「スランプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スランプとは

2023-05-29

自殺未遂をした話

【本記事自殺奨励するものではありません】

自殺ニュースを目にする度に羨ましく思う。

いつどこでどうやって自殺したのか知りたくなるが、ブラウザ検索履歴に残るのも、かといってシークレットモードを使うのもなんだか癪に障る

からいつも「いいなあ、自分も早く死にたいなあ」って思うだけだ。

とはいえ自分は「死ぬしか後がない」というほど追い込まれているわけではない。

自分20代前半で、シス男性身体的性・性自認がともに男性)で、異性愛者で、大学卒業しており、家族との関係円満で、住む場所もあり、友人もいる。

社会的に見れば、よほど恵まれている方であるという自覚はある。

そんな自分が死にたがる理由は色々ある。

新卒入社した企業と相性が合わず、ここ2週間ほど仕事を休んでいること。

微熱などの体調不良が続き、心身共に疲弊した状態が続いていること。コロナでもインフルでもなかった。

まれから一度も恋人ができず、未だに童貞であること。

クリエイティブ趣味に没頭しようとするも、集中できずスランプが続いていること。

そのような状況を改善しようともせず、「できない自分」に酔って自己憐憫に浸っていること。

そんな中でも一番の理由が、「生きることに希望がないから」だ。

二十数年生きてきて、今まで上手くいったためしの方が少ない。

もちろん完全なゼロではないが、それでも他の人より劣っていたり、社会に上手く溶け込めなかったことの方が多い。

今までそうだったのだから、これからもそれが続いていくのではないか。そんな不安に苛まれている。

から死にたい

前置きが長くなったが、本題に入ろう。先日、自分自殺未遂をした。

もともと希死念慮はあったが、ここまで強く、そして具体的に「どう死ぬか」まで考えたことはなかった。

その日は突然だった。

いつものように仕事休みTwitterで「死にたい」だの「いか自分が無価値人間か」を呟いているうちに、「本当に死ぬか」という気持ちが膨れ上がってきた。

ネクタイで首を吊ろうと思って、全身スーツに着替えた。

失禁があると聞いていたので、足元にタオル珪藻土マットなどを敷いた。

最期音楽を聴いていたくて、Spotifyを起動した。

死ぬとしたら遺書遺言を残すつもりだったけど、そんな気力はなかった。

その日はもう遅かったし、一人暮らしだったか邪魔は入らないと思った。

何もできなかった日だったので、自殺の準備をしている時間は生き生きとしていた気がする。

ネクタイ片端をドアノブに結んだ自分は、仰向けで横になり、首を吊った。

息苦しかったが、それだけだった。

意識朦朧とするわけでも、視界がぼやけるわけでも、音楽が歪んで聞こえるわけでもなかった。

姿勢を変えて、うつ伏せで首を吊ることにした。

結果は同じだった。

大学時代に読んだ『完全自殺マニュアル』によれば、首吊りは最も楽で確実な自殺方法だという。

曰く、一瞬にして意識が飛び、苦しみを感じることもなく死ねるとかなんとか。

自分が首を絞める箇所が悪かったのだろうか。それとも、この本に書いてあることが間違っていたのだろうか。

今となっては分からないが、その時の自分は、死ぬことすらできないという絶望を抱きながらスーツを脱ぎ捨てた。

あれから日経つが、今のところ自殺をしようとは思っていない。

満足したからなのか、死ねないことが分かったからなのかは分からない。

とはいえ自分は今生きている。生きてしまっている。

これから自分自殺をしないとは限らない。

もっと良い首の吊り方を探すかもしれないし、別の死に方を見つけるかもしれない。

でも、それまでは頑張って生き延びてやろうとは思う。

より良い自殺のために。

2023-04-03

anond:20230402144655

フィクション作家って執筆するときネタをこねくりまわして複雑な脳みその使い方するから大変なんよ

小説家ってできることな東野圭吾のように頻繁に新作を出版して、次々にヒット作産み出して印税がっぽがっぽ大儲け!な生活をするのが理想だと思うよ

でもね、フィクション作家コンスタント作品を産み出すって難しいんよ

一時期調子がよくてもスランプに陥ったりするし

作家メンタルが安定してないと小説を書けないし

さくらももことか郷内心瞳とかエッセイ作家ネタが向こうからやってきたりするからたくさん書ける

フィクション作家は主に自分の頭だけでネタを考えなくちゃいけないからなあ

難しい。医者とか弁護士小説家なら自分生活の中で小説ネタができたりするけども

2023-03-02

異性に好意を抱いて声をかける才能が欲しい

みんな何故最初の一歩を踏み出せるんだろう

自分は声をかけることすら出来ない

そもそも自分みたいな冴えない人が声かけたって迷惑だし、若くないか自分より若い人に声かけるのも嫌がられるだろうしって考えているうちにもう30代が終わろうとしてる

最近好意を抱くスイッチ場所すら忘れてしまった気さえする

そうやって鈍感になっていけば行くほど独りに慣れてしまっていく

自分の為に生きることに人生スランプを感じても、独りに慣れてしまって誰かの為に生きる行き方が想像できない

最近は男女問わず薬指指輪をしている人を見ると羨ましさと虚しさを感じる

自分を認めてあげられれば一歩踏み出せるようにまるんだろうか

…まあ、今更踏み出したところで何だけどな

2023-02-28

エンターテイメントが少なかった時代エンタメが今の土俵に上がって勝てるわけないだろ

ライブアライブも売れなかった

うる星やつらも売れなかった

 

別にセーラームーンリメイクしたって売れないし

パタリロリメイクしたって売れないし

Drスランプアラレちゃんリメイクしたって売れないだろ

 

舌が貧しかった俺らだからウマいと感じただけで

それを下敷きにして積み上げてきた現在の舌で味わってウマいかは別なんだよ

 

からスラムダンクはすべてをリビルドした

もしスラムダンク過去遺物どもが言うように

声優陣を起用して、セル画で、旧アニメ版を下敷きに撮ってたら

ぜってー今ほど売れてなかっただろ

2023-01-04

推してたVの悪口言っていい?

 あの子は本当にお気持ち表明ツイートが多くて、言ってることの正しさに関係なくオタク俺は疲弊していた 引退直前はどうだったかな もう覚えてないけど、一番勢いあった時期に盛大にやらかして(何か考えがあったのかもしれないが、外野からしたら完全にやらかしだった)、もう見てらんねーよとなった記憶が強い

 本来スルーすべきアンチ荒らしに反応してしまう子だった 毎回律儀に傷ついたりムッとしたりしている様子が見てとれた(被害者に言うのもなんだけど、とにかくその反応の全てが悪手だった)

 最後最後までそれは変わらなかった アンチ荒らしの心ないコメントより、俺が30分かけて書いた応援メッセージに反応してくれと思ったことは一度や二度じゃない

 あと、ツイート文章がとにかく下手で、とにかく読みづらすぎた 複雑な家庭環境で学びの機会が与えられていなかったのか、単純に感受性の強いおバカだったのかは今となっては知る術もないが、文の意味理解するのに何回も読み返すなんてのはざらにあったことだ 俺も。を使っていないので人に言えたことではないが、句読点位置が本ッ……当にありえなかった あんな文を読み続ける生活は正直二度としたくない 時給300円でいいか添削させてほしかったし、事務所スタッフ添削を入れてほしかったし、そもそもまともに文章を書けない人間をそのまま放り出すなよと思った 個性どころの話じゃなかった

 あの子はとにかく歌が上手くて、俺もなによりも歌を楽しみにしていたんだが、後半になるとスランプ理由投稿頻度が激減してそのまま引退となった 本当にスランプだったのだろうか?消える準備をしていたのでは?見限った場所リソースを割きたくなかったのでは?それとも再生数が回らなくなってきていたから? 疑っても仕方ないことだとわかっていても、これでは投げたスパチャやボイス代やboostが新衣装や歌動画3Dライブになって返ってくると信じていたオタク可哀想ではないかと思ってしま

さすがにキモいか ごめん キモかった

 そういえば3D披露目の出来、ひどかったな 推し友達がたくさん出演してくれたのだが、俺は推ししか興味がなかったし、そもそも推しが考えたであろう段取りが全く刺さらなかったから、とても大変だった 録音でいいかもっと歌ってほしかった スランプだったのなら仕方ないが……

 でも、こういう繊細で、愚かで、おバカで、可哀想で、不器用で、儚くて、人一倍配信業に向いてなさそうなところが好きだった 愛おしいと思った 同時に長続きはしないだろうとも思った 本当は全部うすうす分かっていたのだ

 俺はべつに歌だけが好きなんじゃなかった 派手で独特な見た目を綺麗だと思ったのが始まりだった 手つきがおぼつかない上に滅多に完結しないゲームも、ぐだぐだな中に光るものがある雑談も、微妙だなあと笑いながら愛していた 声がいいからどんなに筋の通らない変なことを言っていても許せた ツイッターも、ごくたまにまともな文章が出てきた時は嬉しかった

 正直引退には納得していないが、今戻ってきたとしても誰も幸せにならないから黙っているしかない もうみんなあの子のことを忘れただろうか どこかの、できるだけたくさんの誰かにとって忘れられない人であったらいいと思う それが似合う子だと思う

 あの子最後までリアルを剥き出しにせず、あの子なりにバーチャルでいようと努力してくれていた 設定とか、整合性とか、色々ほんとうにガバガバだったけど、その頑張りが尊いと思った

 今は転生して歌をがんばっているらしいと聞いて、ツイッターを見た 画像映像付きの告知が主で、長い文章は少なく、ボロが出にくそうで安心した 相変わらず文章は下手だったが、これなら絵や動画に注目が逸れてなんとか誤魔化せるだろうか

の子配信によく声が乗っていた猫がいて、元気に鳴く様子が微笑ましかったのを覚えている 転生後のアカウントを見て、初めてその猫が茶色と白の模様付きの猫だと知った 記憶にある限り(間違ってたらごめん)、推しの飼っているという猫は写真で白い部分だけをトリミングされていたから、そこでやっとあの子の中の謎すぎるルールに気付いた 

 インターネットのどこかで本当の姿が公開されたとしても、vtuberとしてのあの子の飼っている猫は間違いなく白猫だったのだろう

 自分のつけた名前でなく、ファン勝手名前で呼ばれているから別個体として扱っていたのだろうか?単なる身バレ防止のためだろうか?

 猫がなによりも大事なようだったから、案外前者かもしれない 時に他人からしたら理解できないレベルでこだわりの強い子だった

 そういう所が本当に面倒くさくて、愛おしかたから、俺はあの子推して今でも引きずっているのだろうと思う

 本当に最悪のvtuberだった

読んで反応までしてくれる人がいるとは思わなかったのでびっくりした ありがとう 補足すべき点に気づいたので補足しておく

タイトルにもある通り決して褒めている内容ではないので、検索などに引っかからないよう名前を伏せている 誰なのか気づいた人がいても名前は書かないでほしい 禁じる術はないので、お願いするしかないのだが、お願いだけはしておく

また、もともと「分かる人にだけ分かればいい」と思って書いていた節はあるので、その点でいうと俺は確かにクイズを出してニヤニヤしている気持ち悪いオタクだったかもしれない 悪口を言うだのなんだのしておいて今更だが、明言しなかったことで不快にさせてしまってすまない 推しは、実在はする いったい誰のことを話しているのか気になって夜も眠れないかもしれないが、ここではっきり名前を言ったり匂わせたりしてしまえるほど嫌いになったわけでもないので、内容以上の言及は避ける

コメントが来たのに舞い上がってしまって返信が長引いた 土に埋めた壺に吐き出すくらいの気持ちだったので嬉しかった 改めてありがとう

2022-11-23

スポーツ観戦が趣味の人がよくわからん

ただし、以下の場合はわかる

上手な人のプレーを見て自分プレーを考えたり、上手なプレーを参考にして自身の動きを修正できる。なのでわかる。

現在のその試合のものではなく、そこからインスパイアされる自身の若かりし頃に思いを馳せており、それを楽しみたい気持ちはわかる。

家族の頑張ってる姿を応援することが目的なのでわかる。

甲子園サッカー日本代表など、そのスポーツ応援することよりも自分所属するコミュニティ応援したいという気持ちなのでわかる

ある種の「物語」として楽しむ。いわゆる筋書きのない物語プロレス的楽しみ方としてわかる。

時間があるので野球サッカー観戦に行くか〜という感じ。別に音楽ライブでも、舞台演劇でも代替可能で偶然スポーツ観戦だったというだけなのでわかる。

スポーツ観戦そのものよりも、チームのファンコミュニティ所属することを楽しむもの。例えば阪神愛のようなものとしてわかる。

これらはどれもそのスポーツ観戦そのものを楽しんでいるというよりも、その周辺を楽しんでいるように思える。

これらの動機スポーツ観戦をしている人は本当にスポーツ観戦そのものが好きなんだろうか?

本当にスポーツ観戦が好きな人は、例えば野球サッカーゲームのCPU VS CPUを延々と楽しめるのではないだろうか。

身近にそういう人がいて、本当に観戦が好きなんだろうなぁと思うし、

別の友人はコンピュータ将棋を延々と戦わせて楽しんでいる。

2022-11-04

anond:20221104134951

オープンワールドとして見るのが、批評者としての失敗だぞ。

 

ドラゴンボールを見て、「Drスランプよりギャグいか駄作」と言っている。

それはドラゴンボール鳥山明が悪いのではなく、批評者の責任

全否定でないとか、どんな予防線引いてももお前の批評が、無価値

2022-11-03

anond:20221103143101

Drスランプ主人公則巻千兵衛のままにするかアラレちゃんに変えるか読者アンケート順位で賭けて、編集者が勝ったのでアラレちゃんに変更って流れ、すごいな。

読者アンケートの結果を左右するたった一人のアンケート回答者(当時の子供の読者)が、もし、何かの気まぐれで別の回答をしていたら、アンケートハガキを出すことができなかったら、その時だけジャンプを買って貰えなかったら、読んでなかったら、(主役としての)アラレちゃんも、多分アニメ化も、ゆくゆくはドラゴンボール存在してなかったかもってことだもんな。

その、歴史を動かした当時の子供に是非一度会ってみたいー!

2022-09-26

anond:20220926232235

別に絵が上手いから人気出たわけじゃないだろ

それ以外にもエポックメーキングな要素がたくさんある

Drスランプドラゴボ共にそれ以前の漫画にはなかった要素が

数えきれんほどある

あん天才は後にも先にも2度と出ないよ

2022-06-18

anond:20220617194214

少年ジャンプの人気連載引き伸ばしはだいたい失速エンドじゃないか

最初から途中まではみんな知っているのにどう終わったのかがあまりに知られていないやつ

最近のは知らない

でも鬼滅の刃みたいな人気作がスパッと終わってるのを見るとだんだん変化してきている印象がある

うそう、ジャンプじゃないけど手塚治虫の「地球を呑む」は最初メタクソ面白いのに終わりがあまりにもショボンで、その落差がすごかった

2022-05-10

スマートドラッグ、すごい

仕事で失敗して軽いうつ病みたいになって、パソコンの前で何もできず頭がぐるぐるするだけで、仕事は進まず、当然スランプで、

藁にもすがる思いでヤクルト1000とスマートドラッグ(もちろん合法)を試した

ヤクルト1000はストレス改善とあったので飲んでみたがそれについてはまったくきかなかった(ただ、入眠困難が治ったのでよかった)

もう一つ、昔興味本位で買ってみて「全然効果ないなあ」と思ってタンスの肥やしとなっていたスマドラを発見し飲んでみた

するとなんとびっくり今の自分には効果があったのだ

最近はずっと頭の中がずっとごちゃごちゃした妄想支配されていたのが解消された

プラシーボ効果なのかもしれないが、こんなふうに仕事中+残業中もずっと仕事できたのは本当に久しぶりだ

しかも前は集中できないからとおやつをつまんでばかりだったのが、それもなくなった

もちろん、魔法の薬ではないので、飲んだ瞬間バリバリ仕事ができる人間になれたわけではないというかやっぱ仕事全然できないままなんだけど

自分の中では今日結構良いパフォーマンス出せたかな~って日を意図的に作り出せる感じ

仕事技術力が上がったわけではないからアレだけどもさ

もう少しだけ、まあクビになるまでは仕事を続けてみようと思った

ありがとうスマド

2022-04-14

シュール系の笑いはストレートな笑いの上にあるというのは言い過ぎだろうか

よく千鳥とかが、お笑い教科書の1ページ目、みたいな表現するのだけど、

現実問題不器用とか発想不足で数ページ目のお笑いしかできない芸人も多いと思う。それはそれで魅力ある人も多いかバカにするわけではないことは宣言しておく。

ネタをこねくりまわしてると、どっかで自分限界とか世間とのずれとかでスランプに陥るとおもう。

発想力が優れてる、世間とのずれを意識しながらギリギリ突破口を開く、みたいなのがシュール芸には求められて、実現できる人は少ない。

上というよりも先にある、応用編みたいな感じなのかな。

教科書の後半まで読み進んでいるから、他の芸人もいじりやすくなるし、重宝されるのは当然だと思う。

MC沢山やったりメインで番組もったりするのにも向いてるしそれが売れてる印象になる。

1ページ目をやり続けるんだけど実はクレバーな人も居るんだけど、希少だし、その他大勢区別されるまで行くには時間がかかるし、本人のキャラ問題もあるからなんちゃらかんちゃら

anond:20220413143324

2022-02-13

> 気になる男子スランプになっていると、用具の片づけを手伝ってほしいと声をかけ、元気づけるために目の保養をさせてあげる野球部女子マネージャーさん。

かにも、そんな女いるわけないだろ!みたいな突っ込みし続けてよ。毎日毎日新しいネタが落ちてくるからさ、毎日毎日抵抗し続けてよ

anond:20220212145952

2022-01-26

anond:20220126123849

爆風銃+スーパースランプ爆風スランプ

これが「ばっぷすらんぷ」にならないの、いまだに納得いかない。

爆乳スランプ

俺はッ!貧乳がッ!すきなんだッ!

爆風銃+スーパースランプ爆風スランプ しんぼる猫塾=ぼる塾 みたいなの

みんなたくさん知ってそう

2022-01-21

anond:20220121181928

楽器の新しいステージに進むべきなのだ

新しい師匠につくか、新しい楽器打楽器などに転向したり、色々とあるだろう

今はスランプなのかもしれない

2022-01-18

anond:20220118181444

考え方が逆じゃないか

障害があるのに別媒体デビューできたって凄いだろう。

打ち切りくらい気にするなよ、いつか次があるさ。

まだ書けるんだよな?

嫌なだけで生活保護受けられるんだろ?

生活保護受けながら書こうぜ、それの何が悪い

少し前にスランプで書けなくなったプロ増田で見た。

俺も小説じゃないがライターで飯を食ってたが、ある日いきなり書けなくなって半分死んでいる。

いか増田、その友人がいつか書けなくなった時にお前がまだ書けたらお前の勝ちなんだよ。

まだ書けるなら書けばいいじゃないか

2022-01-14

anond:20220114005133

いか増田さん、エアコンをな、エアコンをいつでもネコチャン🐈に付けてあげられるようになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ。そうやって徳を積むと🐈ネコチャンの圧倒的感謝!!💖が増田さんにも届いて、増田さんもいつの間にかスランプなんて忘れてるって事なのさ。

よろしくね🐈)))

anond:20220114005133

残念だがスランプを抜け出す方法は助言できない。

ただ「これをやってもスランプを抜け出せなかった」方法を列挙しておく、以下を試すくらいなら別のことをしよう。

初詣

筋トレ

・これまで触れなかった形式創作に触れる

・酒に溺れる

・部屋の模様替え

モーニングルーティンを決めて実行する

親友相談

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん