「家賃」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家賃とは

2023-06-10

カナダに来たばかりの時に、地下鉄で行ける公園でまだ1歳半の子供を遊ばせようとしたら、浮浪者っぽい人が飛んできて、ここは夜は麻薬常用者がたむろしてる公園で、芝生が安全そうに見えても、針や注射器が落ちている場合があるので子供を遊ばせない方がいいと優しく注意された。パンデミック前に話した浮浪者の人に、なぜシェルターで寝ないのか聞いたら、麻薬蔓延していたり、犯罪しろと言われるから自分で住めるところが決まるまで外で凌いでるって言ってた。その当時でも住居決まるまで1年くらいかかるみたい。強制退去前にSWに介入してもらうのがいいんだけど落ち込んでいたりして手続きを取れないまま失業家賃停滞、強制退去パターンも多いみたい。

Penlightと北原みのり二次加害をやっている

PENLIGHT(ペンライト)高田さん(仮名)は映画監督「夏衣麻彩子」さんでは?

ペーパーハウスくん

@paper_house_

本日20から

19時 暇空さん

21時 暇空さん&なるさん

隙間の時間にぜひ!!!!!!!!!

ジャニーズ出演を問題する団体 PENLIGHT、二次加害をしながら被害者を増やそうとしてませんか?【希望のたね基金】【北原みのり

youtube.com

ジャニーズ出演を問題する団体 PENLIGHT、二次加害をしながら被害者を増やそうとしてませんか?【希望のたね基金】【北原みのり

午後6:35 · 2023年6月10日

ペーパーハウスくん

@paper_house_

1時間

19時からこち

Colabo生活保護タコ部屋訴訟③仁藤夢乃陳述書&被告準備書面

youtube.com

Colabo生活保護タコ部屋訴訟③仁藤夢乃陳述書&被告準備書面

ペーパーハウスくん

@paper_house_

1時間

21時からこち

共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん陳述書トーク

youtube.com

共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん陳述書トーク

返信をさらに表示

その他のツイート

避難所

@kintsugi_love

50分

ええっ!

colabo代表の仁藤夢乃さんはシェルター家賃を3万円に設定していたのに、生活保護を受けさせた少女達には上限の53700円を東京都から支払わせて、生活保護不正受給は少女達に責任なすりつけたのかい!?

避難所

@kintsugi_love

9時間

このような埼玉アカい三連星が率先して女性仕事破壊してまわっていますので、お気をつけください。

避難所

@kintsugi_love

10時間

埼玉県知事と共産党委員会共産党県議団は、この泣いているグラビアアイドル少女達と、イベントの開催を正当な名目もなしに直前に潰して損害を与えた民間企業の数々の皆さんに謝罪と賠償をしてください。

まりうれしくなかった店子さんベスト

知り合いのめちゃくちゃ大らか(適当でもあるし、面倒くさがりでもあるし、色々諦めた系でもある)な大家さんから聞いた話。順位適当

(近所だし、仕事貰ってたので直接見聞きした情報もあります

1位 雨漏り放置

 雨漏りしてると文句を言ってくるが部屋には入れてくれない(不動産屋も業者も)。床腐って下の部屋も使えなくなった。

2位 イカれじじい

 年を取って(数年して?)おかしくなったらしい。(懇意にしてる不動産屋さんから斡旋なので契約時はまともだったと。このジジイ入居と前後してだめな物件に向かっていったらしい)

 共有部分(自分とこのベランダとかじゃなく)を占有するとか空き部屋(なぜか合いかぎ持ってる)から電気盗むとか、上下左右と揉める(周りの住人も結構無茶苦茶な時期だったが)とか。

 家賃払わなくなり、暴力団との繋がり(とっくに切れてたかもしれないが)もありそうとのこと。というか一度顔見る機会あったが完全にそっちだった。

3位 某外国料理店系

 2部屋とかあるので複数人で住む。2~3人で住みますみたいな感じだったはずが、すごい人数出入りする、入れ替わり激しいっぽい。

 文化の違いもあるし言葉の壁もあるんだろうけど、ゴミ出しとか諸々のルールを守らない人たち。同じ人が長く住むならなじんでくれたのでしょうが

4位 余命無い系

 身寄りが無いか、家を追い出されたか家族迷惑かけたくないかで終の棲家としてたどり着いた人たち。

 生活保護OK物件探してるか、年金暮らしアパート取り壊し難民荷物多いので広ければ古くてよい)のどちらか。

 だいたい保証人が遠い親戚とかでいざというときに連絡つかない。(余命あるケースでは保証人が先に亡くなってることも)

 遺品の処理とかどこからお金貰ってよいかからなく、行政も払わないとか(これはほんまか? って思ってる)。

 長く住んでくれたら痛手ではないがたまにほんとに余命無い人いるし、保証金そんなに取れないしと。

5位 水漏らし

 詳細は聞いてないが、定期的に水漏れで下の階に迷惑かける住人。

 なぜそんなに水漏れするかは結局わからなかったらしい。

圏外  某宗教(ちょいマイナーなところです)

 集会所みたいな利用の仕方をしてたらしいが驚くほどにトラブルがなかったらしい。

 一服の清涼剤ではあったが、初め1部屋だけ借りてたのが2部屋3部屋と増やしていくことがちょっと怖かったらしい。(例の事件でそれは収まったみたい)

 

番外 となりの物件大家

 回収されなかったゴミを他の集合住宅に移動させるゴミ

anond:20230610122156

話せば分かる人も多いだろうけど、外国人だと話せる人がこっちにいなかったりするとね。話せる人を用意するので家賃倍でもいいですか、が通らないんだからしゃーない

差別するなと言うなら増税して国が手当てするしかないよにぇ

anond:20230609174500

身内がテナント貸しやってて、ただのメシ屋って話だったのに勝手風俗店始められて警察沙汰になってた

それ以来申し訳無いけど○国人NGにしてるってさ

普通の、本当にごく普通の人が入ってくれるのはマジでありがたいって言ってたわ

家賃滞納しない、ゴミ分別する、夜中に騒がない、壁ドア破壊しない…ほとんどの人が「それが普通だろ」って思うような入居者が本当にありがたいんだと

賃貸マンションに入れてはいけない客・Q & A編

賃貸マンションに入れてはいけない客

https://anond.hatelabo.jp/20230609174500

↑を書いた元増田です。思いの外、反響があって驚いている。

こういうのって続きの書き方みたいなのあるのかな?わからないので新しい日記を立ててしまった。通例と異なっているようであればすまん。

記事について、差別的な内容というのは実際その通りだ。気分を害してしまった人、申し訳ない。

賛否わずコメントとかを書いてくれた人、本当にありがとう。全部読んでますよ!

こういう声を直接聞く機会はないから、どういうイメージを持たれてるのとかすごく参考になる。ありがとうございます

書いてもらってたコメントの中から一般的ものをいくつかピックアップして答えたい。

管理会社に任せないの?

いい業者を紹介してくれええええええ!

頼む!!!!!管理会社に任せたい!!

実は相続したての頃は管理任せてたが、役に立たないので契約切った。あいつら表向きの対応をするだけで、ガチヤバイ案件大家に投げるんだよ。何のために管理任せてんだよ。

俺がお願いしてた業者特別ダメ業者だったのか?もしそうならクソみたいな客でも投げ出さずに最後まで面倒見てくれる管理業者を紹介してほしいマジで。そういう大家さん同士のネットワークはないものだろうか。

ちょっと前に大阪物件を持ってた神奈川県大家さんの自宅にヤバイ入居者が来て殺されちゃった事件があったの覚えてないか?あれはいい例だと思う。

あの被害者の人だって管理はきっと大阪不動産屋に任せてたんだと思うよ。神奈川じゃ大阪物件なんて自主管理できないもんな。

でも入居者が恨んで殺しに来たのは遠く離れた神奈川県大家のとこなんだぜ。なんでだよ。おかしいだろ。管理会社最前線に立ってくれてるんじゃないのか?

てことは、管理を任せていながらも、最終的な決断をするのは大家さんだからーとかで、何らかのトラブル時にあのヤバイ入居者と直接やり取りさせられるハメになってたんだと思うよ。

僕たちじゃ決められないんですよー、それは大家さんと話し合ってくださいー、みたいな。

からヤバイ入居者になると管理会社入れてても、本当の大ピンチときは何の役にも立たないんだよ。そのくせ、あいつら管理委託費欲しさにヤバイ客でも形だけの審査でどんどん入居させちゃうんだぜ。最終的にケツふかされるこっちはたまんないって。

クソみたいな客しかいないなら、どのクソを拾うかは自分で決めたくないか?だから自主管理に踏み切った。そしたら失敗しまくった結果、入居審査頑張れば生き残れるってことが見えてきた。やっぱり自分の目で客を見極めるのが一番確実なんだと思うよ。大変だけど自分の身は自分で守るしかないもんな。

でもね、繰り返しになりますけど、もしいい管理業者さんをご存知でしたら教えてください!この通りです!頼む!!!

家賃保証会社に任せないの?

家賃保証会社ってのは連帯保証人立場を引き受けてくれるだけなので、家賃滞納については面倒を見てくれるけど、それ以外のとこはノータッチなのよ。

たとえば騒音トラブルとかは当然関与しない。

俺も家賃保証会社は入居者全員必須にしてるよ。だから家賃滞納の回収をするときは、今はもう家賃保証会社メール入れるだけでおしまい

そういう意味では滞納家賃の回収はホント楽になりました。家賃保証会社なしに賃貸経営は成り立ちません。俺は朝起きたら世話になってる家賃保証会社本社方面感謝祈りを捧げるようにしている!

あと、うちの審査でいうと保証会社審査に落ちた人はその時点でサヨウナラ

俺が審査するのは保証会社審査を通った後の人ね。そこでヤバイ奴をはじいていく。ていうか、保証会社審査あんまり厳しくないのよ。タトゥーの有無とかまで見ないし。逆の言い方をすれば、保証会社審査落ちるやつは社会的に終わってる。

あと、ヤバイ奴の入居審査落とすと客付けの不動産屋はイヤーな顔すんのよ。不動産仲介は成功報酬で、俺が断っちゃうと1円の売上にもならないからね。「保証会社通ってるんだからいいじゃないっすかー」とかよく言われるよ。こればかりは自分の身を守るために仕方がない。不動産屋に対して申し訳ない気持ちはある。

でも、家賃保証会社からは実は裏でコッソリ感謝されるよ。自分たちはそこまでの審査ができないんで、きちんと調べておかしな客を断ってくれるのはありがたいって。

●入居時に面接してるの?

しないしない。

会ってから断ると顔覚えられて恨まれそうで怖くないか

そんな度胸はない。基本は入居申込書類判断

タトゥーの話を書いたから、面接かなんかして直接見判断してるって勘違いさせてしまったのかも知れないな。すまん。

そうではなくて、たとえばタトゥーでいうと、入れてる奴は基本目立ちたがり屋じゃん。だからインスタとかに載せるんだよ。タトゥー入ってる奴が上半身裸でいっぱい集まってバーベキューやってる画像とかSNSで見たことないか?ああいう奴が入居を申し込んでくるのよ。

当然、入居させたら地獄が待っている。

逆にタトゥーあるのにSNSに載せないやつがいたら、そいつは虚栄心を抑えることができるプロ中のプロ。俺の審査など楽に通過してしまうだろう…。

あと、現住所が見に行ける距離ときは必ず見に行くよ。そこの住み方を見て、共用部分私物を置くやつだ、とか、ベランダゴミ貯めるやつだ、とか、乗ってる車が反社丸出しだ、とかで断ることもあるよ。車は人柄が反映されてわかりやすいので判断材料にしやすい。あとこいつはハズレっぽいな…という嫌な予感がするときは、本人見るまで待ち伏せすることもある。

あとプリウス乗ってる20~30代はだいたいハズレ。プリウスっていつからヤンキー御用達になったの?

ヤバい奴の割合はどれくらいなの?

割合としては10件申し込みがあったら1件要注意のやつがいる、って感じかな。ほとんどの人はまともだし、審査も一瞬で終わるよ。もう職業的カンが働くようになってるので、ヤバい奴は申し込み書類とか身分証明書を見て第一印象で嫌な予感がする。そういう人は調べると、だいたい予想通りでハズレ。

10人中1人しかいないなら何のことはなくね?って思うかも知れないけど、この仕事ヤバイ奴を1人でも入居させちゃうと周りのまともなお客さんが退居しちゃったりと副作用デカいのよ。ガンと同じだよ。ガンは切らないと。

あと新しいお客さんも大事だけど、既に住んでくれてるお客さんはもっと大事なのよ。これは他の商売と違うと思う。変な入居者を入れて、既存のお客さんに迷惑かけたくないってのはかなりある。俺の仕事も忙しくなるし悪いことづくめ。

でもこんなに頑張っててもたまに見落として入居させちゃうんだよ。そして、その見落とした1人が命取りになる。

精神病の奴とか相手すんのめちゃくちゃキツいよマジで精神病の奴らが一番キツいかも知れない。言ってることわけわかんねえもん。

隣に「俺の悪口言うな!」とか殴り込んで行っちゃうし。その隣のお客さんは大事なお客さんなのやめてー!!

でも精神病の奴にとっては、その幻聴が本人的に真実なんだろ?

自分悪口が聞こえてくる病気なんてつらいよな。だから早く誰か病院に連れていってやれよと思う。周りに迷惑かかるし。俺も忙しくなるし。うちの物件なんかより住みやすいとこいっぱいあるよ、なあ?

外国人や老人は断るの?

悪いけどお断りしてますねえ。

外国人はすごく難しいよ…。外国人受け入れしてるアパートとか、ゴミ置き場すげえもん。でもあれは外国人ダメっていうより、彼らの国民性と、日本人国民性の違いを丁寧に橋渡しできる不動産屋や管理会社大家業界にいないからだと思う。

まあ、そんな専門性の高い仕事ができそうな優秀な人材は、そもそも不動産業界になんて来ねえよ。

てことで外国人を断ることについて俺に差別っていう意識はなく、賃貸ビジネスとして難易度が極めて高いので辞退させて頂きたい、っていう感覚

老人について。

サ高住に入るような人よりももちょっと元気な老人向けの賃貸物件はいっぱいあるよ。有名どころだと旭化成がやってるのとか。本来は老人はそういう老人向けのとこに行くべきなんだと思うけど、まあ家賃ちょっと高いんだよね。でも払えない金額じゃなくて、うちの近辺だと確か月額15万円くらいだったと思う。

うちの物件はその半額くらいなんで、うちの物件みたいなのに申し込んでくるってことは安上がりに済ませたいってことなんだよ。

うちの物件は当然巡回介護スタッフなんかいいからお前が室内で死んでも誰も気づかないぞ。事故物件になったらどうしてくれるんだよなあ。当然お断りですよね。

ただ、老人についても差別してるつもりはなく、賃貸ビジネスとして難易度が高いから辞退しているという認識

●数百万円ももらってるくせに文句言うな!

もらった家賃が全て大家の手元に残るというのはよくある典型的な誤解なんですよ。我々大家は、先祖から受け継いだ土地はある、だが金はないというところから事業スタートしてる。だからほぼ例外なくどの大家建築費を銀行から借りてて、もらった家賃のおよそ半分は、もらったそばから返済にまわる。残念ながら。

そして残った半分の金から固定資産税を払い、修繕費を払い、不動産屋に客付けの広告費を払い、ゴミ屋敷にしやがった超バカを叩き出して特殊清掃代を払い、わずかに残った金から所得税を払ったりすると、実は100部屋あってもびっくりするくらい手元に残らないんだぜ。なんなら、お前の方が貯金あるかもよ。

俺に残るのは銀行抵当権がついた不動産だけ。銀行抵当権がついてるから勝手に売ることもできねえ。まあ借金が返し終われば売れるが、その頃には物件価値二束三文だな。

毎月手元に数百万円も残るならこんな贅沢言わねーよ!

全て甘んじて受け入れちゃう

まあ、同情してほしいわけではないが、実態以上に金持ちだと思われてもひがまれるだけでいいことないからな。一般的イメージ実態はだいぶかけ離れているという点はハッキリさせておきたい。

anond:20230610102747

 

やっぱそこからコケちゃうくらいなんで拒否られる相応の理由があるんだと思うよ

流石にhttps://anond.hatelabo.jp/20230610103224#とは別増田(横増)だと思いますけどね ← 消えたので同じだった模様

 

 

 → オリコユーザーオリコ審査落ちるとか過去クレカ・ローン事故を起こしているとか怪しげな属性とかなきゃないです。

  オリコ以外にもクレカ発行している会社審査やってるよ(エポスカード、セゾンとか)

 

 

 

 → 賃貸保証会社審査の話で家賃の話はしていないんですけど、とりあえず事実を書くなら、

   1. 検索すればいくらでもクレカ払い可は出てきます

   2. 希望する物件クレカ払いに対応していなくても、家賃クレジットカード代行ってのもあるぞ

   物件限定しない家賃クレジットカード自動支払いシステム https://crecari.com/service/

 

 

ぶっちゃけ、極端に年収が低い(年収400万届いてないとか)とか、自営業者だったりしない限り、

過去事故起こしてなきゃまず審査は落ちない

anond:20230609174500

家賃収入って意外に面倒ですよね。

ただ一方で、基準がない「大家審査」は、なんとも釈然としないところがあります

信用会社OKなのに大家で落とされると、なんだかなーとなります

もうだったら、せめて面接でもやってくれよとw

anond:20230609174500

管理会社挟まないの?その手の面倒くさいやつ全部受けてくれるサービスあるよ

っつーか昭和じゃないんだからオーナー自分対応してるなんてお前くらいだろ

俺は全部任せてるから、いわゆる月に1回家賃が入ってきて楽って感じしかない

もちろん考えなきゃいけないことはあるが、基本的には金で解決したほうが早いし楽だし他の事業に手を回せる

賃貸は面倒事はプロに任せてれば楽な資産運用だよ

2023-06-09

賃貸マンションに入れてはいけない客

相続で成り行き上賃貸マンション大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。年は50代。場所関東のどこか、とだけ。

この仕事クッソつらい。

家賃が振り込まれてくるのを待つだけのカンタン仕事じゃないのかよ。

この10年で失敗しまくってきた。そしてこの仕事のコツは「入居させてはいけない客」を入居審査で落とすことに尽きると痛感した。

一度入居させてしまったら追い出すのは基本的には不可能

これから絶対に入れてはいけない客を書いていく。これから賃貸マンション大家でもやろうとしてる酔狂な人がいたら参考にしてくれ。

タトゥー入れてる奴

経験上、100%ハズレ。

性別職種は問わない。仮にそいつ公務員だったとしてもタトゥーが入ってるってわかったら入居審査で落とせ。家賃滞納、騒音ゴミ分別しない、勝手なところに車を停める等、やって欲しくないことを全部やる。

客付けの不動産からタトゥーなんて今どき誰でも入れてますよ」とイヤミを言われたこともあるが、俺が思うに、まともな人は時代が変わった今もタトゥーなんて入れないと思います

から一つお願いがあって、タトゥーを入れてる人は長袖長ズボンで隠したりせず、もっとわかりやすく見せびらかしてほしい。

顔に入れてる人とか、わかりやすくて助かる!!

そうしてくれないと、間違えて入居審査を通してしまうことがあるんだよ!

頼む!

個人事業主の皮をかぶった水商売

個人事業主って名乗ったもん勝ちで、ごく一部のまともに商売やっててホームページがあったりする人を除けば、実態確認する方法がない。俺が「フリーデザイナーやってます」って名乗ったらもう立派な個人事業主のできあがりだ。

こんなザルっぽい感じなので、そこにつけこんで「個人で◯◯の仕事をしている」なんて虚偽の内容を書いて入居申し込みを入れてくる奴がいる。虚偽の内容を書く奴はよく調べると、だいたい水商売

水商売の奴を入居させるとガラの悪い奴が物件に出入りしたり、空いてる駐車場勝手に車を停めちゃって入居トラブルになったりするようになる。あとこいつらはゴミ分別する意識がない。

ぶっちゃけ虚偽の個人事業主を見抜くのはかなり難しい。が、誤って一人でも入れると詰んでしまう。自信がない場合は、個人事業主の申し込みは全部断る、という方針でもいいかも。まともなお客さんを断ってしまリスクもあるが。

ちなみに、水商売みたいにまともに行っても部屋を貸してもらえない奴らでも入居審査に通るように、ニセの源泉徴収票を発行したり、在籍確認電話にも応じてくれたりして、いかにも普通会社員っぽく見せかけてくれるサービスもあるんだぜ。

最初見つけたときびっくりしたよ。

そんなのも見抜かなきゃいけないなんて、俺は探偵じゃねえんだよ。つらい。

生活保護暮らしてる奴

生活保護場合行政生活保護担当部署から直接家賃を振り込んでもらえるので家賃を取りっぱぐれることはなく、そういう意味はいいお客さんとも言えるが、メンタルを病んでる人が多く、対応に困るため、今は生活保護受給者の入居申し込みはすべて断るように方針を変えた。

1日中家の中にいるからなのか、他人に対する要求が多くて何かとクレームをつけてくる。あと、家の中をゴミ屋敷にしてしまった客が何人かいたが、全員生活保護の奴だった。なぜだろう。

あとシンママ生活保護実家に帰れない事情があるのか、かわいそうに思うのだが、高い確率でガラの悪い男がセットでついてくるので賃貸経営上は入居を断った方が吉。判断が難しいところだけどね。

引っ越し理由に「今住んでいるところで盗聴されている」とか書いてある奴

こいつらを入居させると本当に大変なことになるぞ…。

精神疾患があると取れない資格があったり、運転免許が取れなかったりするらしいが、民間賃貸マンションへの入居も法律制限してくれ!!

入居後に症状が始まってしまう奴、マジで対策のしようがない。

賃貸マンション病院じゃないし、俺は医者じゃない。

病人病院へ行ってくれ。頼む!!!!!

まだまだいるけど悪口ばっかり書いててツラくなってきたからこのへんでやめる…。

次の10年は穏やかに商売できますように…。

ちょっとだけ続きを書きました

賃貸マンションに入れてはいけない客・Q and A

https://anond.hatelabo.jp/20230610122156

最近シェアハウス、おしゃれでいいね

都内のやつみてた

これある意味法律ハックなのかな

敷金礼金がないかほぼないから金が貯まる

あと何故かハイエンド向けもある、月40万とか、外国人向けだろうか?

やすければ5万円切るのも有るし、8万くらい出せばそれなりにいいところになる

8万の物件借りるよりはいいのかなぁと思う

俺も金貯めるために半年くらい住もうかなあ

今の家賃がうんじゅうまん円で最近売上落ちたかしんどいんだよね

1ヶ月は住んだことある、一軒家に台湾人ドイツ人3人とカナダ人学生が居た、主要言語英語で死んだ

2023-06-08

これが富裕層の生態だ!

ちょっと思い立って、自分のことを書いてみようと思う。

世間的な基準では富裕層成功者といえるんだろうが、それでも現実問題としてそう贅沢なことはできないし悩みも多いよ、というお話です。

【経歴】

現在40代後半です。

子供のころから勉強は得意で、高3のときから3か月だけ受験勉強して東大理1合格。理3も狙える成績だったが、医者になる気はなかったので理1で充分。

その後、物理学者になるかソフトウェア産業仕事するか迷ったが、金に目がくらんでソフトウェア産業選択

最初の4年だけサラリーマンをしたが、同僚がアホすぎるし給料も安いし、自分協調性に欠ける性格なので辞めてフリーランスエンジニア転向。今はともかく、当時は珍しかった。

仕事上では特に最初の数年は波乱万丈でとてもここには書けない。15年前に結婚し、今は4人子供がいて、6人家族である

仕事

ソフトウェア仕事最近年収4000万前後

月給いくらではなく、完成形のソフトウェア仕様を定めて、開発費と月額保守費で稼ぐのがポイント。いったん安定稼働してしまえば月額保守費で長期にわたって労力をかけることな収入になる。一番長案件だと、それだけで累計収入2億円くらいなんじゃないのかな。

開発はほとんど自分個人でやるが、一部は友人に委託することもある。こういう仕事個人間で長期に形成された信頼関係の中で成り立つものなので、SNS転職サイトでは絶対に出てこない。

僕の仕事関係者がこれを見ても、僕だとはわからない範囲で書いています

家計

かに年収は4000万なんだが、お上2000万はもっていかれる。

お上とは法人税所得税住民税厚生年金健康保険の合計だ。

自分だけの法人を作ってそこから自分給料を払っているが、自分給料を上げると所得税が上がり、自分給料を下げると法人税が上がるので、トータルではそう大きな差はない。江戸時代と同じ五公五民

サラリーマンの人に言っておくと、社会保険は労使折半なので、会社として負担する人件費は額面年収+15%くらいだぞ。

まり手取りは年2000万、1か月あたり160万くらいだ。消費税抜きにすると145万ほど。

そこから

家賃50万: 都心に住んで6人家族だとふつうの家でもそれくらいかかる。なおタワマンではなく普通賃貸住宅

教育費40万: 子供1人あたり10万。モノより経験に金を使う主義なのでこれくらいは当然。

食費20万: 家族が多いと、ハナマサの安い肉とかを活用してもそれくらいにはなる。

日用品光熱費その他20万: スマホ代も6人分だし。

実家への仕送り10

手取り160万/月でもこんなものです。貯蓄に回す分はあまりない。王族のような生活とは程遠い。

支払いは可能な限りクレジットカードにまとめてて、その支払いが大体70万/月。その明細を見ても、妻が使った分含めて特に贅沢はしてない。

服はユニクロしまむらだし、ワインも1本2000円以下のしか買わないし、外食も月1回程度。大した余裕はない。

旅行は年1回行くが、6人家族なので、国内でも100万、海外なら200万かかる。なかなかの出費だ。

都心に住まなければ生活費は圧縮できるが、子供がある程度大きくなると友人関係などから引っ越しは容易ではない。最初の子が生まれる前に郊外引っ越しておけばよかった、と思わなくもないが、ケチケチしてても自分寿命が尽きるほうが先だろうからバンバン使う主義だ。

なお、スポーツ選手漫画家など、人生総収入がごく短い期間に集中する人はこの不公平感が僕よりさらに大きいと思う。制度がクソすぎる。

行政へ】

年間2000万納めつつ子供4人育ててるんから児童手当の所得制限がどうこうとかで揉めてるんじゃねーよ。誤差の範囲だろうが。

少子化の原因は、産業構造の変化とかもあるが、消費税社会保険料率の上昇ですよ。これを10年前の水準に戻してくれれば僕の手取りは年300万増えるし、それなら子供もう一人追加してもOK

それだけの負担をしても、僕は子育て大好きだし、子育ての喜びは生物本能だとも思うので、これが一部の特権的階級だけのものになっているのが本当にもったいないと思う。

4月5月は苦しくて悲しかった

さいことばっかりだけど、辛かったなぁ。

家の屋根裏の回収できないところでネズミが死んだみたいで、部屋に蝿が出た。

引越しの為に近くの街を物色したけど、なかなか家賃を考えると踏み切れない。

久しぶりに会った友達が、今だに「チャンスがあれば人を殴りたい、あーあ、もうできないけど、自分が振るえないなら人に暴力を唆したい、暴力の側にいたい」って空気を出してて、「友達であるあなたもそうですよね?世界バカで溢れてて破壊したいですよね?バカ呆然とする姿を見たいでしょ?暴力最高!」って感じで接してきて「暴力は嫌い、世界にそこまで破壊衝動はない」って言えなくて辛かった。

歯医者に行って、結構歯を削られて、恐怖で体が強張ったら、歯を削ってる医者が「痛いですか?」「いや緊張で」っ会話があったのに、また強張ったら「痛いですか?」って煽る様に聞いてきて、凄い嫌な担当医だった。

洗濯機が謎の不調で水漏れして、洗濯物がゴワゴワだった。たまたま給水部がユルユルになってただけで、メーカー呼んだら大した金額もかからず直ったけど。

すっごい疲れた・・・しかった。

2023-06-07

年収という言葉微妙

年収って聞いたとき普通は額面収入イメージすると思うけど手取り年収イメージする人が一定数いるらしい。

普通は額面年収だろと自分も思っているが、冷静に考えてみて手取りベースで考えた方が実は合理的な気がする。

まり自由に使えるお金いくらあるのかが真に気になる部分だと思う。

これを書いてる増田はいわゆる企業勤めのサラリーマンではなく独立して自営でやっているのだが、法人経営者にとっての年収というのはなんとも言えない。

当然役員報酬数字所得税に計上されるわけだが、経営者場合会社金もある程度使える。

例えば家賃役員社宅で90%くらい経費で落とせるし、車も社用車として落とせる。

外食したとき費用もまあまあ落とせる。

そんなわけで、役員報酬年収420万(1ヶ月35万)とサラリーマン給与420万は全く違う意味になってくる。

年収って表現微妙すぎるから、なんかもうちょっといい表現ないのだろうか?

anond:20230607180019

一方的な告知は無効だよ

店子が納得しないと立ち退き要求は出来ない、これは家賃にも言える

引っ越し費用と、新居と家賃半年分以上出して貰え

仕事というくくりにしてはいけないとは思うが、

仮に出産育児仕事とした場合

世の中にこれ以上価値のある仕事ってないと思うんだよね。

って考えると、やるべきことはお給料でしょ。

出産手当:現在の40数万円→200万円。(現在出産一時金は出産費用相殺される感じで、もちろん手元には残らない。かわりに、持ち出しもあんまりない。うちは無痛にしたか20万円くらい持ち出しだったけど)

育児手当。一人につき一ヶ月20万円。

財源は独身税


独身税については、豊島区を見習って、単身者用の投資不動産課税して家賃に反映させる形でいいと思う。

都心部になればなるほど、税率高めにして。

山手線の内側から独身追い出して、子育て世帯優遇すりゃいいんだよ。

子宮筋腫子宮を摘出した妹

二十代でステージⅣの癌を宣告された同僚

セックスレスの夫に新婚当初から悩んでいる友人

家賃を払うのもやっとの低賃金出産どころか結婚恋愛も遠いと笑う友人

みんな必死に生きてるのを知っている。大事な人たちだ

フリーライダーはうちの子納税する前に早く死ねだって

子供を持つってそんなことを他人に言っていい資格なの

anond:20230607010452

家賃除いて2人で月30万くらいかな…

社会保険料とかは天引きなので入れてない

保険料クソ高いのでそこまで含めたら家賃別で月50万は行きそう…

anond:20230607010452

一人暮らしだと、家賃水道光熱費食費通信費社会保障費で15-17万ぐらいだって

支給20万だとギリギリか何かを削らないと貯金が出来ないと言われている

目標貯金額とかあるん?

実際みんな生活費っていくらくらいなの

家賃保険料含めず2人暮らし月9~12万円くらい

国民保険国民年金、家賃の支払いが入ってくる

生命保険は積立型の1年ごと一括払いにしてる

諸々で2人で30万円いくかいかないくらいになる

2023-06-06

anond:20230606220640

やめとけとしか言えない

どうしても子供欲しいならその年収しかないなら地方家賃安いところに行った方がいい

東京だと公営住宅も借りれないぞ

都内実家がある人が羨ましい

ただでさえ家賃の高い都内普通に暮らしていて家賃がかからないのはチートすぎる

同じだけ仕事をしているのに一方だけ生活にゆとりがあるのはなんか不公平じゃないのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん