「谷中」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 谷中とは

2024-03-01

anond:20240229223449

東京テーマ/トピックごとにそれに特化した街があるので、自分の興味があるトピックを決めてそれが盛んな街がどこかを調べるとよい。

例えばライブサブカル系なら高円寺下北沢など、カチッとしたビジネス街なら丸の内虎ノ門多国籍陽キャ)なら六本木多国籍アングラ)なら大久保、本や文化系なら神保町上野あたり、下町っぽい情緒が好きなら浅草人形町谷中根津あたり、オシャレカフェは無数にあるが最近なら蔵前とか、完璧に正しいファミリー市民を見たいなら二子玉川武蔵小杉など。

2024-01-31

anond:20240131193109

他県の雑誌観光地名産がいっぱい載ってるんだけどね

皇居とか東京駅とか明治神宮とか外苑とか御苑とか六義園とか上野公園とか浅草とか谷中とかスカイツリーとかなんだとか腐るほどありすぎるし今更だからわざわざ載せてないだけだと思うぞ。

2023-11-17

[]握手してください(取手市谷中

子ども被害情報など(取手市谷中

● 令和5年11月2日から同月14日にかけて、取手市谷中地内の路上において、登下校中の男子中学生に対し不審な男が、「握手して下さい」と声を掛ける事案が複数回発生しています

● 発生時間帯は、午前7時40分頃や午後4時50分頃など、登下校時間帯に発生しています

● 不審な男の特徴は、

 ・ 年齢  20歳代位で学生

 ・ 身長  170センチメートル

 ・ 服装  水色パーカー着用

 ・ その他 白色マスク着用

です。

● 警察では付近パトロールを強化していますが、万が一不審者に遭遇した際には

 ・ 大声を出してその場からすぐ逃げる

 ・ 付近店舗や民家に逃げ込み助けを求める

などして身の安全を確保した上で110通報してください。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-1156417

https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/1156/1156417/1156417_avatar_detail_1700098984708.png

2023-08-05

東京文化

東京にいわゆるサブカルチャー的な(本屋が多いだのライブが、コンサートが多いだの美術館ギャラリーがうんぬん)リソースの集積があるのは、まぁそう。

でも、東京には歴史あんまりないし、色んなお国から集まってきている人の集まりの街なので「東京のくらし」という共通認識あんまりない。

増田東京まれ・育ちなのだが、東京には割と潤沢にあると言われがちなサブカルチャーサブカルチャー的な”文化”よりも、人の生活に根差し文化がある地域が素敵だと思うのだ。この間はTVを見ていて、青森には「普段は別の仕事をしている市井ねぷた絵師」がいる、というのを知って、何だよそれめちゃステキじゃないか。と思った。

東京は、色んなお国から人が集まってきていて、そういう暮らしに根差し市井文化は割と薄まってしまやすい。まぁ薄まっているところも「東京らしさ」でもあるのだけれど、市井ねぷた絵師のような存在文化だなーうらやましいな、カッコいいな、と思う。

ところで、サブカルチャー的な文化ではない、市井文化も、薄まってしまっているとはいえ東京にも残っていたりする。

下町まれ育ちの増田が感じる、東京下町の、もうすぐなくなってしまうもしれないな…と思ったりもする、東京市井文化を紹介させてください。

祭り

そりゃ歴史のある他の街ほど立派なものではないが、東京はいわゆるお祭り結構かなり多い。

下町特に、もう数百年のあいだ狭い長屋に人がひしめき合って暮らしてきたところでもあって、人の数だけ「祈り」も必要とされてきたんだろうと思う、街ごとに小さいお社がある。小さいお社は普段町内会掃除とかの面倒を見ているが、このお社がお祭りに参加する。大きな祭り氏子だったり(例えば神田祭だと100個ぐらい神輿が出るらしい)、自分たちだけの祭りがあったり色々である

下町では、各町内ごとに「自分の町内は〇〇祭の神輿」がある。氏子という言い方なんだろうと思うんだが、かなり割とキッチリと、祭りの割り当て?範囲?みたいなものが決まっていて、町内ごとに神輿を持っている。まぁ他の街でも祭りってそういう感じだと思うので珍しくもないと思うけども。

下町祭り基本的には神輿がメイン、山王祭日枝神社祭り)は山車がメインのようだが、まぁあの辺は山の手だな。下町神輿。わっしょい、わっしょい。

隅田川より西側下町祭りは、春~初夏ににやるところが多い気がする。そして隅田川より東側祭りは夏にやるところが多い。夏にやる祭りは「水かけ祭り」といって、町内を練り歩く神輿に、宮入する神輿に近所の人たちが水をわっしゃーわっしゃーとぶっかける。手にバケツを持つおじいさん、ホースを持ち出すお母さん、金だらいにビールを浮かせながらひしゃくで水をかけるお父さんなど。担ぎ手もびしょびしょ、道路もびしょびしょになる。

神輿が出る日は一日中、町内が法被と脚絆、なんならふんどしの人がウロウロする。非日常ですごく楽しい普段ダラシナイ自分の親父殿が祭り衣装になると5割増しに格好よく見える。近所の、普段は古いビルの1階のすすけた喫茶店マスターをやってるおじさんが、祭り半纏めっちゃ粋に格好よく着こなしたり、新しいマンションの住人の若いお父さんの装束をきゅきゅっと直してあげてたりね。女も神輿担いでも全然オッケー。ただめちゃ肩が痛くなるので私はまぁ、雰囲気だけ味わって担ぎ手はあんまりやらない。子供神輿を持ってる町内もあるし、うちの町内は子ども山車が出る。

下町祭りは毎年はやらない、2年に1度とか3年に1度とか。本当のところは知らんけど「江戸っ子祭りお金を使いすぎるから毎年だと無理」だかららしい。馬鹿だな江戸っ子ときたら。

木遣

増田子供の頃は近所に「木遣りをうなる爺さん」というのが居た。「木遣り」と書くので、木にまつわる仕事をする人たち、材木関連、とび職さん、火消し(火消し≒鳶)の労働歌がルーツなんだろうと思う。よく知らないのだが笑。Youtubeなどを見るとうなってる爺さんの動画があると思う。

結婚式の時とか葬式の時に「木遣りを歌うじいちゃん」が何人かで来てくれて、家の前にずらっと並んで木遣り歌を歌ってくれるのだ。平成の半ばに亡くなった祖父の出棺の時にずらっと「木遣り爺さん」が並んで歌ってくれたのが良い思い出。ちなみにおじいちゃんはとび職ではなかったので木遣りは歌えなかった。

まぁでも、もうこういうのは無くなっていくんだろうなーと思う。数年前に祖母が亡くなった時は少し離れた町の老人ホームだったので葬式もその町でやったから、それ以来木遣りうちには来てない。マンションも多いしなぁ。

今は、正月とか区の祭りかに出くわすと「ずらっと並ぶ木遣り爺さん」が見られる。保存会伝承しなくては、とかそういう感じみたい。

ちなみに祖父母の家には、私が子供の頃(昭和後半)まで、年末になると上記の「木遣りのじいさん」が門松を立てに来てくれていた。その木遣りのじいさんのことを祖父母は「親分さん」と呼んでいた。今思うとあれは銭形平次的な何かの名残なんだろうな。昭和の頃まで、うっすら「江戸」が残っていたんだろうなと思う。バブルで全部洗い流されたけどね…。

寄席演芸相撲

東京には寄席がある。上野の鈴本、浅草演芸ホール新宿末廣亭池袋演芸場。あといくつかの落語演芸団体がある。落語家が多い街、東京

下町には落語家さんが結構たくさん住んでいたりする。私が初めて一人暮らしをしたマンションにも偶然かなり有名な落語家が住んでいて、すれ違うと気さくに挨拶してくれるおじいさんだった。

落語は、上記定席小屋毎日やっているし、〇〇市民会館、○○ホールみたいなところで独演会なんかたくさんやっているが、もっと小さい、近所の落語好きの蕎麦屋のお父さんが自分の店で若手を集めて落語会をする、みたいなことが、結構あちこちで見かける。

覚えている人もいるかもしれないが10数年前のNHK朝ドラちりとてちん」で(まぁあれは上方落語の話なんだけどさ)、アル中から立ち直った師匠を中心に一門の小さい落語会を近所の居酒屋で開くようになるのだが、その「寝床寄席」みたいなのが、蕎麦屋やら居酒屋やら和菓子屋やら、結構あちこちで見かける。神保町のらくごカフェとか日暮里ひぐらし亭とか、ミニ寄席最近ブームだったりするが、それよりももっと「地元落語好きの人が場所を貸す」みたいなのがあるんですよ。

歩道の植え込みの勝手花壇

これは良い文化ではないのだが、下町には、下町名物の、何て言うか「飛び地の庭」というか…歩道の植え込みを不法占拠して勝手に花壇を作っちゃう爺さん婆さんが生息している。下町の家は狭い。元々長屋だったところなのでとにかく家が狭いし庭なんてない。玄関を開けると2、3歩で歩道なのが下町建築

なので、下町園芸好きは、軒下などに細ーくプランターを並べて園芸を楽しむのだが、それが段々エスカレート過激になってくると、歩道を飛び越えて飛び地的に、街路樹が植わっている土や植え込みにも鉢植えやらを置きだす。通行の邪魔になりかねないのでなぁ…とは思うが、庭の無い下町まれなのに園芸を楽しみたいぐらいなので結構、きちんと管理されていてきれいな花が咲いたりする。逆ビッグモーターである

そういえば下町は庭がないからかもしれないが、結構園芸趣味がある。朝顔祭りなんてのは典型だし、少し大きい神社境内植木屋台が出ていたり。庭がない家が多いからね…せめて緑を。でも良くないんですよ。

ちょうどいい距離

これは、すべてがそういうわけではないと思うのだが、下町に暮らすために必要ものとして「踏み込みすぎない、ちょうどいい親しさを表す距離」を作るスキルがあると思う。

増田は4代前までさかのぼれる東京者だが、その前の先祖京都出身新潟出身。しょせんはよそ者同士。色んな理由で集まってきたよそ者が大きくしてきた街が東京である

例えば真逆存在として地方農業地域なら、農業という生計を近所で共に協力して行っていくという、関係を良くするための必然的理由があるが、東京にはその理由希薄である。だからこそ、隣近所とはそれなりに良い関係継続しておく必要があり、かつお互い踏み込みすぎない適切な距離を保つ必要もある。この辺は、下町育ち同士だとすごく「そう!」となるのだが、下町育ちじゃない人(山の手育ちの人や郊外地方の人)には、イマイチぴんと来てもらえないことが多い。都会に暮らすって、住み着いて何十年も経っても、少し緊張感のある交友関係必要になるんだろうなと思ったりしている。

手前味噌で恐縮だが、増田は、ご近所さんや、よく行く店の店員さんとかと、適切な距離を取るのが上手いと思う。近所の人におすそ分けをもらったり、差し上げたり、常連の店でひっそりこっそりオマケをしてもらったり。そういうのを目立たないように、踏み込みすぎないように、負担にならないように。数か月に1回程度なんだけどね。何かがあったら協力できる程度、でもプライバシーを保った距離というか。

やたら広い墓

これは下町に限らないのだが、東京文化的な特徴だと思う。墓が広い。というか「古い広い墓」がある。

前の項にも繋がる話だが、やはり東京に暮らす人は少し根無し草なのだ先祖代々の寺や墓がない。ある人ももちろん結構いるんだけど。

特に明治期以降は、仕事の都合で東京に出てきている人が山ほどいるわけで、そういう人に向けた公園墓地がたくさんある。古くは谷中墓地現代でも八王子とかちょっと郊外に「誰でも入れるでかい墓」がある。

やたらと広い墓には有名人の墓があったりするから趣味の人用の案内があったりするね。


このぐらい。

山の手の方に住んでる人や郊外の人、タワーマンションで暮らす市井の人のことはあんまりからない。

2023-06-17

anond:20230616231114

ターミナル駅ターミナル駅としての機能を優先しているところがあるので、でかくて混雑しているだけであんまり特徴は無いと思う。

もうちょっと小さいところに行った方が面白いと思うよ。

適当に思いつくのを挙げると、

門前仲町人形町谷中神保町虎ノ門霞が関信濃町()本郷巣鴨神楽坂麻布十番中目黒三軒茶屋赤羽高円寺下北沢、とか

2023-06-08

昔の自殺報道

会社やめさせられ自殺

 【水戸】十五日午後九時五分ごろ、茨城県取手市谷中二五三の国鉄常磐線取手藤代間の旧陸前浜街道踏切警報機、遮断機付き)で、男の人が上野土浦行き下り普通電車(十五両編成、****運転士)にひかれて即死した。

 取手署の調べで、この人は土浦真鍋****、会社員****さん(三五)とわかった。背広の内ポケットに「会社をやめさせられた」と遺書のようなメモがあったこから自殺とみている。

 同電車は現場に十六分間停車。後続の下り電車四本が三十五ー二十分間遅れた。

2022-03-19

谷中よみせ通りの傘屋さんが掲げた閉店メッセージが、昔の商店街から観光地に変わったことへの弊害を語っていた「観光地にするのもよくない」 https://togetter.com/li/1860711

どうせ閉店するならこんなヘイト撒き散らかさず黙って消えればいいのにキモすぎる

2020-11-17

昔、恵比寿谷中で猫おばさんを見た。猫おばさんには黒い噂があった。真相が知りたい

猫ちゃん複数大人しくしてて逃げない、嫌がらない場に2回遭遇したことがある

見かけた場所恵比寿谷中で、その場には人だかりがそれなりにできて通行人猫ちゃんおとなしいねーと愛でてるわけだ

そのおとなしい猫たちのそばにはおばさんがいつもいて、どうもそのおばさんは病気の猫を回収して見世物にしてるとか猫が大人しくなるような措置をして見世物にしてるとかそういう黒い噂を聞いたことがある

実際に猫おばさんの黒い噂は事実なのか、なぜ猫たちがあんなにおとなしいのか分からずじまいだ

実際のところはどうなのだろう?

2019-12-11

私がGLAYTAKUROドン引きする理由

GLAYというバンドをご存知だろうか。といいつつ説明割愛するが、そのバンドリーダーギタリストTAKUROだ。

今はLA在住で、正直他のメンバーとの足並みが揃っているようには見えない。

まあそれはTAKUROにはよくあることだからこれも割愛

私がここ数年でTAKUROを苦手だなと思うようになった理由は、TAKUROファン言動だ。

善良なファンもいるだろう。しかし私が見てきたファン、もしくはTAKURO信者倫理観が狂っていた。

まず、TAKUROへの批判や反対意見は許さない。

これは信者典型的な行動だが、少しでも歌詞や曲、発言などに疑問を持った発言をすると発狂する。

全力で反論してTAKUROを叩くな!と言い出すが、叩かれたという発想自体自分達が他のメンバーを叩いてるから出てくることではないだろうか。

次にTAKUROTERU対する発言否定し、なかったことにする。

これに関してはTAKUROTERU重要視しているのが信者達のお気に召さないようである信者は「バンド内外みんなに愛されちやほやされて尊敬されているたくたん♡」という共通認識を持っている。

からTAKUROが誰か、特に幼馴染でありバンドの核でTAKURO家族や友人も認識しているほど好いているTERU存在邪魔らしい。

同時にTERUのことは軽視してなかなか執拗ファンごと叩く。信者ってどこでもこうなんだな。

そして、HISASHIJIROの一番はTAKUROだと吹聴する。

JIROなんて特にJIROを救ったのはたくたん!と毎日のように大声で喚いているが、そもそもthe pillowsピロウズさわおさんの存在に救われているわけなんだが、そこは無視する。

HISASHITERUJIROに対する発言は全てスルーしてTAKUROのもの、もしくはTAKUROのことだと思い込めるものだけ抽出する。

ここまでくると害悪というより普通に気持ち悪い。

他にも色々あるが、主なものは三つだろうか。

しかしたらTAKURO信者腐女子というやつで、だから愛されたくたん♡とやらに都合が悪いものを全て排除したいのかもしれない。よくスカパラ谷中さんやスギゾー、ネスミスなんかもTAKUROファンの愛されホモ妄想の餌食になっているのを見かける。

こういうファンを誇りに思っているTAKUROも相当やばい

TAKUROというのは昔から法螺吹きだったが、信者達はそれについてはすっかり忘れている。

TAKUROが言ったことは全部正しい!反対意見は悪!私が反対意見を叩かなきゃ!という大層な使命感に溢れている。

こういう信者GLAYを壊すんだろうなあと思いつつ、TAKUROから距離を置くしかないのである

信者あるいはTAKUROファン言動は、少なくとも一人のTAKUROを好きだった人を失わせた。

2017-10-13

住んだらイメージと違う街!!ちょっとわかる!

「住んだら地獄」な街ランキング――TVイメージとは大違い!? 買い物が不便、週末は大渋滞

https://nikkan-spa.jp/1408159

SPAなのでこれを真に受けるのもあれだけど。


老人ばかりといえば、南北線白金高輪イメージ負けしているという。「シロガネーゼと言いますが、実態ババアだらけ。

<住んだら地獄な街ランキング

1位 谷中……夜は早く、店がほぼ閉まって真っ暗

2位 鎌倉……尋常じゃない車渋滞地元民は困惑

3位 春日部……若者は市外で遊ぶため、老人ばかり

4位 白金高輪……夜は早く、人通りも少ない

5位 幕張……治安は悪くないが、迷惑路駐だらけ


これには載っていないけど、個人的には聖蹟桜ヶ丘かな。

学生時代耳をすませばを見て勢いで住んだけど、坂道が多いし、

遊ぶ場所も少ないし、若い自分にとってはつまらない街だった。

家賃は安かった。1LDK風呂トイレ付きで3万5000円。

2017-05-01

野菜を愛せない

350グラムとりたいよ、でも全く愛せない。

ラーメンもやしとか本当に邪魔。麺かと思って食ったらおめぇかよ感ひどい。

新鮮な野菜はおいしい、とか全く思わない。実家の畑でとれたトマトとかきゅうりとか生で食べたらぴりぴりイガイガして食べられない。酵素酵素ぴりぴり。

じゃがいもカボチャたちはほくほくすぎてのどがつまる。味以前。

葉物はどれも食べても食べなくても特になんとも思えない。小松菜ほうれん草わさび菜、みず菜、どれもなんの感情もない。栄養なきゃ食べません。

レタス、なんのために生まれたんだ君は。

根菜類、比較的まし。ごぼうもにんじんれんこんも地味に生きてきてそれに共感してるのかもしれない。食物繊維サンキュー

ねぎ類は食材位置付け。ねぎ、にら、たまねぎオールOKアイシテル

香草類はハーブです、オールOK好きすぎるアイシテルみょうが、しそ、しょうがエシャロットにんにく派生のしその花、谷中しょうがなんかもアイシテル

2016-04-15

日本東京死ね第2弾 JR東日本もの申す

京浜東北線日暮里駅の変変変)

東京近郊及千葉方面埼玉方面茨城方面にお住いの方、京浜東北線日暮里駅日中停車しないのは知っているでしょうか。

外国人観光客で有名な谷中銀座などが有りなんと5路線に乗り替えが出来る駅なのです。

京浜東北線山手線日暮里舎人ライナー常磐線京成線の5線です。

特に京成線外国人もよく利用する成田空港行なのです。

外国人日中当駅に電車が止まらないことなど知る予知もありません。

みんな電車マップなどを見て動いているのです。

外国人観光客日本語をわかる人などほとんどいないのです。

路線も利用出来るのに日中電車が止まらない駅なんて日本中、いや世界中どこにもないと思います

何も5分、10分止まれという話ではなく、たった1分位止まればいいのです。

お金も1円もかかりません。

安倍総理は2020年までに4000万人の観光客目標としているようですがホテルは少ない電車は止まらないでは何がおもてなしなのでしょうか。

観光客は大きなキャリーバッグを持ち駅の階段を利用しての乗り替えは大変なのです。

このことは昨年からJR本社国交省都庁などに手紙を送りなんども電話をし、ダイヤ改正要請しましたが何の変化もありません。

みなさんはどう思われるのでしょうか。

JR外国人観光客にやさしく安心して旅行が出来るよう次のダイヤ改正実施して下さい。

外国人は変だと思っても何も出来ないのです。

2016-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20160218143040

休日なら六本木いいよ。人少ないから

六本木

六本木ヒルズ

歩いてミッドタウン

レストランはこの辺見るがよろし(naverまとめ注意)

http://matome.naver.jp/odai/2136633203426851601

http://matome.naver.jp/odai/2141182094298256701

この中だとワイン食堂 〜がヒルズミッドタウン間にあって使いやすい。

香妃園もいいけど少し外れにあるから時間がありそうならオススメ

 

もしくは代官山場所を選べば意外とまったり過ごせる。

朝倉邸と蔦屋書店は歩いてすぐ。

代官山

 

平日なら、水上バスお台場オススメ休日は混む)

水上バスお台場

浅草

水上バス

お台場

 

あと東京の人は長距離歩くのに慣れすぎているから注意ね。

駅〜駅を移動するとそれだけでかなり歩く。

途中、休憩できるカフェプランに入れたほうがいいけど、池袋渋谷_新宿銀座土地勘ないと空いているカフェを見つけるのはキツイ

 

プラン立てるのが苦手なら、谷中あたりで目的なくぶらっとしてもいいと思う。

昼・夕の店だけ調べておくといい。

 

ブコメで出てた庭園美術館もいいと思う。

朝香宮邸を見て、ガレ展を見て、館内のレストランランチと。

恵比寿あたりでディナーのお店を探すこと。

2015-09-17

おこやふのメソユノ曽根子にて

「粉屋なホル狭野個ぬそやつな」

湯は米屋過去湯のテコらそゆのまにそやはさは、

やかのりて止め比喩補油補ならは差や春田屋なの。

ラボメヒコラフなやぬコネなそて納屋はしと付保や、

「タコはそやるな」

野谷さの湯ぬ保原やや掘り日やか比喩...

もやは曽田赤やな揶揄なコユぬやな過去...

ソルサナ屋にかなのやなかなや実化の遊佐かなと...

なさかと谷中にややは坂田手や(笑)

2014-03-02

シリコンバレープログラマーは1000万稼いでるよーみたいな話をすると、必ずあるのが「シリコンバレーの1000万は東京の500万」みたいな反論。

まりに現状が分かってない。

確かにシリコンバレー物価は高い。だけど、東京だって銀座谷中じゃ全然違うように、シリコンバレーだって場所によってはリーズナブルだ。

高い地域サンフランシスコサンマテオ、パロアルトクパチーノサニーベールあたり。

逆に安いのはサンノゼミルピタス、フリーモントなど。

通勤で多少不便になる場合もあるが、サンノゼならサニーベールへの通勤も30分程度だ。要は会社場所に合わせてリーズナブルエリアに住むことは十分可能なのだ

何もサンマテオのど真ん中に1.5億の家を買わなきゃシリコンバレー生活できないわけじゃない。

僕自身、集合住宅物件を4000万台で買ったけど、日本のいわゆる分譲マンションより広い。東京と比べたってべらぼうに高くないことが分かると思う。

2009-09-06

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090905-OYT1T00831.htm

鳩山さんの動静(5日)

【午前】9時50分、東京田園調布の私邸で滝口信喜北海道議。11時19分、東京谷中谷中霊園で祖父の鳩山一郎・元首相墓参り。同27分、報道各社のインタビュー。同48分、東京明石町のマンション「聖路加レジデンス」で母安子さん。

 【午後】0時44分、東京九段北のアルカディア市ヶ谷で第29回東京室蘭会総会。1時7分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ日本料理店千羽鶴」で幸夫人と食事。2時40分、民主党本部。同51分、小沢同党代表代行。4時9分、平野博文同党役員室担当。6時24分、東京奥沢美容室「peace」で散髪。7時48分、私邸。8時37分、東京田園調布焼き鳥店「鳥エイ」で幸夫人と食事。9時43分、私邸。(エイは金ヘンに英)

2009年9月5日22時43分 読売新聞

ランチメニューでも最低1万はする店で昼飯食ってるわけだが、以前、麻生ホテルのバー通いを喜色満面に叩いてた奴はこの件どう思ってるんだろ。

あの時麻生ホテルで食ってた物って千円前後の物ばっかりだったような気が。

2008-06-19

部屋とネットと俺と猫

インターネットがどんなに広大な世界であっても、自分の目の前にある画面はせいぜい十七インチ程度の小さな平面であり、大した奥行きもなく、ましてや地理的な広がりを体感することなどできない。海外から発信された情報を見ることと実際に海外旅行することのあいだには絶望的なまでの距離があって、前者はどんなに大金をはたいたところで平面的な視覚と聴覚から抜け出せない。いや海外なんて大袈裟な話ではなく、部屋の内と外、でもいいんだけど。

ネットで猫の写真を見るのが好きで、俺もデジタル一眼レフを買ってみた。東京谷中に猫がたくさんいる、とネットで調べて、カメラを持って訪れてみたけれど、どこにもいない。帰ってきてまた部屋に引き籠もりネットの向こうの世界を狭い画面から覗き見て、悶々としていた。暗い部屋の片隅に縮こまって画面を覗いている自分が、覗き部屋にいるように思われてくる。映画パリ、テキサス』の覗き部屋では窓の向こうに人がいたけれど、俺が見ている画面の裏側にはケーブルの配線があるだけで、あとは薄汚れた壁しかなかった。

ネットを利用する楽しみというのは、べつに性的な意味でなくとも一種の窃視症ではないかと思える。手の届かない、手に入らないものを、望遠レンズで覗き見る。情報収集に長けている者は600mmくらいの超望遠を持っていて、普通ネット利用者は55-200mmくらいのズームレンズでとりあえず満足する。遠くのものがよく見えたとしても、手は伸びないから決して届かない。手の届かないものをいつまで俺は追いかけてんだろう、十七インチの平面をいつまで俺は見ているんだろうと思い、ひどく疲れたので、畳に寝転がって天井を見た。

大の字になって見上げた天井と、四畳半の空間が、とてつもなく大きいものに感じられて目眩がする。自分の居場所を拡げたいと考えるなら、この部屋から地続きの平面や空間を探すしかないだろうな、と思った。ネットがどんなに広大かは知らないけれど、広大さを感覚として捉えられないなら、自分にとってはあまり意味がない。画面の中に入っていきたいとも思えない。『メトロポリタン美術館』の絵の中に閉じ込められたいとは思わないのと一緒だ。

夜になって、四畳半の外、窓の向こうから猫の鳴き声が聴こえるときがある。どこにいるのか判らないし、見つからなければ触れないけれど、画面の向こうの人々や猫に思いを馳せるよりは、こちらの猫を探すほうに希望があるように思う。窓を開けて外気を取り入れると、少しだけ居場所が広がった気がする。

2007-11-16

関西にないもの

谷中生姜とちょうろぎ。

谷中生姜が無いとはかわいそうだ。

ちょうろぎが無いのはうらやましい。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%8E&lr=&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

ちょうろぎイメージ検索したらグロかと思った。

2007-04-14

豆腐おいしいね

生まれて32年間豆腐が大嫌いだったんだけど、一昨年に京都出身の人を好きになって、間違った方向の自分磨きの一環で豆腐飲み込めない病を克服して以来、おいしいとは思わなくても豆腐を積極的に食べるようになった。(相手には振られたが)

そして今日谷中銀座豆腐屋さんのおぼろ豆腐を食べて、「ああ豆腐っておいしいな」って思った。好き嫌いの克服の後には、おいしくなるって幸せが待ってるんだね。豆腐がおいしくて嬉しいよー。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん