「学生さん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学生さんとは

2023-06-01

色んな制服のJCJKが集まる話が大好き!!

セーラームーン特に初期は

うさぎ亜美ちゃんけが同じ制服で、

レイちゃんお嬢様学校のブレザー、

こちゃんはうさぎと同じ学校だけどサイズが合わなくて転校前の制服そのまま、

美奈子ちゃんも違う学校リボンじゃなくスカーフ

デザインバラバラだった。5人が集まって放課後ワチャワチャしてるシーンが好きだった。でもそういうアニメってあまりない。

変身すると作画コストの影響かみんな色だけ違って一緒くたになってしまうのが悲しかった。でも靴だけ違うのは良かった。(原作単行本によると初期案では変身後ももっとガッツリそれぞれデザインが違ったようだ。残念)

セーラームーンもそうだがスポーツ部活ものだと試合中はユニフォーム着てるからもったいない文化系部活ものとかだとたくさん見れるかな?でもそれって大会編だけで日常パートだと主人公学校の話しかしないよね…

現実ニュースとかでも大会とかで違う制服学生さんたちが集まってると「うわー!青春だなぁー!」とか思って暖かい気持ちになる。思えば自分高校時代中学友達に再会したりして別の高校の生徒と交流するなんてことほとんどなかったから羨ましいのかもしれない。なんだか「学校の外にも世界がある」という広がりを感じられて、すごく良い。

別に男子でも構わんのだが、学ランかブレザーか、あとうる星やつらの面堂が着てるなんか真ん中に線があるあれ(どうなってるのあれ?チャック?)くらいしかバリエーションないよね。

知ってる人いたら、教えて〜

2023-05-24

anond:20230524132620

いか学生さん

婚活をな、婚活をいつでも

できるようになりなよ。

それが、人間

幸せすぎもしない

不幸すぎもしない

中途半端あきらめが悪いって

とこなんだ。

2023-05-22

『いいかい、学生さんトンカツをな、松屋ロースかつ定食590円をいつでも食えるくらいになりなよ。』

『それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。』

2023-05-18

山岡「いいかい、学生さん毎日死にたいと思うけど、死なないで息してるってのが貧しすぎない。ちょうどいいってところなんだ」

2023-05-11

anond:20230511140943

自覚できたなら今後も我慢できるから大丈夫だぞ。

あと「ウチの会社インターンに来る学生さんにはこういう傾向が……」まで考えられるようになれば人事の役に立つぞ。

2023-05-10

劇場で知らない人に「その席を譲ってくれませんか?」と言われて

いか学生さん劇場で知らない人に「その席を譲ってくれませんか?」と言われて、まぁ1つずれるぐらいいいかと思えるようになんなよ。

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、

ちょうどいいくらいってとこなんだ

2023-05-01

anond:20230501180002

その後はポリコレ活動家政治家やら弁護士フェミ騎士が参入して先鋭化していくにつれ

対応する方もいろんな人間が混じって

なりすましだのなんだの収拾がつかなくなっていく

この辺の流れを社会学卒論で書いてもらいたいけど、複雑で学生さんには荷が重いかなぁ

修論ならいけるかな

anond:20230501115248

山岡「いいか学生さんトンカツをな、 トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいってもんなんだ」

2023-04-27

いか学生さん牛タンをな、

いか学生さん

牛タンをな、

コストコ牛タンをいつでも

食えるくらいになりなよ。

それが、人間

えら過ぎもしない

貧乏過ぎもしない、

ちょうど

いくらいって

とこなんだ。

2023-04-26

anond:20230426145647

山岡「いいか学生さんトンカツをな、 トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいってもんなんだ」

2023-04-25

いか学生さん牛丼をいつでも食えるくらいになりなよ。

それが、人間偉すぎもしないし貧乏過ぎもしない

とんかつプロポーズの日本命彼女と食べなよ

2023-04-24

歩道ですれ違うとき避けない人たち

地方都市在住の増田なんだが、歩道ですれ違うときに避けない人たちが増えてるの気のせいか学生さんとか。

この場合歩道っていうのは東京渋谷みたいな常に人がうじゃうじゃいる場所じゃなくて、郊外の幅2メートルあるかないか歩道ね。

 

歩道を歩いていて、前方から学生とかが2~3人が横並びで歩いてくるときに、

すれ違う時にどっちかに寄ってくれるかな~て思うんだけど、全然避けてくれないんだよね。で、ぎりぎりで回避しようとするからぶつかる。

良くないけど歩きスマホとかで増田存在に気づいていないとかなら分かるんだけど、

めちゃ増田のこと気づいているのに避けないのなんで? そんなにずっと横並びがいいの?

結果的増田のほうが過剰に隅っこに避けてしまう。で、避けない3人横並びの高校生とぶつかったり。

 

若者が~とか世代でくくるの良くないと思うんだけど、あまりに日々少しずつモヤモヤが溜まるから吐き出す。

こんなことでモヤモヤすんの心狭くてほんと人間やめたい

2023-04-21

anond:20230421085711

ミスっとらんぞ

学生さんやお登りヲタ観光客が行く店で"特別"は売ってない。スープストックが売ってる"早い"も売ってない

こういう店を Dior なり Tiffany なりつけてる女が特別を感じられる普段使いの店とか言ってたらドン引くわ

https://anond.hatelabo.jp/20230420221726# (←これと同じ増田だろう)

まぁマックケンタと同じで好みの問題だけどな

ワイもチョコカステラ好きやし

 

そもそも元増田の設問がおかしい。客単価安くなきゃどこもうるさかないが

2023-04-17

大手JTCの将来は明るいかもしれない

JTC、散々腐されてるから良いところも褒めてあげよう。

 

意思決定層の世代交代

このまま行っても日本は安泰じゃガッハッハな昭和オッサン取締役から退きつつあり、

代わって台頭するのはおおよそ将来に危機感を持った壮年層。

誰しも散々揶揄されてきた意思決定の遅さの課題感は認識しており、

役員数の削減とか頭数を減らしてどこもスピードアップしようとしている。

まぁバブル以降縮小した経済に合わせてポストの削減が進まなかった部分を清算してる面が大きいか

どっかの政治家も見習って欲しいね

 

年功序列廃止

まともな企業なら多かれ少なかれメスを入れてるはず、

ジョブ型をどこまで採るかは社によって異なるが、

いわゆる働かない(高給取りな)おじさんが生息する余地は大幅に削られてる、

給料はそう下げれないけどインフレ下においては昇給しないことが実質的な減俸として機能するのを

企業が上手く活用している感じ。

なので老若男女汗水働いて成果を出して昇格するパスが徐々に整備されつつあると言える。

 

人材流動化に向けたシフト

プロパーとそれ以外で区別されていた時代はもう昔、

今じゃ転職中途入社組がゴロゴロいるし、当然そういった人間にもキャリアアップのメを与えないと定着してくれない、

なので外様が不利という環境・風潮は是正されつつある(完全に是正されたとは言っていない)し、

コロナ以降社内政治腹芸の中心であった飲み会が大幅に減ったので

考課もかなり実力主義に寄ってきている。

 

辺りを挙げてみた、まだまだ糞な部分も多いJTCですが

全体的に見て確実に改善されつつあるので、これから就職する学生さんも是非候補に含めて欲しいナリ。

anond:20230417100820

山岡「いいか学生さんトンカツをな、 トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいってもんなんだ」

2023-04-14

いか学生さんNIKEAir Force 1をな

ちょっと汚れたから買い替えるか〜で気軽に3ヶ月に1回買えるくらいになるのが年収1,500万円だ

anond:20230414104230

いか学生さんトンカツをな、

トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、

ちょうどいいくらいってとこなんだ。

800円のとんかつをいつでも食えるくらいが増田の水準。

2023-04-10

表立って言うと燃えそうだから増田に放流する新卒書類選考採用面接の話

中小企業こんな感じっすよという参考程度に。ガチ大手の話は知らん。そもそもガチ大手なら今時インターンで囲い込みまくりから今更そういうとこに応募してもタイミング的にもう無理である

就活用の写真写真館で撮るか素人でもいいから誰かに撮ってもらおう

証明写真機も自撮りも同じだが顔が傾いてるとか表情が硬過ぎるとか指摘されないと人間自分では気づけない。そうしなくてもいいのは、自撮りと加工にクッソ慣れてる奴か、あるいはそういう微修正無くても全然問題ないレベルの見た目の奴だけである自力修正するスキルを持ってる奴ならちょっとだけいじるのは努力範囲内なのでOK。なお証明写真機で500円とか使うくらいなら今時マジでスマホ自撮りの方が良いし友達でも家族でもいいから撮ってもらう方が良いぞ。白い壁背景で、影ができないように照明には気を付ける必要があるが、何枚でも撮った中から良いの選べるし画像サイズの変更とかもそういうアプリあるからすぐできる。印刷しないといけない場合でもコンビニプリントですぐできる。

顔採用はあるに決まってんだろ

選考は二段階あって、まずは書類時点。写真に最低限拘る方が良い理由はこれ。ただしそれ以外がだいたい似たような評価場合に顔が良い方優先するくらいの話(ガチな見た目の良さが要求されるような特殊会社の話は知らん)。次に面接時点。ただし今はまだまだマスクあり面接なのでけっこう隠せるし、面接だと顔そのものよりも全体の雰囲気評価されることが多いけど。ちなみに営業人間の見た目が大手になればなるほど基本的に良くなるのはこの「ぶっちゃけあんま差が無いからじゃあ見た目の良い方を取ろう」の結果による。なお性別に限らないが見た目的自分のウリがある人はそこはしっかり就活スタイル範疇アピールする方が良い。個人的に良いことだとは思わないが、めちゃめちゃぶっちゃけ話をすると巨乳は本当に強いので本命企業相手の時はうまくアピールする方が良い(わざわざアピールしなくても基本同じ格好の就活スタイルだと勝手めっちゃ目立つけど)。

書類の書き方とかコツはないけど体裁は整えよう

今時まともな企業なら選考時点では全部Web経由で髪の履歴書郵送させるとかあり得ないので字のきれいさとかはどうでもいい。誤字脱字には気をつけろ。あとこちから簡単課題ちゃんと出せ。志望動機なんて大して読まないかHP会社説明会で話された内容絡めて体裁だけ整えておけ。そんなんで選考できんのかと思われるかもしれないが、そんなんでも意外と差がしっかりつくので書類勝率が周りと比べて極端に悪い学生さんは誰かに相談添削等してもらうか応募する企業レベルと規模を見直す方が良い。

面接での身だしなみ

会社トイレ使っていいから最終の身だしなみチェックはしておけ。男はネクタイちゃんと締めて第一ボタンが見えないようにしとけ。ネクタイ締めてるのに第一ボタン見えてるのはめっちゃだらしない印象になる。女は第一ボタンまでちゃんと締めとけ。よっぽど狙いすました着こなしでもない限り第一ボタン開いてるのはだらしない。あとはスーツゴミホコリがついてないかだけは見とけ。余談だがトイレの汚い職場基本的にやめておく方が良い。汚くないけど古いのは許して。

面接での受け答え

基本的にフツーの中小企業で聞かれることと言ったら

あたりが鉄板である。そしてグループ面接なら時間関係で少なくて2問、多くて4問くらいである。これくらいなら1~2分語れるようにちゃん原稿書いて暗記しておけ。実際に読む練習もしておけ。練習ちゃんとしてても緊張しないわけではないが、してないよりは確実に喋れるのでやって損はない。あまりにも露骨に暗記内容を話してるとちょっと引かれたりもするが、まったく事前準備してないよりも少なくとも準備してるだけ好印象になる。なお学生時代に打ち込んだことでバイト経験を話す奴多過ぎなのでバイト以外にちゃんと語れることがあるならそっちの方が良い。ちなみに、めちゃ緊張して喋れないってのはそれ単体だと別にマイナスにはならないが、喋れる人と比べるとどうしても点数が低くなる。あと面接官の人柄によってはやたら変化球的な変な質問をする場合があるが、よっぽど意図的計算された場合を除いて変な質問マジで単に変なだけの質問なので、上手く答えられなかったり落ちたりしても「あの面接官変な人だったな、合わなかったな」とだけ思っておく方が良い。中小だと近所の子はそれだけで優遇されたりするのでアピールして損はない(小さいころから御社を見て育って、いつかここで働きたいと思っていました、とか言われて悪い気のする中小の奴はいない)。

   

それでは皆様のご応募を二次募集以降でお待ちしております内定辞退はやめてクレメンス。

2023-04-04

公務員勝ち組なはずな俺の転勤費用が全額手出しになる可能性が

年収350万前後(額面)で手出し約40万はちょっと泣きそうだぜ。

マジかよこんなことなら先輩の言うように「白物全部売って買い直す」をやるべきだった。

服だけ先に送って一ヶ月ウィークーリーマンションダブル家賃もありだったかも。

そもそもなんでこの一番人が移動する時期に転勤なんてしてるんだよ……「国税を使っての引っ越し価格完璧に抑えたものしか認めません😤」というならそもそも転勤を6月とかにズラせっての。

そういう時は「経理上の都合があるんです😤」だろ?

都合の良い出し入ればっかしやがるなあおい。

そもそもお金曜の17時まで働かせて次の月曜の朝7時には出てこいっていうんだぜ?

そんなんどうやってもドンピシャタイミング引っ越ししか無理じゃねえか。

学生さん達と被るに決まってるだろ。

何がキツいって「『三社から』『現地での確認に基づく』『現実的な値段』の見積もりを『全く同じ内容』で貰え」だよ。

いやー厳しいわ。

つーかこの時期の『現実的な値段』ってなんだよ。

地方から地方への異動なんて大体は対応してねえっての。

40万は十分現実的だよ。

他は70万とかだったんだぜ?

つうか「業者が数え間違えたので後日補足資料を貰いました」が駄目で、「もう一度現地に来てもらって正式版で出し直させろ」ってもう完全に狂ってるだろ。

おかしくなってるよ。

それで口では「公務員のなり手が減ってきてるから、せめて引越し代だけはちゃんと出すようにしたいから」ってなんやねん。

まずは時期をズラせばいいだけだろ

一部の奴が安く仕上げてチョロまかしてるとかもうどうでもいいから一律でくれよ。

完璧な三社見積もりがないので、安く引っ越しする意思が認められません。この場合は転勤手当の処理が出来ないので、電車代も出せません」ってどこまでイカれたら言えるんだよ本当に。

あんまりイジメるとは俺はもっと積極的公務員の糞さを宣伝するぞ😡

2023-04-02

anond:20230401235050

山岡「いいか学生さんうんこをな、うんこをいつでも 漏らせるくらいになりなよ。 

それが、人間 えら過ぎもしない 駄目過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」

2023-03-29

anond:20230329150255

マジもんの潤滑油人材なんか激レアからそれを自称する学生さんをついつい生暖かく見てしまうというのは面接あるあるやで。もちろん顔には出さないけど。

anond:20230329104629

あの学生さんは何をする自由も持っていたのだが全国区」になった時点でアカウントも捨てて一旦身を隠すべきだったね

もともと全世界に向けて当該主張をする気であったのなら特段言うことは何もないのだが、もしそうでなかったのだとしたら

2023-03-24

anond:20230324205220

コロナ下で最近やらなくなったけど、オープンキャンパス焼きそばを汗だくになって頑張って焼き切って高校生たちにふるまってた先生方には頭がさがります

出前授業で大学がない遠隔地の中高生学問の楽しさを教えに行ってくれる先生方もね

不登校になってしまった子の家庭訪問をやってくれてる先生方にも

大きめの車を運転して学生さんボランティア実習の現地に連れてってくれる先生方も

博士号を持つ高度人材からか、それぞれ全然違う種類の業務なのに一人でできてる先生はさすがだなって感じます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん