「シングル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シングルとは

2023-09-20

元夫とのトラブルメンタル病気になって入居してきたシングル女性の息子

成長して社会人になったみたいだけど家の生活費にまで手を付けるボンクラに育ってしまったみたいで家賃滞納するようになってわろえない

DNAすげえな

2023-09-18

anond:20230917225638

渡米して良質な精子を購入するのはどう?

向こうではシングルでも産み育ててる女性多いらしい。

下手な自然妊娠よりも乳児の質が保証されてるらしいし。

2023-09-16

[] 柴田道子 被差別部落生活伝承 (ちくま文庫)を読んだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210810181919

https://web.archive.org/web/20210810225700/https://anond.hatelabo.jp/20210810181919

原著刊行は71年、当時の部落解放同盟書記長中山氏とともに長野県内の被差別部落の古老たちを訪れて聞きとり調査したもので、現代よりずっと差別苛烈で激しかった時代大正デモクラシーの波にのった解放運動記憶もまだ生々しく覚えている人が多く、本当に大変貴重な証言ばかりだった。

(まず基礎知識ですけど、部落をよく知らない人はなんとなくイメージで、関西しか無い、関東関係ないと漠然と思っている人が多いみたいですが(私もそうでした)葬儀処刑人農村で使ってる牛馬の解体処理など死に関わる仕事(ケガレ仕事)全般を請け負っているので、基本的にどこにでもある(最北端は旧松前藩あたり、最南端奄美大島らしい)。私も北海道には存在しないと思っていたが間違いのようです)(被差別部落の中でも同和事業を適用される同和指定地区をうけなかった地区も多いのがこのような認識を生んだ理由でしょうか)

この本はまず信仰の話から始まるんだけど極貧の生活のためか日頃より信仰心が篤いのに死んだら畜生と同じ埋葬方法で墓が作られても墓地北側の日のあたんねえ所とか、雑で差別的な戒名つけられたり、それでも檀代は一般(部落外)より高い額ふんだくられてたりもうさんざんで、序盤からひどい話ばっかりなんだけどこのあともひどすぎてこれがジャブ程度に思えてくる。長野といえば教育県を掲げているけど部落民は一般と同じ学校に行かせてもらえない、行かせてもらえても徹底的なイジメが待っている、教師すら[チョオリッポをチョオリッポと呼んで何が悪い]と差別に荷担する。さら生活苦ゆえに家の仕事を手伝わなくてはいけないといった理由も加わってまともに学校通った人の方が珍しくて、聞き取り対象の老人のなかにはいまだに文盲の者も少なくない。それから公衆浴場も別々で回り風呂といって運搬が可能なお風呂部落じゅうを回ったりしてたらしい。ケガレ仕事だけでなく、今でいう巡査牢屋の見張りのような危険仕事押し付けられたり、農家の手が足りないときだけ日雇い従事したり季節労働をやったり等収入が安定しない..

もう要するに公権力が徹底的にそうやって差をつけている。また、同じ人間であると思わせないためか、部落民は睾丸が四つある、あばらが足りない、血の色が違うなどいわれのない身体的特徴をでっちあげられてそれを理由侮蔑される。今でこそ誰もが馬鹿馬鹿しいとわかるけどこんなことが真剣に信じられていたんである

それから今でこそ同和事業で部落インフラが整備されて、見かけは一般と変わらない町並みになり、住民流出流入が容易になり、その結果元々部落だったと知らずに引っ越してきてずっと知らない人などたくさんいるけど、明治の末ごろの話だけど比較的裕福だった部落の老人が一般大通りに家を建てたら村じゅう大騒ぎになって、

村役場が主導して執拗嫌がらせを開始。果ては物理的に家ぶっ壊されて(!)老人は訴訟をするけど村役場殺し屋差し向けてきたり費用問題などで訴訟断念するしか無かったらしい。役人殺し屋を雇う???????????????? ???????

?????????????????

明治といえばその初頭に四民平等令、部落解放令がやっと出た時代なのに..この解放令ってやつもうほっとんど意味なくて、差別は続いて、でも以前は免除されていた税金一般と同じように徴収されるようになっていっそう生活が苦しくなっただけらしい..てかまじ、体制側が一市民殺し屋差し向けてくるとかまるでフィクションの話みたいであまりに信じがたくてここ読んだとき一日くらいずっとポカーンとしてた。殺し屋て…殺し屋て..明治の末とかって歴史からみたらほとんど最近じゃん 最近の話じゃねえか ひでえやばすぎる。どーなってんのよ

どこそこの地域部落みたいな程度の浅い知識ならネットでちょこっと調べれば出てくるけど、こういう具体的な差別事例ってこんなふうに本でも読んで能動的に調べないとわからないんだよね、、まぁこういう時代からは随分ましになったとはいえいまだに部落の人にたいして暴言吐く人、差別する人はゼロにはなってなくて、全然過去問題じゃないんですけど、同じ部落の人のなかでも[部落問題を知ってほしい][寝た子を起こさないでほしい、学校なんかで教えるから差別再生産されるんだ][もう差別なんかないんだからほっとくべきだ]とさまざまに意見が分かれていて人間から当然と思う。

でも悲惨歴史にふたをして忘却してしまうと過去の人々の苦しみまで無かったことになってしまわないか?というのと、現代人間過去から教訓を得られなくなってしまう、それと苦しみだけでなく部落にも豊かな文化生活があり、(著者は部落文化遺産と呼んでいたが)文化のものも葬られてしまう。そういう理由から現在の、部落の[ぶ]の字すら言ってはいけないようなタブー空気はいやだなと思うので積極的に気軽に部落の話をするようにしてる。

でも後述するけどこのタブー化が差別の緩和に繋がったわけで、でもそれを加味してもやはりもうそろそろタブ一の段階は終わっていいだろうと思う。

私は部落民ではない女性なんで女性差別しか興味がありません。主にどうして被差別部落がここまで差別を打破できたかの部分に興味があって調べておりその歴史女性差別に対抗するすべを学べないかとそう思い何年も前からあれこれ勉強しています

はっきり申し上げておきます部落差別より女性差別のほうがひどい。上記にあげたような苛烈差別事例を知った上で言うことです。その理由ひとつに無徴の存在である部落民に対して女性は有徴の存在であり、部落差別から逃げるために素性を知られてない遠方に引っ越すという手段もあり実際多くの人がそうしていたようですが、女性女性であることから逃げる手段自殺しかありません。

(当然、無徴ゆえにだれも[被差別部落][部落民]とはなんなのかをはっきりと定義できないゆえに権力側に恣意的身分を決められていた歴史もあるでしょう。それも知っています。でも、なお..なのです。ちなみに、部落民とは一般先祖ルーツが違う別人種なのではと思う人もいるでしょうが一般人でも部落民になったりするし、どうもそのへんあいまいというかはっきりしていないようです。本書には、とある部落民にむかって自分たち先祖が同じだ]と言った一般民がいたという証言もあります差別根拠など全くないのです。さらに言うなら死にまつわる仕事ケガレというのも恐らく権力恣意的に決めたことがし、ケガレ仕事ではない、たとえば内職などしかしない部落民も沢山あってケガレともイコールで結びつかないのです。)現在進行形でさ女は毎日女ってだけでなぐられ殺され犯されおとしめられてんだよ

から一歩出るだけで醜いおっさんジーロジロ品定めここから逃げる手段ないんすよ

公権力が女の味方してくれたことないんすよ

女性参政権だってGHQ鶴の一声であって日本の男はんなもん女に与えてくれたこと無いんですわ

すいません話それました!

国を動かしての解放令発布でもやむことがなかった差別現在ここまで緩和されもはや部落問題を全く知らない人も多くなった、その主たる理由はやはり水平社(のちの部落解放同盟)の強硬な、時には暴力的闘争姿勢によるものだったのではと思います。著者の柴田いわく、長野のなかでも東信地方は寒風が吹きつけてひどく底冷えがする地域で、昔から気骨のある男、気性の荒い男が多く、それが東信で水平運動がさかんだった理由ではないか分析しています。逆に寒さがゆるやかな地域では[寝た子を起こすな]の論調が強かったり水平社よりも穏健だった同仁会がさかんだったらしい。でも同仁会も交渉の場では「水平社の連中よぶぞ]が殺し文句だったらしく虎の威を借りてたとか..そして水平社と同仁会、歴史に名を残したのはどちらかというともうこれは言うまでもありません。ふだんから竹槍の戦闘訓練も行い、武力闘争も召さなかった水平運動こそ歴史を変えた。彼らが起こした暴力事件の仔細はネットでも簡単に読めます部落民は乱暴だ、奴らは犯罪者だといった風評も辞さない徹底的な闘争で、部落は怒らせると怖いと、部落がなんなのかよく知らない人すら何となく感じて、アンタッチャブル話題だと感じる。タブーだと思う。その空気を牽引したのがテレビマスメディアの徹底的な自主規制でしょう。部落解放同盟にらまれたら厄介だという理由で前述のように部落のぶの字も出さない、触らぬ神にたたりなし。先日もエタヒニンと発音しただけのアイドル活動自粛に追い込まれたけどそういう過剰なまでの自主規制が、差別存在のものを透明化した。長い間メディアは頼まれてもないのに四本指の表現すら自主規制していた。

そのような、暴力脅迫で勝ち取った自由歴史勉強していると、心底彼らがうらやましく、やっぱり権力もなにもあてにならずとにかく徹底的に相手に恐怖という根源的感情を植え付けて支配するしか対抗の方法は無いのかなと思ってしまう。なんだかわからないけど女性差別問題は怖いから少しでもセクハラと誤解される表現自主規制しよう、万が一表に出てしまったら即座に責任者の首とばそう、そんなふうになってくれたらいいのにと夢見て泣きそうになります

しかしながら水平運動に加わった男たちがそこまで暴れることができたのも男という性別ゆえかなと、同時に諦念を抱きます

女はやさしさや思いやりといった(あえて言いますが)宿病をかかえています。それは先天的ものか、それとも後天的ものか、両方だろうか?とにかくフェミニスト自称する人たちすら、女性は優しくなければ、人の気持ちが分からなくてはという教条に縛られているので、そういう人たちと肩を並べて武力闘争可能かどうかはあやしいものです。ねえ、やりすぎは良くないよやめよう、とお目目ウルウルのいい子ちゃんが必ずまざってしまい男たちはそのすきをついてくる気しかしません..

この本書のなかにはある村の一般村長が出てきます。彼は比較リベラルで、部落の子でも学校入学できるようはからったとのこと。そのせいで彼は妻の実家の敷居をまたぐことを拒否されるなど反発され、水平社の者も彼のそのような行いを知っててもそれでもダメな所は徹底的に糾弾したので、「両方から突き上げ食らってもうさんざんだ]といったことを自嘲してるんですけど女性たちも同じように全く糾弾の手を緩めないってことが可能かと考えると難しい。

男の攻撃性が本当にうらやましくなります

痴漢の手に安全ピンぶっさそうという(本来痴漢は殺されてもいいくらなのだから穏当すぎるくらいなのに)呼び掛けにすらいい子ぶりっこがそういうのよくないよとたしなめるしまつ。

繰り返すけど殺されてもいいのに。

やさしさというのは女たちが生まれつき体に埋め込まれた起爆装置なのだろうか?差別に抗戦しようとした瞬間、それは作動し、女の体は爆発四散するのでしょうか?

この本の巻末、作者の生前の夫だった人による復刊によせての解説言及されてた2014年長野県連続差別事件やばい部落民の女性に対して、真ん前に引っ越してきた男が差別語連発で罵倒するのをやめない。裁判所から禁止令が出てもやめない。逮捕されても執行猶予で、けっきょく彼が万引きという別件で再逮捕され収監されるまでの2年間なにも解決しなかったそうです。

昔も今も権力なんてなんのあてにもならないどころか被差別階級にとっては敵でしかないんじゃないのとますます不信感がつのます2014年とか最近じゃん昨日じゃんか

みんな本気で、ハッシュタグ(笑)だのツイッターデモ(笑)なんかで女の現状が救われるとおもってんのかな..こんなのなんにもならんってうすうす気づいてるんじゃないかな。男に殺される女が一人でも減るかそんなんでって思う。やってる感だけ得られたらいいんすか? けっきょくレベルを上げて物理で殴るしか無いんじゃないのか。それもわたし一人がやったところで社会的インパクトいか組織だってやるしかないけど、以下ループ

水平運動の男たちは献身的に支えてくれる妻がいてそれで運動なりたってた部分でかいと思うけど女には妻おらんのですよな~

暴力ができないならせめて男がみんな自分に正直にホモ願望を解放してホモセックスし、抑圧している内的女性現実女性投影するのをやめればミソジニー無くなって平和になると思うんですけど、でこう書けばホモ差別語だから差別はいけませんとかほざくぶりっこフェミニズム邪魔をしてくるのでもうどうしようも無いです! バーカ!ちんこ

それで思い出したけど水平社=部落解放同盟は徹底したシングルイシュー在日朝鮮人差別して反省しなかったり、男と女で日当に差をつけて差別してたという話も聞きますイシューを抱え込まないことがやはり運動成功秘訣ひとつであったのかと感じます女性女性というだけでやはりシングルイシューはいけないといった脅迫をされます。色々な差別問題に敏感ではなければいけないような圧力にかかって、あらゆる差別に眉をひそめなきゃなんないあの感じ、全ての弱者のために涙しなきゃいけないような義務感、女だから聖母を求められてるんですよね。それもバー死ねでございます女性差別以外知ったこっちゃねーでいいんだお

ところでこの本の作者柴田道子は童話作家部落民じゃない一般です。長野市に引っ越してきて被差別部落接触し、興味を持ち、この本を上梓したあとは狭山事件被告サポートに尽力、当該事件の本を執筆わずか41歳の若さで急死したとか。

解説文でだんなさんが男社会のなかで女性としてうけていた差別があったか部落問題に熱心だったのでは的なことかいとるけどんじゃー女性差別問題に集中すればよかったのでは、女なら自分当事者である女性差別問題に注力すればいいのに、しろよと思ったし、そうすべきだろがいすら思うんだが、そういった、正しくない女柴田の正しくない思いで発刊された、正しくない存在である力作のこの本によって後世の人間である私が歴史を知ることができたわけで、そしてこれは間違いなく後世に保存し読みつがれるべき大名著なんです!!!何が正しいか間違っているのか、どう思うべきか、どう行動すべきかって本当は一切なにもないのかもしれない。なのでフェミニストならこうすべきだ、こう思うべきだ、こう感じるべきだみたいな考えに固執している人はちょっと考え直したほうがいいな、正しいか間違ってるかなんて時代によって基準がぐにゃんぐにゃんで明日にでも真逆になるけど、なんか結果だけ見て、他人ジャッジしてもシャーナイつか、結局ね、なにかにかい真剣にがんばったりさえして、懸命に生きさえすれば、それはもう…だれにも、文句は..まあいいや

SnowManシングルが80万枚売れたらしい

どんな曲か一切わからないけど。

なんか昔と違って大衆に聞かれてるみんなが知ってる曲が売れてる訳じゃないよね。

数字は伸びてないのにみんな知ってる最近の曲って何だろう。鬼滅とか?

2023-09-14

anond:20230914122819

男女どっちも言ってる

能力不足過ぎて健常者の養育だって難しくて虐待したり殺しかねないのに

障がい者の養育なんて絶対無理からな(発達・精神障害遺伝が強い)

 

一応、国や市区町村の補助はあるし、なんやかんやで周囲のサポート受けられるかもだし、

どっちも活用出来なくて10人中10人が想像する結果になっても、小学校まで生き残れれば給食があるし、

学校などで第三者の目にとまって助けが入る可能性もあるから

1%でも毒親にならない可能性があるなら止めませんけどね

子供産まなきゃよかった。|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2854565

 

3144 匿名 23/06/09 11:20

>>3143

はいつも考えるんだけれどさ。

そういう子って、海でも連れて行けば勝手あの世に帰ってくれるんじゃないかって思うわ。

誰の手を汚すわけでもなく。自分でかってにさ。

親は、そいう子でも可愛いのかな。追いかけて安全確認して、怪我しないように大事大事介護して。本当にそれで親は幸せなのかな。正直分からない。

 

3145 匿名 23/06/09 16:52

>>3144

ビックリしたけどネット情報ではわざと川とか連れてく人もいるんだとか?

 

うちのシングルの姉の子まだ小さいんだけど、自閉症で道とかいきなり飛び出すみたい。

姉は必死で止めるらしいんだけど毎回シを覚悟するらしい。

 

仲良くない姉妹なので酷い妹なんだけど

もしそこで最悪なことに姉がかばいシんでしまったら生き残った甥っ子は身内(私とか)に託されるんだろうか...とか酷い妹だけどそっちも不安になる

 

だってやっぱりめっちゃ大変そうだから綺麗事言えない。自分の家でいっぱいいっぱいだから

 

3155 引出物 23/06/18 00:59

>>3145

私は国道歩道に連れてったよ

 

3156 匿名 23/06/18 08:30

>>3155

車は、相手の人に迷惑になるから止めて。

今の時期は川が気持ちいいよー。

自然相手なら仕方ない

 

ーーー

3216 二次会だけでいい 23/07/18 20:01

早く○ね

大嫌い

 

【今イライラしてる人】休憩室【おいで】|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=884672

 

70152 立会人 23/07/21 19:59

もう1時間くらい泣き続けてる、本当に鬱陶しいまじで消えろお前のせいで人生めちゃくちゃ  

 

70190 プロフィールビデオ 23/07/24 23:31

やっちゃ駄目だけど、育児ノイローゼなった人は今日ニュースみて母親に辛かったろうに、、と同情したと思うよ。

私も何度かやってしまいそうになったことある

そういう時って、僅かな理性でハッとするのよ、、

今は大分楽になったけど、自分が産んだけど他人である我が子は生理的に嫌いです。

ごめんね、愛せなくて。この世に産まれて、そして育てるのはきっと今世の罰だと思ってとりあえず育てます。 

2023-09-10

真面目だからではなく頭もメンタルシングルタスクから学校とか部活とかバイト先とかで恋愛対象さがす気にならなかったけど、私みたいな人間最初からそういう目的である関わり方(婚活等)はもっと耐えられない(品定めされることに対して打たれ弱すぎるため)んだから、なんか適当で緩いレクレーションを自分で選んで出合いモクでやってればいい人生経験になったのかもしれない、と今は思う

交際しなかった/できなかったことに対して後悔はそこまでないけど、その結果として男友達すらいない人生になったことでなんか、人間に関して常識がない偏った人間になってしまった感が最近すごいある

なんだろう、自分場合純粋友達欲しいって気持ちだけだと、話やノリは同性の方が圧倒的に合うから異性はわざわざ射程に入らなかった。

自分タイプが男友達を作ろうと思ったら色恋に対する欲目の副産物としてしかあり得なかったと思う。

いたことないからわかんないけど建前はともかく男友達という存在は欲目と友愛の重なるところに発生するんだろうなと現状は理解してる。

昔はわからなかった。男友達がいる人は、単に気が合う範囲とか人付き合いに対するバイタリティ自分よりとても大きいんだと思ってた。

矛盾するようだけど最終的に付き合う覚悟なければあまり仲良くなってはいけないような気もしてた。自分は人と交際できるタイプではないか節度を持った接し方しかしていけないと思っていた。だから異性との人間関係は用件とあいさつ止まりデフォルトだった。

同性と同じような純粋友達か、そうでなければ交際相手(に至るまでの過程としての男友達しか考えられなかった。

でも色目と重なっていようが、異性の友達という存在はそんな転がり落ちる坂道ではなく緩い潮目、そういうスペース、セクションとしてみんな受け入れていることが見えて来た。

きっと周りに迷惑をかけたり風気を乱さな範囲で、みんな緩く異性への欲目を許しあっていたんだな。

大量購入が特典券目当てなら良かったのに

ジャニーズ事務所の会見で話題に上がった、Mステ忖度問題ドルヲタの間では随分と前からそんなことは常識だったけれど、どうも世間では売れていないから出ていないだけという認識らしい。

この件に関して、オリコンの上半期シングルランキングに基づき、「ジャニーズグループにはファンが多いから出ているだけだ」という投稿がX(旧Twitter)にあったけれど、そのランキングで9位に入っていたINIはMステに出演したことがない。

その点について指摘するリプライに対して、「特典商法複数枚買わせているから」という声があった。ああ、本当にそうならばどれだけ良かっただろうかと思った。

オリコンで1位を獲るようなアイドルに限って言うならば、そういう人たちを対象とした今の「推し活」の根底には、間違いなく「見栄」がある。アイドル側にも、運営側にも、ヲタク側にもある。

CDの売れないこの時代アイドルだけはCDが売れる理由は特典―――ではなく、「見栄」だ。推しに良い結果を届けて見栄を張らせたいというのも、人気のアイドル推している自分でいたいというのもあるだろう。推しオリコン1位以外を獲るのなんて見たくないとか、前回の売上枚数を越えさせないととか、そんな類のものもあると思う。

「見栄」が顕著だった事例として、Sexy ZoneTHE RAMPAGEシングルリリース日がほぼ被った件が挙げられる。

THE RAMPAGEの方は購入者が参加できるリリースイベントを開催していたことと、Sexy Zoneメンバーの匂わせ疑惑が重なった結果、オリコンデイリー1位がTHE RAMPAGE、2位がSexy Zoneとなる日も続き、発売日が1日早かったとはいえTHE RAMPAGEの方がSexy Zone売上枚数よりも多く、このままいけば週間1位という状況にまで至った。

結局のところ、Sexy Zone側のヲタク必死の呼び掛けの甲斐もあり、1位はSexy Zone2011年から続く連続1位記録を守り抜いた。

わけなのだが。

推しの1位のために、なんの特典もないのに必死で頑張るセクゾヲタクを見て、正直言って怖くなった。いや、正確に言えば後に購入者が応募できるファンミーティングの開催が発表されたため、なんの特典もないわけではなかったのだが、発売されたのが3日、ファンミ発表が7日だったことを考えると、少なくともその間は、なんの見返りもなしに大量購入していたヲタクが多くいたわけだ。

ヲタクからすれば、推しが今回も1位を獲ることこそが見返りなのだろうと思う。私自ドルヲタなので、その気持ち理解できる。

けれども、大量購入付加価値としての特典がある方が、分かりやすい見返りがある分幾らかマシなのではと考えてしまったのだ。

ホストアイドル、そしてVtuberは並べて語られることが多い。

ホストアイドルは擬似恋愛を取り扱う職業という点で、ホストVtuber大金が動くという点で、同列に扱われることも多かった印象だったけれど、最近の界隈の状況を見るとアイドル後者の側面が強くなっている気がする。

オリコンで1位を獲らせるために、Billboard JAPANのHOT 100で1位を獲らせるために、国宝級イケメンランキングで1位を獲らせるために、モデルプレスが開催する1位になったところで特にどうにもならない謎のランキングで1位を獲らせるために。

担当ナンバーワンを獲らせるためにシャンパンをいれるホス狂と、なにが違うのだろう。

規模と反比例するように、ヲタク個人への見返りは小さくなっていく。特にジャニーズなんかは、規模に関わらずデビューからずっとメディアへの露出があるわけだから推しが「売れる」ことでたくさん見られるようになるかと言われれば元が多い分微妙なところだし、ライブの会場が広くなればなるほど双眼鏡モニター越しの推ししか見られなくなる。

ならなぜ応援するのか。見返りなど求めていないからだろうか。「アイドル」でいることこそが見返りなのだろうか。それとも実は見返りがあるのかな。形に残る自分宛の見返りが欲しいドルヲタには、分からない。

人によっては嫌な気持ちになってしまうかもしれないことを書いたからお詫びにセクゾの曲を宣伝しておく。セクゾシティーポップはいいぞ。

https://youtu.be/hNHNfF_rqKA?si=u8yf87r6oF-paa_6

2023-09-08

心療内科通いだと生育歴を語らなきゃいけない機会が時々出てくるんだけど、その時「家庭環境で色々あって」と言うとよく「両親揃ってるのにね」と言われた

両親揃ってりゃ良いってもんじゃないだろ、と同時に「シングルで育てられてるうちの子可哀想な子ってこと?」と悲しくなってた

素人ならともかく医療従事者や福祉スタッフが軽口でいうことなのかなー

2023-09-05

anond:20230905194124

比較対象海外じゃなくて男じゃないと意味ないでしょ、女は怠けもんなんだから

父子世帯0.5%に対して母子家庭14%って28倍じゃん

しかもこれ見て気づいたけど世帯受給者=シングル家庭ってわけじゃないな

こどおば、こどおじが受給している割合のほうが高いだろ

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-katei/boshi-setai_h23/dl/h23_23.pdf

2023-09-04

ベッドをもう一つつなげて解決

8月までそのままで頑張ってたんだけど、子供以外みんなよく眠れなくなってしまったので、

同じフレームと同じ高さのマットレスを追加して、

シングルベッド3連にしました。

めっちゃひろくてめっちゃ快適。初めからこうすればよかったな。

ものニトリなので正味4万円くらいの支出で押さえられてよかった。

子供は相変わらずごろごろ転がってきてささるけど、快適さが違うから全然いい!

7.5畳にシングル3連。寝る以外できないけどそれでいい。

 

3人がベッドに寝る方向を 〣 から ≡ に90度変えて、全員が少しずつ不便な思いをする

→これで結構しのげました。ありがとう

 

anond:20230313092225

2023-09-02

anond:20230902222434

評価やたら高いけど、ザ・アルバム曲つーか

これシングルに切っても売れんだろ思てしま

2023-09-01

岡村孝子 渡辺美里 小沢健二

大学の時、中井君は「自分岡村孝子ファンで、アルバムは全部買っている。

だけど、今度新しいアルバムが出るけど、最近のは買っても聞いてない。

今は早く引退してほしいと思ってる」と言った。そのアルバムとはmistralのことだった。

ワイも岡村孝子はEau Du Cielまで買っていた。

それのワイの場合渡辺美里だった。アルバム最初から買っていて、

ribbontokyo人生いちばんよく聴いたアルバムだ。

同じ頃、ワイもBIG WAVEは買ったが通しで聞いた覚えはない。

Baby Faith、Spirits、ハダカノココロLove?Go Go!!は買ったけど聞いてない。

それ以降は買ってない。ベストSweet 15th Diamondは買ったけど、オリジナル音源がいい。

小沢健二渋谷王子様をやめて自分のやりたい音楽をやって、

久しぶりのアルバムは発売日に丸を付けて買って帰って聞いたけど、(あーあ)と思った。

そして19年ぶりのシングルで(わかりゃあいいんだよ)とゆう気持ちになった。

歳も50歳になると、20歳とき歌詞が書けなくなるのはどうしてだろうか。

経験してわかって当たり前のことをわざわざ詞に書くことに意味を見いだせないからだろうか。

それとも歳を取ると望遠鏡を担いで天体観測に行くこともないからだろうか。

泣きたいよね 泣きたいよね 男だってだって

立ち止まる時には

からみついた心の糸ほどくような優しいうた

あなたにも届け

2023-08-31

マイベストベストアルバム(全部10円)

昔、近所のレコード屋がつぶれるタイミング中古アルバム10円で投げ売りされてたので

ベストアルバムって書いてある奴を手あたり次第買った

その中でもよかったベストアルバム

 

・まちあわせ(たま)

イカ天バンド出身でサヨナ人類一世を風靡した「たま」ベストアルバム

俺は全くリアルタイム世代じゃなかったんだが聴いてみると存外よかった

オゾンダンス」「らんちう」が好き

このバンド流行ったのはえらいなーと思った

 

・THE SHORT HAND〜SINGLES COLLECTION〜(SOPHIA

なんかすげー流行ってたような流行ってなかったような感じがするバンド

ニコニコ動画での人気が高かったのだけは覚えてる

「街」ミサイル」「黒いブーツ 〜oh my friend〜」とか好き

普通にキャッチーな曲が多くて、これが流行るのはそうなんだろうなーって思った

 

・singles(MY LITTLE LOVER

天才プロデューサー小林武史愛人akkoデビューさせるために結成したバンド

やっぱ小林って天才だったんだなってわかるキャッチーな曲が多いが

その中でも「ALICE」は群を抜いていい

あと「あいのうた 〜Swallowtail Butterfly〜」のカヴァーバージョンが入ってておおってなった。

 

シングルコレクション+ ニコパチ(坂本真綾

菅野よう子がよりアーティスト志向に振っていた期間の曲が詰まった2ndベストアルバム

1stベストアルバムハチポチはもうちょっとかわいい系の曲が多かったが、こっちはかなりアーティスティック

安定の「ヘミソフィア」「tune the rainbow」は当然いいんだけど、

坂本真綾本人が作詞した「シマシマ」が一番好き

 

・BEST OF THE BESTEST(BENNIE K

ラッパーシンガーの2人組女性音楽ユニット

当時は意識して聴いてなかったんだけど、あぁ、この曲かぁってなる曲多かった

サンライズ」「Dreamland」あたりは聴いた記憶があるのでたぶん有名だったと思うんだけど

オアシス feat. Diggy-MO' (SOUL'd OUT)」が一番イケてた

 

ベストアルバムって基本ヒット曲が収録されてるからすげーはずれ!みたいな曲が少ないのがいい

今回紹介したアーティストだと俺は坂本真綾以外まともに聴いたことなかったので

世の中にはいろんなすごいアーティストがいるんだなぁってなったので

とりあえずベストアルバムだけ買ってみるのオススメ、安かったらね

2023-08-24

anond:20230824083331

一か月で生まれ一年で成人なら妊娠出産育児デメリットより子供がいる事のメリットが遥かに上回るので

シングルで気軽に子供産む女性が溢れるだろうなあ

子供増えすぎて人口過多で地球が亡びる

2023-08-19

[]絶望3部作

浜崎あゆみ2000年に3か月連続リリースした、

vogue

Far away

SEASONS

の3シングルを指す


11月アルバム発売してもう半年後にアルバムを出せと会社に言われた。

浜崎あゆみは(口調とかからバカじゃないのとか言われていた。

カリスマ浜崎あゆみとして(ファンマスメディア会社から)求められるものが重すぎた←これが絶望

失踪した。

アルバムは断念し「浜崎あゆみからプライベートの)あゆへの曲を書いた。

過去現在未来と。未来SEASONSシングル3枚セット。PVは一つ。

絶望に瀕した状態とそこから救い出すための曲だから絶望3部作」と言う。

この絶望というのはバブル期に何でもできたのに国が傾いて何にもできなくなった挫折、それを受け継いだ若者世代にも重ねている(当時の批評

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139634766

2023-08-18

清宮海斗私たち想像より遥かにすごいレスラーかもしれないという

2023年新日本プロレスG1クライマックス」は内藤哲也勝利で幕を閉じた。ファンの方は嬉しかたことだろう。

しかし、今回のG1は確実にある男が話題の中心に居続けたのは疑いようのない事実だ。

その名は清宮海斗プロレスリングノアの若きエースといわれる男である

今年1/21のオカダへの「蹴撃」から始まった清宮の行動は他団体シングルリーグ戦出場へとつながって、リング内外で想定外の渦を巻き起こした。それが何を示しているのか。

まず、今回のG1への清宮参戦はどちらの希望だったろうか。これに関して私は新日本側の要請とみている。ここでの参戦が大きな話題になることは自明であり、チケット売上や専用アプリへの登録数を

増やせるいい機会である。ここで新日本から感じるのは自団体試合内容やレスラーへの自信だ。きっかけさえあればある程度以上の他団体ファンのとりこみが容易だと判断したのだろうと思う。

ノアからみても清宮には良い経験になるし、知名度に劣り、参戦発表段階では新日本ファンからは諸手を挙げて歓迎されているわけでもない彼への「誤解」を解くいいタイミングでもある。

加えて若いとはいえ団体最高王座に2度(一度目は最年少記録での戴冠)就いた選手である。無碍な扱いをしないような話はあったろうし、そうでなければ送り出すようなこともないはずである

しかし、ここから(おそらくどちらの団体からしても)想定外事態が起こりまくった。

まず、新日本での発表時にファンから想像以上の歓迎を受けたことだ。おそらく新日本的にはブーイング半分の状況を想定していたのだと思う。それが想像以上の歓声とともに受け入れられたのだ。

次に新日サイドが目の当たりにしたのは、当初の予想や見積もりはるかに超える技量いかんなく発揮する清宮海斗レスラーとしての能力だった。条件の厳しい(全くのアウェイ+一般的ではない20分一本勝負)中出る試合出る試合で、様々なタイプの対戦相手の特徴を引き出したうえでそれを超えてみせるという、清宮にとっては当たり前の、だが新日本サイドとしては予想だにしなかった状況を現出させたのだ。

その技量の突出の度合いが令和三銃士と名付け、なかで団体としては筆頭扱いであった辻陽太戦で現れた。この試合での清宮は普段試合では見せない挑発的な技も駆使しつつ、最後は完勝としか言いようのない組み立ててで勝ってみせたが、現場フロントはここまで技量差を見せられるとは思っていなかったろう。さら海野翔太戦でも技量で圧倒しつつも海野の気の強さを存分に引き出して引き分けに持ち込んだ。さらに現IWGP世界ヘビー級王者SANADAとの試合でも試合リードし、最後時間ギリギリの敗北となったが、王者差し置いて週刊誌の表紙にまでなってしまう状況となった。こうなればファンは正直である新日本ファンが一目置くのは必定だ。

団体選手差し置いて会場(=ファン)の信頼を次々に勝ち取っていく清宮を見て、新日本フロント現場は何を考えたろうか。その一端がゲイブ・キッド戦で現れたのではないか

この試合挑発ヒールファイトをするスタイルに隠れているが、明確にゲイブは試合を壊しにかかっていたように見えた。清宮は最初受けるスタイル修正を試みていたが、ある段階で完全に「これは違う」と判断したようだ。

セコンドも連れず、文字通り「単身」敵地に乗り込んでいる彼は試合そっちのけで自らと団体尊厳を守る行動に出る。最低限の行動(眼球への攻撃急所への打撃を行わない)は守りつつ立ち向かったのだ。ちなみに観客席で自らの頭を椅子で殴ってから相手に襲い掛かるという奇行ともいえる行為も、湧き上がる怒りを抑える行動とすれば納得もいく。清宮の突然の「試練」に対しても全く臆することなく、むしろ敢然と立ち向かう姿に、おそらくレスラー間で彼を見くびるものはいなくなったはずだ。

だが、一部の人間がそれを完全に脅威としてみたこともまた真実だろう。

私は、この試合を見たときに「これが<仕掛け>であるなら、予選突破はないのかもしれない」と思い始めた。普通に試合を行っても引き分けは当然あるわけだが、この引き分けはそういうものとは違うと見え感じたのだ。その後報道で清宮がスタッフを突き飛ばした、という記事が出た。普段試合後でもそのような態度をとらない彼がとった行動はその内容が全く予想外であったことを示している。このあたりから、当初の思惑とは違う流れが起こっていたのではないか

話は飛んで清宮は成田蓮戦で「まさかの」敗北を喫しあえなく予選落ち、となったが、翌日にノア副社長を兼ねる丸藤正道がかなりセンシティブな内容のツイートを行った(https://twitter.com/noah_marufuji_/status/1687979081059762176?s=20)。真意は以前丸藤との対戦を希望した成田勝利後に自身と対戦すると清宮のランクが下がってしまうということ、と言っているが、タイミングタイミングなだけに鵜呑みにはできない。時系列文脈からすれば成田勝利隠れ蓑にしてG1興行全体のピエロとして清宮を扱ったのはおかしい、という風に解釈するほうが無理がないからだ。丸藤の立場でこの発言したこと自体新日本側に対するけん制意味があるわけで、けん制せねばならない事案が起こっていたという推論にたどり着くことになる。

リーグ戦敗退後もG1興行に参戦を続けた清宮を待っていたのは、なんとほぼ第一試合でのタッグマッチ、というものだった。当初から決まっていたグレート・O・カーンジェフ・コブ戦はともかく、その後のマイキーニコルズ&藤田晃生、天山公吉&マスター・ワト、矢野通オスカーロイベとの試合とあっては、いくら興行のハナが大事だといっても他団体トップレスラーをあまりにもぞんざいに扱いすぎている。これはなぜだろうか?

私は準々決勝の組み合わせでAブロック選手相手を見たとき、ふと「ヒクレオのところにSANADAが、SANADAのところに清宮がいたほうがはるかに盛り上がったのではないか?」と感じた。これだと内藤SANADA勝利していたろうし(結果として優勝後の興行の流れもこのほうがスムーズだった。)、清宮とEVIL試合は相当に盛り上がったはずだ。しかもここで清宮が勝てば準決勝でオカダ戦ということになり、興行の盛り上がりは最高潮だったろう。

しかし、それこそが新日本側の最も恐れていたことではないか。清宮がG1興行の柱になってしまうのだ。この流れでオカダが清宮に勝っても決勝でその盛り上がりを上回ることができるか。決勝は内藤でもオスプレイでもそれは盛り上がるだろう。しかし、仮に清宮がそこまでの試合のようにベストマッチ連発の内容を見せていたらどうなるか。清宮の試合の積み重ねが新日側にあった「自団体試合内容やレスラーへの自信」を揺るがせたのではないだろうか?

そうなれば最も安全なのは「観客の記憶の奥に清宮の存在を眠らせる」ことである。それはノア側の「想定外」だったろうことが丸藤の態度に表れている。

しかし、両団体にとって(良くも悪くも)更なる想定外は「G1によって清宮の支持が大きく広がった」ことではなかったか

清宮敗退の報がネットに流れた際、新日本方針批判する発言が多く流れ、想像以上の数の新日本ファンがそれに賛同していたのは正直驚きだった。会場でも第一試合や第二試合の出場であっても大歓声で迎えられた。新日本側のレスラーたちの思いも天山戦後天山自身が清宮を讃えた態度で伝わってきた。そしてなにより清宮本人が腐ることなくしっかりと試合を行いファンを裏切らなった。これこそ清宮が再三言っていた「ノアを広める」が具体的な形になった瞬間ではなかったか

清宮は正式使用技の伝授をされている関係から武藤敬司の影響が語られることが多いのだが、元は三沢光晴に憧れノアの門を叩いた生粋の「三沢チルドレン」である。ここまでの清宮の行動を見ればわかる通り、「レスラー試合で魅せる」「いざとなったら筋を通す」「ファンを裏切らない」という三沢光晴思想が彼のレスラーとしての行動に裏打ちされている。彼の恩師である小川良成指導が大きく花開いた瞬間でもあったと思う。

さらに、清宮はあの若さにして日本プロレス発祥プロレス技術継承者としての側面を持っている。彼と新日本でタッグを組んだ大岩陵平は清宮にスカウトされる形でノア留学となったが、すでにノア道場道場主でもある清宮は指導者としての側面も期待されている。

こう見ると、この男がこれから成すことは、私たちも知らない新しいプロレスとなるのではないか

清宮海斗私たち想像より遥かにすごいレスラーかもしれない。

2023-08-14

チビの言い換え

https://w.wiki/7FEw

チビ、ちび、禿び

一応、差別用語に分類されてるらしいね

 

https://dictionary.goo.ne.jp/thsrs/71/meaning/m0u/

短身/短躯/ちび の使い分け

「短身」「短躯」は文章語

「ちび」はくだけた言い方で、あざけりの意を含むこともある。

また、「うちのちびも五歳になった」のように、年の幼い者の意もある。

 

短身/短躯/ちび の反対語

▼短身⇔長身 短躯⇔長躯 ちび⇔のっぽ

 

まり日常会話じゃ聞かないけど、チビは短身とか短躯と言い換えられるみたいですね。

短躯は「たんく」という発音で、ガンタンクみたいだからカッコいいかも?

2023-08-11

なぜ男は選択シングル非難するのか

女は子種が欲しいだけなんだから、男にとっては

・生でヤレる

認知しなくて良い

養育費払わなくて良い

・子孫は残せる

マジでメリットしかないと思うんだが…

2023-08-06

弱者男性から抜け出せない

https://anond.hatelabo.jp/20230806061135

おさがしのページは見つかりませんでした

 

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20230806061135

2023-08-06

弱者男性から抜け出せない

 

ようやく弱者男性を抜け出せたかなと思っていたのだが、まったくそんなことはなかった。

 

俺のスペックはこんな感じ。

都内済み。35歳。彼女いない歴=年齢。高卒年収1000万ちょい超えくらい(給与所得&株収入)。

身長180cm。体型はマッチョや細マッチョではないが普通。顔は中の下くらい。

化粧水とかBBクリーム塗ったり、ワックスのつけ方勉強したり、それなりに容姿には気を遣ってるつもり。

20代の頃は吃音癖があったけど、矯正講座通ったり会社でしゃべる機会が増える内にだいぶ吃音も起きなくなってきた。

友達は少ないけど、長く付き合ってて定期的に連絡取り合う友人が10人くらいいる(全員男)。

 

個人的にはかなり努力してここまで来たつもりだったが、それでもマッチングアプリではまったくマッチしないし、マッチしても会うところまで行かない。

デートまで行けたとしても女性経験がなさすぎてエスコートがぐだぐだ。もちろん次のデートなんてない。

ザ・シングルってところで30人くらいと会ったけど、評価は3.8/5くらいの「いてもいなくてもいい人」。

気になる女性を前にすると意識しまくって会話もうまくいかなくなるため、結局そこでも連絡先を交換できたことなんてない。

当然、街コンでは年齢と容姿足切りされて相手にもされない。

 

そりゃそうだ。冷静に考えればわかる。

一生住む予定の家を買う時に、安かろう悪かろうな家を買うか? 多少高くても、長く住めそうな家を買おうとするに決まってる。

もっと顔がいいか学歴がいいか年収がいいかスマートエスコートができる男いたら、そっちに女性流れるのは当然だし、自然の摂理だろう。

 

もちろん、自分がそういうアルファオスになれないことはわかってるつもりだ。

でも努力すれば、弱者男性を抜け出すことくらいはできると勝手に思い込んでいた。

好きになった人に求められるような男になれるはずだと、希望を持っていた。

今はその思い込み希望も砕け散り、代わりに「俺は一生弱者男性のままなんだろうな」という諦めが胸に鎮座している。

 

あとどれだけ努力すれば、俺は弱者男性から抜け出すことができたのだろう?

どうすれば女性に愛されることができたんだろう?

今はもう、答えが見つからないまま残りの人生を終える気がしている。

 

[B! 増田] 弱者男性から抜け出せない https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230806061135

anond:20230806061135

追記)えっ…記事書いてる間に消されてた…頑張って書いたのに悲し…(追記終わり)

シングルに通ってる人をはてなで初めて見つけたのでレスちゃう

私も30回以上通った仲間~

アドバイスが欲しいならもう少し詳細がほしいところだけど、思ったことつらつらと書いてみる~

自己満だし、勝手想像してる部分もあると思うから、ピンと来ない部分はスルーしてね~

アルファ男性になれないのが分かってるなら、ベータ男性を目指そう~

なんならアルファ男性red flag(=地雷)として有名で、ベータ男性の方が結婚相手として良しとされているぞ~

いちアラサー女性本音としては、女性初心者男性は残念ながら相当努力してない限り超絶赤旗

未熟な男性ポテンシャル採用して痛い目見てきたか書類でお祈りちゃう

もし未熟な状態交際結婚できたとしても、ツイッター(X)によくいるようなBAD END夫婦だったりバツイチになる可能性が高い~

逆に男性初心者の人とならお互い共感やすいかもしれないので、そういう人を戦略的に探すのもありかも~

もし高望みしている場合は、ハードルを下げた方がいいかも~

IQが近い人が話しやすいと言われるように、自分と同じくらいのレベルを探した方が打率は高めかもしれない~

外見が中の下で男性に不慣れな30代歳女性とか~

平均的なアラサーを狙う場合、年相応なレベル女性を熟知してないと長期的な交際はほぼ無理ゲ~

なぜならアラサー女性結婚を見据えているから~

なのでデートの場数を増やすための打率を上げるのが増田第一目標かなって思う~

今まで努力してきたのはえらい~

これからは会話の訓練をするといい~

シングル千本ノックするのも悪くないけど、どう改善すればいいのか検討もついていないなら何度周回してもレベルは一向に上がらないので、自己分析トライアルエラー大事

本来女友達や女家族に失敗したデート顛末を話して、ズバズバ指摘してもらうのが理想

お金があるなら結婚相談所でもいいけど、

どんなチャンネルでもいいか恋愛婚活系の動画10本以上見てみるのはどうじゃろう~

ただし変な恋愛工学に引っかからないように気を付けて~

判別するポイントとしては、女性コメントを見ること~支持コメント多ければ信憑性が高い~

↓は身だしなみと会話、両方改善できる~

デート中の会話の反省点を言語化して改善策を教えてくれる~

動画と同じように自分デートを振り返って反省改善するとよい~

▼大変身チャンネル

【3ヶ月密着】人生どん底の46歳派遣社員彼女ができるまでを全公開

https://www.youtube.com/watch?v=5vdhIHRGiG8



結婚相談所に入らずともこんなんが無料で見れる時代から尚更、少し話しただけで最低限の自己研鑽ができていないと分かってしまうような男性は残念ながらお祈り

自分デート女性目線で何点だったんだろう?及第点を取るためには何をすべきだった/しないべきだったんだろう?」を突き詰めて、点数を着実に上げていくことがもしかしたら男性にとっては分かりやす指標なのかもしれない~

自分の会話を録音して、どこがNGだったか後で分析するのもありかも~

それでも改善できないのであれば、スタッフと密に相談できるお高い結婚相談所がオススメ

安い結婚相談所はスタッフとそんな会話しないので、サービスをよくチェックするのが大事

年収1000万なら、プロフと外見が相当やばくなければアプリより打率高いと思う~

外見が中の下なら、マッチングアプリはやめた方がいい~

それでも続けるとしたら、マッチ打率が上がるまで写真プロフを誰かに添削してもらう、それでもダメならアプリを変える、くらいかなあ~

プロフ添削テレビ番組でもやってたから、動画とか記事もあると思う~

写真は3か月以内がオススメ

私の元カレはずっと同じアプリを続けてて、数年以上同じ写真をメインにしてて(赤旗1)、しかもその写真しかめっ面で(赤旗2)、明らかに女と行っただろって感じのアフタヌーンティ写真赤旗3)を掲載してて見事にモテてない~w

シングルを続けるとしたら、いいなと思う相手がいても素直に会話の練習に徹すればいいと思った~

目標を「女性をゲットする、自分アピールする」ではなくて、「目の前の女性に”良い一日だったなー”って思わせる」に変えてみるとか~

3時間ちょいで10人と実践練習をできるのが良いよね~

男性は値段が張るけど、年収高い+経験不足なら許容範囲内のはず~

今度デートにこぎつけた際に、デートの終わりにダメ元でどこを改善すべきか聞くのも一つの手~

でも初対面で本音を言える女性は少ないから、若干の高等テク

私みたいなおせっかいな人に運よく(悪く)当たれば、「ズボンの丈と靴下ポロシャツダサいサイズ感が合ってない、大学生みたい、デートで着てくる服じゃない、一番良いコーデがそれなのはキツい、私服日曜日のパパみたい(=隣を歩くのすら恥ずかしく感じる)、ワックスのつけすぎで不潔、眉毛がボサボサなんてメイクに長けてる女性目線だとあり得ない、鼻毛出てる、会話が一度も盛り上がってないのに次のデートの行き先を匂わせたとこが女性経験っぽく感じた」など、洗いざらい言っちゃう

けど自分から言ったら反感買うので、心理的安全性が高い+改善点を聞いてきた人にのみ、オブラートに包みながら言う~

もし女性から本音を引き出せないレベル場合、まずは「会話を通じて心理的安全性があると思ってもらう(変な人・怖い人と思わせない)」を目指すといいのかも~

参考程度に、相性以前に誰とも結婚難しそうだなと思った男性の特徴やエピを書いておく~

相席屋

結婚相談

初回のお見合い

その他



女性でザシングル検討してる方へ

無料なので会話をスパルタで特訓するにはめっちゃ良い場所だよ~

ワンチャンヤリモク勢もいるので男性初心者には向いてないかもしれない~

40代で立派な職業の人もいれば、アラサーイケメンマッシュ20代恋愛慣れしてない伸びしろがある人もいる~

みんな職業違うし、モテ度も違うから人間観察的な面白さがある~

営業の人は嘘つくのが上手~

話を聞く限り、既婚者や浮気目的の人もいるらしいから注意~

スタッフミスで同じ人と再度マッチすると超絶気まずい~(舌打ちされた)

ごはん誘われても、ご飯のみにするんだよ~(人生で初めてホテルに誘われてカルチャーショックだった~)

時間があっという間に進むので、「どれが誰だっけ?」とならないように気になった人はメモするのが大事

メモする時間がない場合はお手洗いに行っちゃえ~

「買い物/ネイルのついでに来た」「友達と会う前に時間があったから来た」みたいな口実を用意してる人が多いみたい~恥ずかしい人は参考にすべし~

私はここで良い人と出会えたけど、良い人と出会えるかはマジで運ゲーから、垢抜け済な子は数こなすのみ~!

anond:20230806103506

この手の女に限って変にフェミ拗らせて「主婦は夫より何倍も難しいマルチタスクをこなしてる」「夫は会社ぬくぬく仕事して家事押し付けてる」と勝手勘違いしてるからな。

さっさとシングルデビューしろよ。地獄見ろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん