はてなキーワード: 問題化とは
夫/妻がどうだこうだ言ってる愚痴を見て思った
昭和時代ならともかく最近じゃ結婚はしたい人がするもので、しなくてはいけないものじゃない
ある種の地獄になってるはずなんだけど
現実は「男女の別なく救われない」のだよね
それで自己満足以外の何が得られたんですかね?
実際にはほぼ影響ないんですよ
設置数は爆増してるんですけどね
AEDが使われるためにはとして
・設置場所の目印の紹介や
・利用手順の実演
まだまだそういう段階だったのに
いまじゃもう、「法的な救護義務はない」とかそういう話がされちゃってる
敵味方に分けて切断することに何の意味があるんだよ
本当に無能な働き者だよ
後ろ弾にも程があるだろ
本当に醜悪なのはしたり顔で正義ぶってる糞共も見殺し組だって事だ
そうでもなければ「目撃後」の使用率が4%の訳ないだろ?
糞共はよぉ
実際にそこらでAED使って助けてやれよ
ぐうの音も出ないほど数字で示して見せろや
俺から見れば、「やらねぇ」って宣言してるウジ虫の方がよほど好感持てる
AEDを使わないような輩は軽蔑されるべきなんだと言ってるのもいたが
「自分は違う」とそう思える性根がどういうもんなのか見てみてぇよ
でなければ目撃後使用率が4%になったりしねぇんだよ
ほとんどがな
他人を嗤う前に
てめぇが出来る事をやれや
https://anond.hatelabo.jp/20220618222047
mame_3 「低賃金独身女子」はずっと透明化されてたのにそれが「男性」となるととたんに社会的に問題化されるのはさすがにモヤっとするよ。そういう場面で男性が100パー被害者側にいる態度で剰え反フェミだったりすると……
2022/06/19 リンク yellow126yellow
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220618222047
“透明化”という単語が一致してるだけで全く関連の無い話。
そりゃ女性の多数派からしたら、男性の振る舞いを批判する際にいちいち非モテ女なんかに気を使ってらんないだろうけどさ。
が、誰かの生きづらさに繋がっていることに気づいてると思うんだが…。
このブコメ読んで暗澹たる気分になったんだけどさ。
稼げない男性は子供を残せず次々と死んでいく…これから日本が直面する「非常に苦しい20年」に起きる事(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/0b157b3049762df2ef5639139b3d11bc9f2cc804
とにかく稼げない男性に対して言いたい放題なブコメが多くてクラクラする。
まあそこは甲斐性がなくてすみませんねとしか物申せないところもあるのですが。
でね、こういった話題でよく星集めてるはてなーに多い意見なんですけども、ここでもやっぱり人気ブコメに上がってるわけですよ。
id:takanagi1225 もう男性云々関係なくない?不妊治療を完全無料にして出産したら働かなくていいくらいのお金ポンと出して優遇すれば。どうせ女しか産めないんだから女性をまず助けてからにしなよ。
id:lady_joker 「女性が精子提供を受けて出産する風潮が当たり前になる」「子育てに関わる負担を行政が限りなく取り除く」をすれば子供の数は増えると思う。夫がいなくても子供が持てるとなると2人3人と欲しい人は多いと思う
ハッキリ言いますけど、嫌です。
なんでしょう、この、人口増やすのは人類不変の究極目標みたいな、人類愛的な奉仕精神の要求は。
どこの宗教ですか?
子育てしやすい世の中作りにある程度は賛同はしますから、一定の負担を強いられるのは受け入れますけどね。
度が過ぎるものははっきりNOです。
ましてや精子提供が当たり前の世の中で、あらゆる子育て負担が取り除かれる?
精子提供自体、優生思想的な危ういものを感じるんだけど、それが当たり前な世の中はつまり、
多数の子供をもたない男は、他人の子供(優秀な男性と女性の子)の為に一方的に金を出せと主張してるわけです。
今はまだ精子提供は少数なので問題化してないですが、当たり前の世の中になったら目に見えて搾取を実感できるようになるでしょう。
これ男にとって物凄い屈辱だと思うんですけど、人類愛に目ざめた系男子だとキラキラした目で
「子育てって素晴らしい!ボクはもっと労働がんばって納税するよ!」
って言ってくれるんでしょうか。
俺そんなのディストピアだと思うのよ。
いやid:lady_jokerさんは悪気があって発言してるわけでないとは思いますけどね。
まあ、自分の稼ぎで精子提供受けて子育てする分には文句はないです。
少子高齢化が苦しいってのはわかるけど滅ぶわけじゃないし、
例に挙げたブコメ案の負担分を自分の老後に回した方が個としては得だろうし計画も立てやすい。
こっちの負担があまりでかくなるならそんなもの解決しなくていい、少子化で結構です。
苦しくてもなんとかなりますよ、きっと。
『「更年期」になったら辞めるしかない? 症状を訴える女性の1割が退職する現実』
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220528-00298047
「5月26日、個人加盟労組・総合サポートユニオンなどが、更年期症状に起因する不本意な退職、いわゆる「更年期離職」に関して厚生労働省に署名を提出し、記者会見を開いた。
「更年期離職」をめぐっては、今月初めに、厚生労働省がその実態調査に乗り出すことを発表するなど、この間、注目が集まっている。本記事では、「更年期離職」の深刻な実態と、これが問題化した経緯、そして求められる対策・政策について紹介していきたい。」
これも「生理の貧困」の一部だよね。女子高生にナプキン配って終わりじゃなくてさ
しかしこうなるとそもそも1日8時間週40日労働という基準が女の身体には向いてないんじゃないかという気もする
酷い話だけれどこうやって記事になるだけマシかもしれない
で、女子高生へのナプキン配布や中絶薬と言った一部の若い女性にしか関わらない問題にばかり熱心になっているフェミニストよりも
詳しく答えてくれてありがとう!
納得できる所もありつつ、幾つか疑問点も有ったので書いていく
組み合わせであり合わせ技だから、っていうのは分かった
要するに、例えば
としたときに、
が、「AかつB」とか「AまたはB」が真の時に真である、だからCの真偽はBの真偽に依存するので、Bつまりタイトルに言及する必要が有った、って言う事だよね
で、じゃあCはAとBのどのような組み合わせなのか、と考えると、例えば
「広告全面黒塗りで右端に「月曜日のたわわ」って書いてある広告」は多分セーフ、という事なので、Aが偽でBが真の時はセーフ(Cは偽)
「タイトルが「月曜日のららら」だったらあのイラスト+編集部コメント」が多分アウト、という事なので、Aが真でBが偽の時はアウト(Cは真)
この時点で広告が問題であるか決める命題Cはどうやら「AかつB」ではないね(Aが真でBが偽の時にアウト(真)なので)
ただ、ここで1つ目の疑問点が有って、今のところ「Aが偽でBが真の時はセーフ(偽)」「Aが真でBが偽の時はアウト(真)」と、Cの真偽はAの真偽そのままになってるんだよね
もし他の象限でも「Aが偽でBが偽の時はセーフ(偽)」「Aが真でBが真の時はアウト(真)」となると、Cの真偽はBの真偽に関係なく完全にAの真偽と一致する事に成ってしまう
その場合、Cの真偽を論う時にBの真偽に言及する論理的意味は無くなってしまう、という事を言っていたんだよ
(加えて、Aつまりイラストの修正は簡単だけど、Bつまりタイトルの修正は実質的に無理であるという事情を鑑みても、問題視できるのはAのみになってしまうのでは?という事でもある)
だから今の所出してもらった例だと、CはAとBの組み合わせである、と言う主張に成って無いのではないかな?というのが1つ目の疑問
次の疑問、
広告にすでに「月曜日のたわわ」とう文字と単行本の表紙が載っているので「十分考えられる」というよりは「僅かにその可能性もありうる」程度かと。
ここについては根拠が良く分からない、「月曜日のたわわ」とう文字と単行本の表紙が載っている事と、広告を出す側が「(作品の中身は知ってるけど、それはそれとして、この絵単体で)」という意図を持ちうる可能性の高低にどういう関係が有るんだろう?
次の疑問、
これはたわわ広告の問題点の発動条件に「よくよく見る」を加える、という事で問題無いかな?
広告を見た多数の人のうち、「よくよく見る」を実行した人にだけ広告の問題点が発動する、という事だとすると、
「よくよく見る」をする人の割合によっては、その問題点が実際に問題であるかどうかの判定にも関わってくるのでは?(つまり、例えば「よくよく見る」人が極端に少ない場合、問題点があるとしてもその派生頻度の極端な低さから実質的に問題と言えるほどではない、となってしまうようなケースもあるのでは?)
次、
以降に書いて貰った部分、
これって、「たわわ広告がアウトである理由」じゃなくて、「ナタリーのあの記事がアウトである理由」になってない?
基本的な前提の確認だけど、あの広告を見る大部分の人はナタリーの記事を知らないし、編集部のあのコメントも知らないよね?
だとすると、「たわわ広告がアウトである理由」はナタリーのあの記事を知らない状態でもできる批判じゃないといけないよね?
でもあなたの批判は全体的にナタリーの記事と編集部のコメントに依存したものになってしまっている
だとすると、そこから導かれる結論は「広告は問題無い、しかしナタリーのあの記事は問題である」という事に成ってしまわない?
しかも今回のたわわ広告に向けられた批判は「日経新聞」という媒体を強調するものが多いので、
「広告は問題無い、しかしナタリーのあの記事は問題である・・・様に見えるが、こちらは掲載媒体がナタリーなので問題無い」
という結論にもなり得るように思えるけど、どうだろう?
あと
は端的におかしいよ
広告がナタリーの記事の情報を含まない(広告を見た人の大半はナタリーの記事を知らない)以上、
ナタリーの記事から問題化できるのはせいぜい「たわわ広告の製作意図」になる
しかし「編集部コメントがなければ」という条件では「たわわ広告の製作意図」は変わらない(編集部はコメントを出していないだけで同じ製作意図を持っている)訳だから、セーフに成る訳がない
例えばこんなケース。
②ジャニーズを起用した広告等、他のほぼ全ての広告も「3つのP」を守っていないと声が上がる
これ、③は成り立ってないよね?
まず①では「「3つのP」を守っていない事」を根拠に「問題だ」とされている。つまり「「3つのP」を守っていない事」は問題である為の条件であり、この条件を満たす限り全ての広告は問題だという事に成る。
そして②でジャニーズ広告等、他の広告が「「3つのP」を守っていない事」という条件を満たす事は既に示されている。
だとすると、①の批判に同意する限りジャニーズ広告等、他の広告も「問題である」と考えなければ理屈が通らないよね?
(それとも「「3つのP」を守っていない事」は十分条件ではなく、他の条件も満たさないといけない?だとするとたわわ広告もその条件を満たしているか確認する必要が有るから、その条件を示さないといけないし、結局「3つのP」は理由にならないって事だよね?)
以上より①の批判に同意するならあなたはジャニーズ広告等、他の広告も「私も問題だと思う」と考える訳だから、
「問題だと思うなら声を上げればいい」なら「声を上げればいい」のはあなたであるという事に成る。
だとすれば、それでも尚あなたが声を上げないなら、その理由が必要になる。
とは言え、「声を上げる」のにもリソースがかかるから、全ての問題に声を上げる訳にはいかない、というのは分かる。それは十分理由に成る。
ただ、だとすれば「問題だと思うなら声を上げればいい」はおかしいよね?問題だと思ったとしてもリソースの関係上声をあげられない人が居る(自分もその一人である)があなたの主張でしょ?
ならば全然「問題だと思うなら声を上げればいい」ではないよね?
あなたは(例え本心でなくても)体面上「ジャニーズ広告等、他の広告も問題だと思う、が、リソースの関係上たわわ広告のみにしかリソースが割けないので、他の広告は無視する」という立場な訳だから、
あなた以外の人に対しても「問題だと思う、が声を上げない(上げられない)」という立場を認めざるを得ないよね。
そもそもマイノリティの問題は様々な事情で「声を上げられない」事が多い。
それは貧困により声を上げる余裕が無い等、リソースの問題の場合もあるし、問題化する事がカミングアウトに直結してしまう場合もある、或いは声を上げる為にはトラウマを解消しないといけない場合等、
もしあなたがレイプされたが声を上げられない女性に対し「問題だと思うなら声を上げればいい」と言う屑や、
未カミングアウトのセクシュアルマイノリティが居る場所でLGBT蔑視の発言をし、「問題だと思うなら声を上げればいい」と言う屑を問題無いと思うなら、私はあなたを軽蔑する。
他人に対して「問題だと思う、が声を上げない(上げられない)」という立場を認めざるを得ないという事は、
当然ながら、他の人がフェミニズム等の問題に対し、「問題だとは思ってるんです、でもリソースの問題で、協力は出来ないですー」と言う事を許容しなければならない。
まぁ、ただ、そういう輩はどうせ協力する気なんて無いんだから、現状と何も変わらないし、どうでもいい事だとは思うけど。
B.「「3つのP」を守っていない事」等、①の批判の根拠になる条件が「問題である」と判定される為の十分条件ではない事を認める
(ただし、そのまま①に同意し続ける為には、十分条件を別途示し、ジャニーズ広告等、他の広告がその条件を満たさない事を示さなければ成立せず)
C.問題だとしてもリソースの関係上声を上げられないケースがあるので、③を撤回する(フェミニズムへの非協力の許容も必要)
D.②に対し、ジャニーズ広告等、他の広告が「3つのP」を守っている事を示す
どれを選んでもいい。
ただ、いずれにしてもB.D.は現状示せている例が見当たらないので、A.やE.が嫌ならC.を選ぶ(③を撤回する)しか無い。
国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/ken_akamatsu/n/ncaa6a6167c92
この件でギャーギャー騒ぎ出したやつが大抵「(たわわ=巨乳女子高生を見て)不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」という下衆な掲載意図をスルーするのは何故なのか。問題はそこだろうが
例えばこのブコメとか典型だけど。恐ろしいこと言ってると思うけどこれに100以上のスター付いてるのが怖いよ。
掲載した意図が問題だとかいってるけど、意図に問題があっても具体的な表現物に問題がないなら許されるべきじゃない?
たまたま今回はナタリーの記事で講談社がキモい意図で広告出したことがわかったけど、こんなの例外中の例外だろ。
ほとんどの広告で意図が明かされることはないだろうけどお前らどうやって判断する気でいるんだよ。本人が意図を説明したらそれを100%信じるのか?
現実的に無理だろそれ。意図なんていくらでもすっとぼけられるんだから。どうしたって見た人が意図を判断するだろ。
そうなると政治家がこの表現は〇〇を意図しているとか捏造して炎上させるとかあり得るよね。
内心にまで踏み込んで問題化するとか正気の沙汰じゃないと思うけど。
自分の気に入らないものにだけその理屈が適用されるとでも思ってんのか。お前らにも使われるんだぞそれ。
表現物が不適切か否かはその表現物単体で評価されるべきだろう。少なくともいくらでも捏造可能な"意図"を根拠に問題化すべきではない。
まあそもそも掲載意図が最も重要な問題だったかというと甚だ疑問だが。
講談社が単に漫画の宣伝として載せただけですって言ってたら問題ないねってなったか? 炎上しなかったか? そうはならねえだろ。
監督が女優を選ぶという構造上、主導権は監督側にあってセックスを仕事と結びつけてるのも監督(なんなら寝るだけ寝て雇わないこともできる)だから問題化したときの責任が大きくなるのは当然では。
男女間の不平等の話に結びつけたそうだけど、仮に女性監督が男性俳優に枕させてたとしてもやっぱり監督側が主に叩かれることになったと思うし。
あと、女優の側も悪いじゃんってのが一番言いたいとこなんだろうけど、実力と関係ないところで仕事を得るための枕営業という手段が作品作りにおいて"悪"だっていう認識があるなら、主導権を持ってる監督側のリスクを大きくして自重させる(もしくは業界から排除する)ために相対的に責任の軽い女優側を不問にして告発しやすい状況を作るのは長期的に考えてプラスだから全然アリでしょ。
まあ実際に告発した・された側が今後どうなるかは大衆の反応とそれを踏まえたスポンサーや業界の判断次第だから、そもそもここでアリとかナシとか言ったってしょうがないことではあるけど。
大好きな祖父がコロナで亡くなったが亡くなる前にやたら気になることを常に聞いてきていた
それは主に同性愛関連についてだ、もう80になる祖父がいきなりそっちに目覚めるわけもないだろうし
コロナが最も少ない地域に一人で住んで一人が大好きで釣りと農業と風呂好き、一人でできる構築系趣味の祖父が感染したのもおかしいと思い祖父の家片付けついでになんとはなしに調べてみた
祖父の日記というか主に気になった事やるべき事について書かれているノートにはやはりコロナ直前から同性愛について記していた
「最近の若い男の子は皆同性にしか興味がないのか」「ハッテン場?って場所はいきなり指定されるのか」「彼らは4人とかで関係を持つのか、喧嘩にならないのか、病気にならないのか、若くてわからないのか、可哀想に」等々
コロナも怖いので早朝や深夜に入浴時間や場所をずらしていたがそこで常に疑惑の人達に遭遇し続け奇妙だと常に書いていた
なんてことはない、現在日本中で問題化している「 ドラクエ男子 」だ
彼らは常に群れで行動し風呂場からサウナから水風呂からみんな一緒でパーティを組みコロナ化であろうと常時喋り続ける、それはコロナ以前から黙浴となっていたサウナ室でもだ
いきなりジジババしかいない場所に体を洗うことから風呂に入る、サウナから水風呂外気浴まで全部一緒の行動をする顔ぶれの違う男の子たちが出現したのだ、それはサウナブームを知らない祖父の目には奇異に映っただろう
そしてサウナ等で整う?ために自分のペースで行動するはずの場所で自分のペース関係なしに集団で行動する理解できない矛盾に祖父は県の施設全体が同性愛の触れ合いの場になったと結論付けたのだ
そして大量のドラクエ男子たちにエンカウントしたと亡くなる直前の日記に書いていたのでそこで感染したのだろう、私が行った時もこんな田舎に?ってくらい沢山いた
余談だけど昔の日記には常に私の事が書いてあり愛犬が死に泣いてる私を慰めようと愛犬の首輪をつけ犬の真似をして登場した祖父に私が怒り口をきいて貰えなくなったとか
タコピ―ばりに虐められ誰にも言えず親すら気が付かない虐められた私に気が付き学校に乗り込んだ話を見つけて私は年甲斐もなく大いに泣いた。
そして都内に帰った私はコロナ以前は触れ合いの場であった大衆浴場という施設を色々と巡り彼らと話をしてみた、総数200組ぐらいかな?錦糸町の若い子達は墨が怖くて話せなかった、サ道でとりあげられた施設は特にドラクエ男子が多かった
そこでわかったのは彼らはそれを悪い事だと認識していなかった、いや認識しているのだが居酒屋や公共の場ではきっちりとマンボウなどで駄目と決められ彼らも気を付けているのだが
サウナはそこら辺が異常に緩い、黙浴と紙で貼ってあるだけで店員や常連も注意してこないためなあなあでなんとなくOkなんだという認識だった、注意されたことある子達は少なかった
そしてそこが問題なのだが彼らはコロナできっちり明確におしゃべり駄目!な場所には行かずなんとなくなぁなぁでお喋りOK?なサウナを交流場としてつかっているのだ
サ道の人達も結局お喋りをしているのでこのご時世に皮肉なものだ、そうしてドラクエしてしまうのである
私は結局ととのう感覚が判らずもう行くことをやめたがもしはてなを見てる人でサウナ関係やサウナ好きな人、周りにそういう人がいたら少し問題提起してほしい
彼らは要は注意されないから知らないだけなのだ、悪気はないのだと、有名サイトサウナイキタイではドラクエと書いた時点でBANされる?らしくコロナ化の不幸な抜け穴のような問題だと思う
常連が注意すればよいのか?自粛警察のようになるのも問題だし店員が常に監視?そのような余裕もないだろう
「万引き」が窃盗を矮小化する呼び方という認識はまったくの見当外れ。
「置き引き」や「引ったくり」などと同様に、窃盗の手段を呼びわけるための言葉にすぎない。
「万引きという言葉はなんだか軽い印象があるし、そのせいで万引きが増えてるんだ!」とか言ってるバカはよく考えてみろ。
もし言葉のせいなら、同じ「引き」シリーズの「置き引き」や「引ったくり」はなぜ「万引き」並みに問題化してないんだ?
言葉狩りしたがるバカは原因と結果を逆さまに取り違えてるんだよ。
「万引き」という言葉の軽さのせいで万引きが多いわけではない。
その逆に、万引きが多いせいで「万引き」という言葉が軽くなってるんだ。
「万引きなんて俗語ではなく法律用語の窃盗と呼ばなきゃダメだ」とか言ってるバカはよく考えてみろ。
窃盗と一言で言っても万引き・置き引き・引ったくり・空き巣・スリ・車上荒らしなど色々ある。
それらの言葉を全部廃止して窃盗に統一したらどれだけ不便になるか想像付かないか?
横だけど実例を上げておく
アラフォー既婚。子供作んないの?と無神経なこと聞いて来る連中が大嫌い。躾が出来ない親とその子供、妊婦様、子持ち様も大嫌いです。同じ境遇の方とお話し出来たらなあと思っております。
本音と愚痴用。躾のなってない子供と図々しい子持ち様が嫌い。猫、読書、海外ドラマが好き。オカルト好き大歓迎。DINKS。ごちゃごちゃ色々とつぶやきます😙 クソリプやクソ引用RTは積極的に晒します💕
就職氷河期世代。世の中の理不尽を呟きます。脱原発、安倍の移民政策反対(技能実習生)、反マイナカード、監視社会や国民が望まぬ政策を強行採決する自公維国不要! 反日工作員とお姫様気取りの「子持ち様」「妊婦様」はクソ。大相撲、絵画、手芸、習字、ショパン、日本料理、日本語誤用論等趣味。クソリプとネットビジネス垢はブロックする。
#東北楽天ゴールデンイーグルス のファン。 Dorothy Little Happy白戸佳奈ちゃんは永遠の推し。 公金に集る #劇団員様 #子持ち様 #妊婦様 #逆マタハラ #逆パタハラ #毒親 が嫌い。 環境保護型反出生主義者(持続可能な人口規模へ)、武闘派。 子無し労働者の権利を尊重。 動物好き(特に犬)。
#子持ち様 #お局 #上司 #パワハラ上司 #社畜 #理不尽 #パワハラ #逆マタハラ #女性の活躍推進 についてのツイートしています。数だけ目標の女性の活躍推進大反対。逆マタハラが一般社会に浸透しますように。女性だけれど実態の伴わない「女性の活躍推進」には大反対。 ブログ始めました。
強産被害者。男嫌いだから寄ってくんな。安楽死はよ。 苦しく死ぬのだけは嫌だ。ネグレクトの結果厚生労働大臣お墨付きの障害年金2級。障害持ったまま生きてても楽しくない。 30↑ガキはすっこんでろ。子持ち様嫌い。筋の通らない反対意見→秒でブロック HSP.自律神経失調症.パニック障害.不安神経症.うつ病.副腎疲労症候群.LS
#独身貴族 #反出生主義 #フリーター #恋愛アンチ #性嫌悪 ですが、別に既婚者や子持ち様、正職員でバリバリ働くフルワーカーさんから蔑まれても、こっちだってそれ以上に蔑んでますからどっこいどっこいと言ったところだと思いますw誰からも固定観念にも縛られずに自由に生きる!良い意味で世界をぶち壊していきたい。
反出生主義者にして安楽死しか道が無い理由は、自分の親と姉と義兄が子持ち様な事、親や外国人の奇声とスポーツの叫び声・怒鳴り声とTVの音と外国語のアナウンスを聞かされ、受動喫煙被害もあり、外国語の文字を見させられる世の中な故、交通機関も無理だから。他は反狂育・反校則・反ブラック企業・反社内規定等の思考とASDと抑鬱。
鬱もち、ADHD、毒親育ちのアダルトチルドレン独身子無しナースです 結婚子供ノーセンキュー 子持ち様へのヘイト吐いてます 現在無職、障害手帳3級、障害年金2級にて療養中。
本音を吐き出す垢 躾をしない子持ち様が嫌い 関わりたくない DINKs 面倒な人をかまってあげる気も意見の合わない人と議論()する気もありませんので噛み付かれても晒して即ブロックします
子連れと言う名の異敵と戦う侍 公共の場を私物化する奴は💢😠💢 現在は電車内飲食が問題化してますね。 全員が全員、感染拡大を止めたいわけじゃないから広めたい人は飲食しますよね💧 #クソ子持ち様川柳
アラフォー。夫婦二人で仲良く暮らしてます。 うるさい子供と偉そうな子持ち様が嫌い。軽く反出生で人類は滅んでも良いと思ってます。極度の嘔吐恐怖症で30数年はいてません。パニック障害、会食恐怖症、鬱、などなどありますが現在は断薬し、通院してません。フォロー申請はお気軽にどうぞ🍏
生まれも育ちも岡山県倉敷市 /猫と尾道が好き /FLYERS(SKY-HI時々AAA) /猛毒につき接近禁止!! /ダブルワーク /同業者さんフォロー歓迎 /デキ婚様・妊婦様・子持ち様・高齢者様、大嫌い(笑) /頭おかしい人切ります(笑)
アドレナリン垂れ流す子持ち女の愚痴垢。人間力向上のために自己啓発本を集めるのが趣味です。嘘です。/反日/老害/セクハラ性犯罪者/妊婦様/子持ち様/道路族/こいつら一人も日本にいらない/日本語不自由な奴は回れ右/基本通知は全てオフです
社畜。ワガママワーママ様の尻拭いの日々。上司役付き♂にも子供優先で同僚部下に迷惑かける子持ち様いて厄介。子なし独身に休日出勤や残業押しつけるな!子持ちの尻拭いは子持ち同士で! #子持ち様 #ワーママ様 #妊婦様 #ベビーカー様 大嫌い! #逆マタハラ #独身ハラスメント #子なしハラスメント 絶対許さない!
クソ家庭生まれ。大卒だけど正社員経験がコールセンターしかない将来お陀仏自○予定マン。汚客しね。投資も副業もしね。騒音起こす奴しね。高齢者と子持ち様が大嫌い。毎日愚痴と自32願望。今の世の中に疑問。災害か通り魔に遭遇して4にたい。業者はぶっ56す
貴腐人です。 犬が大嫌いですが、虐待反対! でも「動物こそが全て!」という考えも、断固拒否です。動物実験は必要です。 動物実験のお陰で、私は助かっております。 男性不信&男性恐怖症。 反フェミや糞男(ミソ男など)、キモオタ、糞ガキ、馬鹿親、子持ち様、妊婦様、それらの擁護派が大嫌い。 ちょっとだけフェミ寄り。
まとめサイト転載厳禁。ミソジニストと名誉男性、クレクレ子持ち様、トランスカルト信者はくんな。アンチ出生賛美。キラキラリベフェミとママニズムが嫌いなのでフェミニストを名乗りません
18↑/ゲイ/相方います/DID(解離性同一性障害)/AC/毒親育ち 趣味はゲームとお料理と創作 BL,おっさん,ショタ,筋肉が主食の腐男子 創作BLのみで絵と小説かくよ。創作小説はR18率高。うちよそは相方さんとだけ。 クソガキと子持ち様が嫌いで子持ち様への愚痴率高め。フォローはご自由に。18歳以下はフォロー非推奨
時短勤務で育児に勤しむ反出生主義者/15歳で洗脳が解けアンチハーンとなる/DINKSとして家父長制に加担/安楽死オフ会が生きる希望/ベビーカーに追突され粉砕骨折(2年ぶり15度目)/フードコートで子持ち様被害者を慰労し隊/ #反出生主義
旧ぐちって。です。情シスとは言えない業務側の要件定義者。反出生主義の勉強中です。多分アセクシャル、HSP。イクメンや子持ち様の奴隷はもう嫌です。 無言でフォローしてしまいます。よろしくお願いします。
愚痴、泣き言、本音吐き出し専用アカウントです。好きなのは動物、ぬいぐるみ、山などの自然。嫌いなのは妊婦様、子持ち様、障害者様、老害。要は属性関係なく非常識で無神経で傲慢なのは嫌いです。
クレクレ!配慮を!コドモガ〜!系の迷惑な子持ち様、ワーママ 、頭のネジも股もゆるいシンママ、イクメン気取りのバカ男や無能でプライドだけ高い男尊女卑クソオス、それをかわいいと思うスイーツ脳のバカ女、無駄に歳ばかり食った偉そうな老害、私の大嫌いなものです。好きなものは綺麗なもの。
Xジェンダー/難病/リベラル/安楽死推進/哲学/道路族被害者/にじさんじ/ 子持ち様を苦手としています。 リベラルはリベラルでも自己流であり既存の左翼観には反対です。
【関心は惚気垢さん・フェミニズム・LGBT・動物愛護・子持ち様妊婦様被害】過激フェミもミソジニストも愛誤も極端で嫌い主語のデカい人も嫌い。何で君らゼロか100かなんだ/児童・動物虐待許さん/毒親持ち/バイセク/性暴力被害者/殺処分反対/TNR/動物のお仕事/夫と息子ラブ。仕事比重大きめの雇われ店長。無言RTは大抵同意
らしさの押し付けから逃れ、更に強え女になるためフェミニストに。子持ち様や自称弱者男性、表現の自由戦士が無理。植物やクラシック、ボサノバ、二次元のオタク。弱ペダの泉田推し。変態発言&BL注意!泉田総受けと悠葦にときめいている。女体化や男体化、擬人化、オメガは地雷
WindowsではMSのニュースアプリが標準でスタートメニューに居るのだが、このアプリは酷すぎないか?なんで見逃されているのだろう?
ところがこの広告が奇妙で、クリックするとドメインが失効して売りに出されているのが多いのだ。
広告掲出期間中にドメイン失効というのは相当に奇妙だ。しかもそんな広告の率が結構高い。
これはもしや広告出稿→MSNがサムネイル作成→ドメインの検索エンジンページランクが上がる→サイト破棄してドメイン購入者募集のページを出す というスパムビジネスモデルなのでは?
広告リンク先にページがある場合でも商品の質が恐ろしく低い。情報商材とか健康食品が多い。
「働かないで儲かる!」みたいな相当にベタな広告もよく目にする。これは資金詐欺やネズミじゃないのか?今日逮捕されたジュビリーエースの出稿もあったのでは?と疑ってしまう。
しかもメーカーサイトの商品ページとかではなくて、1ページだけのペラペラスパムサイトみたいなのばかりだ。
当然販売会社も信頼がおける大メーカーじゃなくてちょっと怪しい系だ。でもネット歴がある程度無いとその怪しさは判らないんじゃないかと思う。有名メーカーの広告というのはかなり少ない。
広告リンク先がアフィリンク集という事も多い。そのアフィのリンク先は情報商材や健康食品や「働かないで儲かる!」系のばかりだ。出稿元をどうやって管理しているのだ?
リンク先に高級腕時計なんかもあるが、普通に考えて正規品のロレックスを売っているとは思えない。
一例挙げると、「○○県南部での個人葬相場」という広告→クリックすると「葬式相場集」「葬儀でお困りなら」「○○県葬式」などのリンク集→クリック先がまたアフィリンク集という感じ。スルーせずに一度クリックしてみたらいい。呆れるから。
検索広告/search adsと銘打っているが、こんなものの出稿を認めるか?普通。
スタートメニュー上のアプリアイコンはヘッドラインとサムネイルが表示される。
気になるヘッドラインなので開くと、そのニュースはどこにも見当たらないのだ。普通開いた時に表示してたニュースにフォーカスするとかするもんだろ。
ニュース自体は報道各社配信のニュースだが、雑誌記事的なものも混じっている。
その中にJBpress(ジャパンビジネスプレス)もあり、ここは保守系オピニオンサイトだが、アメリカ大統領選の間はずっとQアノン陰謀論を垂れ流しにしていた。
MSニュースアプリはこれをずっとトップページに入れていた。更にJBpressのQアノン記事は大統領選の間中かなりの高頻度で記事が更新されていたので、MSニュースアプリのトップページにもQアノン記事が延々と毎日載り続けた。更にスターメニュー上のアイコンサムネにもQアノン記事のヘッドラインがよく流れていた。
JBpressのQアノン記事はデマを自ら流布するのではなく、ネットで流れている陰謀論にお墨付きを与えるという記事が多かったので、Twitterのインフルエンサやyoutubeの政治系投稿者が流す陰謀論は確かな情報なんだ、と確信させる働きがあった。
これのせいでJアノンになってしまった人も多いと思われる。OSの標準アプリは普通信用するもんな。
アメリカではSNS各社がQアノンの爆発的流行の責任を問われて対策に追われていたのに、日本じゃOS標準アプリがプッシュしてるんだからイカれている。MSNの担当者は処分されるべきだろう。
この以前ではトカナというサイトの記事を配信してオカルト科学情報を流していたこともあった。
情報商材、ネズミ講、スパムリンクと広告もヤバいし、記事もヤバい。Qアノンの巨大な取水口になっていたと思われる。
MSはこのクソ状態を良く放置してるし、自社の現地会社がQアノン増殖でPV稼いでるのに気が付かない米本社も無能と言う外無い。
「どうもこのアプリおかしくね?」と声を挙げる人が出て来ないのは不思議でならない。なので自分で声を挙げるしかないと思ったので書いてみた。
テーマは深刻なんだけど、ジョニーデップの持ち味の出た、面白い映画だった。
どうでもいいことだけど、昔からなぜか、
ジョニー・デップのことをしょっちゅう、ジョニー・ディップと言い間違えてきた。
これは、バングラデシュのことを、バングラディッシュと言い間違えるより恥ずかしいことだと思っている。
そのジョニーデップが写真家ユージン・スミスを演じる?というのが、
パイレーツオブカリビアンのイメージがこびり付いた身には全く想像がつかない。
興味本位で観に行ったら、本人としか思えないユージン・スミスぶりに、おお、と感動してしまった(あったことはないけど)。
ユージン・スミスのことは、というと
この映画を見るまでほとんど何も知らなかったので、どういう背景があって、あの写真が生まれたのか、垣間見られてちょっと感銘を受けたりもした。
映画で描かれているユージン・スミスは、アル中で薬中。過去のいろいろで、メンタルをやられて写真家としてのモチベーションがどん底にあった頃のユージン・スミスだ。
一方、フォトジャーナリズムを標ぼうしたものの、売上が上がらず、次第に、魂を売るかのような大衆迎合的な記事や広告を載せ始めた、落ち目の写真誌「ライフ」が背景として描かれている。
ピューリッツァ賞を夢見て起死回生を図るべく、次の目標に選んだテーマが、当時、世界のあちこちで問題化し始めた公害だった。
当時、すでにMINAMATAの名は世界でも、
日本の辺境の地で奇病だの猫踊り病だのと言われ、長い間、対応がなされず蓋をされ続けてきた公害として知られていた。
この映画は、写真家として再起を図るユージン・スミスと逆転ホームランを狙う写真誌が、水俣病に目を付けるところから始まる。
いやー、こういう不純な動機、構図。なかなか良いと思う。
水俣の記録ドキュメンタリは、これまでも土本典昭やNHK、いくつかみたことがあったけれども、この目線はいままでなかった。
この映画の見どころはなんといっても、ユージン・スミスの写真家として、親としての葛藤を描くジョニーデップの演技。
日本にきたものの、途中でやる気をなくして投げ出してしまい、大切なはずのカメラまで現地の少年にあげてしまうシーンとか。
ただ、残念でならないのは、ロケ地。
違和感があったのでググったら、なんと日本ではない。観終わったあとに読んだ町山智浩のコメントによると、セルビア・モンテネグロなのだという。
どうりで、海のシーンが逆光でぼんやりしているものが多かったわけだ。
漁民も、漁民たちが扱う魚も、明らかに違和感ありまくりで、端的に貧相だった。違うだろ。。もっと豊かな海を描いてほしかった。
あと、土本作品へのリスペクト、というのもひそかに注目していたのだけど、
まあ特にないのかな、という印象だった。
過去の記録映画を観ていれば、モデルが誰なのか、すぐにピンとくる。
ここはやはり、あれだろう、船頭小唄だろう、と思ったのだけど
そのかわり、ユージン・スミスになついて、カメラに興味を示し、撮って遊ぶ天真爛漫な少年が描かれている。
しかし、考えてみれば、船頭小唄なんぞ奏でようものなら、そのメッセージ性が強烈すぎて、
物語を邪魔してしまうだろうから、日本の観客向けにはむしろないほうがいい、ということかもしれない。
映画のクライマックスは、水俣病の歴史で欠かすことのできない、大きな事件である、チッソ株主総会。
そこからの流れはとてもテンポがよく、裁判によりチッソが補償を決定するまでの激動の動きが、
ユージン・スミスのもっとも有名な写真である、「入浴する智子と母」の撮影シーンを織り込んで進んでゆく。
國村隼演じるチッソ社長が人間味があって、いい味を出していた。土本作品など過去のドキュメンタリ映画ではなかなか見ることのできなかった加害者の視点、被害者と向き合い補償を決断するチッソ社長の描かれ方は映画ならではであり、圧巻と言わざるを得ない。
見事な演出だと思う。
NHKアーカイブスでも視聴できる有名なチッソ株主総会は、1970年。
スミスが乱闘に巻き込まれて負傷した事件は翌年の東京本社での事件なので史実とはちょっと違うが、
映画は、1973年、チッソが補償を決断し、川本輝夫(映画では真田広之演じるミツオ)が裁判での勝訴をかみしめるところで終わる。
その後の水俣病の動きはわずかにエンドロールで触れられているに過ぎない。
この映画は、ベースの設定が雑誌ライフの復活とユージン・スミスの再起というテーマを背負っていたため、
チッソが責任を認め、補償に応じる、という、ここで終わりになるのは、それはそれでエンタメ的な収まりどころ、なのかもしれない。
しかし、現実の水俣病の歴史は、ある意味、まさにこの裁判勝訴と、それに続くチッソの補償協定とを契機に、
チッソVS被害者団体という構図から、経済優先で被害を黙認する行政VS被害者という構図に大きく変化してゆく。
この映画が第2幕の終わりだとすれば、第3幕はスーパーヒーロー不在の、果てしなき国との闘いだ。
チッソの社長が除去された水をコップで飲んで見せたことで有名な、有機水銀除去サーキュレーター。
効果がないのを知りつつ黙認してきた通産省を筆頭に、高度経済成長を錦の御旗に被害に蓋をし続けてきた行政の悪業が明らかにされてゆく。
最終的に国の規制権限を行使しなかった責任が最高裁で認められたのは、それから四半世紀後の2004年。
さらに一方で、1973年の被害者の勝訴判決は、チッソの患者への補償の契機となったものの、その補償協定そのものが、地域社会の新たな分断の出発点ともなった。
補償をするためには、患者が症状によって定義される必要があるのは自明の理だが、補償協定の1600万円を受け取るに値する症状という形で定義・整理されてしまったのだ。
そこに絡んでくるのが厚生省と当時の環境庁だ。国の定める、公健法上の患者認定基準が、チッソと患者団体との補償協定の要件に連動してしまったのだ。
どういうことかというと、国は広範囲に患者認定を推進するため、公害健康被害補償法により水俣病被害者の認定制度を創設したが、
そこで認定された被害者は、73年に本来は一部の患者団体と締結した補償協定の適用を受けることが認められ、1600万円を受け取ることができるようになる、という仕組みだった。
しかし、1600万という高額の補償が、結果的に、チッソの補償能力を超え、被害者認定の足かせとなってしまう。取りこぼされた多くの被害者が今日に至るまで苦しんでいる、というのが、
映画のその後の世界なのだ。2004年に最高裁が被害者の要件を国の認定基準より緩く認定した、にもかかわらず、だ。
そして国の重要産業である化学工業、そしてチッソの賠償破産を食い止めるため国や県が金融支援をし続ける、という構図がこの映画の後に待ち構えている世界だ。
国は当然、実態調査、疫学的調査に消極的で、というか一度もなされたことがない。
その意味では、映画のエンディングシーンである勝訴判決は、実は新たな闘いの出発点ともいえるのが水俣病の歴史だ。
そのことを思い返しながら、映画の話に戻ると、この映画の残念なところは、以下の点。
・風景が日本でない、不知火海が見えない、漁民がいまひとつリアリティがない
・写真家、出版社、一部の被害者闘争のリーダーという限られた構図で、実態解明に尽力した熊大や問題を放置した行政が出てこない
・だから、なぜ原因企業が折れて補償に応じたのに問題が解決しないか、みえてこない→多分世界中の公害で類似のことが起きているだろう。
・エンドロールで見せている世界の公害にリアリティを与えるためにはやはり行政の視点をどこかに織り込まなければならなかったのでは。
ただ、だからといってつまらない映画では決してなかったし、満足感は高かった。みようによっては、セルビア・モンテネグロにしちゃあ頑張って日本の漁村を描いた、ともいえる。
ジョニーデップのクズっぽいキャラは最高に楽しめたし、撮影に至るまでの信頼関係の醸成など背景がみえたのは、この映画の見どころだ。
(追記)