はてなキーワード: 照英とは
昨今、インターネットの片隅で話題になっている「『おそ松さん』が2期に入ってつまらなくなった/人気が壊滅的に落ちた」問題を考える。以下の内容は、1期の途中で松にハマり、今現在2期を楽しく観ている人間の個人的な見解である事に留意されたし。
※長いよ!
■議題その1「つまらなくなったのか」
さて、1期と2期の違いを考えてみる。1期は実験的ギャグアニメとして、様々なパターンの話が作られた。その中でも、派生松の元になりやすい、パロディ系(例:F6、女子松、デリバリーコント、なごみ)は、腐女子の燃料として発火性が高い。また、感動モノ系(例:エスニャン回、十カノ回)も、男性的というより女性的な感性に訴えかけるものに思える。
しかし、2017年末現在、2期に入ってからの、パロディ系『げんし松さん』『三国志さん』は、腐女子人気が出やすいテイストではない。また、感動モノ系は『松造と松代』の1本のみ。内容も「松造が松代とご無沙汰」という下ネタがベースになっているので、シリアス度は低め。また、女性の共感が得やすい内容でも無い。
(勿論ギャグも求めているだろうが)1期の様な、女性向け萌えも求めている人にとって、2期は今一つ物足りなさがあるのではないか。
放送がない間、アプリゲームや雑誌等で、派生松の元ネタが量産された。けれど、2期発信の派生松はほぼ盛り上がっていない。そして、2期に入り、女性が抱く萌えには繋がらない要素(例:照英さん、1話でのファン描写)も多くなった。これらの要因が「つまらなくなった」「2期に入って変わった」という感想を抱かせる理由だと思われる。
2期1話で分かる通り、『おそ松さん』というアニメ作品(各種コラボは除く)は、女性向けを意識して製作されていない。2期に入り、下ネタ・不条理ギャグについてこられる人だけをターゲットにした「自己責任アニメ」へと完全に舵を切った。故に、ついてこられない人は置いて行かれてしまったのだ。
面白い/面白くないは、あくまで個人の感性に基づくものなので、算数の解答のように、明確な答えを出す事は出来ない。とはいえ、上記のような要因は、批判の理由の一端として挙げられるだろう。
ただ、個人的にはF6が女性向けに作られたものというより、女性向けコンテンツをデフォルメ化した笑い(いわばコロッケのモノマネのようなもの)だと思っている。それは2期1話のファン描写の視点と、何ら違いは無い。そういう意味で、1期と2期で変わったとは、私は感じないし、1期も2期も変わらず面白い。なんなら2期の方が好き。『超洗剤』『返すだス』辺りが好き。
■議題その2「人気が壊滅的に落ちたのか」
答えはいいえ、だ。正確に言えば「1期のような乱痴気騒ぎは収まったが、いまだに根強い人気がある」だ。そもそも1期がおかしかったのだ。円盤が8万枚売れて、オタク以外にも認知され、流行語にもなった。そんなアニメ作品は、稀である。
それが2期に入って、むしろ正常な状態になったように感じる。そもそも、2期の円盤は1万枚売り上げている。普通にアニメ作品としてはヒットの部類なのに、何故「2期大爆死乙wwww」などというまとめサイトが作られなければならないのか。
とにかく、「2期までの長い2年間、何も動きが無かったから、ファンが冷めた」という意見には、真っ向から反論したい。
ますゲーム。アプリゲーム、コンシューマーゲーム、ブラウザゲームと乱立した。そのクオリティはまちまちで、ゲーム内イベント時期が被ったり、ゲームシステムが完全にあん●タだったりと問題は多かったが、それでも「派生松の最大手サークル」としての役割は無視出来ないものがある。
次に、リアルの公式イベント。2.5次元舞台、着ぐるみ松による6つ子バースデーイベント、おそ松EXPO、サンリオピューロランドでのコラボ記念イベント、センバツ上映会。私が足を運んだイベントだけでもこれだけある。他にも、(私が当選しなかった)『松野家のなんでもない感じ』リリースイベントなど、多くのイベントがあった。アニメが放送されていない間に、1つでも公式イベントがあればお祭り騒ぎになるジャンルが多い中、これだけイベントがあるのは、凄い事だ。また、「コラボビッチ」「多すぎてついていけない」と批判の声も多い、各種コラボもリアルイベントの中に含んで良いだろう。
そして何よりドラマCDや『おうまでこばなし』といった、公式監修の作品が世に出ていた事は大きい。アニメの本放送が無いだけで、公式からの供給も、断続的とはいえあったのだ。
2期記念イベントで、6つ子の中の人が、ゲームや『おうまでこばなし』などの収録で頻繁に『おそ松さん』の仕事をしていたので「久しぶりな感じがしない」と仰っていた。私もこの発言を聞いて、その通りだと感じていた。アニメが放映していなくとも、ずっと『おそ松さん』を追いかけていたからだ。だから、2期が始まるまで供給が全く無かったが故にファンが離れた、という指摘はいささか見当違いだろう。
ここまで「2期までの間に動きが無かったから人気が無くなった」という指摘には反論させて頂いた。ただ、2期までに人気が無くなった理由として、もう1点指摘されており、そちらに対しては一切の反論を持ち合わせない。
それは「『おそ松さん』ファンのマナーがなって無さ過ぎてファン人口が減った」という理由である。もうこれについては全面敗訴です。SNS上でもリアルでも、他の『おそ松さん』ファンと殆ど交流していない私ですら、自分の身に降りかかった「本当にあった『おそ松さん』ファンの怖い話」の3つや4つはすぐに出てくる。『おそ松さん』ファンが何かちょっとアレな件に関しては、見て見ぬふりは出来ない。皆様にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。いや本当に。自分はちゃんとしてるって思ってるかもしれないけど、外野から見たら充分ヤバい奴だからな。言動には気をつけような。私も気をつけます。
では、そもそも『おそ松さん』ファンは、著しく減ったのだろうか。確かに、円盤の売り上げは減った。だがしかし、ネットで言われてるように、『おそ松さん』はオワコンでファンが全然いないアニメではない、と私は感じる。これは決して、私がファンだから擁護しているのでは無い。実体験としてそう感じるのだ。
前述したように、私は『松野家のなんでもない感じ』のリリイベに当たらなかった。松ステ第2弾の先行は全公演全落ちが当たり前だった(ただし、舞台に関してはキャストさんの人気も加味されるので、『おそ松さん』人気の有無だけでは語れないのも事実である)。センバツ上映会には複数回、色々な松の部屋に足を運んだが、どの回も席は殆ど埋まっていた。平日の昼間でも、ナンジャタウン来園者の多くは『おそ松さん』ファンだった。『おそ松さん』コラボ中のアニメイトカフェへ開店直後に赴いた時も、すぐに客席の8割が埋まった。ラストオーダー直前のタワレコカフェへ飛び込んだ時も、客席の大半が埋まっていた。直前に告知された上、平日だったにも関わらず、着ぐるみ松の撮影会には少なくとも80人は集まっていただろう。
本当にオワコンなら、チケットは百発百中で当たらないとおかしいし、各種コラボは閑古鳥が鳴いていないとおかしい。けれど実態としてはそうではないのだ。そう、『おそ松さん』はまだまだ人気のあるアニメなのだ。
いろいろ言われているが、私はつまらないと感じている。
1期はとてもおもしろく、2期の放映開始を楽しみにしていた。
・1期と2期の間に面白いと思えるツボが変わった。
・(ツイッターなどで調べると、2期はどうやら「くん」を意識して作られているらしく)「くん」の時のギャグの雰囲気に私がついていけてない。
・別のアニメにハマって、松に集中できなくなった。
・2次創作を読みすぎて、自分の中のキャラクター像とアニメのキャラクター像がズレた。
野球マンを見た時も「?」と思ったし照英が出て来た時も「?」と思った。「スベってる??」と思った。「ボエバー」というセリフ、1回目に聞いた時は面白かったが2期でもう一度同じセリフが出てきたときは「つまらない」と思ってしまった。)
(2期を見ていると、セリフやストーリーなど、随所で「腐に媚びてるのかな??」と思ってしまう)
まあつまらないのなら見なければいい、と思うのだが、一期であれほど夢中になりDVDも全巻揃え始発の電車に乗り列に並びグッズを買い漁るほどハマっていたアニメに対して、こんなにも冷めてしまった理由が知りたい。
いろいろと考えているが、納得はする理由にたどり着けていない。どれも腑に落ちないというか…。
ED曲は有名人を起用しすぎて、お互いの良さを打ち消しあってる?と思ったし、OPも、1期のが好きかな…。
つまらないと思うけど嫌いになったわけではないのでこれからも毎週見ます。
■追記
たくさんのコメント、トラバありがとうございます。
またアニメをつまらないと言って、不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
「つまらない」というのはネガティブな意見ですが誰かに共感してもらいたく、しかしツイッターやブログなどには書きづらく、匿名であればいいか、という気持ちで投稿してしまいました。
・いろいろと考えてみて、自分自身が変わり熱が冷めてしまったのかなぁと思います。
感想を言語化できていないのにグダグダと長文を書いてしまってすみませんでした。
・FGOやYOIは視聴していないのでよく分かりません。
(あと本文とは直接関係ないのですが、私は腐女子ではありません。)
ナオト・インティライミを題材とした大喜利が、この頃大注目を集めている。ナオト・インティライミをサイコパスに仕立てる例の奴だ。
最初は「面白い」とだけ言われてきたこのサイコパス大喜利だが、最近は「これはいじめではないか?」との声が大きくなってきた。非常に良いことである。
しかし中には「ナオト・インティライミのサイコパス大喜利はいじめではない。この笑いを理解できない奴はネットを使うな」などと主張する人たちもいる。
果たして、どちらの言い分が正しいのだろうか。個人的に考えをまとめてみたので一読してもらいたい。
しかし、今回はそれら普通の大喜利とは一線を画してしまった。「殺人」や「サイコパス」といった要素を大喜利に盛り込んでしまったのだ。
もっとも、「サイコパス」ぐらいの要素ならまだ問題なかったであろうが、「子供を殺したナオト・インティライミ」や「両足のない子供にサッカーボールをあげるナオト・インティライミ」のような大喜利は、やや行き過ぎているのだ。
正直、これを書いた人は考えが足らない。ここまで発展させてはただの大喜利ではすまない。
最初の方のナオト・インティライミ大喜利は純粋に面白いものばかりであった。件のような過激なワードはあまり使われていなかったし、笑いの範疇でおさまるものばかりであった。
しかしネットでナオト・インティライミ大喜利が話題になり始めると、様相が一気に変わる。
「これだったら自分でも作れるかも!」と勘違いした"つまらない人たち"が"つまらない大喜利"を作るようになったのだ。
このような人たちは加減を知らない。だから殺人やサイコパスを題材とした大喜利がはびこる結果となってしまった。
殺人やサイコパスを題材とした大喜利が増えてくると、最初は賛同者が多かったネットでも徐々に「これはいじめだ。名誉毀損だぞ」という声が大きくなってきた。
最初は「これがつまらないって、ブームに乗れない可哀想な人たちだね」というようなオーラすらあったが、今では少しずつ今回の大喜利を否定する雰囲気が出始めてきたのだ。
正直私個人も、今回のサイコパス大喜利は単なるいじめ、もっと言えば名誉毀損・侮辱であると思っている。
というのも、ネットでとある情報が拡散した場合、そのソースを確認する人は意外と多くない。
つまりTwitterで「ナオト・インティライミ サイコパス」というトレンドが出た場合、どうしてそのワードが広がったかすら調べず「へぇ、ナオト・インティライミってサイコパスだったんだ。ちょくちょくテレビで見ていたけど応援するのやめようかな」と思ってしまう人も一定数いるのだ。
これは別におかしいことではない。この情報過多の社会では、むしろこうやって興味のない情報を制限しないと生きていくのが辛くなる。
なので、私は今回の一件は「明確な名誉毀損」であると思っている。ナオト・インティライミはアーティストだ。サイコパスのイメージがついてしまっては、今後の活動にも支障が出る。
私はこのように主張する人たちの思考回路が一切理解できない。私とは完全に違う世界で生きており、分かり合うことなど到底不可能だとすら感じる。
ここではその理由について述べていく。
これはあまり言いたくない話ではあるが、Twitterで「今回のサイコパス大喜利はいじめじゃないでしょ。いじめだと思ってる人はネットを使わない方がいいんじゃない?」と言っている人のプロフィールを見てみると、大抵がアニメオタクだ。
アイコンもアニメの美少女を使っているし、プロフィール欄には「ラブライブ」などのアニメタイトルが書かれている。
この事実を知り、私は思った。なるほど、キモオタがいじめではないと主張しているのだな、と。
だが、このようにTwitterでアニメ専用のアカウントを使っている人は、大抵はリアルでいじめられっ子だ。リアルで居場所がなく、ネットに存在意義を見出そうとしている可哀想な人種なのだ。
このような人種は、とかく「ネットとリアルは違うところである」と主張したがる。もしネットとリアルが同じであると認めてしまえば、自分の存在意義がなくなると心の何処かで恐れているのだ。
そして「ネットでは何をしてもいい。誹謗中傷、やられる奴が悪い」とやたらと攻撃的な性格になる。悲しい話である。
"ネットでしか生きられないキモオタたち"は誤解しているが、ネットとリアルは全く同じのものだ。リアルの中にネットがあるだけで、ネットが独立して存在するわけではない。
「ネットの向こうにはリアルの人間がいる」のである。これを見失ってはいけない。「リアルで駄目なことはネットでも駄目だし、逆もまた然り」なのだ。
つまり、「サイコパス大喜利?ネットだからOKでしょ!」という理屈は一切通用しない。ネットで行われている行為でも、結局はリアルの人が傷つくからだ。
まぁ、「これはいじめではない!」と言っている輩は大抵リアルで居場所のないキモオタだ、と認識しておけば問題ない。
「本人は何も言ってないでしょ?だからやってもOKでしょ。外野が騒がないでくれない?」と主張する人もいる。
しかしよく考えて貰いたい。芸能人であるナオト・インティライミが、そう簡単に今回の件を否定することが出来るとお思いですか?
ナオト・インティライミ本人がサイコパス大喜利を不快に思っていたとして、名誉毀損罪で告訴したいと思っていても、そう簡単に踏み出すことができない。
照英さんがコラ画像を認めていただけに、ナオト・インティライミが今回の件に対して「非常に心外です。一部の悪質な方は告訴しようと思います」とでも言ってしまえば、"ネットでしか生きられないキモオタたち"は「なんだよ、つまんねぇ。こいつ駄目だわ」と手のひら返しで叩くだろう。
確かにナオト・インティライミ側は何も言っていない。だが「叩かれるのが怖くて黙認しているだけで、本当は不快に思っているのではないか?」とどうして考えられないのか?
きっと、サイコパス大喜利をやって楽しんでいる人の方がサイコパスなのだろう。それなら納得だ。
中には「サイコパス大喜利はただの遊び。叩く方がおかしい」と主張する人たちもいる。こういう人はもう手遅れだ。
人を"殺人鬼"や"サイコパス"呼ばわりすることを"遊び"と言っているのだ。これはもう救いようがない。
前述の通り「本当にナオト・インティライミをサイコパスだと勘違いしてしまう人」がいる可能性がある以上、名誉毀損である。
これを「単なる遊び」だと思っている人がかなり多く、どうしてこの世からいじめがなくならないかが分かった気がした。
要するに、やっている側は自覚がないのだ。何も考えずにただブームだからと人を侮辱してしまう様は、なんとも"自分の考え"がない日本人らしい。
まだ人々のネットに対する知識が追いついておらず、しばしば誤解や問題が起きてしまう。
しつこいようだが、「ネットの向こうにはリアルの人がいる」と強く認識してほしい。
そして、ネットとリアルの人格は独立して存在しない。ネットだからといって人をサイコパス呼ばわりして叩いている人は、いつかリアルでも無自覚に人を傷つけて孤立してしまうだろう。
このことをよく理解して、今後を生きてもらいたい。
目が笑ってないように見える顔つきなのもわかる
だけど、たったそれだけの理由で
サイコパスだ殺人鬼だ、って何万という集団でキャラ付けしてコラージュを作るのってどうなの?
こいつの顔って殺人鬼みたいだよなーーー!って学生のいじめっ子が言うような弄りを
照英のクソコラへの対応を見ると、名誉毀損で訴えられるのはレアケースで
黙認か、過剰な弄りだけはやめてくださいってアナウンスするだけだろうね。
・だってそういう顔してるし
・みんな楽しんでるし、面白がってもらえて宣伝にもなるし本人も許してくれる
そんな人たちでも上記みたいなことを言ってこの行為を「ただの遊びでしょ」と笑ってる。
「こいつのファン見たことないんだけどwwwww」という人が複数いることに気がついた
「こいつのファンはTwitter民とは層が違うだろwww」というのも
ようするにあれでしょ?
ナオトインティライミ、とそのファン、親族を「自分とは同じ土俵にいない人間」だと思ってるんでしょ?
自分と違う層の人間だからいくら傷つけてもなんとも思わないんでしょ?
そりゃーーーこの世からイジメなんてなくなるわけないですよねーーーー
もううんざりだ。
http://anond.hatelabo.jp/20161223021717
・この頃にやる夫が出てくる
・「ニコニコ大会議2008」が行われる。
※現在行われている超会議とは違い、Appleの新製品発表会のような形式だった。
・ぼっさん消える
・iPhone 3Gがソフトバンクモバイルにより日本で発売
・流行:「あなたとは違うんです」「ローゼン麻生」「ゆっくりしていってね!!!」「毎日変態新聞」「いいえ、ケフィアです。」「●●はわしが育てた」「ビッグウェーブ」
https://www.youtube.com/watch?v=ayPUF-AnoxQ
・「なんJ大虐殺」発生。野球ch住民によりなんJが侵略され、今に至る。
・長島☆自演乙☆雄一郎がK-1初参戦
・流行:「お口の中がたかゆきでいっぱいだよお…」「裸で何が悪い」「白いクスリ」「※ただしイケメンに限る」「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」
・韓国から2chへのDoS攻撃が頻発。不幸にもデータセンターに米国政府関係のサーバが同居しており、CIAキレる
・改正著作権法が施行。違法なインターネット配信による音楽・映像を違法と知りながらダウンロード(複製)することが、私的使用目的でも権利侵害に。
・流行:「エルシャダイ」「イカ娘」「本田△」「〜なう」「んでんでんでwww」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12664125
https://www.youtube.com/watch?v=pj2WS_vZJoY
https://www.youtube.com/watch?v=tKhbJNSX3UI
・地震でネットや電気が寸断されたせいか、2chのニュー速から東北の県名が名前に入ってた人が消える
・ジョブズ死去
・「ぽぽぽぽ〜ん」「まどマギ」「セシウムさん」「乗らなきゃこのビッグウェーブに」「スーパーで水を発見して喜んだら大五郎だった」「ひなた!膣内(なか)で出すぞ!」
https://www.youtube.com/watch?v=kB1Z-OAxD4g
・虚構新聞の記事「橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化」に釣られた人たちが原因で騒動に
・流行語:「ステマ」「アドセンスクリックお願いします」「嫌儲」「ホモォ」
https://www.youtube.com/watch?v=B66CU71Bf7A
・47氏死去
「2ちゃんねる個人情報流出事件」が発生
・ニコ動の歌い手が未成年女子と淫行で逮捕。「やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった」
・元NSA職員エドワード・スノーデンがNSAの個人情報収集手口を告発
・「今でしょ!」「倍返しだ!」「駆逐してやる」「にゃんぱすー」
・Jimがひろゆきを追い出す
・「2ちゃんねるお家騒動」発生。字幕.inを運営する矢野さとるによりopen2ch、2chを追い出されたひろゆきにより2ch.scが作られ、以降2ちゃんねるは三つ巴の戦いになる。
・「がんばれ♥がんばれ♥」
・例の紐
・東京オリンピックエンブレムパクリ疑惑に関連し、「ネット民」という単語がTVのニュース番組で取り上げられる
・オイルマッチ炎上配信。翌日消火器などの防災用品が飛ぶように売れる
・はてな匿名ダイアリーが発端で「保育園落ちた日本死ね」が話題に
http://anond.hatelabo.jp/20141125174816
●容姿の特徴 デブス
●誰に似てると言われる? ヒスブルtama プリンセステンコー
●2ちゃんねる歴 1年ちょい
●良く行く板 行く板行く板煽られるのれ彷徨い中
●今までに参加したOFF回数 5回以上10回未満
●思い出に残ってるOFF 12月31日
●好きな場所 お布団の中
●好きな事 煽られる事
●好きな音楽 探し中
●好きな有名人 尾崎小百合(>w<)ボヨヨーン♪ 照英 竹内力 なかやまきんに君
●好き(何でも) ドラム 金
●好きなタイプ ヒゲマッチョ
●嫌い(何でも) えみちん
●仲良ししてネ(>w<)
怒らないでください。批判的なことを言っているのではありません。疑問なんです。
僕が男だからこう思うのかもしれませんが
男を惚れさすことなんか超チョロイのに世の中の女性は何をやってるんだろう?
と。
というのが、先月初めて街コンに参加してきたんですよ。
イベント企画会社を経営する友人が「街コンめっちゃもうかるらしい。俺の会社もやる。まずは競合が何してるか調査したいから行くベ」と言うので、僕も一口このもうけ話に乗っかろうと思いまして、一緒に参加したんですよ。会社の経費で。なんと昼、夕方、夜と1日に3ヶ所の街コンに。
男2名。両名共に31歳独身。
選んだのは男性が高い参加費を払うタイプのものから女性側もある程度の参加費を払わないといけない街コン(つまり、男性サイドにはある程度の年収や職業や地位が求められる)まで様々。
おもしろかったのは女性側の参加費が高い街コンほど女性の割合が高くなっていくこと。
参加費が男性8000円で女性3000円とかの街コンは男性67%×女性33%の割合で男性が多いんですけど、参加費が男女共に6000円とかの街コンは女性の方が多いんですよね。
女性の平均年齢は参加費に関わらず26.4歳でした(40名平均)
そして、どの街コンもとにかくコストが安い。どう計算しても1回の開催で膨大な粗利を出していることは明らかで、そのからくりは非常にシンプルで効率的ですし、毎週末どころか平日も街中で街コン(街というより1店舗で行うスタイル)が開催されていることから今、いかに街コンが儲かるかが分かります。
今後、ニッチなターゲットの街コン(例:ふくよかな女性×ふくよかな女性が好きな男性の街コンなど)が流行するかもしれません。
ここからが本題です。
それで、街コンで数十人の様々な女子とお話をしたんですけど、わかりましたね。
ああ、こりゃ彼氏できねぇな
と。
男と女について。
今日、終止符を打ちましょう。
「彼氏欲しいのに彼氏できないよー(>_<)!なんでなんでー!」
と嘆き悲しむ女子のためであり、既婚者や彼氏持ち、彼氏を必要としない方はどうぞ高い所から見物していてください。
まず、めっちゃ当たり前のことなんですけど、男女の出会いの場においてコミュニケーションの大半はQ&A方式で行われるわけです。
男性も女性も「質問する側」と「質問される側」になりえるわけです。当然ですよね。
男性の回答に対して
さ さすがですね!
し 知らなかった!
す すごーい!
せ センスいい~
そ そーなんだ~
驚くほどにできていない。基本中の基本なのに。
男という生き物は例外なく単純でスケベな生き物です。
ほめられればそれだけで好感度上がります。場合によっては好きになります。
「彼氏いるの?」
「どんな人がタイプ?」
「結婚願望ある?」
「休みの日は何をしてるの?」
「どこに住んでるの?」
「どんな仕事をしてるの?」
なんて答えてますか?
チャンスタイムなのに。
質問を受ける側になった時こそ攻撃側なのです。
男性というピッチャーが投げる「質問」という球をいかに打ち返すかが勝敗を分けます。
まずは
聞かれますね。
必ず聞かれますよね。
なんて答えましょう?
まさか「EXILEのTAKAHIRO!」「関ジャニの錦戸君!」って言っていませんか?
多くの男性はEXILEとジャニーズの名前が出るたびにこう考えます。
「そっち側の人間か」と。
なぜなら、多くの男性はEXILEやジャニーズのように歌った踊ったりできないからです。
伊勢谷勇介、福山雅治、西嶋秀俊、玉木宏の名前を出していませんか?
まさかオーランド・ブルーム、ジョニー・デップの名前を出していませんか?
「高っ!ハードル高ぇよ」と。
高いんです。ビジュアル面でのハードルが。飛べる気がしないのです。
では、何と答えるか?
「阿部サダヲ」
「原田泰造」
「大泉洋」
「照英」
上記から、選んでください。4択です。
彼らにはEXILEのフィジカルもジャニーズのさわやかさもありません。
あるのは「圧倒的な親近感」です。
EXILEのことが好きな女子より照英さんのことを好きな女子の方が絶対に優しいし一途だし健気だし家庭的ですもん。
しょうがないです。
だって、そういうふうにできてるんです。
「彼氏いるの?」
これもよく聞かれますね。
何て答えましょう?
「彼氏いるの?」は「仕事なにしてるの?」「休みの日は何をしているの?」等と比べても「興味あり度」が高い質問です。
超チャンスタイムです。
そこで、最強の一言を公開します。選択肢はありません。一択です。
これです。
待ってください。
最後まで聞いてください。
「えーーー、彼氏いないって言ったらー、ちゃんと口説いてくれるんですかwwww」
でもいけますし、サラリと
「彼氏いないって言ったらちゃんと口説いてくれるんですか?(ニコッ)」
でもいけます。
「彼氏いないって言ったら…ちゃんと…口説いてくれますか…(ウルウル)」
でもいけます。
(なんてコミュニケーション能力が高く意外性のある返しができる子だっ!これまで何人もの女性にこの質問をしてきたけど、こんなセンスいい返しははじめてだ!すすすす、好きだ!扶養だ!)
そういうふうにできてるんです。
だまされたと思って、恥を捨てましょう。
「彼氏いなかったら嬉しいですか?」
なんて少し言葉を変えてもいいのかもかもしれません。慣れるまでは。
「彼氏いないって言ったらちゃんと口説いてくれるんですか?」のあとに、どぎまぎしたり、あたふたしたらその人は合コンでワンナイトカーニバルを繰り返すような男性ではありません。
きっと女遊びをしていない男性です。
あなたに本当に興味があればその後、一所懸命あなたを口説くでしょう。
逆に、急にボディタッチが増えたり距離を縮めてきたりする人はワンナイトカーニバル狙いの狼です。
つまり、相手に好印象を与えつつもその時のリアクションで男性の本質も覗ける魔法の言葉なんです。
間違いないです。
そういうふうにできてるんです。
その他に、上級者向けとして「意味ありげに黙って首を振る」や「ウソついてもいいですか?」などもありますが今日は止めましょう。
あと、すごく重要なことはたとえそれが真実だとしても「元彼がイタリア人」や「元彼は会社経営者」と言うのは止めましょう。
無意味です。
逆です。
男性は「どうせ俺はイタリア人でも経営者でもないやいやい」と引いてしまいます。
自分をほんの少しでも大きく見せたい生き物なんです。
お願いします。
ここだけ、少しだけ、男を立てましょう。
あと、元彼がどんなに悪者であなたのことを傷付けたとしても、悪口を言うのは止めましょう。
わりと多いです、元彼の悪口言う人。
ここまで読んでいただいた多くの女性が
「無理だしwwww」
「ありえねーし」
「そんなのに引っ掛かかる男なんていらねーし」
「死ねよ」
と感じているのも知っています。
でも、聞いてください。
この世の中は頭の良い女性、物分かりのいい女性、がまん強い女性ほど幸せになりにくいように仕組まれています。
言い変えれば、わがままで弱い女ほど幸せになるように仕組まれています。
さらに言い変えると、わがままで弱い女を演じることができたなら、幸せになれます。
そういうふうにできているんです。
ウソだと思って一回実践してみてください。ウソみたいにモテますから。
彼女いない歴4年の僕が言うのもなんですけどね。
たつお弁明&ふてくされ編。
1:http://anond.hatelabo.jp/20120512130917
2:(この記事)
3:http://anond.hatelabo.jp/20120512130433
4:http://anond.hatelabo.jp/20120512230254
現在ぷろとらの悪行をまとめたwikiがあるため、今後はそちらをご覧下さい。
>[]人間、横着するとロクなことがないな…自分も気をつけよう… [12/05/12(土) 03:12:25]
>[]↓296 一行だとここが発端だけどまぁ深夜なのにパワーあるわね [12/05/12(土) 03:12:11]
>[]ねちっこいなぁ・・・ [12/05/12(土) 03:12:10]
>[]↓9 量産曲提供はもういいよね、センスが感じられん [12/05/12(土) 03:12:07]
>[]謝罪文来ても変わらないwwww [12/05/12(土) 03:11:30]
>[]アンチが謝罪はよ→メシウマになるだけだろ。解析とかどうでもいい [12/05/12(土) 03:11:02]
>[]なんか謝罪から始まるタイトルの日記があるけど [12/05/12(土) 03:11:01]
>[]みんな裏切った感じがしてならない言いぐさ。 [12/05/12(土) 03:10:27]
>[]これでもまだ暴れてたら愉快犯だな [12/05/12(土) 03:10:23]
>[]元気は照英っぽい真面目さがあるよね。そこが格闘技の足引っ張ってたところもありそうだけど [12/05/12(土) 03:09:46]
>[]というか作り起こしたってか音源入れ替えただけじゃね? [12/05/12(土) 03:09:28]
>[]謝罪きたか。ま、Ta2にしては珍しい。許してやるわ。 [12/05/12(土) 03:09:14]
>[]GENKIってあの厨二病の人かーまだいたのあの子 [12/05/12(土) 03:09:13]
>[]やっぱなんかクズみてえなのわいてるな。擁護の気は一切ないけど。 [12/05/12(土) 03:09:11]
>[]個人的な懸念として過去に同様のことやってたらさっさと直しといた方がいいやも。謝罪厨なら探しそう。 [12/05/12(土) 03:09:09]
>[]てか、みんな夜中にgenkiだなwそれだけインパクトがあったことなんだけど・・・ [12/05/12(土) 03:08:44]
>[]Ta2さんDPのスコアめちゃくちゃ低いのやめて [12/05/12(土) 03:08:25]
>[]同じ話を二回もするなよ [12/05/12(土) 03:08:18]
>[]なんでおちゃらけないでしっかりとした謝罪ができないのこの人 [12/05/12(土) 03:08:17]
>[]まあサイトに謝罪載せてるから俺的には終わってる [12/05/12(土) 03:08:13]
>[]↓8 このサイト見てるやつや叩いてるやつに謝罪してどうするんだよ。コナミに謝罪しろよ。と思うんですが。 [12/05/12(土) 03:07:58]
>[]dj genkiって今度の新作のbeatmaniaに曲提供した人でしょ? [12/05/12(土) 03:07:52]
>[]コナミスタッフもこのサイト見てくれてるんでしょ?結構仲のいいユーザーがこういう事してたらスタッフだって悲しいと思うんだ [12/05/12(土) 03:07:52]
>[]元気はワナパに似てない?ってツイートしただけですよ [12/05/12(土) 03:07:31]
>[]話変わるけど、うちら最強の絆 [12/05/12(土) 03:07:12]
>[]↓7 別に追っかけとかしてないよ。音ゲーマー関係なくDJGenki氏の曲普段から聞いてるし [12/05/12(土) 03:07:09]
>[]元気云々は今はいいでしょw 誰が反応とか関係なくヤバいってこれ 擁護のしようがないぞw [12/05/12(土) 03:06:50]
>[]↓3 WORLD ORDER凄いよね [12/05/12(土) 03:06:43]
>[]こういう時よく謝って済む問題じゃないっていうけどさ、じゃあどうすりゃ気が済むんだって思う。面と向かって話してる訳でもないのに修正して謝る以外どうしろと。Ta2も茶化した謝罪じゃなくて謝るならしっかりしてほしいわ [12/05/12(土) 03:06:23]
>[]NEWS POSTの記事消えるのはやw [12/05/12(土) 03:06:00]
>[]須藤元気は何も悪くないでしょ [12/05/12(土) 03:05:56]
>[]なんかここぞとばかりに攻撃してる人がいるね・・・悲しい人だ [12/05/12(土) 03:05:42]
>[]なんかランカー?の追っかけって気持ち悪いなあ・・・自分もうまくなったつもりなのかしら [12/05/12(土) 03:05:41]
>[]なるほど あんまりgenkiって人は関係無いんだな [12/05/12(土) 03:05:23]
>[]↓2 引っかかってない人が多い つまり単独ではないってことか [12/05/12(土) 03:05:00]
>[]通報は完了海 [12/05/12(土) 03:04:37]
>[]ココで同じ人が荒らしコメント連投してると、おさるさん規制に引っ掛かりますのよ、つまり・・・。 [12/05/12(土) 03:04:34]
>[]RAM復活はよ [12/05/12(土) 03:04:32]
>[]元気信者だらけだなwww [12/05/12(土) 03:04:18]
>[]無断使用したらコナミから警告文が来てCDを発売中止にしたサークル思い出した [12/05/12(土) 03:03:57]
>[]お前ら携帯から掲示板見てるだろ [12/05/12(土) 03:03:47]
>[]dj genkiは音ゲー界のTOPだからな。敵に回すとヤバい [12/05/12(土) 03:03:37]
>[]一閲覧者としては実害ないしぶっちゃけどうでもいい コナミがどうこう言ってきたならまだしも無関係の人がどうこう言うもんでもないと思うが [12/05/12(土) 03:03:33]
>[]ロケテにdj genkiの曲収録されてたけど [12/05/12(土) 03:03:29]
>[]↓2 今度の弐寺新作に曲提供。そしてあの冥穴をフルコンした猛者 [12/05/12(土) 03:03:16]
>[]ぷろとら好きな人でも擁護しきれないようなことしたんだからそこを踏まえてちゃんと説明すべきじゃないの?誰も音源作るのを横着したことを咎めてるわけじゃないんですよ? [12/05/12(土) 03:03:12]
>[]とりあえずきになった dj genkiって人はそこまで重要なポジションにいるの? [12/05/12(土) 03:02:45]
>[]genkiって地震起きてもニコ動配信してて馬鹿にされた人でしょ? [12/05/12(土) 03:02:37]
>[]この騒動何故かyuji氏を思い出す。こっちは完全な濡れ衣だが [12/05/12(土) 03:02:35]
>[]↓10 もう自分で作り起こしたファイルに置き換えられてるらしいよ!やったね! [12/05/12(土) 03:02:33]
>[]荒れてるな普通の一行板がいい [12/05/12(土) 03:01:44]
>[]dj genkiさんまでもが反応。こりゃ収束まで大分時間かかるし何らかの処分もありえる…のか?今は謝罪しとくべきだと思う。 [12/05/12(土) 03:01:27]
>[]誰か魚拓しといてね [12/05/12(土) 03:01:24]
>[]↓8 著作権は親告罪だからコナミと管理人さんの話であって。我々は野次馬といわれれば野次馬ではないかしら。 [12/05/12(土) 03:01:20]
>[]謝るんだったら、同じ人が~~とか一部の暴れてる~~とかは反省を感じられないから書かない方がいいと思うよ。 [12/05/12(土) 03:01:02]
>[]色々な人がこんなに言いあってる意味をわかってないと思う。どうでもいいことならここまで言わない。 [12/05/12(土) 03:00:59]
>[]ひとまずこの状態を何とかしよう。まずは誠心誠意を込めて謝るほうがいいのでは? [12/05/12(土) 03:00:26]
>[]やたら長い文章で叱ってくれてたやつに対してもあんたはなんともおもわないのかうけるなwwww [12/05/12(土) 02:59:50]
>[]むしろニコニコとかの件もあるし、ここまで執拗に荒らすのは逆に気持ち悪い・・・ [12/05/12(土) 02:59:34]
>[]ていうか音源上げっぱなしってどういう事なの、あまり糞な対応はするな [12/05/12(土) 02:59:27]
>[]いい加減荒らしが湧くぐらい嫌われてるの自覚したら? [12/05/12(土) 02:59:25]
>[]音源うpとか叩かれて当然のことしといて叩く側がおかしいって態度じゃ普段見てる側でもうわぁって思うよ・・・ [12/05/12(土) 02:59:22]
>[]↓6 Ta2にはここの書き込みぜーーーーーーーんぶが野次馬の書き込みにしか見えてないのだろう [12/05/12(土) 02:59:22]
>[]↓1 PS2から引っ張ったって本人認めてますけど [12/05/12(土) 02:59:08]
>[]なんか知らん間に荒れてるww、まあ100%解析使ったとは断言できないし、今回はとりあえず音源差し替えておけばいいんじゃないかなー [12/05/12(土) 02:58:38]
>[]今北産業 [12/05/12(土) 02:58:07]
>[]ランカーが解析データ持ってるとかニコニコもアウトとか暴れてるやつキモいとかは今回の件とは関係ないでしょう?きちんと謝罪と反省してすっきりさせてからそれはそれで問題にすべきでは? [12/05/12(土) 02:57:09]
>[]そんなルールあったっけと規約を読み直したら確かにあった。ついでに規約を全部おさらいしたら「犯罪予告はさすがに通報」とあるんですが、犯罪そのものの場合はどうするんですか?まあ、一行掲示板じゃなくてサイトの方ですが。 [12/05/12(土) 02:56:42]
>[]きちんと怒ってくれる人には謝罪するって何したのか理解できてないのかー [12/05/12(土) 02:56:39]
>[]あとは通報されたとされるコナミさんから何かあればアクションでいいんではないでしょうか。 [12/05/12(土) 02:56:24]
>[]とりあえず謝ろ? いけないことしてる自覚あるんならさぁ [12/05/12(土) 02:55:40]
>[]↓4 保身以外をしろよっていう [12/05/12(土) 02:55:12]
>[]今は反省している、だが後悔はしていないはよく聞くが、Ta2の場合は反省してないし、後悔もしていないんだろうなと。 [12/05/12(土) 02:53:43]
>[]んじゃあ暴れてない人向けに説明と謝罪をお願いします [12/05/12(土) 02:53:42]
>[]↓17 ↓18 おまえ、この掲示板の規約違反な [12/05/12(土) 02:53:21]
>[]↓10 どう見ても対応してます。本当に(ry [12/05/12(土) 02:52:39]
>[]使っちゃった以上は謝罪とかしたほうが良い気がする。 とりあえずついから原文まんま持ってくるのはさすがにキモイと思った [12/05/12(土) 02:52:38]
>[]解析音源使用の件を暴れてる人の件にすり替えてうやむやにしようとしてませんか? [12/05/12(土) 02:52:35]
>[]後釣りですか? [12/05/12(土) 02:52:13]
>[]ちょっと質問、管理人さんって音ゲーのアーティストさんと顔きいてるんじゃないの? [12/05/12(土) 02:51:51]
>[]↓9 傍から見てない内輪の人間が傍から見たら~とか言っても説得力皆無な気がしますが [12/05/12(土) 02:51:35]
>[]自分で火に油注いでどうすんの [12/05/12(土) 02:51:31]
>[]ニコニコの場合削除対象(総統閣下とか淫夢とか歌ってみたの音源)でも消されない場合があるから解らない [12/05/12(土) 02:51:24]
>[]dj genkiさんまでこの問題にコメントしてる [12/05/12(土) 02:51:22]
>[Ta2◆DEP4IVx7X6]暴れてるだけの人に対しての発言な、それ。 [12/05/12(土) 02:51:10]
>[]完全にブラックな行為をとっておいて、気にしない、対応しない、だから成長しないんだよ [12/05/12(土) 02:50:31]
>[]そりゃ解析音源うpなんて謝って済む問題じゃないし意味が無いって考えは正しいけど気にしないってなんだよ。犯罪やって気にしないってなんだよ。 [12/05/12(土) 02:50:18]
>[]ランカーの人が所持してた、あれ本当なのか・・? [12/05/12(土) 02:49:51]
>[]このツイートガチなの?いかれてるな [12/05/12(土) 02:49:45]
>[]いや、これだけ暴れてちゃ本当に逆効果だよ。傍から見たら暴れてる方が正直気持ち悪い。 [12/05/12(土) 02:49:24]
>[]まあ音源をあげた事はもう隠し様が無いから謝罪するべき。それでどうなるかは今後の状況次第だと思う。 [12/05/12(土) 02:49:07]
>[]森野聖樹@ぷろとらドットコム管理人 ? @purotora なので気にしないことにする [12/05/12(土) 02:48:52]
>[]森野聖樹@ぷろとらドットコム管理人 ? @purotora 謝っても意味無いって半分わかってるんだけどねー あれだけ暴れてちゃ、逆効果のような気もするけど [12/05/12(土) 02:48:40]
>[]↓11 アウトなものをアウトというのがいじめ? [12/05/12(土) 02:48:17]
>[]↓25 ←約5分間に投稿された数。新作稼働直後でもこんな来ない気がwんじゃおやすみ [12/05/12(土) 02:47:39]
>[]モラルとかマナーとか言ってる人がぶっこ抜き音源を堂々とアップするなんてね [12/05/12(土) 02:47:31]
>[]手面倒だけど次回の更新でサイトトップにそれなりの謝罪文書いておけば後々良い気がします。通報されてたら音源抜き出しは宜しくないことだし、怒られようよ。 [12/05/12(土) 02:47:27]
>[]↓7 アラなんて小ささじゃないですよね? [12/05/12(土) 02:46:44]
>[]単純な興味で何人がどれだけ書き込みしてるか気になる 一人が延々と書いてたらそれはそれで面白いんだが [12/05/12(土) 02:46:18]
>[]↓6 ニコニコ全部アウトですよ。なんだかオッケーみたいな流れになってますけどね。本来全部アウト。 [12/05/12(土) 02:46:17]
>[]↓5 アウトだよ。ニコ動はJASRACとかとしか契約してないし。 [12/05/12(土) 02:46:06]
>[]↓4 普通にアウトだけど何? [12/05/12(土) 02:44:49]
>[]おぉ~激しぃ [12/05/12(土) 02:44:41]
>[]本当に笑かしてくれるなお前ら [12/05/12(土) 02:44:40]
>[]まるで女子高のイジメだな一つアラが見つかれば徹底的に追い詰める 肉体を痛めつけるかつけないかが女子と男子の違いだが… [12/05/12(土) 02:44:27]
>[]↓7 ニコニコ動画全部アウトじゃん [12/05/12(土) 02:44:17]
>[]いろいろと無自覚過ぎて失笑物だよね [12/05/12(土) 02:44:12]
>[]]PS2から引っ張ってきてしまいました。ほんと申し訳ありません。っていうか、同じ人ばかりだけどね、騒いでるの。 [12/05/12(土) 02:37:10] [12/05/12(土) 02:44:09]
>[]こうりゅうlv59だもんな [12/05/12(土) 02:44:00]
>[]↓3 そいやたしかに無断upなるから駄目か [12/05/12(土) 02:43:59]
>[]↓2 段位認定動画の人ェ・・・ [12/05/12(土) 02:43:55]
>[]↓3 ちったあググれ http://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-662.html [12/05/12(土) 02:43:38]
>[]↓3 サントラもダメだろ [12/05/12(土) 02:43:22]
>[]心配ないさぁ~~♪ [12/05/12(土) 02:43:05]
>[]家庭用からキー音抜き出す方法教えてくださいよTa2さん [12/05/12(土) 02:42:38]
>[]サントラちゃんと使えよ… [12/05/12(土) 02:42:27]
>[]↓6 仕方ないよ。社会人経験の無いニートなんだし [12/05/12(土) 02:42:25]
>[]↓16 騒いでる人が同じとか迷惑をかけたかけないの前に貴方が何をしたか、ではないですか? [12/05/12(土) 02:42:24]
>[]同じ人を消したらどれくらい減るのだろう? [12/05/12(土) 02:42:07]
>[]寝る前に更新見にきたらなんだこの流れwww久しぶりだねこういうの [12/05/12(土) 02:41:55]
>[]っていうか一行で謝るだけじゃなくてサイトトップにサイト閲覧者やコナミに謝罪する旨を載せるべきでしょ [12/05/12(土) 02:41:49]
>[]キー音だけ抜き出す方法と、わざわざ音源の順番を変更した理由を答えよ [12/05/12(土) 02:41:49]
>[]ほんとここの管理人ガキwwww [12/05/12(土) 02:41:37]
>[]ご迷惑でいいんじゃね?「権利者に迷惑をかけた」って意味で。 [12/05/12(土) 02:41:04]
>[]いいぞー!もっとやれー!! [12/05/12(土) 02:40:58]
>[]ちったあ反省しとけやクズ [12/05/12(土) 02:40:41]
>[]擁護してる人も同じ人ばかりなんじゃないの? [12/05/12(土) 02:40:36]
>[]PS2からでキー音だけにする方法ってあるの?特殊な解析でもしてるならまだしも [12/05/12(土) 02:40:03]
>[]↓9 そこは余計な言葉足したら誠意伝わんないよね [12/05/12(土) 02:39:30]
>[]↓6 ありがとう。少しあなたのことが好きになった。 [12/05/12(土) 02:39:11]
>[]一個一個録音して音にしたんですか? [12/05/12(土) 02:38:55]
>[]↓6 誰が騒いでるとか関係ないんじゃないです? やってること真っ黒だって自覚ないんですか? [12/05/12(土) 02:38:24]
>[]けじめ() [12/05/12(土) 02:38:12]
>[Ta2◆DEP4IVx7X6]なんだ、迷惑掛けてないならいいのかいな。それは違うような気もするけどな。 [12/05/12(土) 02:38:08]
>[]入れ替えたって図7と図9の音源を入れ変えたのか。 [12/05/12(土) 02:37:44]
>[]↓5 解析音源をアップするほうが作った人に心無いと思いますよ。Ta2さんはスタッフと親交あるみたいですが、そのTa2さんに「裏切られた」わけですからね・・・・・・。 [12/05/12(土) 02:37:34]
>[]ご迷惑www ちゃんと話聞いてない奴の言うことだな [12/05/12(土) 02:37:26]
>[Ta2◆DEP4IVx7X6]PS2から引っ張ってきてしまいました。ほんと申し訳ありません。っていうか、同じ人ばかりだけどね、騒いでるの。 [12/05/12(土) 02:37:10]
>[]カウンターの勢いすごいな。この時間に5000て。 [12/05/12(土) 02:37:01]
>[]↓13 興ざめってことは結局叩きたかっただけってこと? [12/05/12(土) 02:36:45]
>[]心無い人が多いねぇ..こんな日は寝るか。 [12/05/12(土) 02:36:03]
>[]↓9 しっかりと説明して頂きたいです。そして二度とこのようなことがないようにしっかりとした謝罪が必要かと。僕もここの常連さんもこのサイトが好きですからケジメを見せて頂きたい。 [12/05/12(土) 02:35:19]
>[]お祭り層が憑いてしまったからには何かしら面白いオチを見せてくれるのがエンターテイナーだと思うのです [12/05/12(土) 02:34:46]
>[]迷惑なんてなに一つ掛けてないから安心しろ [12/05/12(土) 02:34:20]
>[]↓6 ご迷惑って何に? [12/05/12(土) 02:32:59]
>[]↓5 入れ替えて済む問題ですか? 早く釈明してくださいよ [12/05/12(土) 02:32:32]
>[]図7で図9の音が流れた [12/05/12(土) 02:31:55]
>[]結局本当のことだけ知りたい人ですさーせん [12/05/12(土) 02:31:31]
>[]↓3 気持ち悪いかな?入れ替えてもらうことを訴えてたんでしょ?w [12/05/12(土) 02:31:14]
>[]みんなこんな時間に元気いっぱいだね… [12/05/12(土) 02:30:56]
>[Ta2◆DEP4IVx7X6]音源入れ替えました。ご迷惑をお掛けしました。 [12/05/12(土) 02:30:36]
>[]いれかえきめえ [12/05/12(土) 02:30:32]
>[]興ざめだわ。俺も寝る。 [12/05/12(土) 02:29:49]
>[]おいおい、音源が入れ替わってないか?譜面どおりの音だったのになんだか図単位でランダムになってるぞ [12/05/12(土) 02:29:32]
>[]そういえばDSのKORGのやつがあったけどあれ買取値今高いのかな [12/05/12(土) 02:29:08]
>[]ほんとここは定期的に問題起こすな… [12/05/12(土) 02:28:57]
>[]↓1 元々BMSやPMS.ユビアナ.DTXはイメージ悪く取られてるけどね [12/05/12(土) 02:28:34]
柳原可奈子みたいなおでぶの女の人が、電車のはじっこの席に座ってガムを噛んでいた。
そこへ照英みたいなガッチリした長身の男性が、ベビーカー押して乗車して来て、柳原さんの近くへ来た。
男がベビーカーか。珍しいな。イクメンってやつか?と思ってみんなさりげなく注目。
柳原さん「席かわりましょうか?」と合図するも、照英さん断って出入り口付近に立つ。
ベビーカーの中の赤ちゃんと柳原さんが軽く向き合うような感じになる。
柳原さんは噛んでいたガムをぷくーーーっと膨らませはじめた。
つぶれてはまた膨らまし、つぶれてはまた膨らまし。
照英さん照れ笑い。
やがて次の駅について、「ごめんね、バイバイね」といって柳原さんは降りていった。
私もそこで降りた。
自然カテゴリランキングを席巻した「自重できないシリーズ」だが、この動画の完成度が素晴らしいので紹介する。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14958077
カクレンジャーOPで自重できてないニンジャブラック、ケイン・コスギ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13774303
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15120346
今回の動画流行のきっかけは、私は「世界陸上室伏優勝→照英とケインも出場するスポーツマンNo.1室伏獲得動画がランキング一位」の延長線上にあると考えており、工作ではないだろうと判断している(まあ、私は工作だったとしても気にしないが)
これらのMADはクラシック音楽として見ると理解が早いと思う。
まず主題を呈示し、その主題をもとに変奏を重ねていく。素材はほぼすべてが歌の中にある。その素材をもとにしてMADを構成していくのだ。
そして肝心の変奏内容だが、しつこすぎず、変奏を繰り返すにしても微細な変化を大事にし(ホルストの水星で、同じ主題を異なる楽器で10回以上繰り返すように)見るものに飽きさせない。
また、歌の流れを損なわないように、素材を途中で挿入するにしても変拍子にはしていないことも挙げられよう。つまり、違和感を感じさせず、飲み込みやすいのだ。
また、同じ音素材を繰り返すことで、笑いどころが耳でも、そして目でもわかりやすくなっていることは特筆すべきところだ。
お笑いではこういうのを「天丼」というが、「ここで笑って!」を視聴覚から自然に取り入れていることに成功しており、これが再生数の向上につながったのではないかと見ている。
それ以前からも照英はネタキャラとしての地位を(本人の意志はともかく)確立しており、流行る下地が整っていたことは間違いない。そこで室伏優勝が起爆剤となり、今回の流行となったのだろう。
ふつう、MADはまったく異なるジャンルの掛け算か、同じ声優を介した程度の共通項を持った同士の掛け算で行われる。MADの意外性を外部に求めるのではなく、今回のようにまったく同一作品上の素材のみで秀逸なMADを作れるのは並大抵のセンスではなく、そういう点では「黒まどか」に通ずるものがあり、今後のMAD流行を注視していきたい。
Apple | また常識を超える、究極のオールインワン。フルーツで体験できるすべてを手の中に。 |
---|---|
Microsoft | 『シュガースポット2013』は大企業だけのものではありません。中小企業のプロフェッショナルをオフィス別トレーニング。 |
摂取スピード、嗜好性、携帯性に優れた食品です。 | |
一日に消費されるバナナの数はなんと世界30万本。その輪は日本にも広がろうとしています。 | |
次にすることは? 1.携帯でバナナを撮影してみましょう。 2.バナナの紹介文を書きましょう。 | |
Amazon.co.jp | マイバナナ:この果物をお持ちですか?この果物の最初の一房を食べてください。 |
au | 食べたつもりになってない? バナナはauのお店で。 |
らばQ | これは仰天…「ありえない」バナナの写真 |
2chまとめ | 照英が泣きながらバナナをタコさん切りしている画像をください。 |
フィギュア | キャストオフ後の素肌は一色塗りなのでもう一味欲しいところです。 |
産経新聞 | 【バナナ腐敗の早さ16】 怒りに満ちた国会。見直し加速。 |
ダイヤモンドオンライン | WFP特別レポート - バナナの「アキレス腱」 遺伝的多様性の欠如が種を滅ぼす |
はてな | [画像][食][これはひどい] はてなバナナで更に快適に / はてなバナナとはなんですか? |
星空文庫 | バナナの食べ方は明確です。様々な頬張りスタイルに対応しています。 |
カダフィ大佐 | ジャガイモなど肥満と怠惰の食物だ。金持ちの国は緑のバナナ党の革命を手助けすべきだ。 |
山崎製パン | まるごとバナナでは、ホイップクリームとスポンジでくるんだバナナを贅沢に一本いれちゃいました♪ |
小林製薬 | パーフェクトフードであるバナナをマルっと摂取。『朝はこれ一本!』 |