はてなキーワード: 地震とは
メーカーによってここはかなり差がある。具体的な名前は出せないが、プラスチックパーツ類が弱いメーカー、ケーブル類が弱いメーカーなど、製品・メーカーによって個性がある。
ただ多くの場合、メーカーの保証は1年~5年。そして注目すべきは清掃業者による清掃時の破損保証は購入後10年のケースが多い。つまり10年以上経ったエアコンは、プロの清掃業者であっても壊すリスクがあるという事だ。以前、お掃除依頼のポータルサイトのエアコン清掃部門で優秀賞を受賞した業者に話をきいたが、10年以上のエアコンも当然丁寧に清掃するから壊すリスクは抑える努力はするが、それでも100件に1~2程度は「分解時に割れたかな」と思うケースや、既に破損しているのをクリーニング時に発見する事例は免れないそうだ。優秀な業者でもこうである事は覚えておくべきだろう。
特にプラスチック部品は経年劣化でどうしても壊れやすくなる。プラスチックの柔軟性が落ちて、少しの衝撃で割れてしまう。
なお、交換用パーツの在庫については各メーカー千差万別で在庫状況によるが、製造終了後5年を目安にすると良いだろう。特にパナソニックは大変長くサポートしており、20年前の商品でも交換用部品は未だに入手可能なケースがある。またフィルターや脱臭フィルターなどは中華製メーカーが互換品を出していたりする。
アルミフィンについては、交換用パーツはそこまで長く市場に出回らない。ただ、確かにアルミフィンは曲がりやすいが、ちょっとの折れ程度なら修復も簡単である。そもそも冷却用フィンは人が触れられる部分は表面だけである。少し歪んだ所で、冷却性能は落ちない。地震や火事などで全部がゴリゴリに曲がっているなら話は別だが。
分解させやすい=外れやすいとなるから、普段の使用時に外れない程度にしっかり固定しなきゃダメなんだけど大丈夫?
エアコンは前述の通り、お客様に安易に分解されたくない事を前提として設計されているが、実は分解可能で清掃しやすい構造に作ること自体は簡単である。
電気基板以外の部品はシンプルな構造のためだ。だが、触れられたくないのでガッチリとネジ止めされており、そのネジ位置も適度に隠されている。
だがまあ正直、DIY好きの人なら、今のエアコンでも清掃くらい簡単にできる。電動ドライバーと、高圧洗浄機は必要ではあるが。完全分解となると話は別だが、外装を取り外して表面上の汚れを洗い流す程度なら、難しくはない。むしろ難しいのは、水が飛び散る対策のための室内養生のほうが10倍くらいむずかしい。清掃のプロと素人で実力差がでるのは、養生だ。
エアコン清掃業自体が、ここ数年で爆発的に業者が新規参入している。なぜなら習得が容易だからだ。そのぐらいには、エアコンの分解清掃は今でも簡単である。
まとめると、現在のエアコンはメーカー視点では安全性の為に分解フレンドリーにはしたくない。よって分解フレンドリーに開発する余地・アイデアはあるといえる。でもDIY出来るくらいの人なら今でも簡単にバラして掃除できるくらいのモノではある。という微妙な状況が2023年の家庭用エアコンである。
女が求めるコミュ力は、女同士の会話と同じコミュニケーションだけど、
コミュ力ゼロの男は、「窓から離れてお風呂に水をためたほうがいいよ」のような、自己解決策を提案する。
コミュ力を本やネットで学んだやつは「そうだね、怖いね」と共感する。
女同士の会話はじっさいこんな感じ。
でも、女の会話はを男が演じてどうするのよ?ゲイBFFにでもなるのか?
女が男に求めるていうのは「庇護」と「娯楽」だ。
女の夢は、イケメンのちょいマッチョな男と、男の全額負担でリゾート地に行き、現地でトラブルに合い、それを男が余裕でかーションだけど、
コミュ力ゼロの男は、「窓から離れてお風呂に水をためたほうがいいよ」のような、自己解決策を提案する。
コミュ力を本やネットで学んだやつは「そうだね、怖いね」と共感する。
女同士の会話はじっさいこんな感じ。
でも、女の会話はを男が演じてどうするのよ?ゲイBFFにでもなるのか?
女の夢は、イケメンのちょいマッチョな彼氏と、彼氏全額負担でリゾート地に行き、現地でガラの悪い男たちにナンパされ、それを彼氏がよゆうで撃退すること。
しかと保存した
https://web.archive.org/web/20230523132027/https://anond.hatelabo.jp/20230523221904
https://megalodon.jp/2023-0523-2228-02/https://anond.hatelabo.jp:443/20230523221904
■■■ 以下、保存版 ■■■
裁判所とかどうでもいい。
伊藤和子に利用されていても論外。
暇空茜
@himasoraakane
48分
木村花を題材にした実はノンフィクションとかドキュメントとかなら文句言っていいけど、じゃあオウム遺族いるから新興宗教ネタも全部禁止になるし津波も地震も原爆も使えないし、俺のじいちゃんシベリアで共産主義者に殺されたから共産党解散しろよ
なる
@nalltama
50分
テレビアニメ「推しの子」の“恋愛リアリティーショー編”、逝去した木村花さん母が批判 「傷つくことは想像できないのかな」(ねとらぼ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/339b18bfa0001984aabecfd74a032f27506e2ad2
https://youtube.com/live/LOQU162vAp4
あっ(察し)
暇空茜
@himasoraakane
47分
木村響子がプロレスをやめてダンサーやモデルになりたい木村花にこういう毒親メソッドやっていたことがよくわかる。
くらげ
@nekoneko__sanma
プロレスごっこという名の虐めで自○した人の遺族や知人のこと考えてプロレス止めろって言われたらこの人はどうするのかな?ってなった🥲
暇空茜
@himasoraakane
36分
遺族棒を理解されないレベルでぶんぶん振り回して迷惑なやつがでてくると遺族ってだけで白い目でみられるようになるとおもうんだけど
裁判所とかどうでもいい。
伊藤和子に利用されていても論外。
暇空茜
@himasoraakane
48分
木村花を題材にした実はノンフィクションとかドキュメントとかなら文句言っていいけど、じゃあオウム遺族いるから新興宗教ネタも全部禁止になるし津波も地震も原爆も使えないし、俺のじいちゃんシベリアで共産主義者に殺されたから共産党解散しろよ
なる
@nalltama
50分
テレビアニメ「推しの子」の“恋愛リアリティーショー編”、逝去した木村花さん母が批判 「傷つくことは想像できないのかな」(ねとらぼ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/339b18bfa0001984aabecfd74a032f27506e2ad2
https://youtube.com/live/LOQU162vAp4
あっ(察し)
暇空茜
@himasoraakane
47分
木村響子がプロレスをやめてダンサーやモデルになりたい木村花にこういう毒親メソッドやっていたことがよくわかる。
くらげ
@nekoneko__sanma
プロレスごっこという名の虐めで自○した人の遺族や知人のこと考えてプロレス止めろって言われたらこの人はどうするのかな?ってなった🥲
暇空茜
@himasoraakane
36分
遺族棒を理解されないレベルでぶんぶん振り回して迷惑なやつがでてくると遺族ってだけで白い目でみられるようになるとおもうんだけど
これが平常運転と言われてしまえばそれまでなんだけど、ちょっと良くないなって思うことが多々。
今朝のこと、地震が頻発しているということをニュース?情報番組?で流していた。
「あの地方で震度いくつが何回、あの地方でしんどいくつか何回、、、」
さもいつ大きな地震が来てもおかしくないという流れを感じさせる。
その後、リモートのあっさりした画面で、専門家と称する人が「すべて別の理由から発生している地震ですので、頻発は偶然と言えるでしょう」といったコメントを流す。
直前の映像とは矛盾するような発言とも取れるが、冷静に考えればこちらの方が真実であり、地震というものはそれほど予想が難しいものでもある。
まあそうだろうな。と安心したのもつかの間、次の瞬間には視聴者の声として「いつ大きな地震が来てもいいように備えておこうと思いました。」「防災グッズなど用意しておこうと思います」という発言をわざわざオドロオドロしたような声優に喋らせる。
もちろんtweetの引用や実際の発言と思える投稿は画面には表示されていない。
うーん。
頑張って好意的に捉えても、防災意識向上のための内容というよりは、不安を煽って防災グッズを買わせようという意図しか感じられないのだが。
地震が頻発していることに対する科学的知見を示したいにしては、専門家のセリフの時間が短すぎる。
どちらかというと、この話題が「大地震がくる!」というデマにならないように、言い訳のように使われてしまった印象が拭えない。
じゃあ何がしたいのかというと、これってインサイダー取引なんじゃないの?という話。
朝の視聴率が高い時間帯に、「防災グッズに対する購買を刺激する内容を流します。」っていう情報を事前に共有しておくことって簡単ですよね。
地震に対して具体的な対策やグッズを紹介するでもなく、唐突に視聴者コメントとされるセリフだけを流して終わる作りが、それだけ違和感の塊だっということ。
流石にこれは怒られ案件でしょ。
ここでもこのファンはどれくらいグッズを買った、写真を百枚買ったとかそういう競争心理を煽るような内容。
ファンならこのタイミングで万単位使うのは当たり前でしょ?というのを、キャスターが直接口にするのではなく、あくまでそういうファンのコメントだけを抽出してさもファンの常識という感じで流す。
危うい危うい。
こっちはインサイダーというよりはスポンサー(ジャニーズ)への忖度という感じ。