまでいかなくても、愛着や慣れはあり、それを「当然諦めるべき、【女なんだから」というのが気に食わない。】年収少ない方が折れるもの、とかならまだ努力して戦えるからマシ。
写真にモザイクもかけてだけど調べれば場所と日時が一義に定まる写真をあげていた。
もちろん、クラッキングとか盗撮とかの非合法手段は用いていない。
活動している人(とコラボしている人)が出している情報を元に、少しの検索だけで判明した次第である。
上の個人情報を知ったからって何をするということはないが、顔出しプラン月⚫︎万円の人の顔が、0円で拝めるのに加えて氏名も住所も分かるのはどうなのだろうか……
元増田です。貴重なコメントありがとうございます。
自分の欲求のことばかり見て妻に欲求がないことを見ていないし
というか、僕は妻に欲求がないことは理解していて、だから中間の着地点として、
「性行為はしないまでも、抱き合うとか一緒に寝ることは時折したい」
と折衷案を提案して妻から「いいよ」という回答をもらっていたのですよ。
毎週じゃなくても時々でいいんですよ、セックスしなくても。
でも、実際には手のひらを返されて「一緒に寝ることさえも嫌」と言われたのですよね。
妻である前にその女性はひとりの人間だよ。そういう考え方しかできないならおそらく日々の挙動にも出てるし、それが気持ち悪くてますますしたくなくなるんだと思うよ。
性欲って食欲や睡眠欲と同じ人間の生理的欲求なのに、さんざん我慢させ続けた上で「スマートに性欲を求めて下さい」もしくは「妻を尊重してあなたが何とかしてください」って言いたいんですか。
そうだね、スマートに性欲を求めて発散できたらいいよね。
しんどい気持ちをただ我慢しろって言いたいんですか、スマートに顔に出さないのがモテ男なのですかね、ああ、そうですか・・・。
妻が言うには「今までの彼氏は『自分は理性はあるから』と言って受け入れてくれた」と言ってたけど、
結婚と違って恋愛って無理と思えば別れればいいだけの話で、要するに行動に責任を持たなくていいんだし、そりゃそうする人もいると思う。
というか、最初は受け入れても、実際は大変だという現実を徐々に知っていくんじゃないかな。
結婚はそうじゃないでしょ。親族も絡むし、お互い家族になって今後長いこと番いになる前提で一緒になるんじゃないの。
恋愛は基本的に男性が女性にアピールしたり負担したりが多いと思うのだけど、それと同じ調子で結婚生活するものなのかな。
妻は風俗に性病のリスクがあることを知っているし、高額な費用が発生することについても何も言わないし、
しかも「責任は自分で取って」と言うし、自分に都合のよいようにしか言わないんだよね。
あまりにも行為がないし歩み寄りもゼロなので、それがフラストレーションに感じて体調不良になって仕事も休むのだけど、
妻の反応は「何もしない」なんだよね。これって夫婦?
↓
分籍とは、戸籍の筆頭者とその配偶者以外で成年に達している人が、在籍している戸籍から抜けて単独の戸籍を編製することです。 ただし、分籍は戸籍を分けるだけで、親兄弟(祖父母なども全て)との親族関係は、それまでと何ら変わりません。 また、一度分籍すると、氏を同じくしたまま従前の戸籍には戻れません。
親子の縁をぶっちぎったわけでは無いんだよ。
読書量すごいな
さすがに5歳のころからははまってなかった
それはさておき、ポケモンカードのジムマッチとかAPEXとか行けば普通に会えるんじゃないか
あと、地域によっては児童館、コラボ、プロテスタント系の教会あたりでボランティアするといい
ポケモンカードはものによっては金がかかるから注意したほうがいいけどね
ちょっとはまるだけで3万円はとんだ
ただ、安いデッキでも組み合わせ次第ではそこそこ強いし、ポイポイスプラッシュやイルカマンなんかそこまで金がかからないのに結構強い
いまだにあのイルカが夢に出てくるんだ
それはさておき、男だとこの手は使えないけど、女に対してはあまり警戒してないので、まだまだ食えるぞ
フェミニストもこういう少年狙いの女性に対してはガードが甘いしね
責任はきちんととれ
ぎゃくに同じ作家の某淫魔やイナズマイレブンの同人誌、YOUR DOGみたいなスタンスなら、周りは意外と許してくれると思う
少年と結婚したら、親族とも付き合わなければならないので、親族とも信頼関係を構築しろ
境界性パーソナリティー障害といえば女性が多いように思えるけど、男性にも実はいる
(早稲田クリニック 境界性パーソナリティー障害でぐぐればわかるが、症状の出方が女性と異なる)
たまに「大学まで出してくれた親に感謝しろ」とか「大学は贅沢」とか言ってる奴見るけど、本当に住む世界が違うんだなって思う。
ある程度以上のレベルの大学出身者だとほとんどそうだと思うけど、大学(それもある程度以上のレベル)進学が親から義務付けられてて、大学進学しないと言う選択肢がなかった人間はわりといる。
うちも親族が(ばあちゃんたち含めて)全員大卒で、大学に進学しない人生なんて考慮されてなかった。
親戚はだいたい東大か旧帝か早慶か国立医学部とかで、あまり受験勉強が得意じゃない奴がマーチ行くくらい。全員学歴厨で、親戚の集まりでは大学受験やら偏差値やらの話もでる。
小学校入るか入らないかしてる頃から、からやれあの大学は偏差値が低くて馬鹿しかいないだの、あの大学に行くやつは人生終わってるだの、そう言うことを吹き込まれて育つ。
親戚の通ってる水準以上の大学に行けない人間には価値がないって言うふうに洗脳受けてたと思う。
そんでもって10歳くらいまで、大学卒業までが義務教育だと思ってた。
周りの同級生とか見ると自分なんかまだマシな方で、東大やら医学部やら進学できないと人生の落伍者みたいに刷り込まれてる人もいる。
就活して働き始めて、大学の偏差値は高い方が人生得することが多いと言うのを実感できるから、まあ半強制的に大学進学させられたことも悪くはないとは思うし、「親にわざわざ大学に行かせてもらう」世界よりも結果的に生きやすいなとは思う。(まあ大学受験失敗してたら人生積んでたけど。)
実生活では関わることほぼないから、ネットくらいでしか見ないけど「大学に入れてくれた親に感謝しろ」とか言う馬鹿には、大学進学できなかったら一族最大の汚点として扱われるという世界を存分に味わわせてやりてえな、って思う。
徐々にあなたの交友関係をへらしてゆき、ある時期に、これは必要なことだからと生命保険を掛け始め、
行方不明になっても心配する人が居なくなったところを見計らって、処分される。
もちろん、彼女が直接やるんじゃない。
プレゼントで朝日新聞の記事読んだからお礼代わりに相続関連の現場から話をすると、まあ遺族側に同情しちゃうね俺は。
ソコソコ規模が大きいからニュースになってるけど、中小企業で今後こう言う話はどんどん増えると思うよ。
あ、特定はイヤなんで以下はマックで女子大生が話していた内容でーす
朝日出版社の話は(記事を読む限りでは)、普通に親族間で感情的なもつれがあるのに、経営陣が雑な対応してやらかした自業自得な感触を受ける。
関連記事のブコメで良いヤツがあったから引用するんだけど、これ感覚的にわかりにくいと思うので、詳細に解説したいと思う。
いまいち、株主(創業者遺族)が「資産(土地含む)と照らし合わせると、極端に低い価格」で売る動機がわからないな。相続税を払わないといけないから、株を売ること自体はわかるのだけど。
まず大前提の話をするんだけど、相続税の支払いは10カ月以内に行う必要があります。
つまり2023年4月に亡くなられたなら、2024年2月までに支払う必要がある。遅れたら延滞金がつきます。すぐ利率14%超えるんでまあ普通はちゃんと納付期限までに払う。
なので、俺は相続税は既に払い終わってると思う。
極端に低い価格で売る理由は「極端に低い価格だと思うなら、じゃあなんでオマエ買わないの?」という一言に尽きる。
え、いや10憶も持ってないし、とかそういう回答になると思う。他の出版社もそうなんだよ。
少なくとも経営陣が2023年中に自社株買いで10億円かかるなあ、じゃあ資金調達して自社株買いしますわーってやっとけば、こんなことにはなってない。ハイ、ペナルティ1個め。
次に、他の出版社が実績もあって手堅い出版してる朝日出版社の買収に手をあげない理由。簡単ですね、それだけの価値が無いから。
いやいや、不動産も含めたら資産があるって話してるじゃん!と思うかもしれない。でもその土地さ、現金化できなきゃ価値無いじゃん。
じゃあさ、10億で買収した出版社がさ、九段下の本社不動産売って社員は適切な業務ができるビル借りるから移ってや、みたいな話、したい?
めんどくさいでしょ。組合の声明出してる内容は事実だよ。社員の労働環境に大きな影響を与える場合、丁寧に説得して納得してもらってからじゃないと基本やっちゃダメ。
そして、本業が黒字であっても、買収額をその黒字でペイできるまで何十年かかかるな~出版不況とか言われてんのに~とか事業計画書眺めると、まあ銀行もカネは出さないよね。
買収に手を挙げた印刷会社は相当頑張ったと思うよ。まあ、最悪土地売ればええか、とかは考えてたかもしれないけど。
時系列でまとめとこうか。
2023年4月、創業者が亡くなられた。お悔やみ申し上げます。
2023年?月、自社株買い検討で、10憶かかりそうと経営陣が見込んだ。何見込んだだけでボーっとしてんだよ。社員でMBOしろや。
2024年5月に、買い手が見つかったから売るわって遺族に言われたときに、いやいや安すぎる買い手がいるはずって言って、当初見つかってないのよ。ハイ、ペナルティ2個目。
2024年8月に、印刷会社が友好的に買収してくれそうって話になって、遺族に送った表明書が7億円でしょ。ハイ、ペナルティ3個目。
2023年には10憶かかりそうって言った口で、何3憶も値引いて売ろうとしてんだよ。ここで3億値引きの説明をまともにできなきゃ、単なる嘘つきだよね。
2024年8月末、遺族が株式譲渡契約を結ぶ。基本ココで詰み。
2024年8月末、遺族が自宅を1億で売ってくれと経営陣に言う。経営陣は売らない。ハイ、ペナルティ4個目。
『経営陣は売却に前向きだったが、取締役会の承認が必要なうえに』知らねえよ、さっさと取締役会を開けよ。せめても承認が通らなかった結果を出してから言えや。
2024年9月初め、『譲渡額を知らない経営陣は「印刷会社が10億円で買収する意向だ」と伝えた』とか、遺族からしたら馬鹿にしてんのかって話でしょ。ハイ、ペナルティ5個目。
8月に7憶って表明書の文書出しといて、9月に口頭で10憶とかって馬鹿にしすぎでしょ。ポンポン値段を上下させすぎなんよ。こんなん信頼するに値しませんわ、お話にならない。
俺は遺族側の話を聞くことが多いから同情的なのを差っ引いても、経営陣の動きがボンヤリしすぎててひどい。
コレね、額がでかいから想像が難しいと思うんで、大胆に例え話にするんだけど、実家を相続したと考えてくれ。
オマエさんは既に都会に出て独り立ちしてて家族もある。実家は叔父さんが住んで商売してるらしい。
相続したんだし金にしないとなあと不動産屋に行ったら300万っていわれたんで、じゃあ売るわって叔父に連絡したら「いやいや安すぎる1千万はする」って言われた。
もうね、心の底から「知らんがな」って言うと思うんだよね。じゃあ叔父さんが買うか相手先見つけてきてから話をしろや。
わかるでしょ?
その土地にホントに価値があるとか、そこの事業が社会貢献してるとか、心の底からどうでも良いの。
コレがね、娘にこの会社を継いでほしい、だから事業部に入れて育てて今や役員だ、社長とはうまくやってほしい。
とかって話で、娘が親父が死んだから改革じゃあ、会社がガタガタになりそう社長どうにかして~とかだったら、お家騒動と言えなくも無いと思うのよ。
単純な話で、遺族が相続した遺産を現金化しようとしてるかもわからんのに、経営陣がぼんやりしてたから買い時逃しただけでしょ。
「いやー、奥様も娘様も高潔な出版の意義を理解されていて素晴らしい」とか経営陣と社員一同で拝んどったんか。なにしとったんやマジで。
この手の話で、説明責任とか、直接話をさせろみたいな上から目線の雇われ役員とか社員すっげー多いんだけど、マジで考え直した方がええで。
面倒無く一刻も早く現金化してその現金で好きにしたい遺族に、不義理し続けたらそら不信感持たれて話聞いてもらえんじゃろ。
従業員は、オーナー変わるのかあ、大丈夫かなあ、とかでもまあ仕方がない。雇われ社員だしね。
経営陣は2023年にマジで何しとったんや。会社はよろしくお願いしますって遺族に言われて素直に受け取ってぼんやりしとったんか。
ワンマンオーナーの代替わりやぞ。下手したら遺産相続で持ち出しまであったかもしれん相手に、ちゃんと菓子折りもってご機嫌伺に行けや。
まあ、個人的な落としどころとしては、「遺族に迷惑をかけない」「だから株式譲渡先とだけ交渉する」「譲渡先は印刷会社に株式譲渡してくれ」あたりかな。
遺族としては高けりゃ高いほど嬉しいだろうけど、まずはさっくり現金化できるのが最優先だよ。事業に思い入れ無いんだったらなおさら。
そこの思いを汲み取らない限り絶対に話まとまんないよ。感情的に揉めてる場合は、値段の問題じゃなくなってることもあるし。
あとは印刷会社には、九段下の社屋は引き払って安いところに移るから、それ込みで引き受けてくれと握る、あたりかなあ。
思ったより長くなったな。
「絵に描いた餅は食えない」に尽きるな。
遺産を相続したんなら、使えるうちに現金化して使うでしょ。もうね、相続時点で敵対的買収されたと思うくらいの速度感が必要なの。
たぶん7割の株式持ってる創業者の妻を懐柔したかったんだろうなあ、というのが記事から透けて見える。日本企業の情緒的なお仕事の仕方ホントに良くない。
工場で次のオーナーのお手並み拝見だなとか社員が不敵に笑ってたら知らん弁護士が急に来て事業清算されて全部消えました、みたいな話ゴロゴロしてるから。
遺族が遺志を継いで旨いラーメンを作りたいのとか超レアだから。雇われ経営陣に危機感が足りなさすぎる会社、日本にめっちゃいっぱいあるからこういう話増えると思うよ。
「喪中だから今年の年賀状は送らないで」というメールとか葉書とかを送ってくる人がいるが、その理由が知りたい。
いや、喪中は不謹慎で年賀状を送ってはいけないみたいな習わしがあるのは知ってる。
私が知りたいのはその習わしを何故友人の年賀状にまで厳格に求める人がいるのかなのよ。
親族同士であればまだ理解できるよ。お互いの知ってる人が亡くなったから、今年は喪に伏して次の正月はお祝いするのはやめときましょうか。てな感じだよね。
でもそれを友人にまで求める必要あるの?
年に何回も会える機会もない。なんなら年賀状でしかやりとりする機会くらいしか無いのに、その年賀状を、知りもしない爺さん婆さんが亡くなったからってわざわざ制限する必要あるの?
正直12月末まで誰が喪中だったかなんて覚えておく自信が無いよ‥
職を変えて田舎から日本三大都市圏へ引っ越して数か月経った。地方のFラン大を卒業してさしたる資格もなく生保を下回る月収でも実家暮らしなので生きてこれたが前職の先輩に「俺たちはこれからずっと下っ端だからな」と言われてなにかがプツンと途切れた。そこから重い腰を上げて職を変えた。
・転職相談したアドバイザーに当時の給与を伝えると「2〇才でこれだけしかもらっていないの?少なくとも年齢万円の給与を貰わないと駄目だよ。いま転職を決意して良かった。」と言われた。
・学生時代に「公務員は愚かだ」とサークルの部員に馬鹿にされた。あなたの発言は個人の思想なので自由ですが、世の中には親族の半分以上が公的な仕事をしている家族がいるんですよ。その身分に憧れて将来はその道に進みたいと志望している人が目の前にいる、ということまで考えが及ばなかったのは浅はかですね。当時の私は「そんなことを言わないで欲しい。今目の前にいる私はその公務員のお金で育ててもらってきたし、親の職業を誇りに思っている」と反論するのが精いっぱいだった。
・親族が志望通りの職業になったときに「公務員を馬鹿にする人が一定数いるが、そんな奴らは私たちを恨んで負け惜しみを言っているだけだ。」と吐き出していた。当時の私はその愚痴さえも眩しくて田舎で高校生のアルバイトに毛が生えたような給料しかもらえない自分の実力と努力不足だと諦めていた。
・30歳になる前に一人暮らしはしておいた方がいいよ。と講釈を垂れた実家の隣町のアパートで独り暮らしをしていた先輩。実家暮らしで家事も生活の全てを親に任せっぱなしだろうと決めつけてよく私を格下に扱っている言動を取っていた。
新しい職の身分は公務員に準じている。興味がある分野なので新しいことを覚えていくのが楽しい。理不尽な怒られや馬鹿にするような雰囲気や下世話な会話は全くない。指摘も的確で穏やかなので最初の頃は「休憩時間に仕事をしない」 「残業ができる日を教えて欲しい」と言われて戸惑った。始業前や終業後に数時間残業は当たり前だったから。
時折ネガティブになりそうなときは過去に言われた上記の発言を思い出す。そうすると少し溜飲が下がるんだ。過去の自分が受けた憎しみが少し報われるような気がするから。
今自分が抱えている問題を書くので悩み相談に乗って欲しいです。
身近な人に相談し辛いのでここで回答を募りたいです。
-----------------------------------------------------------------------------
皆さんご返信ありがとうございます。初めて投稿したのですが、ここまで多くの人にコメントいただけるとは思っておらず感動してます。
せっかくコメントいただいたのに全てにご返信できずすみませんが、似た内容のものについてはこちらにまとめさせていただきます。
→耳からに限らず、文章を読むのも苦手です。人よりも文章を理解するのに時間がかかってますね。
例えば、同じ部分を理解できず何度も眺めてしまったり、(意図せず)読み飛ばしてしまい理解できてないこともありました。
ワーキングメモリ?というものも初めて聞きました。内容的にこの部分も弱いんだと思います。
・発達障害では?(ADHD、APD)精神科に受診してみては?
→確かにそうかもしれないです。APDについて調べたことはありますが、あまりヒットしなかったのでそのまま流してました。
→実は完全テレワーク、出社タイミングも自由、みたいな会社でして、だからこそ録音ができ自由に聞けているというのはあります。
これがもし完全出社だったら。。と考えると今以上に悲惨な状態だったと思います。
→罹患したことはありますが、コロナが流行る前からこんな感じなので多分関係ないです。
1から文字起こししたときとでどれくらい理解に差が生まれるかも確認したいと思います。(別の問題があるかもしれないので)
→(どっちもレベル低いですけど)比較的文字の方が理解しやすい気がします。
文章レベルでの記憶はできないんですけど、あそこにあんな事書いたな、みたいな映像記憶は残りやすく、
・メモを取ってみたら?
→メモは取ってはいます。明確に5W1Hを順番で伝えられたらメモにも落とせるんですけど、
業務上の会話って色々話している中で5W1Hを把握する力が必要だと思うんですけど、そういうコミュニケーションになった時に理解できなくなりますね
最近は「一応確認ですけど、~~ですよね?」と聞くようにはしてます。
ただ、コメント頂いている通り相手から文章で貰う、できるだけテキストベースで仕事を進める、はできてなかったのでそこは早速明日からの業務で実践したいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------
○スペック
・25歳で新卒3年目
○悩み
(今言ったこと復唱してみて、と言われたら詰む)
仕事上で困っていることの例)
・文章としては理解できておらず、なんとかキーワードを拾って自分で理解できる形に落とし込んでいるが、
当然自分の理解した話と違う場合が多々あるので、「いやそうじゃなくて・・・」と訂正されることが多い。
・初めて聞いたキーワードがある場合は、自分の中で理解できず頭がフリーズしてしまう。
・話を理解できておらず、間違った作業をしてしまい関係者に迷惑をかける。
・複数の質問を一気にされると、1つ目の質問はギリギリ覚えてられるけど2つ目以降は覚えておらず聞き返すことが多々ある。
・軽くこれとこれ確認として、と言われた内容を覚えていられず漏れてしまう。
○この3年間どう耐えているのか?
・(ほんとはいけないけど)お客さんとの会議や上司との会話を逐一録音して、
文字に書き起こしています。そこまでやって初めてちゃんと文章として理解できるようになってる気がします。
普通の人はこんなことしてないんだろうなと思って惨めな気持ちになりますし、能力的にこの会社に場違いなんだなと思い勝手に疎外感を感じてます。
1年目のときは今以上に何も理解できず、それを産業医に相談してみました。
「慣れ」の部分が大きいのではないか、と回答されまして、確かに慣れで1年目よりは周りとの理解のずれが少なくなりましたが、
こういう悩み相談を周りからされないし、そんな悩みが無い前提で仕事が回っているように感じるので、会社の人には誰にも相談できません。
(相談したとしても、その悩みのプロではないので解決策など出ず、「できない奴」として評価されるだけな気がします。)
・現代文の成績は昔から下~中の上くらいでした。文章の読解力が会話の理解に繋がっているのかもしれないですね...
・思い返すと、これまで留年や浪人もなく、普通に卒業はできているけど、授業は先生の話を理解する、というより、とりあえず板書や先生の発言内容をノートに写すことに必死になっていた気がします。
これは理解ができなかったがための行動なのかもしれないです。
・大学生のときは飲食店でアルバイトをしていましたが、料理名を誤って聞いたり、間違ったテーブルに料理を出したりして迷惑をかけていました。
・両親も私と同じようで、質問したのに全然別の方向の回答が返ってきたり、そもそも話を理解できていない、というケースがあり、
会社での自分を見ているようで辛くなり帰省の足が遠のきました。遺伝とか家庭環境も関係あるんですかね。。?
・高校1年の冬からずっと予備校に通って夏休みも受験生顔負けなくらい、青春を投げ打ってひたすら勉強していましたが、大して偏差値は上がらず、地方国公立大と中堅私大しか受かりませんでした。
出身高校からすると快挙と言える合格大学ですが、上京した際に受験勉強と並行して青春を謳歌した上で自分と同じ大学に入った人やそれ以上の大学に通っている、「完全上位互換」がそこら中にいて死にたくなりました。昔から親族や親友から「努力家」と評されますが、実際は人並みになるために人の何倍も時間がかかっているのが現実です。
氷河期氷河期言ってるけど、就職氷河期から何十年も経ってるんだからさすがに挽回のチャンスは何度もあったはずなんだよね。
俺の親族も氷河期Fラン卒(正確にはDとかEとかかも。知らんけど)で新卒のときはフリーターやってたくらいだけど、なんだかんだで今はそこそこの会社に勤めてる。
多屋来夢はドル沼チャンネルというyoutube番組ではるかぜちゃんと共演
ドル沼開始当初、まだ不倫報道前で多屋にはファンが多かったので「多屋ちゃんかわいい~」というコメントが殺到
ドールとお揃いで着られるという人間用衣装を多屋とはるかぜちゃんが身につけた際には
「本物のドールみたい!」と服のメーカーの人が多屋だけに興奮して食いついた
公開処刑を受け続けたはるかぜちゃんは、公開生収録の当日に体調不良になって休み、急遽多屋とスタッフで回すことに
最近また生収録やることになったが、そちらは多屋の方が外され、生で並ぶのは今でもNGのようだ
桑原はもうすっかり落ち目であるが、多屋はまだ彼と交際していることをコレコレの配信で明かした
既婚だった頃の桑原の妻が多屋の家に突撃して警察沙汰になったり色々あったので、てっきりもう別れていると思っていた
多屋はコレコレのスタッフの一人であり、車好きなのでコレコレが配信内で出かける際によく運転手を務めている
コレコレのことを多屋が「コレたんがさぁ~」と話すと桑原はヤキモチを焼くという
桑原と多屋は別れたりくっついたりを繰り返し、多屋に振られたときにはコレコレに泣きついたりしていたが今はまた付き合っている
父方の親族は祖国で貧しく暮らしていたので、母方が経済支援して日本で暮らせるように整えたりしたという
実父は早くに亡くなり、その後母は別の人と二度再婚し、妹二人はそれぞれ父親が違う
西洋的な容姿を持つのは家族の中で多屋だけで疎外感があったという
実父と関わりの薄い者が年のかなり離れた男に惹かれて尽くすのはよくある話だ