「天空の城ラピュタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 天空の城ラピュタとは

2023-09-20

外見はマイナスだけどトータルで魅力的なキャラクター

外見マイナスブサイクスタイルが悪い(設定上だけでなく、作画上もブサイクに描かれている条件)

魅力的=読者、視聴者の人気が高い

紅の豚:豚だけどかっこいい
少佐ヘルシング):デブメガネ中年だけどてかっこいい
荒巻課長攻殻機動隊):チビで変な髪形のおじいちゃんだけどかっこいい
ドーラ(天空の城ラピュタ):デブで変な髪形のおばあちゃんだけどかっこいい

男性キャラはわりと思いつくが、女性キャラが難しい

紅の豚女性版みたいな、外見マイナスだけどモテそうな女性キャラっている?

2023-09-14

胡蝶蘭かいう狂った植物

胡蝶蘭自体が狂ってる訳じゃないんだけどね(蘭の生態がユニークであるということは同意する)

狂ってるのは値段だ。

一般的開店祝いなどで送られる贈答用の胡蝶蘭は花が一つついている毎に5000円くらいの価格がする。

5つ花がついていれば2万5千円とか。

かなりの高級植物だ。

そんな胡蝶蘭も当然植物なので花が終わる。

花屋などに仕入れられ、売れ残ったまま花が終わってしまった胡蝶蘭いくらで売られているか知っているだろうか?

概ね300~500円だ。投げ売りにもほどがある。

ついこの前まで2万5千円で売られていた植物が300円で買える。狂ってる。

大体、2万5千円で売られているときのあの着飾ったような仕立て方は、胡蝶蘭植物としての魅力を損なっている。

花の数で値段が決まるなんて馬鹿げている。花なんか飾りだ。

胡蝶蘭は何といってもビシッとした濃緑の葉っぱ。そしてタランチュラのような獰猛な根っこが魅力。

特にこの根っこはすごい。根っこを水苔で包んで板付けしてみればその良さを感じられるだろう。

わっさーーーーーーーー!!!とぶっというどんのような根っこが生えてきて、さながら天空の城ラピュタ

こんなにかっこいい植物中々無い。

上手く育てれば来年も花が楽しめる。

とにかく、花屋さんで日の当たらない適当場所投げ売りされてる胡蝶蘭があったら買ってみてほしい。

ワンコイン以下で、根っこも葉っぱも花も楽しめる最高の植物。それが胡蝶蘭

2023-08-30

【閉店】自転車専門店つぐま自転車商会 - 延岡市/修理/住所/地図/電話番号

2017/10/17 車・バイク・整備 コメント: 0 投稿者: のべおかん

2021年4月15日閉店

   60年前からどこにでもある、自転車の修理に出てくる店であったと思うが、店長面白い人であったので、25年前にマウンテンバイクを量販していた時代があり、知っている警察官もいるとは

  思うがどこに存在しているのか分からない。この種の昭和平成時代に繫栄していた社会担当する警官一般的延岡市には登場しないので、更に、レストランが初登場したとき担当して

  いた警察官も、平成12年にZ会流行していた時代担当した警察官延岡には存在しない。仮に存在してもどの警察官がそれなのかは理解できない。

    天空の城ラピュタであの名台詞を出した演出家初井言栄は、昭和60年に活躍して、あのドーラの名台詞をのこしたが、平成元年に死去した。次に、よこざわけいこは、シータのあの名台詞

  を出したが、現在70歳であり、10年前は60歳で死んだらしいが、本人から何も見解が出ないためどうにもならない。

   イオンリテール社長岡田克也販売部長などのクソガキに切られて死んだらしいが、これらを総合すると結局、殺されたらしくてそれ以外に結論の申し上げようがないものである

   

  事案の経緯

 

  (1)昭和53年、洋食亭のグルッペなどが、戦後の男の失敗が煮詰まったと判断し、ハンバーグなどを出すグルッペなどを創業し、その当時からラーメンなども流行るようになったため、

     その時点で、国など論外であるという定理確立した。

  (2)金八先生は、昭和50年代流行った先生ということだったが、具体的に体験した者はいない。

  (3)昭和60年8月2日、12日に、連続して、天空の城ラピュタと、日航機の事件が出たため、中央官庁に対する日本人の不信は確定的となった(これを確定審という)

  (4) 平成18年の盛夏に、夕刊デイリーは、2ちゃんねる利用者によって論破されてゴミになった。

  (5) 平成19年盛夏に、 上皇は、2ちゃんねる利用者によってボコボコにされ、逝去が確定した。

     上記の(1)~(5)がお前が犯罪者であることを照らし出す論文である

2023-08-27

実写化してほしい漫画アニメ

呪術廻戦」     いつかやりそう

名探偵コナン」   コナン役が見つかれば

鬼滅の刃」     アニメが終わったら

ゴールデンカムイ」 肉体美を見たい

チェンソーマン」  Netflixあたりでなんとか

スラムダンク」   配役が難しそうだけど

天空の城ラピュタ」 ジブリが許せば

エヴァンゲリオン」 絶対叩かれるとは思うが

夏目友人帳」    連ドラNHKあたりで

推しの子」     テレビ局が許せば

ひぐらしのなく頃に面白そうだと思う

聲の形」      良さそうなのになぁ

アンパンマン」   版権が切れた頃に

トイストーリー」  海外ならいつかやるはず

まんが日本昔話」  実写の桃太郎が見たい

他にある?

2023-07-18

anond:20230718024954

ラピュタの続編を作ってるでしょ

観てぇぇぇ

色々現代風にアップデートされるんかな🤔

天空の城ラピュタとかとなりのトトロとか、過去改変してリリースが今になったとしても

そのままならヒットしないだろうから

『トゥエル・ウル・ラピュタはどう生きるか』

2023-07-17

https://anond.hatelabo.jp/20230717154256

  宮崎駿ってもう失敗して終わっていることも自分理解できないようなゴミクズじゃん。目が腐ってるんだよ。だから着想も終わっているし終わっている理解に到達しない。

    天空の城ラピュタは、長谷川や森脇を否定し、これから女性子供時代であるという趣旨で、平成時代にそれが通用したが、その部分が既に残っていない。

  そして宮崎駿本人がどこに存在しているのか分からないが、ただのバカ

   

2023-07-03

Twitter民の反応は早い。フォロワーさんが14万人もいれば、誰かが見ているものだ。

ムスカ」「ムスカだ」

ネットから離れた人間関係で、こうしたリアクションはまず望めない。

「目が、目がぁああアア…って。あ、これはムスカの物真似でして。…そうなんです、ええ。スタジオジブリアニメのですね…天空の城ラピュタってご存じですか。その登場人物なんですけども。え?ご覧になったことがない?あ、そうでしたか…へへ…」

冗談が滑った上に、その解説までするという情けない事態になるのだ。

生き恥か。

Twitterにはオタクが多い。サブカルチャーと相性がよいのだ。

https://note.com/nuetwt2023/n/n63cc52a4cf4b

なるほど!

あるいみで現実世界から逃避した場所であって、そこで唯一の輝ける場所という人が多かったのかな。

から数字いじってバズらせることが生きがいみたいな、ニチャった卑怯者をたくさん産んでしまったのかな。

いろいろと世界浄化が進んでることを感じる。

2023-05-12

ラピュタ2はどう?

日本アニメ業界がわからない。

アニメ日本の誇るべき一大産業になって長い。

でも子どもに胸を張って勧められるイッパシの業界なのか疑っている。

まともな職業なのか。

大変失礼ながら実は、持続可能性なんて無視した、道楽の延長なのでは——?

ラピュタ2 を作ればいいのに、といつも思ってる。

もし封切られればラピュタの続編は、某少年探偵やら某無限列車編やらを確実に上回る、それも大きく上回る、映画史を塗り替える歴史成るだろう。

ラピュタ3Dでもいい。とにかく周辺作品を作れば儲かる。

間違いなく周辺にたくさんの新しい雇用生まれる。

生活に苦しんでるアニメーターの飯のタネになるんですよ!

マーベルを見習ってほしい。マーベル作品群は原作漫画にたくさんの作家がたずさわり映画複数会社が展開する大規模なシリーズだ。

スターウォーズもそうだ。およそ50年弱でどれだけの劇場作品が、ドラマが、ゲームが作られただろうか。

メディアミックスして手広く展開すれば収益生まれる。たくさんの人々が好きな作品のまわりで暮らしていける! 飯を食えるようになります

なのに、確実に莫大なカネになる資源が目の前に落ちてるのに、どうして平気なんだろう。

重ね重ね失礼だけど、金儲けに本気になっているとは、とても思えないんです。

従業員を大切に思ってるの? 申し訳ないけど、信じられない。

天空の城ラピュタはどうやって生まれたのか——

インドラの矢とも呼ばれているラピュタの雷は、どんな国に対抗するために作られたのか。

過去世界タイムリープして在りし日のラピュタ城を探検できたらどれほど楽しいだろう。

毛の生えたイモムシみたいな動物はあちこちにいるんだろうか。

賭けてもいいけどラピュタ視聴者ほとんどはラピュタってブロッコリーの周りに収まる建物のことだと思ってるよ。

まわりに崩れ落ちて無くなってしまった城下町がくっついてたのを知らない。チラッとしか出てきてないからね。

権利者が死去したら、後世の人はリスペクトのためにコンテンツに軽々しく手を入れようとはしないでしょう。

飛行石が失われればラピュタ世界の豊かさは、竜の巣の中に隠された謎は、手の届かないものになる。

永久に!

ツイッターや各種SNSがまだ機能してる今しかチャンスがない。声を揃えられるのは、今しかない。

お願いです! 頼むから天空の城ラピュタ』の深さをもっと見せてくれ!

2023-03-24

anond:20230324194601

ロッキー

ランボー(1, 2)

コマンドー

ターミネーター(1, 2)

ドラゴン危機一発

ドラゴン怒りの鉄拳

ドラゴンへの道

燃えよドラゴン

死亡遊戯

拳精

蛇拳

酔拳

笑拳

少林寺木人拳

少林足球

プロジェクトA

スパルタンX

サイクロンZ

MAD MAX(1, 2, 怒りのデス・ロード)

48時間

ダーティハリー

フレンチ・コネクション

L.A.コンフィデンシャル

HEAT

Tinker, Tailor, Soldier and Spy(G. オールマン版)

ポセイドン・アドベンチャー

タワーリング・インフェルノ

激突!

ジョーズ

未知との遭遇

レイダース/失われた聖櫃

インディ・ジョーンズ/魔宮伝説

プライベート・ライアン

ジョジョラビット

硫黄島からの手紙

グラディエーター

ブレードランナー(1, 2149)

マトリックス(1)

ギャラクシー・クエスト

シザーハンズ

エド・ウッド

マーズアタック

ナイトメア・ビフォア・クリスマス

コープス・ブライ

スリーピー・ホロウ

ビッグ・フィッシュ

パンズ・ラビリンス

永遠の子どもたち

エクソシスト

オーメン

13日の金曜日(1, 2)

エルム街の悪夢

ゾンビ

バタリアン

死霊のえじき

悪魔のいけにえ

シックス・センス

遊星からの物体X

要塞警察

ニューヨーク1997

ゼイ・リヴ

ザ・フォッグ

ハロウィン

メメント

インソムニア

バットマン・ビギンズ

ダークナイト

ダークナイト・ライジング

インセプション

JOKER

Lock, Stock and Two Smoking Barrels

Snatch

メリーに首ったけ

トロピックサンダー

ワンダとダイヤと優しい奴ら

大逆転

ブルース・ブラザース

ルパン三世/vs.複製人間

ルパン三世/カリオストロの城

風の谷のナウシカ

天空の城ラピュタ

となりのトトロ

魔女の宅急便

紅の豚

もののけ姫

千と千尋の神隠し

ロジャーラビット

トイ・ストーリー(1, 2)

バグズ・ライフ

Mr.インクレディブル

スパイダーバース

2023-03-18

サイコ映画リスト

https://togetter.com/li/2103652  の順位リスト

 

100位「ショーシャンクの空に

第99位「危険情事

第98位「キャラクター

第97位「ニュースの天才

第96位「タイトル、拒絶」

第95位「ストーカー

第94位「愚行録」

第93位「ブレーキ・ダウン

92位「名探偵コナン 14番目の標的

第91位「カリートの道

第90位「タクシードライバー

第89位「スピード2

第88位「レベッカ

第87位「エイリアン2

86位「古畑任三郎/赤か、青か」

第85位「激流

第84位「インビジブル

第83位「スリーパーズ

第82位「告発

第81位「エアフォース・ワン

第80位「蜘蛛女」

第79位「死霊のえじき

第78位「葛城事件

第77位「シャイニング

第76位「ブロークン・アロー

第75位「暗くなるまで待って」

第74位「不法侵入

第73位「殺人鬼から逃げる夜」

第72位「フォーリング・ダウン

第71位「白いドレスの女

第70位「インソムニア

第69位「孤狼の血 LEVEL2」

第68位「狩人の夜

第67位「屋敷女

第66位「フレンジー

第65位「ザ・シークレットサービス

第64位「ゆりかごを揺らす手」

第63位「es

第62位「シリアル・ママ

第61位「コレクター

第60位「アオラレ」

第59位「ルームメイト

第58位「哀愁しんでれら」(2021年)

第57位「スピード」

第56位「アングスト/不安

第55位「スカーフェイス

第54位「地獄の黙示録

第53位「激突!

第52位「アンタッチャブル

第51位「ジャンゴ 繋がれざる者

第50位「サイコ

第49位「恐怖のメロディ

第48位「デス・プルーフ

第47位「危険な遊び」

第46位「ブラック・レイン

第45位「ディストラクション・ベイビーズ

第44位「パフューム ある人殺しの物語

第43位「マラソンマン

第42位「RUN/ラン」

第41位「ダイ・ハード

第40位「バトル・ロワイアル

第39位「ミスト

第38位「ダーティーハリー

第37位「ザ・バニシング-消失-」

第36位「グラディエーター

第35位「八つ墓村

第34位「ヒメアノ?ル」

33位「ナイトクローラー

第32位「イングロリアス・バスターズ

31位「十三人の刺客

第30位「天空の城ラピュタ

第29位「死刑にいたる病」

28位「レオン

第27位「時計仕掛けのオレンジ

第26位「真実行方

第25位「グッドフェローズ

24位「隣人は静かに笑う」

23位「アメリカン・サイコ

第22位「凶悪

第21位「ユージュアル・サスペクツ

20位「悪魔のいけにえ

第19位「ハロウィン

第18位「ソウ」

17位「ケープ・フィアー

第16位「シンドラーのリスト

第15位「トレーニング・デイ」

第14位「セッション

第13位「CURE

12位「エスター

11位「冷たい熱帯魚

10「セブン」

第9位「黒い家」

第8位「ファニーゲーム

第7位「悪の教典

第6位「ヒッチャー

第5位「ノーカントリー

第4位「オーディション

第3位「ダークナイト

第2位「羊たちの沈黙

第1位「ミザリー

 


 

【 逆順を正順に 】

 

第 1位「ミザリー

第 2位「羊たちの沈黙

第 3位「ダークナイト

第 4位「オーディション

第 5位「ノーカントリー

第 6位「ヒッチャー

第 7位「悪の教典

第 8位「ファニーゲーム

第 9位「黒い家」

10「セブン」

11位「冷たい熱帯魚

12位「エスター

第13位「CURE

第14位「セッション

第15位「トレーニング・デイ」

第16位「シンドラーのリスト

17位「ケープ・フィアー

第18位「ソウ」

第19位「ハロウィン

20位「悪魔のいけにえ

第21位「ユージュアル・サスペクツ

第22位「凶悪

23位「アメリカン・サイコ

24位「隣人は静かに笑う」

第25位「グッドフェローズ

第26位「真実行方

第27位「時計仕掛けのオレンジ

28位「レオン

第29位「死刑にいたる病」

第30位「天空の城ラピュタ

31位「十三人の刺客

第32位「イングロリアス・バスターズ

33位「ナイトクローラー

第34位「ヒメアノ?ル」

第35位「八つ墓村

第36位「グラディエーター

第37位「ザ・バニシング-消失-」

第38位「ダーティーハリー

第39位「ミスト

第40位「バトル・ロワイアル

第41位「ダイ・ハード

第42位「RUN/ラン」

第43位「マラソンマン

第44位「パフューム ある人殺しの物語

第45位「ディストラクション・ベイビーズ

第46位「ブラック・レイン

第47位「危険な遊び」

第48位「デス・プルーフ

第49位「恐怖のメロディ

第50位「サイコ

第51位「ジャンゴ 繋がれざる者

第52位「アンタッチャブル

第53位「激突!

第54位「地獄の黙示録

第55位「スカーフェイス

第56位「アングスト/不安

第57位「スピード」

第58位「哀愁しんでれら」(2021年)

第59位「ルームメイト

第60位「アオラレ」

第61位「コレクター

第62位「シリアル・ママ

第63位「es

第64位「ゆりかごを揺らす手」

第65位「ザ・シークレットサービス

第66位「フレンジー

第67位「屋敷女

第68位「狩人の夜

第69位「孤狼の血 LEVEL2」

第70位「インソムニア

第71位「白いドレスの女

第72位「フォーリング・ダウン

第73位「殺人鬼から逃げる夜」

第74位「不法侵入

第75位「暗くなるまで待って」

第76位「ブロークン・アロー

第77位「シャイニング

第78位「葛城事件

第79位「死霊のえじき

第80位「蜘蛛女」

第81位「エアフォース・ワン

第82位「告発

第83位「スリーパーズ

第84位「インビジブル

第85位「激流

86位「古畑任三郎/赤か、青か」

第87位「エイリアン2

第88位「レベッカ

第89位「スピード2

第90位「タクシードライバー

第91位「カリートの道

92位「名探偵コナン 14番目の標的

第93位「ブレーキ・ダウン

第94位「愚行録」

第95位「ストーカー

第96位「タイトル、拒絶」

第97位「ニュースの天才

第98位「キャラクター

第99位「危険情事

100位「ショーシャンクの空に

2022-11-04

ジブリパーク、ダメかもわからん

今月1日に開業したばかりのジブリパーク、TV新聞ラジオオールドメディアがこぞって特集組みまくり宣伝しまくりだけど実際のところ人気全然なくてヤバそう。

一部熱狂的なジブリオタクたちが爆買いしてるとかでネットニュースにもなってたけど、一般人の関心はあまり高くないよね。

その証拠に今週末予定されてるイベントチケットがまだ余ってる。

https://cte.jp/wp_detail/221105/

ジブリパークの開園を祝して、愛・地球博記念公園 大芝広場 ステージにて「森の野外上映会&コンサート」を開催します。

_

記念すべき第1回の今年は、『天空の城ラピュタ』と『耳をすませば』の2作品コンサートとともにお贈りします。

11月5日(土)は『天空の城ラピュタ』を上映、コンサートでは『天空の城ラピュタ』より「君をのせて」や『となりのトトロオープニングテーマ曲「さんぽ」などを担当した井上あずみさんが出演します。

11月6日(日)には『耳をすませば』を上映、コンサートでは『耳をすませば』の月島雫役で主演し、主題歌カントリー・ロード」などを担当した本名陽子さんを迎えます

ジブリ映画コンサートが鑑賞できる、ファン必見の超贅沢映画上映会となります

ジブリパーク開業初週っていう最高に世間の関心度の高い週末」に「主題歌を歌った歌手が生歌唱するコンサート」と「数あるジブリの中でもトップレベルで人気の高い作品の上映会」を「無料」で鑑賞できるチケットがいまだに捌けてないってヤバすぎでしょ。

(かろうじてラピュタのほうはSOLDしたみたいだけど、そもそも事前抽選経た段階でまだ売れ残ってた時点でヤバい

やっぱ立地がクソなのかなぁ、「愛知」ってさぁ・・・

それとジブリコンテンツ力も思った以上に低いのかも。

だってたとえばTDLで「アナ雪の上映会やります神田沙也加が歌います無料です」だとか、USJで「鬼滅の上映会やりますLiSAが歌います無料です」だとかやったら子供から大人まで大騒ぎ、アクセス集中してサイトバグってトレンド入りするでしょ。

そうならないってことはジブリ、声のデカオタクが騒いでるだけで実際の集客力はかなり低いんじゃないの?

これはダメかもわからんね。

 

追記

勘違いしてる人がいるので説明しとくけど、ジブリパークは全部が有料施設なわけではなくて、バカかい公園一角にポツポツとジブリの有料施設が点在してる形になってるわけね。

で、今回の上映会&コンサートは誰でも入れる無料エリアバカ広い芝生の広場でやるの。チケットなくても入れるってこと。

で、無料エリア広場と言ってもジブリの有料施設のすぐ隣の場所で、そこからラピュタイメージしたエレベーター塔や耳をすませば地球屋がばっちり見える最高なロケーションではある。

そこでジブリにちなんだ無料イベントやるっていうなら普通満員御礼になると思うでしょ。

でもならない。

もちろんコンサートと上映会だけなのでわざわざ遠方から足を運ぶファンは少ないだろうけど、地元名古屋市民や愛知県民だけでも普通は埋まると思うよね。

あれだけジブリパーク宣伝してるわけだからね。

でも埋まらない。

それが愛知の気風でありジブリの実力なんだろな、と思ったわけ。

2022-09-09

anond:20220909115709

身バレ上等で書くけど

天空の城ラピュタ最後のチャンスだ、かっさら

・愛おぼえていますか:再び文化を取り戻すのだ

ぼくらのウォーゲームオメガモン誕生

この3つを超えるもの出会えてない

2022-08-16

国税庁に「300万円稼げないヤツは作家じゃない」と言われた

正式タイトル国税庁に『300万円稼げないヤツは作家じゃない』と言われたが、諸事情異世界転生も試せません」

【その所得に係る収入金額が300万円を超えない場合には、特に反証のない限り、業務に係る雑所得と取り扱って差し支えない】

( 「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)(雑所得の例示等)

まり話題になっていないようだが、このような税制改正が行われる予定だ。(正確には改正案に対するパブリックコメント募集中の段階。締め切りは8/31)

詳しい内容は、このブログが詳しい。

あなた副業 事業所得?雑所得?』和田晃輔税理士事務所

https://www.wada-taxconsul.com/fukugyou-jigyoushotoku-zatushotoku/

兼業作家小説シナリオ)の自分は、正直、驚いたし慌てているし、絶望し始めている。

「300万円以下は事業所得と認めない」(リピート

300万円? そんなに稼げたのはほんの数年間だけだ。そうか、国税庁から見ると自分が「作家」だったのはあの頃だけか。

思い返すたびに自分を嫌いになる、守銭奴どもにケツを貸したも同然の数年だけなのか。

そう思った瞬間につい乾いた笑い声を上げてしまった。なんだかここ数年、自嘲のあまり声を立てて笑うことが増えた。まぁいいか、笑う門には福が来るだろう。

源泉徴収世界の皆様に説明しておく。

この改正案が成立すると300万円以下の執筆業、すなわち自分の物書きとしての収入は「雑所得」として分類される。そうなると、給与(という名の日雇い賃金)との赤字相殺ができなくなり、ささやかな還付金がゼロになる。さら計算上は収入が増えたことになるので市民税が跳ね上がる。

そして、この法改正で、統計上は、何割かの日本国民所得が増えたことになる。政府与党所得が増えたのは自分達の政策のおかげ、景気が上向きになったと喧伝するのだろう。

どのくらい実収入が減ることになるのかさっき軽く計算してみたら、ちょうど給与(という名の日雇い賃金)一ヶ月分くらいだった。インボイス制度と同じ効果で、またもやゲタゲタ笑ってしまった。

もしかして改正案を作る側は「貧乏人を活かさず殺さず搾り取る限度はどれくらいか」などと考えて、そこから逆算したのだろうか。なんといっても税制プロなのだし。

限界ギリギリの、どこかが崩れてしまえばドミノ倒しのようにすべてダメになる生活をもう何年も続けてきた。

使っている一太郎は8年前から変えていない。時々おかし動作になるのでいい加減新しいのに変えないと毎年思い続けてきた。けどもう無理だ。ごめんなジャストシステム。大好きだ! 今まで本当にありがとう

なお、食えていける金額とはほど遠いが、執筆業での収入が途切れたことはない。特にコロナ以降はあらゆる出版社電子書籍積極的になったおかげで、印税系がじんわり増えつつある。

300万円にはほど遠い金額だが。

さて、この法案が通ったら、どうしよっか?

自分脳内神様にお伺いを立ててみると、「天空の城ラピュタ」の影響かCV永井一郎で「たっぷり縄をくれてやるわ」と言われた。

せっかくの神託だが、自分メディアミックスに関わったこともあるので、うっかり事件被害者加害者になると、卒業アルバムの代わりにそれらの作品マスコミ晒しものになる。うかつに死ねないんだよ。

と、いう訳で国税庁から作家ではないと烙印を押されてしまった自分は、このとてつもなくて美しい国のどこかで、忘れ去られて干からびて消えてゆくことになる……まであと数年あるので、もう少しあがいてみることにする。ハッピーエンド厨なもんで。

なお、パブリックコメントの送り先はこちら、同じように首を絞められる兼業業界の人は意見を送ろう

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410040064&Mode=0

2022-05-22

鉄塔 武蔵野線』ってサブスクで見れないんだな

子供の頃の伊藤淳史鉄塔友達と巡る映画を観たいなと思って検索してた

山田洋次の『学校シリーズのどれかだと記憶してたんだけど、wikipediaのどのあらすじにも当てはまらない

鉄塔 邦画」で検索したら、『鉄塔 武蔵野線』という映画だったらしい

おそらくだけど、子供の頃、『学校Ⅳ』あたりと同時期にテレビ放映していたか記憶が混ざってしまっていたようだ

学校Ⅳ』は大学生ヒッチハイク屋久島を目指す話で、ロードムービー的な趣が『鉄塔 武蔵野線』と似たものとして脳内で処理していたのだろう

件の『鉄塔 武蔵野線』は少年友達自転車鉄塔を一つずつ巡って、鉄塔の足元に何かを埋めるようなストーリーだったと思う

今調べると鉄塔をめぐっていた目的はその先に秘密原子力発電所があると信じていたかららしい

少年たちがあくま鉄塔電線の結ぶ先を巡るため、愚直に原っぱを自転車を押しながら歩くシーンを覚えている

トムソーヤ宝島十五少年漂流記地獄霊界通信ぼくらの七日間戦争天空の城ラピュタ未来少年コナンあたりと並んで、小学生の頃に自分の「冒険」のイメージを作ったものの一つだなとこの文を書いていて気づいた

たかったんだけどな

2022-05-15

ラピュタ3D化 すれば

ルパン三世3D化して結構受けたし、ドラえもん3D化して、あんなに大ヒットしたのだから

かの名作、天空の城ラピュタ3D化したら、すべてを書き換える歴史的大事件になるのではないか

やれば確実にカネになる、それも莫大な収入になると解っているのにやらないのは意味がわからない。

業界の人に儲ける欲がなかったとしても、収益アニメにつぎ込めば、次世代アニメーターを育成する投資になる。よりもっとアニメ未来が豊穣になっていくよ。

なぜやらない。やりなよ。

2021-10-05

日本漫画アニメ海外で受けてるって話でポリコレイデオロギーがなくて頭空っぽにして見られるからとか言われているけど

いや日本漫画アニメって普通にイデオロギー要素強いのが多いよね…って思う

ワンピース進撃の巨人のように現実人種差別国境問題架空人種に託して描いていたり

呪術廻戦や僕のヒーローアカデミアのように家庭内での虐待学校でのいじめ問題を描いてたり、

少女革命ウテナのようにフェミニズム的な問題提起があったり、

風の谷のナウシカ天空の城ラピュタのような宮崎アニメのようにエコロジーメッセージが強かったり、

単なる戦い・殴り合い「だけ」の作品って寧ろ少数派では?

個人的には多くの漫画アニメって寧ろ単なる殴り合いだけじゃなくてそこに作者の思想メッセージ性を乗せているからこそ人気があるんだと思っているが

なんでこう、イデオロギー絶対悪日本漫画アニメにはそれがないみたいな事になってるの?

まあそれらのどの程度が海外で人気があるのかは知らんが、少なくとも進撃の巨人とヒロアカ海外人気が高いらしいと聞くし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん