「五代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 五代とは

2023-11-09

なぞなぞ江戸時代徳川五代将軍の中で、人目を避けてたのってだーれだ?

こたえ:徳川慶喜(世、忍ぶ)

2023-10-30

anond:20231030133456

五代「きょっ・・・響子さん!」

響子「はっはいっ!」

五代「ぼ、ぼくは・・・響子さんの貝汁がのみたい!!」(言ってしまった!)

響子シャワー浴びてからでよければ・・・

五代・・・(レロレロー)あーうまい

響子「よかった」

五代「(忘れていた・・・響子さんはカンジダなんだ)」

anond:20231028224150

五代「きょっ・・・響子さん!」

響子「はっはいっ!」

五代「ぼ、ぼくは・・・響子さんの味噌汁がのみたい!!」(言ってしまった!)

響子「朝の残りでよければ・・・

五代・・・(ズズー)あーうまい

響子「よかった」

五代「(忘れていた・・・響子さんは鈍いんだ)」

2023-09-07

anond:20230907161033

男性ロマンチストなので、妥協じゃなくて、気にしないんだわ。

五代さんは、相手未亡人である点について妥協したんじゃなくて、気にしないと言ったわけ。

2023-08-18

anond:20230818084752

めぞん一刻2』

老朽化してしまった「一刻館」。この名の下で多くの思い出を刻んできた五代さん夫婦、一ノ瀬さん、四谷さんたちの人生は新たな節目を迎えます。建て直しを機に、彼らはそれぞれの未来について深く考え、新しい生活や夢を追い求めることに。しかし、過去の思い出や関係はそう簡単に消えることはありません。新しい一刻館での生活は、彼らの関係を再び結びつけるキッカケとなるのでしょうか。

一度終わったと思われた恋愛友情、そして家族の絆。それらの関係は再び交差し、深まることとなります。『めぞん一刻2』は、新たな一刻館での生活を通じて、人々の心の中に秘められた深い感情や思い出を描き出していきます

新しいスタートを迎える彼らの物語を、心温まる笑顔とともに、心ゆくまでご堪能ください。

2023-07-04

anond:20230704142422

五代くんも50代になると大変そうだけど、響子さんは年上だし、あちらの方が苦労は大きそうですね。しらんけど。

2023-05-21

anond:20230520000156

古い漫画なので元増田さんとかはご存じないかもしれないけど、めぞん一刻という漫画がありましてその主人公五代くんは最終的に保父(昔の漫画なので)になるのですが作中では子供好きみたいな描写ほとんど無いんですよね。大学卒業してから資格とって保父になってるので結構なこだわりがありそうなんですが。管理人さんに惚れるくらいだからむしろ年上好きですし(とはいえ管理人さんもそんなに年上でもないけど)

2023-04-17

anond:20230417162648

四谷さんに感情移入するんや

四谷さんは管理人さんと五代くんのセックス天井から覗いて鬱勃起してるんや

その後一ノ瀬さんに抜いてもらうんや

2023-04-10

anond:20230410123533

四谷さんってどうなったん?

管理人さんと五代くんのセックスを覗き見しながら鬱勃起して一ノ瀬さんをクンニしながらオナニーしてそう

anond:20230410123533

かに五代さんって下宿先でたいしてバイトしてないのに、

何校も受験できちゃう余裕があったわね。

2023-04-09

anond:20230409112524

正確な内容はわすれたけど、なかなか態度がはっきりせず「もうちょっと待って欲しい」という音無さんに対して、三鷹さんが「もう十分に待ったから決めてください」とダメ出しをするシーンが印象に残っている。

ラブコメでそれを言ったキャラちょっと他に思い浮かばない。

三鷹さんはラブファイターではあるけど、ノールールとは考えていない。

たとえ選ぶ側であっても、選ぶ責任はあると考えている。

から誤解であろうと何だろうと、責任を取る判断ができ、また自分の一度した判断に対して責任を持った。

それは、心の決着がつかないと一歩も前に進めない音無さんや五代との違いであって、

音無さんや五代ラブコメをやっていたのに対して、三鷹さんはラブロマンスをやっていたという事でもある。

から最終的には、三鷹さんが振られたのではなく、三鷹さんが振った形になった。

時間流れるしああい事故もおこるのだから、決められない人をいつまでも待つことはできないという、大人の判断だった。

2023-03-20

めぞん一刻初夜はなぜ秀逸なのか

ラブホ五代が立たずに失敗

響子マグロ状態

 

→という流れからの、一刻館での初夜、という流れなのだが、

これは一刻館という極めて重要テーマ舞台を考えると極めて良い描写だったとおもう

出産してからもあのボロ屋敷で育てる、というラストもまた良い

 

まりあ物語は一刻館の物語だったのだ

2023-01-14

anond:20210705105809

珍説とか好きだからどんなエントリだったか気になるけど、『徳川将軍家五代カルテ』が元になっている話?

大奥の人々が鉛の含まれた白粉を乳房まで塗りたくっていたか徳川宗家の子供は早逝か病弱ということが書いてあるらしい。

正室ともに大奥入りせず辞職隠居して側室子供を産ませた慶喜とは関係なさそうだけど、徳川慶喜家の女性も白粉塗ってたんだろうか。

2022-11-18

anond:20221118200358

響子はずっと抱いてほしかったんだけど時代的にも未亡人からそういえる時代でもなかった

 

その数日前にラブホに行ったんだけど響子が「総一郎(犬のほう)が心配」って言ったら、

ピュア五代は「やっぱり元旦那さんのことが。。。」って勘違いして萎えしまった事件があり、

その後に管理人室での流れとなった

まり響子はとっくにOKだったのだが五代問題があった

3大ヒロインが肉体関係をもってショックを受けた作品

1.めぞん一刻 音無響子×五代裕作

 あんなに惣一郎さんへ操をたててた響子さんが五代のアレを勃てる日が来るとは。。。

 五代君が良い男だということはわかってるけど、それとこれとは別。

 管理人室でおっぱじまったときには涙が止まらなかった。

2.君に届け 黒沼爽子×風早翔太

 ドストレート・ド純愛な二人が高校生のうちから異性不純行為に耽るとは。。。

 奥ゆかしい爽子ちゃんでも濡らしまくってたのかと思うと涙が止まらなかった。

3.青い花 奥平あきら×万城目ふみ

 これは百合作品だ。だけど完全ノンケなドノーマルあきらちゃんがふみちゃんの愛を受け入れて体を開くシーンでは涙が止まらなかった。

2022-11-08

めぞん一刻で一番好きなエピソード

五代プロポーズセリフに「味噌汁が飲みたい」があることを知人から聞く

五代響子の部屋で「響子さんの作った味噌汁が飲みたいです」と言う

響子、「ちょうど朝作ったのが余ってたんで」

五代、「美味しいです・・・ズズズ」

響子、その夜に「味噌汁なんか飲んでないでさっさとプロポーズしてくれればいいのに!」

2022-10-16

anond:20221015072036

響子さんと五代君は相思相愛である」という前提があるから宮崎駿は「押し倒したらお話は終了」って言ってるのであって無理やり強姦しろ宮崎駿が言ってるわけではない

anond:20221015072036

五代くんは響子さんを押し倒してものにしたわけじゃないんだから(未遂はあったが)、島本須美三鷹さんを選ぶとしたのは「押し倒す/押し倒さない」の話と全く関係ないと思うんだが…

あと三鷹さんも響子さんをいきなり抱きしめてみたり、けっこう強引に迫ってるんだよね。

anond:20221016075116

五代くんはこずえちゃんを長年キープして二股かけていたくせに、さも響子さんにずっと一途でしたよって面してたところがどうかと思う。三鷹さんの方が誠実。

anond:20221015072036

別に強姦推奨とかじゃなく、響子五代に惹かれてるのが明白だからこそ出ただけの発言しか思えない。

宮崎駿監督作品女性主人公が多く、しかも男の言いなりになるような女の子というよりは、気が強かったり意思をしっかり持っている子がほとんどだと思うんだけど。

anond:20221015072036

>「自分音無響子なら、五代くんじゃなくて三鷹さんを選びますねw」

女は男の金や社会的地位に惹かれるというだけの話でしょw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん