「メチャクチャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メチャクチャとは

2023-09-22

ジャニーズ問題体育会系でおこってることと似てるね

https://news.yahoo.co.jp/articles/f63a65b6440044132776de531af4474e3626b39c

  

この件、体育会系部活でも、似たような「洗脳力高めな話」たくさんあるよね。

  

例えば後輩への暴力とか。

  

強豪の野球部とかだと「1年次に先輩から殴られ続けてたから、2年になったらオレも後輩殴って良いんだぁ」みたいな考えになる奴、結構いるもんな。

  

暴力連鎖を止めよう」とかそんなこと考えずに、クソみたいな世界弱者を狩る側に回ろうと思う奴が出てくる。実力はもちろんだけど、後輩をぶん殴って暴力支配に適合した奴が、部長とか副部長になるのよ。

  

環境適応能力が高いのか、なんなのか知らないけど、この体育会問題ジャニーズ問題は似ていて、ジャニー喜多川レイプされるのが常態化すると、それに適応した個体が現れて、そいつらが組織トップに行くんじゃないのかね。

  

強豪野球部暴力問題だって洗脳バッチリ決っててメチャクチャ被害を受けた子でも「強くなるためには必要暴力だった」とか言うからね。ジャニーズも同じじゃないのかね。ジュニアファンバッチリ洗脳決ってるのよ。

2023-09-21

はてなって陰謀論好きなの?

雨宮純さんの記事も好きだし、陰謀論者がメチャクチャなのを取り上げるのも好きだけどさ

陰謀論基礎問題50(問題編)

これ一つもわからないんだけど。陰謀論がこんなこと言ってたな位の印象はあるけど覚えるわけないし0点取るのが当たり前だよ。

陰謀論者にリアルでもネットでも一切関わらない人のが多いと思うんだけど、

答えも分からん、分かりたくもない問題集に700ブクマも集まってる意味分からん

何?はてなーのお前らこの問題の内容少しくらいは知ってる人が多いの?

知ってること自体がこえーよ。

2023-09-18

anond:20230918215424

周り見た限りだと、ドラクエ11のためにPS4or3DSを買ったってオッサンメチャクチャたからどうだろうね

だいたいドラクエ11CMの時点で、子供に売る気のカケラもなかっただろ

親がドラクエ11をやりたい~って、子供の前でだだこねてるあのCMだよ

anond:20230918205952

ハッサンのかっこよさは、メチャクチャ低いじゃん

改めて考えると、「かっこよさ」ってヒドいステータスだな、おい

あと、ハッサンドラクエ4コマのおかげで非モテキャライメージが強い

2023-09-17

なぜ男は女の威嚇にイラつくのか解説しま

威嚇というのは「俺を傷つけるなら、お前を傷つけるぞ」という表明です

これが機能するのは相手自分を害する能力があるという場合です

そして男は女を見下してるので、「弱い存在に舐められた」と感じてメチャクチャイラつくのです

(男は舐められるのが死ぬほど嫌いなところがあります)

「てめえは俺の良心社会の秩序に安全に生かされてるのに何を勘違いしてんだ?」

「その気になれば俺はお前を圧倒できるのになぜ子犬のようにきゃんきゃん吠えるんだ?」

ということです

実際には女性ナイフなどで男を殺傷できますからこの認識は誤っています

ただ日本武器携帯許可されていないので、身体的な優劣が通りやすい状況になってしまってます

極論すれば真の男女平等は、銃などの武器携帯解禁によってなされる、ということです

誰もがいつでも自分を殺せる状況なら、相手尊重せざるを得ません

死にますから

かわりに治安地獄になりますが、真の平等は痛みを伴うものなのです

anond:20230916214051

そんなメチャクチャなこと書いてあるやつをソースと言われましても……

組織で働いたことのないやつのネット検索能力ってそんなもんなのね

2023-09-16

「警戒」というセクハラ追記

「自宅マンションエレベーターに乗ったら、乗り合わせた女性が傘で全階のボタンを押して自分の降りる階を分からなくしていた」

というXのツイートが一部で話題になっていた。

論調としては「女性が警戒をするのは仕方ないだろう」「どうせ男が怖い顔してたんだろ」「何故女性の警戒を男が嫌がるのか分からない」

といったもの


別に女性に警戒をするなとは全く思わない。

しかし、この様な過剰な警戒って、本当に女に加害してきそうな人にはやらないよね、恐らく。


だって、これ「警戒」じゃなくて「威嚇」でしょ。

警戒なんて本来は周りに誇示するようにやらないもの

まり先のエレベーター傘女の行為みたいな「警戒」は、警戒じゃないんだから

エレ傘女の行為についての批判に対し「警戒はおかしい、警戒はするなって酷い!これだから男は!」

って反応されても、齟齬が出て話がおかしくなる。

「警戒」では無い「威嚇」に対しての批判なのにね。

弱者を気取って他者を威嚇して攻撃するような奴に対しての「警戒」まで否定されるべきなのだろうか?


実際の所、マジで「この女やばい」と思ったら、99%の人は空気に徹すると思う。

ハッキリ言ってまともな男ほど、元から女性を加害する意図も無いのに一方的に「攻撃」されて、ただ傷つき不快になるだけ。

まあ舌打ちぐらいはされるかもしれないけど、警戒ウーマンからしたら「加害しようと思った男を撃退した!やっぱり私の警戒が正しかったんだ!」と認知の歪みを強めるだけだろう。

しかし、「警戒」を自称する「威嚇」は、女性から男性に対するセクハラモラハラなんだと思う。

お前は女から蛇蝎のごとく嫌われる存在なんだぞ!

ということを知らしめるためのアピールであって、警戒とは真逆の何か、攻撃的な加害行為に過ぎない。


エレ傘女及び予備軍がやる「警戒」ハ、ネットでたまに見かける非モテの「女はみんな金目当てー!!」というキモアピールと同様の行為しかない。

そんな男に近づく人間はおらずまともに相手にされない様に、本来であればエレ傘女も社会的に受け入れられるべきでは無いのだろう。


女性特有の加害行為、いい加減やめて欲しい。

その悪意によって他者を傷つけている自覚すら持たない女性経達の強烈な悪意・敵意が怖い……



追記

誰も「警戒」自体をするなとは言ってないし当然自分もするなとは全く思わない。こちらもしてるからお互い様だ。

しかし何故ここまでじ女性は「加害者の顔」をする事すら許せなくて他責に走るのだろう?まさに女性特有の現象だと考えられる。

案の定「女は性被害が怖くてこれだけ自衛しているというのに!!これだから男は!!」という、被害感情が敏感過ぎて加害者感覚麻痺している人達が湧いてたけど

こういう人達って「男は警戒・自衛なんてしていない!」とか思っているのかな?きっと思い込んでいるんだろうね…じゃないとすぐに男ガーとはならないでしょ。


ハッキリ言って男もメチャクチャ警戒している。男に対しても女に対しても。妻にも「そんな警戒しているとは思わなかった」と驚かられたぐらいだ。

物盗りは常に警戒していて例え電車で居眠りする様な時でも貴重品は手元からさない。何かされたらすぐ気づく様にしている。

財布もポケットに入れたら落とすか盗られると思ってるから鞄にin。傘も盗られるのを警戒して可能な限り店内に持ち込む。

外を見たら手癖の悪いヤツ、魔が差してやってしまうヤツは絶対いるから、隙は見せない。


女性に対しては冤罪冤罪詐欺に巻き込まれるのを常に警戒している。

電車通勤は常に緊張状態で両手を上に上げるかスマホを持って「手は空いてないですよ」アピール

特に若い女性が近くに寄ってくると本当に嫌だった。混雑状態で一切接触しない事の方が難しいと思うが被害感情が敏感過ぎる人間はそんな簡単な事が考えられないと思っているか

恐怖の象徴しか無い。コロナリモートワークになったのは本当に嬉しかった。

夜道もなるべく一人では出歩かないし先に女性がいたら近くに店があれば入って軽く時間を潰す、追い抜けそうなら急いでいるフリして追い抜くか、その場でスマホ弄ったりする事もある。

万が一何かの言われもない被害を訴えられたら、家庭のある身としては自分だけでなく家族人生まで迷惑がかかる。それが最大の恐怖だろう。

町中でも薄着女性による「見せつけセクハラ」をされる時がありそれも怖い。エスカレーターかに乗り合わせてしまった時は本当に視線に困る。

(こういう事を書くと「どうせ(若い)女性に興味があるんだろ!?」などというセクハラをされがちだが、そういった「男はそこらの女全員に好意・性欲を抱いている」という傲慢勘違いは本当に不愉快であり、

セクハラを超えた性加害とすら思う。一般的にそこらの異性なんてのは「異性」という人生モブに過ぎず、そこに下世話な感情を抱く余地は無い。)


この様に男も女に対し警戒はしているのだが……大多数のまともな人間は「警戒」アピールを過剰にする事で「威嚇」「攻撃」しないという、身も蓋も無い現実がある。

一々「俺、女に警戒してます!してます!してますからぁぁ!!」って、アピールしないでしょ?普通にキモいし。ただのヤバい脳みそチンコ扱いされるだけ。

こういう時でも無い限り「どれだけ警戒しているか」なんてアピールしません。ましてや積極的攻撃したり警戒心を顕にして「威嚇」「攻撃」なんてしません。まともな人間ならね。


自分自身と大切な人達生活社会的生命を守る為の最低限の警戒は「やってて当然」の話なのよ。

その上で、過剰な警戒は威嚇に過ぎず大多数の関係ない人達不快にさせるだけで肝心のヤバい奴に対しては全く効果が無いか意味ありませんよ?

不特定多数一般人攻撃する前に考え直したらどうですか?という意見に過ぎない訳で。

まともな人間は「お前達を警戒している!」というアピールは、他者不快にさせる「攻撃」だと考えているので、露骨に分かる形でやる輩はハッキリ言って愚か。

極端な例で言えば、「外国人犯罪率が高く犯罪を犯しやすいか外国人を見かけると犯罪者だと思え!外国人見かけたら全力ダッシュで逃げるし石を投げて追い返す!」

ってやってる様なものなんだよ。エレ傘女及びエレ傘予備軍が「男」に対しやっている様な「警戒(自称)」は。

これって差別じゃありませんか?



というかぶっちゃけ99%の性犯罪者とか言われても知らないよね。だって自分性犯罪者じゃないしやる気も願望も無く、間違えられる事を恐れる大多数の一般市民なのだから

まあ男に対してこういった威嚇行為を行ったり、男性性を揶揄否定尊厳凌辱するのも、広義の意味における女性による男性に対しての性犯罪だと思っているので

そういった女性性犯罪者性犯罪者予備軍は野放しにされてる現状と被害暗数を考えると、性犯罪者割合が99%というのもかなり怪しいだろう。個人的には7:3か6:4程度の割合だと考えている。


そんな話は百歩譲って横に置いておくとしても、他者犯罪者か犯罪者予備軍とみなして攻撃する行為肯定してしまうのは、被差別対象としては不愉快と言わざるをえない。

いや気持ちは分かるよ?自分だって同性と同じぐらい異性を警戒してるし。その種類は違うけども。

外国人を警戒するなとも思わないよ。川崎クルド人問題とか、もし自分の近所だったら家売ってでも引っ越し検討するレベルだしね。

でもその「警戒」に差別感情が無いとは思わないし、ハッキリ言って差別であるとも思う。

しかし「差別する」という行為に対しての罪悪感と引き換えに「身と心の安全」を選ぶ、この選択肢を取る事自体が間違いとも全く思わない。

でもせめて「差別してしまった」という感情を抱き、「加害者の顔」で警戒をした方が良いとは考えている。


でも女性にそういう事が出来るんだろうか?恐らく難しいと思われる。

被害感情が敏感な割に加害者感覚が極端に薄い…そんな女性が多いからね。

きっと自分に対しての攻撃と同じ様に、「被害者の顔」で「セクハラ攻撃差別」を肯定するのだろうという諦念が強い。

2023-09-14

 あの京アニ放火犯は、どう見てもオタクのフリして暴れるタイプヤクザ工作員だったよね。

 あんガタイ良いオタクが居るかっていう。

 イベントで暴れて、顧客対立煽り、客の団結を阻害し、支配やすくする。

 まあ、実際は、殆ど場合、ただ潰れるだけなんだけど、マスゴミは、また新たに若いオタク作れば良いだけだと、いくらでも失敗を繰り返せると思ってんだよね。

 それで、鬼滅とかで釣ってリセットするわけだ、前のダメになった大人オタクは切り捨てて。

 昔のオタクたちも、デスノートだのフェイトだのコードギアスだので釣られたようにね。

 それから六年くらい経ったらSAO、更に六年くらい経ったら毀滅ってわけだ。

 そして同じように飼いならす実験を繰り返すと。

 テレビアニメ関連のイベントじゃなきゅ、ああい無駄に図体デカ迷惑オタクみたいなの出現しないんだからな。

 実際、フーリガンだったって目撃証言あったし。

 京アニスタッフが焼死したのも、実際は、どっか別のところで死んだのを胡麻化しただけじゃないの?

 こないだの自衛隊ヘリ墜落で死んだ幹部たちも、実際は、ウクライナ秘密裏派遣されて戦死しただけって説がある。

 結局、テレビ局とか広告代理店工作員が、色んなものを都合よくバッシングして、更にそれを、同じく叩きまくってる男オタのせいにしてるんだろうね。

から、定期的に、弱者男性とか萌え豚とかの方が百倍叩いてるくせに、ごく一部のモテる女叩き、多分、自分たちがフラれて逆恨みしてるだけの女を叩いて、「女叩いてるからキモオタ! 弱者男性による女性叩きがー!」みたいな記事書くんだよな。

 女優とかアイドルとかのスレ見れば、よく、フラれて逆恨みしてるとしか思えないような粘着してる奴見かけるもんね。

明らかに業界人なんだよなぁ

 マスゴミ業界人って、本当にああいう、心底から腐りきった陰湿で悪質なストーカーみたいな奴ばっかみたいだから、本当に近づかない方が良いんだよね。

 イケメンコンテンツにつられて、軽い気持ちで会いに行っちゃうバカオタクの末路なんて、本当に悲惨だろうな。

体中の穴が、使い物にならないくらガバガバになってそう。

 コネ業界入りしたお嬢様タレントの中にも、業界人に騙されてメチャクチャにされた娘とか沢山いるんだろうな。

 ましてや、コネない奴なんて、どんな枕も、むしろすればするほど、便器奴隷人生破滅エンドしか待ってないんだろうなぁ。

 そりゃ女タレントとかアイドルとか声優とかボロクソに叩かれるわけだよね。

 自尊心奪って、言いなりにするために、多分、事務所や、そことコネある業界人に。

 まあ嫉妬で叩いてそうな奴も居そうなんだけど。

ガンダムにおけるアムロの意義

後付けで何でもひっくり返るガンダム時空にナニカをいうのもどうかとは思うが

結果から言えば物量と補給関係アムロいなくても遅かれ早かれ連邦が勝ってたんやろな

アムロエースしまくったか戦線崩壊して加速しただけで


後付け外伝のせいでメチャクチャになった

たまにこういうのを見るけど

実際は違うんだよなぁ

ガンダムのすごさは、「教育コンピュータ」にこそある

ぶっちゃけジーンがガンダムやっていたら、ジオンはあの戦争に勝ってた


全くの素人状態から熟練度を上げていき、NTとして覚醒する

オデッサの時点で、黒い三連星を倒せるほどであり、水爆攻撃箇所をピンポイントで叩ける精度

それを、ジムに反映したんだ

アバオアクー時には、新兵の乗ったジムでさえ、そこそこ戦えたはず

ジオンエース級を当てる事で、結果としては連邦のMS開発を助けてしまった


あの短期間でジム生産が間に合ったことも大概だが

それよりも、全く操縦系の違うMSに連邦兵士対応できてたことの方がおかしくて

前もって練兵したジオンと違い

何の前準備もなくジムをあてがわれて戦える

スレイヴレイスの面々とか、モルモット隊とか

普通に考えたら頭オカシイから

2023-09-13

嫁がショートカットになって帰って来た。メチャクチャかわいい

なっ、なにするつもりなんや

そそんなにかわいくして。

浮気は許さんぞ!!

2023-09-12

アメリカ自白証拠能力がかなり高く設定されていた

クローザーってドラマがあってさ、すげー面白かったの覚えてるわ

むこうでもメチャクチャ人気があって主演のキーラ・セジウィック1話あたりの出演料が30万ドル

2007年時点ではTV女優としては世界一を記録していた。

 

日本だと緊急取調室シリーズなんかがそれにかなり影響を受けて作られてたけど

見てて延々と「それで公判維持できないだろ常識的に考えて」ってなるだけのクソドラマだった

やっぱ脚本に金かけないとダメだな

2023-09-09

タイムカプセルを掘り起こしたことあるか?

中学校敷地内に20年前に埋めたタイムカプセルを少し前に掘り起こした。

俺も含めて、その場にいた人は、だいたいこの場所に埋めたというのは覚えてるけど、ピンポイントで覚えてるわけじゃない。タイムカプセル自体結構深く掘って埋めたわけだから……まあ掘り起こすのがメチャクチャ大変だったのよ。当時、たぶん70~80センチは掘ったはずだから、それと同じだけ掘る必要があるわけだし、ピンポイントの地点がわかっていない以上、たまたま掘ったからといって、埋めたタイムカプセルが見つかるわけがない。

から何人かで手分けして掘り進めていったけど、それでもすぐには見つからない。本当にここに埋めたのか?とか、中学校側が何かの工事ときに、発見して別の場所に移したんじゃないのか?とか、だんだんと諦めムードが漂うレベルで本当に見つからない。

2時間くらい掘り、もう諦めた方が良いんじゃないのいう意見もチラホラ出てきたタイミングで、ようやく発見。本当に良かった。

タイムカプセル梅酒の瓶に入れて、ゴミ袋で何重にも梱包されてたけど、とくに中まで水も侵入していなくて、問題のない状態だった。

タイムカプセルを埋めたという話は聞くけど、掘り返したという話はあまり聞かない。

タイムカプセルを埋めた人は、ちゃん発見できているのか?

ちなみに20年前だからと言っても、埋めたものって案外覚えていたりする。

俺は当時、飽きた遊戯王カードを入れて、20年後に値上がっていないか?て企んでいたけど、調べたら埋めた遊戯王カード全然値上がっていない(サクリファイスとかサイコショッカーとか、第二期のもの)。でも、未来自分に当てた手紙の内容はさすがに覚えてなくて、当時の俺はこんなこと書いてたんだな……てしみじみしたよ。

なお、タイムカプセルを掘り起こすという話になったとき、集まったクラスメイトは俺を含めて7人だけ。まあそんなもんか。

アンチフェミの表自戦士元増田を支持しているのか?

anond:20230909203254

フェミAV女優差別するな!」

とか言いながらこれに何百ブクマ付いて支持されてるんだから、本当はてブって…



とのことなので

はてなにいる表現の自由戦士一覧表 - Fubarのブログ名前が挙げられている表現の自由戦士による

元増田へのブコメリストアップしてみました

tomoya_edw 職業に貴賤があって差別じゃなくて区別なのか…?何あなた貴族か何かで奴隷でも抱えてんの?寄付ボランティアAV偏見がなくなる?ちょっと何言ってるかわかんねぇ。

type-100 あなた家族人質脅迫されてこの増田を書いたんですか?

asitanoyamasita ホンマかウソか、「今の親は小遣いを我が子にたっぷりやらないと、息子は闇バイトに走り、娘はパパ活に走るから大変だ」みたいなのをどっかで読んだなぁ

brain-owner “子供AV女優風俗嬢にさせたくない”→これは「愛情たっぷりに育てるのがいい」と矛盾。「否定するバイアス」=「させたくない親の干渉」。家が厳しく男をろくに知らないAV女優は多い。教育反動動機になる

jaguarsan 精神論とか教育論であふれるコメ欄見ると、つくづくはてな劣化感じるな。風俗の3大理由がホスト学費、遊ぶ金なんだからホスト規制学費無償化しかありえないと思うけど。最後のは知らん

deamu 子供未成年のうちは性的コンテンツから完全隔離しようと日頃から目論んでるはてブユーザーの子たちは、反動でこうなりやすそうよね / 「差別じゃなく区別なような気が…」←差別主義者のやる定番言い訳で笑った

kotobuki_84 確率しか無いと思う。性嫌悪に育てても反動メチャクチャ行くかも知れんし。/こういう時こそ「お前の子供がセックスワーカーになるかも知れんのだからセックスワーカー差別を止めろ💢」メソッドの出番よな。

WinterMute 子供を思い通りに成長させられるというのがそもそも幻想。これに限らず、みんな「偶然」の要素を軽視しすぎ

whkr 差別子供を盾にして行われるという典型的な事例。せめて、自分差別をしているという自覚は持ちましょうね。 #釣りパクー

tikuwa_ore 法律公序良俗に反しない限り基本的に人は自由であり、自分自身を縛るならともかく、法律以外を前提として他者言動を縛ろうとするのは、紛う事なく独裁主義者思想と同じと知れ。 #増田 教育 育児 人生 仕事 AV これはひどい 社会

chiguhagu-chan 男を産めばいいのでは



まり元増田の内容は支持されていないみたいですね

ついでなので

はてなにいるネトフェミ一覧表 - Fubarのブログ名前が挙げられている方々によるブコメリストアップしてみましょう

esbee 娘のいる身としても、別にAV女優風俗嬢自体は好きにしたらいいと思うが、リスクが高い仕事だということは伝えないとと思う。それを踏まえてやるというならしょうがないよね

zyzy それって要するにグルーミングされやすさの話で、そもそも抜本的には風俗AV存在自体取り締まるしかないのに、被害者側が悪い事にされる状態がまずだめだよね。 #考え方

worris はてなーは「相手差別認定すれば勝利条件達成!」の謎ルールで生きているから、この話題を振られるとパニックを起こす。



中立的意見」「元増田より更に厳しく風俗AV存在自体を取り締まれという意見」「元増田差別的だという批判に対する揶揄嘲笑」に分かれているみたいですね

いかがでしたか

2023-09-08

anond:20230907000223

うち、猫2匹居るけど羨ましくて仕方ない

でも「ちゅ~るくれ」って言うときだけ、手でチョイ…と私の太ももに触れてくれる(それ以外はノータッチ)

そんな、試される飼い主をずっと続けている

でも、3年前に亡くなった猫だけは私のことを心から愛してくれていた

メチャクチャ舐めてくるのだ

肌抉れるかなくらい舐めてくる

帰宅するとスネに頭突きしてきてそのまま抉り込む様にスリスリ

愛が痛かったけど、幸せだった

お礼にいつも彼の好きな「スーパービニール袋をかぶせてガサガサ」をやってあげてた

そうすると爆音のパーリングで悦びを伝えてくれていたなあ

ああ、また会いたい

2023-09-06

つの間にかソフマップってめちゃくちゃ少なくなってね……

https://www.sofmap.com/tenpo/

去年、プラッツ近鉄時代から20年くらい世話になってる京都駅ソフマップが閉店した。京都駅周辺で初めて出店したデジタルモノに強い家電量販店からなんやかんやで重宝したわ。ここでパソコンも2回買ったし、大学帰り、会社帰りでよくゲームも買った。

まあ、晩年はそのプラッツ近鉄跡にできたヨドバシに行くことの方が多かったけどね……。

やっぱり最後テナントを構えてたイオンモール京都は、京都駅から微妙に遠く、休みの日にイオンモールに行ったときについでに寄る店で、仕事帰りに寄る店という感じではなかったのが大きい。せめてアバンティ京都のままなら寄ることも多かっただろうけど。

ちなみにソフマップが出店されてた頃のアバンティ京都ティーンズ向けファッションビルとしての色合いが強く、本来の客層とソフマップに寄る客層が完全に分かれてたのが面白かったりする。そんな、アバンティアニメイトが出店されたり、ドンキが出店されたりしてだいぶ空気も変わってしまったが。

ソフマップ京都店の思い出話はさておき、なんか最近ソフマップメチャクチャ少なくなってないか……?

梅田ソフマップはなくなったし、日本橋ではジョーシンと張り合うように出店されまくってたのに、今じゃ大型店が1つあるだけ。昔は京都四条河原町にも出店されてたりもしたが……。

店舗リストを見てても、ビックカメラに間借りして出店されてるケースも多いし、なんでこんなに減っちゃったんだろ。みんなパソコンを買わなくなって、デジタル家電だけで食ってくのはしんどくなったんかねぇ。

2023-09-05

校正なんて賎業だろ

追記

「俺は今でも、あの41話をチェックした人のことを思っている」の末尾に句点なし。「一番最後」は口語表現OKなのかな。

ありがとう、助かる。

どっか落としてるだろうとは思ってたが、仕事終わりに自分文章なんかマトモに読めねえんだよな。

句点イレル。同じ現場だった70過ぎの爺さん校正者もよくやらかしてた。俺もあの歳まで働くんだろうか。元気してるだろうか。

「一番最後」はママで。副詞用法だと「ぶっちぎり」みたいなニュアンスを感じるから、おっしゃる通り強調表現範囲内として個人的には違和感いかな。もちろん要指摘事項だが。

“?”の後ろに文章が続けばスペースあり、後ろが “」”の記号ならスペースなし、“これはいったい何年前の学説なんだ?って” と促音でもスペースなし、が校正ルールってことかなーと思いながら読んだ。

だいたいそう。最後場合はスペース入れる表記ルールも多いけど、俺は一文としてつながりがあるならアキなしの方が好き。

校正って、文章体裁を整えるだけじゃなくて、内容のチェックも求められるじゃん。

科学的に間違ってるとか、事実関係が間違ってないかとか。

そこまで求めるのかって思うわ。

この前もゲーム歴史みたいな本が、事実と違うって炎上して回収騒ぎになって、校正は何をしてるんだって出版社文句言われてたけど、こそまで調べられるなら著者に書かせないで出版社自分で書くだろっていつも思うわ。

文章体裁を整えるのは校正で、事実関係確認や内容に踏み込んだ指摘をするのが校閲であり、それぞれ別の仕事である……ってのは大昔の話。

写植がなくなり、ネットが普及した今じゃどっちもやるのが当たり前になった。

校正しろって言われても最低限の事実確認はするし、校閲しろって言われても行頭二分アキ折り返し天ツキー、だ。

現代じゃ校正校閲業務自体ラクになったんだろうが、そのぶん求められることが増えた。どっちの方がマシなんだろうな。

ゲーム歴史も、あんだけミスがありゃ業界素人校正者でも1個や2個ぐらいは事実との齟齬を見つけてたかもな。でも「校閲は何をしているのか」って増田にも書かれてるように、校閲者のひと声で進行がストップするなんてまずありえない。

「じゃあAIでいいじゃん」ってブコメがあったが、全くその通りだと思うぜ。




(本文)

なんか一瞬だけ校正話題になったらしいがな、あんなんロクな仕事じゃねえ。

俺はこの業界に入った直後の飲み会で「この仕事20年くらいで頭おかしくなって失踪ちゃう人多いから気をつけてね」って笑いながら言われたぞ。

俺はあと何年もつんだろうな。もう壊れてるかもな。

だいたい、どこのどいつがしょーもない誤字脱字を見つけられて感謝するんだ。

自分ミスをほじくり返されてイラつかない奴はいないだろ。

から嫌われるのが仕事なんだよ、校正は。

「いやいや、自分感謝している」ってか? 嘘つけ、とんちんかんな指摘が来たら逆上してSNSにアップするんだろどうせ。指摘がとんちんかんかどうかも出版社や著者によって変わってくるんだからな、まったくやってられねえ。

ある案件鉛筆を入れれば烈火のごとく怒られ、ある案件では鉛筆を入れなかったことにねちねち詰められた。

あの時の判断はどっちも間違ってなかったって、俺は今でも思ってるけどな。

一番クソなのは表記統一だな。あんなの気にする奴なんかいるか?

「つながる」だろーと「繋がる」だろーと、混在してようがどっちでもいいだろ。

一文中の漢字仮名バランスガーとかそんな高尚なもんじゃなく、単純に気にして読んでる奴なんて誰もいねえんだよ。

いるとしたら、そいつ校正者だ。話を聞く価値もねえ。

「繋」は俗字だから直せだと? うるせーな、てめえは校正者か?

今どき「繫」を使ってるメディアなんかねえだろ、たぶん。

まったくもって、誰のためにもならない仕事だ。

著者をキレさせて、読者にそっぽを向いて、出版の奴らしか気にしないようなエセルールを厳守して満足してるわけだ。

ダーシや3点リーダがひとつだろうとふたつだろうと、どうでもいいんだよ。

誤脱拾わせるのなんてWordにでも任せとけ。

とっととAIにとって代わればいいんだよ、こんな仕事

「非常に複雑な判断が求められるからAIには無理」とか言う奴も多いから聞かせてもらうけどよ、人間脳みそって本当にAIより出来がいいのか?

俺にはとてもそうとは思えねえ。あと5年か10年もすりゃ余裕で超えるだろ。

だいいち、人間サマの書いてる文章がそこまで上等じゃねえ。

AIのほうがよっぽどマトモな文章を書くぞ。

うさんくせえアフィ記事段落ひとつをまるまるコピペして、ちょろっと表現変えただけでファクトチェックは全部ぶん投げるクソライター

専門分野より先に日本語を学べってレベルで主述関係メチャクチャで、挙げ句の果てに自分とこの専門用語さえ間違えてるクソ学者

そんなものにセコセコ鉛筆入れてるこの仕事も、ロクなもんじゃないに決まってる。

AIファクトチェックができないって? なるほど、どうなんだろうな。

それならもしかしたら人間も、生き残れるかもな。

だが、専門家でもない俺らのファクトチェックなんざ、たかが知れてるだろ。

どうせパソコンたかたやって、ネットのマトモっぽいサイト見つけて「うーん……これはたぶん公式!」って適当認定して、そこから情報がきちんとコピペされてるかチラッと見る……やっぱもう5年か10年もありゃ、普通にAIでもできそうじゃねえか?

そもそも公式サイトだって平気で間違ってるしな。

「××駅から徒歩10分!」とか書いといて、GoogleMap見たら30分はかかりやがる。

俺ら御用達コトバンクだって、これはいったい何年前の学説なんだ?ってのがザラにあるじゃねえか。

ああ? もっと真面目に仕事をやれってか。

だが校正ってのはとにかく時間がねえ。出版ルートにおける一番最後、要するに下水道だ。

著者がなかなか書きやがらねえ。編集がなかなか回してこねえ。そのくせ締め切りは動かねえ。ならどうするか? 校正時間を削るんだよ。

まり一番どうでもいい工程なんだってことは、出版業界共通認識なんだろ?

とにかくこの仕事は、必要のないことをやって金を得ている。

ブルシット・ジョブよりタチが悪い。

役に立たないどころか、人をイラつかせてるんだからな。

若者台詞なのに「これはら抜き! い抜き!」とか鉛筆入れてる初校を見ると「バカかテメェは?」とか言いたくなるんだよ。

そんときばかしは著者に同情するな。「あの校正者をクビにしろ!」とかクレーム電話の1本や2本入れるかもしれねえ。

仕方ねえから初校フィードバックすると、すげえ不満そうな顔されんだよな。

正しい日本語ってなんだ? それは著者の表現したいものより大切なのか?

俺もさ、はじめはさ、希望を持ってこの仕事を選んだんだよ。

著者の頭の中にある世界を、誤字脱字なんか余計なノイズなしに、そのまま100%伝えるんだって

気づけば俺は、「十年と一〇年で表記がユレてます」なんてクソどうでもいいことばかり憧れの作家に抜かしてるわけだ。

でも仕方ねえじゃねえか。

木っ葉校正者地位なんてカスみたいなもんだから、身を守るには野暮な指摘を入れるしかねえんだよ。

「私はちゃんとここに気付いてますけど、あえてママにしているんですよね?」ってアピールをしとくんだ。

だって入れたくねえよ、こんな鉛筆。でもそうしなきゃ、いつ契約を切られるか分かりやしねえ。

正直な話、俺は小説より漫画が好きだからよ、いつもジャンプのことを考えてるんだ。

暗殺教室知ってるか。あれに有名な誤字があるんだ。

「転んだ」が「殺んだ」になってるってやつな。

俺は今でも、あの41話をチェックした人のことを思っている。

主人公の才能がついに開花したっていう超激熱エピソードでよ。

そんなクソ盛り上がるシーンなんだから松井先生もそりゃお得意の言葉遊びをするだろうさ。

俺がもし「(念)この『殺んだ』は『転んだ』の誤表記ではありませんね?」なんてお伺いを立ててる奴を見かけたら、もう絶叫しちまうよ。

当たり前だろ。マジで冷めるから鉛筆だろうと死んでも入れるなよ、そんな指摘。

ところがどうだ、実際はマジの誤植で、編集からお詫びまで出た。

いったいどうするのが正しかったんだろうな。

やっぱり指摘をしとけば、防げるミスだったんだろうよ。

でもな、答えを知っちまった今でも、俺はやっぱり「殺んだ」をスルーするのが一番だと思うんだ。

たとえ校正者として間違った態度だとしても。

「私はあなたあなた作品を信頼しています。だからこの表現には何も指摘を入れません」

そういう仕事をしてえよな。

ただまあ、もう一つだけ欲を言えば、俺が恐縮しながら入れた鉛筆が、作品世界ちょっとだけ広げることにつなげられたなら……。

いいや、それは下心がありすぎだ。何様だよ、お前は。

校正者が前に出ても、いいことなんか何一つねえ。

から俺は明日も結局、ホームページ代わりにインスタを使ってるオシャレ飯屋に悪態をついたり、聞いたこともねえ企業が前株なのか後株なのかを必死こいて調べたり、シャーペンの先っぽで一字一字ゲラ文字をぷちぷち押さえたりするだけなんだ。

誰にも求められてない仕事のためにな。

ああ、クソッタレ

何故男の性欲だけが否定されるのか?

前提として私は一般男性です。

多少漫画アニメを嗜むけどオタクと言える程熱心にハマった事も無く、変な癖もありません。

性欲が薄い方で、オナニー20歳超えてから

今は結婚しているけど妻も似たようなタイプでほぼレス状態


https://anond.hatelabo.jp/20230903222603

こういう増田トラバ女性を見てると、「女性メチャクチャ性欲ありますよね?」という感想

ネットで暴れてた腐女子も見てきたから、これが一部の異常個体とか、一般男性の性欲と同レベルだとはとても言えない。


しかし昨今のフェミニズムでは男性の性欲は否定されるばかりだ。

ヌードでも厭らしいともエロいとも言えないアニメキャライラストが、度々フェミニスト腐女子達に「性的卑猥!私達を性消費するな!」という名目で燃やされ、潰され、迫害されている。

突き詰めていけば美しい女性表現しそれを男性提供する事自体が「男の性欲に加担している行為」であり、フェミニズム社会的大罪であるのだろう。少なくとも彼女らの中では。


フェミニスト腐女子達は、日本のオスやキモオタとは違って女性に性欲は無い、美しいものを消費する事は精神的なものであり、男の性欲とは全く違う!などとほざく。

BL男性性的消費・性的搾取しているのでは無いか?」という問いにも、「BLは男向けのエロとは違うんだよぉぉ!!!」と発狂して否定した腐女子達は、五万といた。


だか現状はどうだ?

完全に女性の性欲によって異性(同性)を性的に消費しているでは無いか


勿論性的消費自体が悪い事では無い。性欲も所詮人間生理的欲求に根ざす欲望しか無く、食欲、睡眠欲の様な、生物としての本能だ。

ただやり過ぎは良くないか自己責任で自制しろ、出来なかったアホは性犯罪者として罰せられる、という話に過ぎない。

しかしどうやら男の性欲だけは現在では原罪のものであり欲求すら抱いてはいけないと、フェミニスト元増田の様な腐女子らに断罪されているのが現状だ。

ついでみたいに「男が」悪いと、一般男性である自分にも責任と罪を押し付けられ私達女性贖罪しろと、強制的に罪の意識押し付けられている。


でもこうして見ると女も性欲バリバリじゃん。一部の異常個体とも言えないでしょ。

性欲はあるのだからお互いある程度認めあって尊重すれば良いのに、一方的に男の性欲だけ否定して自分らの性欲は高らかなものだと自慢までしてんだから話になんねーよ。

2023-09-04

anond:20230904162722

その辺はメチャクチャ人が多いエリアなんだから自転車禁止されるのは当たり前といえば当たり前なんだけどな

おまけにバスも多いか車道を走るのも危ないし

ネットによって知性が落ちていく話

世の中には三つの話があると思っていて、

1.倫理学人類文化学や政治学法学等を含めた、専門家調査学説歴史等に基づいて、学術的な定義を積み重ねて行う学術議論(これは体系的な知識必要で、素人簡単に参入できない)

2.データ文書遺伝子検査血液検査などの単なる事実の集合(+専門家による解釈)

3.個人日常で考えた思想経験


で、いわゆるオタクやネット民は1と3を混同した話し方をしていることがよくあるので物凄く気になるんだよな。

1と3は明確に相容れないものなので。


例えば、「○○は差別ですよ」という言葉

正義とは何か、差別とは何か、などの議論基本的には1の領域である

専門家以外のネット民発言は、間違いなく3だ。

なぜならネット民差別に関する定義の変遷、思想の変遷、歴史や諸問題学説論文法制度、各国や各種団体対応社会問題に関する体系的知識を専門知として得ているわけではないから。こういった学説論文査読批判反論、再反論など長い道のりを経て、洗練されてから1つの学説としてのポジションを獲得する。


オタクの言う「定義」は、『その辺の人が特に専門的体系的知識もなく関係ないまま、ただ個人的になんとなく考えてたこと』だったりするので、こんなネット空間に触れていたら大衆の知性がどんどん落ちていくのではないか危惧している。

内容が「人による」「人の考え方次第」の域を出ない素人談義にすぎない。1なら定義はズレないし内容が人によるとか人次第にはならない。

議論可能な程度に統合された意見ではない。単なる積年の感想だ。

差別という言葉日常的に聞いたことがあって辞書で引いたレベル知識量で適当に使ってるだけの耳学問だろう。


専門家は123を完全に区別して使っているが、ネット有象無象は123を混同しており、そんなネット有象無象意見さらに参照・引用して(例:HNマスダ氏は○○○を唱えているが、のように)メチャクチャネット談義が活発に行われている。



ある方のツイート引用してみるが、

別に差別したっていいんだよな。「差別してでも安全を選びます」という選択をしても全然いい。

悪臭を放つおじさんから逃げ出すのは差別であり、決して正義として誇っていい話ではない。

誰の判断なのだろう?この人の?個人的にいいと思う、悪いと思う、こう思う、なら分かるのだが、ここでも断定されている。

1と3が区別できてないのだろうと思う。

そこを取り違えて自分たちが行っている安全のための差別をさも自分たち正義かのように語るのが危険なわけでさ。そうして差別は拡大していくんですよ。

拡大するかどうかにつき、この人に差別史の知識はないだろう。やはり、1と3が混同されている。

この後も似たような語調が続くのであるが、


例えばすでに存在する学説引用であるならまだわかるのだが、市井の人がなんとなく自分なりに定義することや感想を持つことを、定義とは言わないし、見解とは言わないのだ、ということをネットに親しむ人は分からなくなってしまうのではなかろうか。


人の認知は必ず歪むし人は利己である。3のように誰でも思ったことを言うだけなら、マッド気質の人が殺人自由を主張することだって意見になってしまうし、適当なことを意見として言うことも可能だ。定量化もされていないままの意見議論にはならない。

から、3は3として、体験感想体験感想として重視され尊重されるが、1とは区別しないと社会全体がまともな議論のできない国へと変わっていってしまう。

その社会的な損失を考えると頭が痛い。

2023-09-03

anond:20230903091529

弱者男性とは、自分たちは他の人よりも弱者である自称してる男性(つまり生得強者)

自分たち他者よりも優先して福祉を受けるべきであり他者よりも優先して免責され許され救われるべきである」「生まれながらの属性で困難を抱える人よりも、自分たちの方が優先して救済され福祉を受けるべきだ」と自称する人のこと

社会の仕組みから恩恵を受けれない属性として、

わざわざ設定されたのが弱者男性なのに。

誰もそんなもの設定してないし、そんな概念はない。メチャクチャやな

2023-09-02

陰謀論似非科学にハマらないために気を付けるべきこと

世間常識真実ではない

陰謀論からすると反感を買うかもしれないが、世間常識を無批判で受け入れる姿勢陰謀論にハマるきっかけになる。

きっとそういう人はエーテル常識だった時代相対論を唱えるアインシュタインバカ扱いしていただろう。

天動説常識だった時代地動説を唱えるガリレオバカ扱いしていただろう。

世間常識は多くの場合正しいが、絶対に正しいわけではないし、調べて自分の頭で考えて受け入れるべきだ。

そういう意味陰謀論を"無批判で"バカにする反陰謀論者も同様にバカである

正しく疑う

「誰々が言っていた」「どこどこに書かれていた」だけを証拠にしない。

なぜそんなことが言えるのか。

「正しく疑う」を言語化するのは難しいけど時間がある時もっと具体化したい。

科学的な批判を身に着ける

科学とは帰納演繹である

仮説とその立証を論理的に考える作業で、

そしてその立証の基本はApple to appleだ。

英語で調べる

科学論文権威ある論文英語で書かれている。英語で調べ読むことができることは重要になる。

日本語話者に比べ英語話者の方が圧倒的に多い。

一次ソースを当たる

本当に判断に困ったらとにかく一次ソースに当たる。

誰がなんの証拠でそんなことを言っているのか。

論文ですらメチャクチャものはある特に〇〇心理学なんて微妙な相関からとんでもない結論を導いているものが多い

(多くの場合は相関と因果を履き違えてる)

社会学心理学なんかはどんな実験でそんなことが言えるの?まで批判思考で考えるべきだと思ってる。

2023-08-30

anond:20230830040626

三重水素なんて自然界にも山ほどあるし、空気海水宇宙線受けて物凄い量生成されとるんよ。処理水程度じゃ水爆作るのには端数にもならん。

経口摂取による死亡例もメチャクチャ高濃度のを7年間飲み続けたバカじゃなかったっけ。

そもそも冷戦期とか全世界核実験やりまくってて毎年500京ベクレル垂れ流してたけど人類滅亡してないでしょ。780兆とか文字通り桁が違うんよ。誤差。

2023-08-27

露出問題と「1階に住むな、エレベーターで2人になるな、窓を開けて寝るな、女性物の服だけ外に干すな」

これさあ。一見似ているし、どっちも触ってきたり住居侵入してきてる犯罪者側が120%悪いのは大前提なんだけど、

露出については「露出度を下げた服装をしたからといって性犯罪にあわなくなる」かと言うとそうでもないのがムカつくんだよな。

満員電車痴漢や、通りすがりに触ってくる・見せてくるヤツは、即ぶん殴ってきそうな高露出ギャルルックでも清楚制服でも関係ない。

モサいズボンに分厚いセーターを着てても胸の間にナナメかけカバンの紐があるだけで盗撮されるんだぞ!?ふざけんなよ。

治安の良いエリアの5階以上に住んで、エレベーターも1人で乗るよう徹底して、戸締りキッチリして、乾燥機と室内乾しだけして、インターホンには男の録音声を使って応対して、届け人が犯罪者のケースを想定して家にいても宅配ボックスや置き配にして、それでも不特定人間を狙った住居侵入犯罪にあったらそりゃー飛行機事故並みの確率で不運かもしれないけど、

他人と触れ合う距離には絶対近づかない、混雑した場所に立ち寄らないような生活メチャクチャキツイじゃん。毎月プラス5万円払って住居に気を使う以上にコストかかるじゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん