はてなキーワード: フェミニズムとは
デートした子に「車と時計にお金を使う人は…」とストレートにお断りされてしまった話→「なんて正しい教育を受けた子なんだろう...」「俺はセーフだな!」
https://togetter.com/li/1906953
いや車と時計に金を使う男なんか結婚相手としては警戒されて当たり前だろとしか思わん
俺だってバッグに金をかける女は避けるねなんて言ってミラーリングでした気になってるのもバカみたいだ
派手好きの独身女は同性にマウント取りたいだけで結婚したり子持ちのおばさんになればマウント取る必要がなくなって競争から降りてそういう趣味からは足を洗って子育てに専念するもんだけど
家族でのお出かけや子どもの送り迎えに向かないような趣味全開の一千万くらいの車を嫁に相談もなく買ったりする
結婚してもマウントや見栄の世界から降りず上司や部下へ見せびらかすために数百万の時計をやっぱり勝手に買う
自分だけ遊び回して妻子がボロボロの格好でもやし食ってても知らん顔
あなたの車は子育てに向かないと抗議されたらじゃあお前は自分で好きな車買えばいいだろと酒の入ったグラスを投げつけ
でも家に金がないから妻子の方はろくにスピードも出ないし煽られて事故ったら一瞬でぺしゃんこになるような中古の軽しか選べない
嫁や子どもに楽をさせてあげよう、楽しい生活を送らせてあげようなんて考えもしない
嫁が一生懸命家計をやりくりして子どものために口座を分けて将来の学費のために貯金をしていてもこっそり通帳やカードを盗んでそこからまた新しい時計を買う
結婚したら趣味を控えますとか妻子のために金を残しますとかそんなことするわけがないだろう
避けられるのが当たり前
もし結婚してトラブルがあったら「独身のうちに分かるはず、事前に予想できたこと」って女が叩かれるような地雷物件だろ
父親なんて家に金入れなくて嫁にパートやらせてた上で家事なんて一切しないしタバコはリビングで吸うし夜は酒飲んで暴れる尊敬に値しない生き物だろうがよ
あれかもしかしてお前らのパパって家事とか積極的にやるタイプ?ママに叱られたら素直にしょんぼりしてごめんねなんて言うタイプのやつ?
休日はパパが張り切ってキャンプに連れていってくれたりするの?そして喧嘩もなく楽しんで帰っちゃうの?家族の団らんとかあるの?
ママって専業主婦なの?友達の母親も近所のご婦人も親戚のおばちゃんも専業主婦なのが当たり前なの?母親が働かなくていいくらい裕福で心にもゆとりのある家庭なわけ?そういう地域で育ったの?
だから「パパの悪口を言うな!」「ママは働かない怠惰な生き物!」って思ってるの?
フェミニズムは強者女性のためのものなんて言われてるけどアンチフェミニズムもまともなパパに育てられた上級国民のための思想なんだろうな
童貞をこじらせるとネトウヨになるのか、ネトウヨにはまるような奴が童貞でありつづけられるのかわからないけど、とにかく童貞とネトウヨは相性が良い。
ネトウヨには現実世界の歪曲と揚げ足取り、理屈っぽさだけがはなにつく幼稚で支離滅裂な自論がつきものだが、これ自体は他のクラスタでもみかける。
ネトウヨを童貞たらしめてる最大の要因はネトウヨの根本思想である。ネトウヨとアンチフェミニズムは分けて考えなければいけないが、タチの悪いことにこの2つの相性も良いのだ。流石にネトウヨ×アンチフェミに好意を持つ女性は稀としかいいようがない。現実世界ではこのような思想の持ち主であることを公表してなくても、滲み出てるからな。
普段から人権とかフェミニズムとかルッキズムとかに敏感なフォロワーがいて、割と他人の差別発言とかにも厳しめ。見つけに言ってはクソオスとかこれだからヘルジャパンは…とかよく言ってる。
その人も生物学的には男だけど、ノンバイナリーだからクイア当事者として戦ってるらしい。
「今より痩せてちょっとラインの出るタイプの服とか着た〜い」って何でもない発言のあとに、あわてて
「これは私がそうありたいだけで本来はどんな見た目の人でも着ていいんだけどね!」って付け足してた。
なんか大変そうだな…と思った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa74429a361a8fd206053b0e63d40e3bd72cf2be
「トー横のハウル」を称するロリコン男が淫行で逮捕されたんだが、案の定フェミはスルー。
萌えキャラやオタク叩きに熱心なフェミアルファも取り巻きも、ロクに話題にすらしていない。
自称ハウルは元ホスト。過去には強制猥褻、性犯罪の前科もあるどうしようも無い加害男だ。
しかしフェミはスルー。最早ワザとやっているのかと思うぐらいに憤らない。
ただのイラストやそこらの犯罪には無縁な大多数のオタクや弱者男性と比較したら
さすがに実害ありまくりの糞加害ゴミオスだと思うのだが、元ホストで少女達からは「王子様」と呼ばれる程度には
イケメン(笑)であり、且つ「家出少女を救う」という、NHKに持て囃される程度には正義の人をしていたという事実があるから
フェミニズム的にはロリコンもレイプの前科も正当化されるのだろう。
結局顔じゃんwマジウケるw
https://anond.hatelabo.jp/20220621221734
「だってワイみたいなワーキングプア支援全く考えてないどころか馬鹿にしてくるんだもん」
「外国人、夫婦別姓、同性婚、フェミニズム、それのどこにワイがおるんや?」
って言ってる人達、なんで各党の公式サイトくらい見ないんだろう…
立憲民主党 https://elections2022.cdp-japan.jp/
れいわ新選組 https://sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/
貧しさによるメディアリテラシーの欠如ってやつ?
立憲民主党のサイトでは「人権・女性・障がい者・多様性は」あくまで10個ある政策の9番目だし、社民党はおひとりさま対策を前面に押し出してる
「いじめがありますか?」と聞いて、「あります」と答える学校は無いに等しいだろう。
「パワハラがありますか?」と聞いて、「あります」と答える職場は無いに等しいだろう。
日本人は本当に「いじめ」「パワハラ」を無くす気があるだろうか。
そもそも日本人は「いじめ」「パワハラ」の要因に触れたがらない。
究極的なことを言えば、学校にせよ職場にせよ、すべての人が「勉強だけしに来ている」「仕事だけしに来ている」のなら、
「いじめ」「パワハラ」は起こらない。あくまでも、個人で完結するものならば。
ただ実際は、一人の力ではどうにもならなかったり、教わったり教えたり、同じ教室や同じ職場の人とのやりとりが前提の事柄もあり、
そんな中で、「上役から現実離れした要求をされていて、現実とのギャップを埋めなければいけない」とか「自分が有利に(気持ちよく)なりたい」という私欲が介在し始めて、
対人関係のアンバランスとは、最近の言い方だと「マウント」に当たる。
「現実とのギャップを埋める」ことは指示だと捉えるのが普通だろうが、現実離れしているものは「マウント」だと私は考えている。
その「マウント」、要は「人を支配する」ことが問題で、日本では伝統的に行われてきたのに、
それを変えようとする姿勢が無い。変える姿勢が無いというより、変えられない仕組みなのである。
「マウント」には、やれ声が大きいだの、上から目線だのといった「小手先」のものから、男尊女卑、フェミニズムといった「人間学的」なものまである。
日本はこういったものに触れたがらない。放置する。そして、「男尊女卑がダメならフェミニズムもダメ」といった両立思考をしない。
「変えられることは変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう。
起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう」
変えられないのなら、まずその場における「報酬(得られるもの)」と「ストレス」を比較して、どちらが上かを考えよう。
「報酬(得られるもの)」が上なら、「職場(学校)に居る時間だけは仕方ない」と考え方を変えよう。あるいは、割り切ろう。
「ストレス」が上なら、周りに確認しよう。今、自分が感じているストレスを他の人も感じているのか。
そして、これからできることとしては、職場に限った話にはなるが、
求人サイトや求人雑誌などで「応募条件」が書かれている求人を見つけて、そこに書かれている「応募条件」のスキルを身に付けること。
できればそれは「求人数の多い業界」「求人数の多い職種」以外の求人が良い。
ハッキリ言って、職場(学校)としての良し悪し(生産性なり成績なり)をヒューマンリソース(人の力)に依存しているところ、
また、何かを教えたあとで「わからなかったら、聞いてください」と言ってくるところなんて、すべてブラック。
パワハラを繰り返す職場(学校)、ブラックと関わることはやめよう。
残念ながら、今の日本では「事前にわかる仕組み」がほとんどない。
口コミサイトがあるが、掲載する側が審査するので、表現が強いものは載せない傾向がある。
AED問題といい、野党支持派の活動といい、フェミニストらの言動といい、基本的にポジティブでは無くネガキャンだから駄目なんだよね。
いわゆる中道派、どちらでも無い人達に対し、強い口調で脅せば一定数はそちらに騙されて靡くし、実際そうした成功体験があったからこそ
カルト宗教みたいにひたすらネガキャンや脅しを繰り返しているんだけど、いい加減逆効果な事を理解して欲しい。
人って単純なもので、言っている事は同じでも言い回し一つで変わるんだよ。
例えば、近くにある物を一つ取ってもらうにしても
「それ取ってくれない?」と頼むのと「ありがとう」とお礼を言えば、次に頼まれても快くやれるし
「それ取って!早く!」と怒鳴りつけ「ったく、言う前にやってよね!使えないグズ!」と嫌味を言えば、二度とこいつの頼み聞いてやるか、となる。
やっている事は同じなのにね。
強い口調で脅したり、攻撃的に支持者以外を罵れば罵るほど、聞く耳など持って貰えなくなる。
何故、自民党に投票する奴は馬鹿とかネトウヨとか愚民とか罵って、言われた方が素直に言う事を聞くと思うのか。
何故、AED使用に消極的な男は間接殺人者だのミソジニーだの言って、忌避感情が無くなると思うのか。
何故、フェミニスト以外は性差別主義者だの名誉男性だの言って、フェミニズムへの理解が深まると思うのか。
何故、オタクを非モテだのロリコンだのポリコレ棒で殴るだの言って、表現問題についてはリベラルの本領だと信用して貰えると思うのか。
いわゆるノンポリの一般人は、見るからに口汚くうるさい人達よりは、そうじゃない方に近づいていく。
良くも悪くも「どっちでも無い」から、消極的に面倒じゃない方を支持してしまう。
与党やアンチリベラル勢は、その辺りを比較的上手くやっているのよ。
リベラル勢は、全然上手くない。寧ろ罵倒と嫌がらせのバリエーションを増やすばかり。
これで支持されると思いこんでいるブクマカの連中はアホじゃないの?
フェミニズムに関しては日本でもこうなるんじゃないかなって気がして、
年寄ほど、昔の参政権を獲得してきたフェミニズムの活動のイメージが強くて、
非常に勉強になる記事だったけど、なぜフェミニズムはソッポ向かれるのか?一文で要約できそうな話で、理想ばかり掲げて個々人の生活に根差した現実的なものでは無くなったから、リベラルと同様にね、と言った感じの記事だった(1/3)
https://www.nytimes.com/2022/06/17/opinion/roe-dobbs-abortion-feminism.html
https://twitter.com/ShotaHatakeyama/status/1538666688715141121
データ元はこれで、「フェミニズムは益より害が大きい」という問に、民主党支持男性50歳以上の94%はノーと言うんだけど、これが50歳未満だと46%がフェミニズムは有害だと答えているし、民主党支持女性50歳未満ですら1/4程度はそう考えているの衝撃的(2/3)
https://www.splcenter.org/news/2022/06/01/poll-finds-support-great-replacement-hard-right-ideas
https://twitter.com/ShotaHatakeyama/status/1538667947148726272
ただ個人的に最もビビったのが、若い民主党支持男性の42%がトランスジェンダーの人々は子供達にとって脅威と答えている点、高齢者だと僅か2%なのに。左右・男女問わず基本的に若い人ほどアンチフェミニズムなのも併せて、左右の断絶並に世代の断絶が凄い(3/3)
https://www.splcenter.org/news/2022/06/01/poll-finds-support-great-replacement-hard-right-ideas
https://twitter.com/ShotaHatakeyama/status/1538669205146443777
他のジャンルであれば、何かしら主張するためにはエビデンスなり、エビデンスとまでは言えないにしてもなんかしらの判断材料が必要だが、
フェミニズム(さらに言えばポリコレとかも)っておおよそエビデンスなんてものはなく、「欧米様がこうおっしゃっているから」で判断するんだから、反欧米とは相性悪いでしょ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1904562
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220621101735
オタクの熱海バルバルへの粘着誹謗関連だね。/“「叩くネタがなくてネタ切れだけど何か1日1回悪口を言わないと気が済まなかったから」みたいな事情だったら病院に行った方が いい” ブーメランでは。
『熱海の居酒屋ぼったくり』というデマを集団で撒いて営業妨害仕掛けておいて、反論されると言葉尻を捕えて更に攻撃する。これが萌えコラボの抱えるリスクだ。リプトンやエス・コヤマの被った被害を参考にしよう
もともとは温泉むすめの流れで熱海の店のビール800円は高いとかいう難癖への当てこすりに端を発しているのに、そっちはすっかり無視して論点すげ替えてさらにフェミニズム叩きしてるあたり、エコシステムだねぇ。
涙が止まらない…
ワーキングプアで金全然ないしいわゆる弱者男性クラスタだけど自民党に投票する
理由ははっきり言ってお前ら
だってワイみたいなワーキングプア支援全く考えてないどころか馬鹿にしてくるんだもん
外国人、夫婦別姓、同性婚、フェミニズム、それのどこにワイがおるんや?
最低賃金上げるって言うかもだけど、ワイは時間帯選んでるから最低賃金関係ないで
悔しいやろ?
たかまつななはもっとフェミニズムを学んで意識のアップデートすることが必要
発言が最善の相で解釈されずにマンスプレイニングをされていることや、犬笛を吹いてインセルやミソジニーをけしかけられていることを自覚すべき
ある種の地獄になってるはずなんだけど
現実は「男女の別なく救われない」のだよね
それで自己満足以外の何が得られたんですかね?
実際にはほぼ影響ないんですよ
設置数は爆増してるんですけどね
AEDが使われるためにはとして
・設置場所の目印の紹介や
・利用手順の実演
まだまだそういう段階だったのに
いまじゃもう、「法的な救護義務はない」とかそういう話がされちゃってる
敵味方に分けて切断することに何の意味があるんだよ
本当に無能な働き者だよ
後ろ弾にも程があるだろ
本当に醜悪なのはしたり顔で正義ぶってる糞共も見殺し組だって事だ
そうでもなければ「目撃後」の使用率が4%の訳ないだろ?
糞共はよぉ
実際にそこらでAED使って助けてやれよ
ぐうの音も出ないほど数字で示して見せろや
俺から見れば、「やらねぇ」って宣言してるウジ虫の方がよほど好感持てる
AEDを使わないような輩は軽蔑されるべきなんだと言ってるのもいたが
「自分は違う」とそう思える性根がどういうもんなのか見てみてぇよ
でなければ目撃後使用率が4%になったりしねぇんだよ
ほとんどがな
他人を嗤う前に
てめぇが出来る事をやれや