「礼儀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 礼儀とは

2023-06-02

職質する警察官礼儀正しくしてくれというのも同意するけど、コミュ障が頑張って警察官やってることもあるだろうし、「礼儀正しく見えるようにしてくれ」って話になると賛同したくなくなるんだよね。

もちろん、公僕としては、コミュ力職務必要スキルなんだと思うけど。

2023-05-31

anond:20230530134430

自分しか見ないメモはどうでもいいけど、読む相手がいる文章相手が読める字で書くのが礼儀じゃない?

読む相手がいる文章PCで書きます。読む相手がいる文章手書きするな。管理が面倒すぎるだろうが。

2023-05-30

「字が汚い人は思考スピードに手が追い付かないのです」

から何だ?

言い訳に聞こえてしまう。自分しか見ないメモはどうでもいいけど、読む相手がいる文章相手が読める字で書くのが礼儀じゃない?

言い訳して自分特別に見せようとしてる時点で程度が知れる。

ただ単に努力や才能が足りてないか能力の欠如だろ

都合のいい言い訳ばかり言ってんじゃないよ。

字が綺麗な人はそれなりの努力をしてるから綺麗なんよ。

思考の速度に対して手の動きが追い付かないと感じる時はあったけど、それを日常的に字が汚いのは思考スピードに手が追い付かないから!てされると、いやいやいやいやそれは字を綺麗に書く気がないからでは?になる

思考が速いのではなく、バッファが少ない(思考を一時保存できない)欠陥品なのだろう

障害年金ナマポもらって引きこもっててくれ

健常者の世界に出て迷惑をかけ散らかすな

あと職場人間見てて思うけど、メモ書きはともかく伝言メモの類で人が読めない字を書く人の一部にパワハラ気質のある方がいる感触。なぜなら綺麗に書ける書けないではなく、結局は他人が読むことを想定しているかだと思う。自分しか読まないならどんなに汚くてもいいけど、他人も読むものでも読めないほど汚く書く人間人間として信用してない。

有名な戦国武将明治維新など歴史活躍した頭の良い方々は筆字とてもきれいだ。鍛錬の有無なのでは?

字が汚いなんて別に現代では対してデメリットないんだから素直に認めればいいのに、字が汚いのは思考スピードに手が追いつかないみたいな謎の言い訳をするタイプの人は自分の非とか欠点を認めれないという別の問題がある気がするね一画一画をキレイに書こうとしてないから、に尽きる。

ま、まともな親は注意した方がいいと思う

見せるために書く行為は、「誰かに見せること」までも「思考」のうちに入れなければならないので、言い訳と言われても仕方ない。いい歳した大人他人に「この程度なら何とか解読して貰える」とか期待してるなら甘え。思考スピードに手が追いつかないはただの言い訳

頭フル回転で速書きして雑に書いても字の形が綺麗な人はいる。

思考スピードに字が追いつかないのは、みんなそう。その折り合いを付けられない人だと思う。待てるか待てないかだよ。

いやほんとさ、まだ第三者が言うなら理解できるんだが、自分で言うやつは向上心なくて嫌い。どうしたら上手くできるかを放棄している。頭の回転早いんだから仕方ないじゃん、許して、みたいな驕りを感じる。世の中の字が綺麗な人たち、おのれらよりみんな頭の回転遅いと思っとんか?努力意識じゃボケ

机が汚い人の言い訳と同じで嘘なんだよな。

純粋に字を書くという能力が劣ってるだけだぞ

人によっては、そもそも頭の回転もそれほど速くないぞ

純粋に字を書くという能力が劣ってるだけだぞ

字が汚いのは、汚くても問題なく生きてこれたからだ

書けないと開き直るならミスの予防のためにももうメールとかしろ

何でも苦手だからと放り出す前に、書を習うのも手だと思う。

そもそも汚いことに対して言い訳がましい姿勢が嫌なんよ

元ツイみたいなのは、頭がいいので字は汚くても良いという開き直りを感じる。

字が汚いことは、字が汚いという事実以外の何者でもない。

職場に本当に字が汚い人がいて、こういう感じになりたくないと思い、なぜこの人の字が汚いか考えて、空間(平面?)把握能力がないと気がついて、そこから美術館かに通うようになった

文字とは自分他人知識思考を共有するためのコミュニケーションツールなので他人が読めない文字(あるいは読みにくい文字)はその時点で文字意味をなさない。読めない文字文字じゃないんですよ。

汚さがわかっているなら改善しなさいとしか思えない

自己流でゴルフ練習するようなもんで、汚い字を100回書いても上手くはならんでしょうね。

知り合いの東大生でそういうのは一人いたけど、障害病気かな?というくらい人格あかんやつだったな。

普段はともかく、字を綺麗に書かないといけない場面で綺麗に書けないやつは「物事自己流でやっちゃってお手本通りにできない、色々と勘違いしてる低脳マン」と思われても仕方ない(一般的に)

2023-05-29

裏社会を伝える」系のライター

なんか最近うっすらと、また「ヤクザ必要悪」みたいな言論があちこちで見られるようになってて不気味なんだけど

ヤクザとか薬物売買とかの裏社会接触してそれで得られた情報体験を、単なるニュースとか抗争情報以上に、

なんか「人生大事な教訓」「学校では教えてくれない処世術」「人間最後大事なのは礼儀!」みたいな感じでTwitterYoutubeで広めてるライターが色々いるじゃん

彼らの書いてる本とか読んだけど、どう見ても建前と本音乖離している部分があるんだよ

建前としては彼らもヤクザチンピラ的な存在否定はしているのかも知らんけど

でも実際彼らは曖昧な「仁義」「礼儀」「縁」みたいなものを何か美談みたいに広めたり一方で「裏社会の人はスマートで頭がいい」とか言ったり反社会的勢力スポークスマン役割果たしてるところがあるし

自分たちが広めたり伝えたりしている情報無責任というか、実質ヤクザ的な物の美化に貢献しているよね

それにまず社会でいう一般的な「仁義」「礼儀」「縁」と、ヤクザチンピラのそれは違うということも全然意識させてないし

ヤクザは悪で弱者を苦しめており排除されるべき存在で、それだけではなく、その仁義礼儀云々という価値観生き様というもの虚構欺瞞に満ちたものであり

自分の都合の良い時に反社会的行為を糊塗するために用いられている言葉であって一切見習うに値しないものだって、人に何かを伝えたい人間ならはっきりと宣言すべきだと思うんだけどね

裏社会ヤクザの脅威について伝えたい」ならそういうことは警察地域安全団体広報としてやるべきことであって(実際やってるし)、

ライターインフルエンサーが、それも明らかに曲げてる筆や言葉面白おかし字幕で伝えることじゃないんだよ

anond:20230528002710

違うよ。

相手馬鹿礼儀がない動物から不快出来事が生じるんたよ。

声をかけられる自分に原因があるんじゃなくて、相手に原因がある。

トラブル回避のための行動をとれるのは賢いから。

増田はすごい。

2023-05-28

HSPだけど蛙化女のせいで風評被害が本当に迷惑

そのうち下手すりゃHSPって判っただけで「蛙化するんでしょ?」とか言われたらと思うとたまらない。

HSPでもADHDでも新型うつでも例えは何でもいいんだけど、特性のもの善悪はない。これは本当にわかって欲しい。刺激に敏感な人をHSPというのであって、自己中心的かどうかはその人による。

どんな肩書きも、精神的に未熟で想像力の足りない人間が好き勝手したあげく免罪符に利用するから、劇的に印象が悪くなる。

例えば蛙化だって、振るときも傷つけない口実用意するとか最低限の礼儀は果たしつつ、冷めた原因を相手のせいにせず人にも相談できず悩んでるような人は蛙化するからって責めることはできないだろ。

あの増田HSPだけでなく蛙化のイメージ悪化にも貢献してるんだよ。

同族迷惑を考えてくれ。

あとあの増田HSPなのは否定しないが、増田ブロックして逃げた男の中にHSPがいたとは想像しないの?

あなたはいいよ、自己中な性格に悩むだけで済むから

された側はどうなるの?HSPは男にもいるよ?

あなたHSPとしてどう思ってるのかぜひ聞かせてほしいわ。

anond:20230526043327

増田HSPじゃないと思うわ。感覚過敏エピソードが何もないじゃん。リアルHSPの人に失礼。

カウンセリングココナラで悩み聞きます1時間500円みたいなやつじゃねえの?

まあ、これ普通に人格問題あるだけでしょ。回避性パーソナリティ障害なんていうと病名みたいになるけど、要は逃げグセがあるだけ。

エピソードを見る限り、一貫して「人間関係において予測される嫌な事態を避けている」だけのように見える。

女友達とはちゃん関係構築できているのにって思うでしょ?それさ、これまでの人生においては1vs1の人間関係を構築する必要はなかったから適度に逃げてもクセが露呈しなかっただけだよ。

友人関係婚活みたいに「お断り」も「交際終了」もないもんね。必然的相手からの「お断りから逃げるためにこっちから関係を断つなんて必要はない。

最初から相手とぶつかりそうなことや断られそうなこと一人だけ浮きそうなことを避けて同調してれば良好な関係作れるし、そうやってりゃ人を不快にはさせないか女友達には礼儀正しいいい人ぐらいに思われてるでしょうよ。逃げてるのがバレてないだけ。

あと、蛙化現象も本来意味と違うよね。蛙化は、単に「些細なことで嫌いになる」んじゃない。自分が元々好意を持ってた人が自分に興味を持つと嫌いになってしまうんだよ。「自分なんかに興味を持つから気持ち悪い」ってレベルの話なの。

これは、自己肯定感の低さゆなのだけど、増田場合、謎に自己肯定感は高いからその気持は絶対理解できないと思う。

なぜ自己肯定感が高いと感じるか。それは「私は恋愛に関して何の障害も無いのに非モテ」って自認からも読み取れるし、文章全体に漂う「自分のような人も多い、女ならみんなそう、自分HSPから普通の人より度合いが強いだけ」という謎の思い込みもそうだよね。

自己肯定感の低い人って「自分普通」とか思わないからね。

で、増田の疑問。他の人がなんで恋愛結婚できてるかってのは単純な話で、他の人は増田ほど相手との衝突や相手から拒絶されることを恐れてないだけ。

「ヤリモクかもしれない」「本当は自分スペアかもしれない」「女なら誰でも良いのかもしれない」そんなことは誰でも考えるんだよ。でも、普通はそこで逃げないの。ひとまずは相手を信用して実際に付き合って信頼関係を作って恋愛結婚に至ってるの。

から、まずHSPだの蛙化現象だの都合のよさそうなラベルは外したほうがいい。

他の普通の人と違って自分は「逃げグセのある人間」「自分が怒られないために平気で嘘をつき他人を傷つけるタイプ人間」だという自認をまずもったほうがいいんじゃない

ブロックしてしまった人達に対し、罪悪感が無いとか申し訳無いという思いが無い訳ではありません。寧ろ強いです。」とか言ってるけどさ、これも逃げだよ。

正確に言うと、相手や周囲の人に及ぶ影響みたいなものを真面目に考えて誠心誠意謝罪するとかとにかく自分対処するのが面倒だから、一番自己完結して気楽な「罪悪感」に逃げてるの。

罪悪感持ったり、申し訳ないって思うの、殊勝に見えるけど、実は自分は布団ひっかぶってるだけで何のアクションも取らなくていい一番ラク選択肢だよね。

まあ、結論として、いくら世間HSPなり自称HSPの困ったちゃんに対する理解が深まったとしても、現状の増田をどうにかすることは難しい。

世間理解がない」というのを免罪符にしてるのは見る人が見たらまるわかりだし、見苦しい。

身内には「怒られに弱い」って理解してもらって若干表現マイルドにしてもらうぐらいなら可能かもしれないけど、それでも怒られること拒絶されること嫌われることハズレを引くことを完全に回避することはできないんだしね。

増田100%安心できる相手なんていないし、結婚視野に入れた付き合い、具体的には赤の他人と将来一緒に暮らす前提で付き合う以上怒られたり拒絶されたりはどうしたって避けられないから。

増田がまだ若くてかわいいメンヘラちゃんだったらワンチャンあるかもしれない。男も性欲が勝って理解のあるスパダリ彼くんやってくれるかもしれないし、増田ちょっとはアホになって男を信じることができるかもしれないよ。

でも、もう30代半ばでデブスでしょ…それは厳しいよさすがに。

2023-05-27

久しぶりに風俗へ行ってきた

最近忙し過ぎて全然行けてなかったんだ。

それで気晴らしに、馴染みの店へと行ってきた。

そしたら知らない子で若い子がいたもんだから、その子指名した。

来て見てびっくり!その子、すごく若くてさ、おまけに美人

礼儀正しくもあって愛想もあるし、だからどこでも通用する子に思えた。

から作法かもしれないけど、終わった後に思わず「なんでこんなところで働いてるの?」って聞いたんだ。

えっ?って顔を見せた。

当然だよな。

でも、その子のためと思って「きみならもっといいところでいくらも働けるよ」って言ったんだ!

「きみはもっと他のところで働くべきだ」って言ったんだ!!

ところが嬢は笑った。

幸せそうに笑った。

当然俺は怒った。

「真面目に聞けよ!!」って怒鳴り散らした。

それでもキミは笑った。

可愛い人ね」と言った。

叫んでも、歌っても、その一言には、勝てる気がしな~~い

オーイエェーアアン

プロ野球ピッチャーちょっとくらい性格が悪い方が良いのではないか理論

厳密には「性格が良いのがむしろ損になってないか」という仮説。

例えば、素直で礼儀正しくて、可愛げがあるようなピッチャー。そんなのが一生懸命投げてたら援護したくなっていつも以上に打ちたくなるだろう。守りにも力が入るだろう。

で、余計な力が入っていつものバッティングができなくてなかなか援護できないと言う状況に陥るのだ。変な球を送球してエラーしてしまうのだ。

性格が悪いやつの時なんてチームメイトは尚更適当プレーするのでは?」と思うかもしれないが、適当プレーをすると全て自分年俸に跳ね返ってくる。ピッチャーが気に食わないからといって、怠慢プレーをする動機にはならないのだ。

好感をもたれることがむしろ悪い方向にいきかねないというのは、なかなか難儀な立場である

anond:20230526043327

HSPでも「蛙化」でもない、対人恐怖だろう

行くべきは婚活ではなく、メンタルクリニック

抗不安剤を処方してもらって、鈍感力を身につけよう。

それから、自ら悲劇のヒロインになっていないか

自分被害妄想してしまっている可能性に気づこう。

例え好みでない部分があっても、相手に最低限の礼儀を払おう。言葉コミュニケーションしよう。

それが無理そうなのであれば、婚活は休止しよう。

たとえ結婚しても、生活絶対無理

2023-05-26

anond:20230526043327

気持ちが冷めた男性に対してだって最低限の礼儀をもって接するべきだよ

anond:20230526192041

旦那がしばらく遠くで仕事をしてる。最近は部屋の掃除もしてないから、窓を開けて掃除機をかけてあげようと思った。

誰もツッコんでないから聞くけどこれどう言う事?

いつも掃除してるけど旦那がいないか掃除してなかった?それとも部屋に入らないでとか旦那が言ってたからそのままにしてた?

違法ではないと思うけど礼儀として良くないのでは?

最近若い人(平成以降生まれ)って概して誠実的で礼儀正しいし真面目だよね。

人を中傷したりしないし、いじめとかもしなさそうだし。大人よりおとなしくていいよね。

2023-05-24

店員ありがとうと言うとナメられる

今まではバイクショップに行くとき礼儀正しく腰の低い態度で接してきた。

そうすると頼んだパーツを2週間後の指定日に取りに行くとその場で「パーツがなくて到着が遅れてる」とさらに2週間後に来いといわれる。

そのパーツの取り付けトルクが緩くて外れそうになる。

態度が横柄になる。接客業で客を「てめえ」って言われたのは初めてだった。

面倒なので強面で評判の父親を連れて行くと途端に態度が良くなってサービスの質も向上した。父親は何も話してないのに店主は何かを理解したみたいだった。

ありがとうと言うな という主張ではなくてお店にも飴と鞭とが必要だということ。

2023-05-23

anond:20230523185928

距離感じるよ

ていうか初対面は実際に距離あるよ

あなたとはまだ距離があるってわかってますよ」ってことでもあるんだよ

ヨイショのつもりでやってなくて、礼儀のつもりでやってる

 

パワハラ気味のやつが女性相手にだけ猫撫で声になって持ち上げてるのは下心が見えて警戒するけど、パワハラしてない奴が初対面の相手みんなにこれやっててもそれは普通のこととして見る

 

追記だけど年下の女性にだけいきなり距離無しムーブするのそれはそれで下心を観じる

anond:20230523181144

礼儀というのは気持ちを伝えるために守るものであって礼儀を守ること自体目的とするべきではない

anond:20230523121302

嬉しがらせるために言っているわけではないよ

礼儀を守ってるの

低温やけど注意」ってなんだよ

「低温ですがご注意ください」だろ

やっぱ関西メーカーって礼儀がなってないよな

2023-05-22

anond:20230522185307

これが人に言う言葉か。

礼儀も知性もない。

お前はまともな知識教養もない。

ここに書くべきではない。

大人しくお引取(削除)を。

anond:20230522142243

うざがられても延々とリプ続けてる時点でそれも癇癪というものだろう。てかお前の礼儀作法に基づけば相手がリプしてきたら数十年でもお前は同じツリーでリプするんだろうから人の事馬鹿にできなくね。5chで何十年もとかいうのを馬鹿にしてる場合か?

anond:20230522125829

当然って言葉が引っかかるだけ。たぶんお前の礼儀作法反論する人が出ないのもお前が必ず絡んできそうでうざいことになるのが目に見えてるからだぞ。そこまでして意見表明しようとは思わないサイレントマジョリティ

anond:20230521191747

id晒し増田(見出しつけたがるのも同一だと思う)って番付載ってるのかな

あと不誠実増田ってのも番付載ってるべき

不誠実増田

トラバされたらトラバを返さないことは不誠実だと思っている。それが礼儀作法だと思っている。

礼儀作法は独り善がりなものではなくそコミュニティ共通認識(多数派認識)により定まるものだということを知らないらしい

anond:20230522115439

シーライオニング(Sealioning)とは、本当は理解する気がないのにもかかわらず、相手礼儀正しく素直なふりを続けながら、執拗質問を繰り返し相手疲弊させる嫌がらせ荒らしハラスメントのこと。

 

あっ、わかった。爺さん体力ないから、一回質問されただけで、「質問を繰り返されて疲弊」しちゃったのかあ!

anond:20230522094947

そこには反論してないぞ。脈絡なくお前の礼儀作法について言っただけだぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん