「ホリエモン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホリエモンとは

2023-06-05

   今の私ののうみそって要するにおんなのこの赤ちゃんの中に、こう性的な、悪魔がいるのですが、GLAYがなんで好きかっていうと内容があるからで、顔じゃねーのですね

   例えばGLAYだと、TERUTAKUROは、知ってるけど、JIRO HISASHIは、おまけなので、誰も見てないと思います

    でーTERUって北海道でとれた、鼻のでかい男で、天然イケメンと思われていた時代があったんすね、松本人志と一緒で、鼻がでかくて、 穴が下を向いてるわけじゃん

  だからあいうのは昔からもてるんだよ

   んーで、小橋輝彦って、全盛期は、鼻がシャープだっらり、  鷲鼻っていうですか、どのみち、鼻がでかいから真夏時代には、勝ち組っていわれていたんですが

  H19年にマンデラックスになったときに、実はそうでもないのがばれて

    あとなんどもいうけどGLAYが好きっていうのは歌が好きなだけで、別にTERUの顔とかどうでもいい。 それに今、 ニコニコで、ホリエモンと一緒に出ているTERUの顔って、64歳の

  郁子なわけじゃん、もう完全な、なんかお母さんという顔になっている。

     まどのみちわたしが好きなのは、今乗ってる8000円の自転車拡声器なんですがね。  R3年7月15日に、村田が、それ知っていて、自転車をもっていったからな

     最後に、佳代子が飼っていた篠原だけどこいつが散々言ったから R1年からどんどん暴れ出したわけで、大体はこいつが悪い

2023-06-04

本物の権力を持ったやつにケンカ売っちゃって逮捕ってホリエモン以来で見た気がする

中田への芸人コメントまとめ+偏差値付き(ワイ調べ)

中田が叩かれてて、その理由がとんでもないものばかりで呆れる

まともなコメントもあるけど

松本人志審査員ばっかりしてたら、松本人志色の強い芸人しかこ世界で生き残れないので、

もう少し多様性持った方がいいよねって趣旨なわけじゃん

では、芸人がどのような意見を言っているのか?

さんま

テレビ番組からな、あれ

中田意見否定しているわけじゃなくて、これはおもしろい切り口だと思う

まったくその通りでテレビ番組からTV局のプロデューサーとかの人選なんよなあ

さんまさんの年齢で老害化してないのすごいわ

偏差値65

ほんこん

マネー計算すんのか、影響力で計算すんのか。いろんな見方あるけど。中田くんもそんなに言わんで。松本さんが審査員全部辞めるわってなったら、スポンサーもつかんわ、番組成り立たんわってなったら、これどないすんの?

すまん、ほんこん。ワイはお前を完全に舐めてた

感情に任せてコンテキスト無視したとんちんかん文句言うネトウヨと同じレベル無能芸人とはちゃうかった

さんまさんの意見にも通じる。TVやし。そうよね、スポンサーつかんかったらTVとして成り立たん。その視点はまともよ

偏差値50

野田クリスタル

誰よりも神格化してるのかな

なんでそうなんねん。

もちろん中田松本を認めている。ものすごい認めているよ。

番組を作ろうっていうお笑い関係者松本神格化しているっていうのはあっても

中田は違うだろう。

そして、中田発言論理ゼロコメントを出す人間こそが松本神格化して全てを擁護しようとしているんじゃないのだろうか?

偏差値35

霜降りせいや

真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方名前使うな 中田

真っ直ぐ勝負ってそんな自分ルール持ち込んで文句言われてもなあ

偏差値30

ホリエモン

松本人志おもしろくない

いやいや中田そんなこと言ってないし

おもしろいって思ってるし、ちゃんリスペクトもあると思う

おまえがおしろくないって考えるのは勝手だけど、それ擁護にはなってないし

ただただ浮いたコメント

偏差値25

沼恵美子

いっぺんやってみ、審査員!、こんなこと言われたら腹立つわ

腹立つとか、そんなコメントに対して湧きあがった感情知らんて

いっぺんやってみって何よ。中田コメント別に俺にやらせろでもなければ、やったところで何も意見が変わるものでもない

的外れにもほどがある、これは相当な老害レベル

偏差値15

ロンブー淳

同じ分野で戦って倒すべき。同じ分野でかなわないと思ったなら口を出さないほうがいいと思います

この意見が一番ひどい。

そのべきって何だよ。権力者けが権力者意見言えますって何だよ。

そんな考えだから独裁が生まれ多様性が失われるってことがわからんかなー。権力の犬かよ。

頭のいいポジション狙って学歴ロンダリングに夢中だけど、到底無理だよ

偏差値12

トミーズ雅

日本お笑い背負ってはんねん、ほざいたらアカンて

これもロンブー淳と同レベルにひどい

偏差値10





芸人ロジカルもの考えられるのあとはカズレーザーくらいかな?

この件では何も意見言ってないと思うけど

他誰か何か言ってたっけ?

2023-06-02

anond:20230602144739

ほんとどうでもいいって言いながら首突っ込んでくるのはホリエモンお家芸

降って湧いてくる無能サポーター大好き

オリラジ中田松本お笑いを牛耳ってる!」

DT松本「直接話せばいいじゃん」

 

ホリエモン松本で笑ったことない」 ←

平本蓮中田で笑ったことない」 ←

 

こいつらw

ホンマ好きw

2023-06-01

anond:20230601112044

ということは真面目路線で売るのってすごく損じゃない?

ある程度ゲスっぽく生きる方が得なのかも。

ひろゆきだってクリーンじゃないイメージもあるからある程度過激発言も許されるというか。

ホリエモンも一回捕まってるから過激発言してもセーフだし。

真面目って損だな

2023-05-30

anond:20230530102058

中田が言ってたみたいに対談が実現したら面白そう

庵野vs松本でボロクソにされた松本ホリエモンvs中田でボロクソにされた中田の対談

言葉キャッチボールそもそも成り立つかも怪しい

2023-05-28

昨日の夢はホリエモンが出てきた

ホリエモン監修のフィギュアを作ってるけどどこそこメーカーはとにかくお手頃価格の値段なりのものしか作れないからどうしても品質に満足いかない、最終的に選考に残ったところもやや品質バラツキがあるからこれから納品分のお腹の部分の修正作業をやるんだ

ヤスリをあてて噛み合わせを調整する

とい話を聞きながら夜の裏路地をいっしょに歩いてた

最近毎日夢を見れてるので楽しい

2023-05-26

ホリエモンが立てこもり事件について語ってたけど、田舎が嫌でいかにして自分田舎から抜け出したかって語り始めたから見るのやめた。

田舎社会のせいで犯人は狂ったみたいな憶測はいらんわ。

2023-05-22

「すべての道が大卒多すぎ問題に通じる」 ぐらいの勢いで、社会問題の話をしてる人を見つけると大卒多すぎ問題説明できちゃうということに気づいたから聞いてくれ!

減税して若い子の給料と消費を増やすか、生活コストの低い地方で暮らせる人を増やすために若い子が上京しないように大学進学率下げちゃうのが近道だと思うよ?

東京出てくる・東京就職する理由の大部分は

東京大学が極端に集中してるから

なので…大学進学率下がったら、多分少子化改善します。

世の中、同級生結婚する人が多いのに、大学進学したら人間関係リセットになるからね。

おまけに、経済基盤作るのが4年後ろ倒しになって借金背負うし

私の言ってること、ものすごく保守的でおおよそ30代の人間が考えたこととは思えないと言われそうだけども…そらそうよ

大昔のこと調べたり、今ネットで論争になってることを整理したら

中途半端なやつが大学進学できるようにしてしまたことが大失敗なのでは?」

しか思えないのよ…うん

私の言ってること、ものすごく保守的でおおよそ30代の人間が考えたこととは思えないと言われそうだけども…そらそうよ

大昔のこと調べたり、今ネットで論争になってることを整理したら

中途半端なやつが大学進学できるようにしてしまたことが大失敗なのでは?」

しか思えないのよ…うん

不要論って言っても、

そもそも大学自体エリート教育なんだから、一部の上澄みだけで良くね?50%もエリート教育したら質が下がるか、船頭多くして船山に登るかのどっちかやろ?」

という感覚です。

全部いらないって言うより、「それ大学出る必要あった?」と思う人多すぎ問題です

リーマン震災民主党政権時代を見ちゃってるせいで、今の子ほど性善説でモノを考えられなくなってる気がするが、同時に

あん地獄は二度と味わってほしくない」

とも思うから、ズレてることに安心感も感じててフクザツな気持ち

ひねくれ者は俺より上の世代だけでいいよ。

この間、「大卒そんなにいらなくね?」みたいな話をしたけど

受験自体が選別なんだから、もう早い段階で見切りつけさせた方がいい

高卒政治的学校先生雇用を守るため)に増やした背景を知ったときから「なんかキナ臭いな」と思ってた。

誰でも入れるしょーもない大学はより選別機能及び大学大卒)の価値暴落させてる。

高校時点で「学問大企業戦士は難しそうだな」という人を一定数作ったほうがお互いのためよ

これ野球選手で考えるとわかりやすくて

高校野球引退試合や、独立リーグ野球プロ養成でもあるが、大半の人にとっては【野球を諦めさせる場所である

と言われてる。

大卒がそんなにいらないことに加え、中卒・高卒でもいい人が学問から切り替えて、働けるようにしづらくしてるのも、またね

夢は叶えられない人に与えるのは、むしろ残酷呪いしかない。

呪いになる前に夢を諦めさせる・切り替えて新しい進路をちゃんと作る方がはるか大人仕事で、教育的だと思うんだけど…こういう意見ってウケないのよね。

大学授業料が高すぎるから自然淘汰によって変わっていくとは思うけど

ちなみに、「大学授業料欧州に比べると高い問題」もこれも闇が深くて…大学無料・安い国は税金大学運営されてたりするらしい。

まり大学無償化とか授業料抑えろって意見は、いらない大学を淘汰した後に言わないと、無駄な税負担が増えるだけ…というオチになりかねない。

高校無償化だって、要は税負担化だからね…。

いらない学校を淘汰した後でやらないといけないんだけど…民主党がこの政策に熱心で、その裏に日教組という支持母体がいることを知ってたら「こんなもん利権だろ」って、秒でわかる話。

ある意味社会党民主党最大の公金チューチューは高校から

で、社会党民主党も(多分、支持母体も)資本主義市場経済わからんから

無償化して先生雇用を増やせば、みんなハッピーだろ」

みたいに思ったかも知らんが、実態は逆。

金で客を選別できなくなるとね…どんなやつでもサービスを利用できる分、現場負担えげつないことになるのよ

京セラ稲盛和夫さんが、JAL役人みたいな連中に

「君たちは八百屋経営もできない」

と言ったけど、アレは高校無償化しちゃった人たちにこそ当てはまる言葉

八百屋果物で儲けてるのだが、果物を快く買ってくれる人は客層がいい。

でも、果物を買う余裕のない人は、値切ったりケチつけるんだ

まり、「大卒高校を淘汰したほうがいいよ」というのは別に学生のためだけに言ってるんじゃないのよ。

先生だってDQNモンペの面倒見なくて良くなる。

仕事が楽になれば、学校先生になりたい人を増やせるから政治的じゃない人は先生も生徒もみんな得する。

仕事って客で大変さ変わるもん

ぼくが、

マルクス主義バイトしかしたことのないやつの思想

と言ってるのは、そこよ。

無償化して職員がクビにならない状況がハッピーかと言うと、違うのよ。

仕事は客層悪くなって大変。

逆に、客もサービス改善されない不便または追加料金で別サービスに加入するしかなくなる。

学校偏差値で入れる入れないがあるんだから市場経済とは切り離されてるし、そうあるべきだ」

と言いたい人もいるかとは思うけど…親が授業料払ったり、参観する以上は切り離せないのよ。

いや、全員高卒にしたり、無償にしなかったらDQNやその親まで見なくてよかったかもですが…しちゃったか

これも結局大卒多すぎ問題に繋がってるんですよ。

東京で安くこき使える社畜がどうして生まれるかと言うと、大学進学のために上京する人が多すぎるからです

これも「東京大学って固まってるよね」と気になって調べたんですが…やっぱダントツで多いんですよ。

関西大学いからそっちに進学するんだったらまだいいのです

ところが、東京大学に進学して、借金したまま東京就職バイトするから社畜問題に行き着く。

地方の方が機械化進む理由

これぼくも香川県までの道中を青春18きっぷで行ったからわかったけど…完全にセルフレジしかないような駅のコンビニ地方にはあるんです。

ところが、首都圏は必ず人のレジがいるし、そもそも自動がないとこもまぁまぁある。

ホリエモンが言う「社畜いるか自動化が進まない」は首都圏お話

で、

首都圏自動化が進まない・技術が発展しないから嫌な仕事から人々が開放されない理由

を掘り下げていくと、技能実習生もさることながら、安くこき使われる学生バイトと、若手フリーターが多すぎる問題もっというと「大卒多すぎ問題」に繋がってるのです。

最近

「すべての道が【大卒多すぎ問題】に通じる」

ぐらいの勢いで、社会問題の話をしてる人を見つけると大卒多すぎ問題説明できちゃう…。

アンカリング思考が囚われてる)状態可能性もあるけど…そのぐらい「大卒多すぎ問題」は汎用性高い。

anond:20230502171535

リベラリストの事は嫌いになってもリベラリズムの事は嫌いにならないでくださいって言う本読んで

日本リベラルいか似非であるかわかるから

リベラリスト基本的に嫌ってもよい

からといってリベラリズム否定してはいけない。

それはホリエモンが嫌いだから起業家がすべて嫌いとかいうのと同じ

2023-05-17

IT社長属性ばかり取り上げられるけど彼らってたぶんだいたい親金持ちだよな

背が高くて、だいたい見た目が整ってる

ホリエモン・前澤、楽天社長みたいなタイプの実力や口だけでのし上がったタイプIT社長女優結婚するパターンほとんどなくて、だいたいイケメンIT社長

こいつら親の金起業して大した中身ある企業経営はしてねえんだろうな~みたいな

結局親の金が全部やん

2023-05-13

ホリエモン:「車を現金で買う人はバカ?」

チャリンカー:「なんでもリボで買っている俺賢いわ」

2023-05-08

anond:20230508213418

いや、フツーに伝染病まだ終わってませんから」とか、無難に「花粉症ひどくって」でいいじゃない

なんでなんでもかんでも自分に非がないことにしとかないと気が済まないの?それこそひろゆきホリエモン同類じゃない(苦笑)

anond:20230508204708

電車とかで平気で風邪ひきながら乗ってきたりくしゃみしまくるおじさんとかいると

気持ちわりぃなあ...と思ったかマスク社会ハッピー

マスクストレス<<<汚い人らと同じ空気吸うストレスなんだわ。

ホリエモンとかマスパセとか、反マスクの人らってこぞって喋るときつば飛ばしてそうな顔してるからそういうとこだぞって感じ。

周りの大多数の幸福よりも自分のごく一部のカスみたいな権利を主張するあたり女性専用車両突撃するガイジと似た感じがする

2023-05-06

グラビアアイドルアスリートアイドル俳優学者も等しく政治家になるべきじゃない

「明確に自分知名度によって商売をしていた人」は政治家になるべきじゃない。

会社経営者はギリセーフということにしたいが、経営者としてのネームバリューを全面に押し出すような商売の仕方をしていた場合はアウトだ。

ジャパネットワタミホリエモン辺りが該当する。

たとえばこれが今のホンダみたいにコロコロ頭が変わっていくタイプ会社だったら超大手企業であってもセーフとしたい。

社員が何人いて組織票がどうこうという話ではなく、「名前を聞いたとき政治家以外として活躍した実績で何らかのハロー効果が発生してしまう人」かどうかを基準とする。

たとえばAKBの元センターなんかが出馬表明したら、全国津々浦々のアイドルオタク達が投票してくるし、テレビが好きなだけのミーハー投票してしまうだろう。

そうなったらもう選挙なんてまともに成立しない。

公約もクソもなく「知ってる人に政治家をやって欲しい」というどうでもいい友達感覚政治家が選ばれてしまう。

おしまいだ。

実際日本はそれをやって何度もおしまいになっている。

ハッキリ言って、お茶の間的な人気が高い政治家ほどクソだとさえ言っていいだろう。

何をやっても勝手に盛り上がってもらえるからやることが適当になってくる。

目立てばいいからで雑に首を突っ込んで意味不明なことをする。

その代表小泉親子じゃないか

ここで親子といったのは、一族まるごと含めてクソということにするには直近の駄目さが桁違いすぎるからである

正直言って、世襲の時点で政治家ゴミだと思うのだが、それにしたってあそこまでゴミに落ちぶれたのはお茶の間で人気ものになったことに端を発している。

そういうことになりかねない以上は、政治家として以外の部分で民衆に人気があるもの政治家になってはいけないのである

正直、グラビアアイドルはまだマシな気がする。

だってグラビアアイドルって時点でいいイメージがない人も多いだろうから

相殺されるのだ。

だがこれがアスリートなんかになると最悪だ。

スポーツしかしてない脳みそ筋肉客寄せパンダのくせに国民イメージだけはいいのだ。

何もしない無能で終わればまだ良い方だ。

法律出馬禁止にした方がいいレベルである

2023-05-04

ホリエモンふつう左翼になってたんだな

ホリエモンひろゆきを評して 「あいつはふつう左翼になってしまった」 と言っていたことがあったが、最近の彼の発言を聞いていると、彼もまたふつう左翼になってしまったように思う。

大学社会科学をやって理想を語っていたのが、(日本)社会に揉まれちょっと保守化した、元インテリ層みたいな主張になってるよね、この人。

今だったらナベツネとも話が合うんじゃないかな。

今後60~70代の権力者に可愛がられて生きていくと思うと、ふしぎな気持ちになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん