「いじめっ子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いじめっ子とは

2023-05-27

anond:20230526133103

いじめられっ子いじめっ子

いじめられる前にいじめ自主的体現して

いじめっ子いじめをする機会を実質的に奪ってるってこと?

いじめっ子いじめをさせないのあたまいい!

でもきみが君に対してセルフいじめっ子なっちゃった

2023-05-26

いじめっ子に中身のない内容の手紙と小銭を送りつけてる

幸いにも知能はまともなので

恐れおののいてくれてる

現行の法律で私は裁きようがない

手紙の内容は定型

小銭は4円。

語呂がなんとなく悪いだけで

なんの意味もない

裁けたとして、死ぬまで

牢屋に入れられるんだろうか

刺激することになるから

普通、訴えないのでは。

2023-05-25

anond:20230525163910

ワイはそれやったら逆上したいじめっ子階段から突き落とされたからなぁ

2023-05-19

いじめられっ子学校に来なくなった。

いじめっ子たちが次の標的を探すかと思ったが、特にそんな様子はなくおとなしい。

いじめられっ子はいっそのこと不登校になってしまった方が互いにwinwinではないだろうか。

2023-05-18

世の中加害者の方が人に好かれるし得する

から悪人に友多し」という言葉がある。

大人しい男よりDV男の方がモテる

いじめられっ子よりいじめっ子の方が好かれるし成功する

毒にも薬にもならないこと呟いてるアカウントより、差別主義者のアカウントの方がフォロワーが沢山いて信者がついてる

世の中、加害者は得をするようにできている。人を踏みつけた分だけ得をする。それを少しでも是正する為に刑罰がある。

2023-05-16

息子をいじめっ子にしないために

毎日絶対他人イジメレポートを提出しろって言ってたらPTAにしこたま怒られた俺

2023-05-15

anond:20230513083629

基本的にそのAさんが変わるしか無いんだろうけども…。

おそらくそのAさん、仕事以外で何らかのこんなんを抱えていて、それが業務で出てきてるって事は無いかな。それを解決する方向にするとか。

あるいは、仕事に拘りすぎている可能性もある。その場合は何か別のスポットを見つけて、分散させるとか。(いじめっ子スポーツ塾に通ったらいじめなくなった的な奴)

2023-05-07

いじめ」ってどうなったら解決したって言えるの?

いじめって空気問題からいじめっ子を別クラスにしても、なんかこう「あいいじめられてたんだよな」的な空気は解消できなくない?

そんなクラスの中で生活するの嫌じゃない?

あと、なんとなくクラスでうっすら嫌われていて話すやつがいなくて、第三者から見たらクラス全体から無視されているような状況になってしまっているパターン場合、もう解決とか不可能じゃない?

クラスに馴染めよとか言ったところで無理でしょ。無理やり仲良くさせても今度は友達ごっこをしなきゃいけない方が苦痛不登校になるよ。

結局、いじめって発生してしまった時点でもうそクラス空気がそういう感じのものになってしまって、どうしようもない。手遅れだ。

まり解決不可能

となると徹底して予防するほかない。

予防策としては、学校中に監視カメラを設置するということもまぁ効果はあるかもしれないが、なんか違うんだよなぁ。

クラスという制度がよくないという意見があるけど、自分はこの意見に賛成だ。クラスって、理由はよくわからないけど、仲良く一致団結して楽しく過ごさなきゃいけない空気がある。

この時点でもう無理っていうやつもいるだろう。

クラス廃止でいい。

2023-05-06

いじめ

LINEで連絡を取りながら、一人の人間を狙って精神虐待集団で行う現代いじめ。この被害に遭えば、死にたくなって当たり前だろう。

いじめられた側は、いじめられない様に一挙手一投足に注意を払うようになる。表情や行動がぎこちなくなる。それを見て、さらに笑いものにする。

いじめられている側は気づくと精神崩壊するので「気づかない」。正確に言うと、気づいているのと気づいていないのが同居した状態になる。

いじめる側は表情や態度で、相手馬鹿にする。こういうのをLINEで連絡を取って集団で一斉に行う。

今まで親しく話しかけてくれた人も、雰囲気を察して、話しかけてこなくなる。いじめられている側からすると、誰がいじめっ子で、誰が中立で、誰が味方なのか、わからなくなる。

いじめ最中被害者は当然苦しいわけだが、その後も、被害者は死にたい思いに苦しめられる。それから何年経っても死にたい思いは消えない。むしろ死にたい思いが強くなっていく。

Facebookを見るといじめた側が、楽しそうにしている写真が見える。自分死にたいと思い、引きこもっている。もっと死にたくなる。

体中が自分拒否しているような脱力感にさいなまれる。実際、うつ病を患う。

苦しさから逃れるために、酒に溺れ、薬に溺れる。

最後自殺する。

2023-05-02

ピンクランドセルを買うか迷ってる

息子がピンクが大好きなので、試しに聞いてみたら

ピンクランドセルがいい!」

とのこと。覚悟はしていたが、やはりそうか…

この事を妹に相談した。

今は性別関係なく多様な色を選択できるようになってるし

ランドセルピンクにするつもりだけど、どう思う? と。

結論から言うと

「親としての自覚あるの?!」

と怒鳴られた。

息子ちゃんいじめられたらどうするの、と言われた。

可能な限り支えになってあげるつもりだ、と答えたら、

子どもの頃につけられた傷って一生消えないんだよ、、、と妹は言った。

妹にはいじめられた経験がある

本来は嫌いにならないはずのクラスメイトが嫌いになっちゃうよ」

子どもなんて大体同じなのに」

「誰だって悪い面もあるし良い面もある」

「でも心の悪い側面を引き出されて、いじめっ子に回られるともう」

「その子たちを思い出すのも嫌になる」

復讐もできない、と妹は言っていた。

いじめ過去を抱えたまま心が歪んだ大人になっても、後で清算したりは無理だと。

当の本人は何も覚えてないどころか、最悪、楽しかった思い出として記憶してる、と妹は言う。

私は

幸せになるのが一番の復讐なんじゃない?」と言った。

誰よりも幸せになって、その子たちを見返してやりなよ、と。

そのときだった。妹の顔から表情が抜け落ちて能面のようになった。私はギョッとした。

大間違い」

息子はピンクランドセルを楽しみにしている。親の私は憂鬱なのにね。

2023-04-29

いじめっ子は銃を乱射するだろうか?

アメリカに詳しくないのでわからない

2023-04-27

anond:20230427000424

なんというか、親が対応ミスっているように見える。こういうのはじわじわと厳しくしないといけないのに、一気に激辛にしちゃっているのがちょっとね。

2月頃、うちに一度遊びに来たときに、何度言っても帰らず...だったら、親切を装って親御さんに連絡が基本かな。

「うちに来ていることは親に言ってきたの?」「心配すると思うから電話してあげようか?」くらいは言うかな。

かたくなに親に連絡されることを拒む可能性もあると思うけれど、名簿があればそれで電話しておくのが大人のマナーかと。

からないなら、子供から連絡先を聞くところだろうな。

2月の8時と言えばもう真っ暗だから心配から家まで送る」と言って、送っていくかな。

これまでの振る舞いに相当イラついていて、追い出せてせいせいしたんだろうけれど、子供安全を気に掛けるのが大人対応かなって思った。

もちろん、帰るように促したけれど帰らなくて遅くなったことをここで説明し、念のためにと連絡先交換くらいはしておくところ。

"娘にはもう二度と連れてくるなと言いその子出禁にした"なら、いじめ加害者元増田じゃん。

こんなことをしたら傍から見たらいじめしか思えないことをしてでも、その子排除するだろうことは想像に難くない。

何なら娘がそれをほかの子供に話して、集団排除するような態度をとるかもしれない。

たとえその子が失礼だったとしても、これはもう、その子から見ても、学校から見てもいじめっ子だよ。

失礼なことをされてイラついたのは元増田問題から元増田子供を使わず解決する所だったと思う。

そのために、まず相手の親の連絡先を押さえる。居座ったら連絡する。

親も居座るのが当たり前のようにして意に介さない感じなら、学校の方に児童帰宅時間について指導をしてもらえないかと誰のこととは言わずやんわりと注意を促す。

繰り返されるようなら、名前を出して学校にも状況を共有する。

いじめ被害者」のその子は気に入った他人の物を「それかわいい!ちょうだい!」と奪い、返してくれと言っても聞かないらしい。

への対応も"奪い返せ!"は最悪だよ。自救行為窃盗罪に問われる可能性があるって知らないのか?

担任に娘の筆記用具が学校でなくなったので、発見を手伝ってほしいとお願いする所。

最初から犯人扱いせず、あくまでも、間違えて持ち去ったのではないかと話すところ。

あと、日ごろから子供にはなくなったら困るようなお気に入り学校に持って行かないように言っておくところだな。

持ち物もすべて簡単には取れない方法名前を書いておく。

やはり世の中、いい感じのものがあったら盗りたくなる奴とかいから、そういう人に罪を犯させるような状況を作らないようにするのが基本。

ぶんどった場合他人名前が書かれたものを使うことになるから簡単にばれると思うんだけど?

それとも名前消してたのか?小学生名前を消す工作なんて不自然になりそうだけど。

そもそも、買い与えた親の許可なく子供もの他人に与えることは許されないはずなので、担任相手の親に話をして、正規ルートで返してもらうところだな。

盗んで当たり前みたいな親子だったら、こういうのが複数の親から来るだろうからいくら何でも担任でも気づくだろ。

加害者認定された後はいくら増田が何かを言っても何も聞いてもらえないだろうからしこしこ証拠を集めることに専念するんだね。

日付、その日の子供の服装出来事などをずっとメモしていく。

それがある程度たまった時点で、どうやら親の思い込みではなく、困っているようなので助けてくださいと担任相談に行く。

担任がだめならもっと上に。

ここまでのところ、元増田いじめを指示した張本人に見えるよ。

2023-04-26

anond:20221206143534

理由1:「いじめられる側に原因がある」と認めるだけでいじめっ子勝利から

理由2:「いじめられる側に原因があるからいじめていい」←こっちが真のいじめの原因だから

理由3:原因という言葉に暗に「お前が改善すれば全部解決するんだが?」つー意識が含まれから

 

理由1

増田の言説がまかり通ると行き着く先は

先生が「こら!太郎君!確かに花子さんは足が遅いし判断トロいが、だからといっていじめていい訳ではない!」と説教する世界であり

太郎ますます喜び花子さんは顔を真っ赤にしてプルプルするしかない

 

理由2

すでに言われてるけど「行動が遅いこと」が原因ではなく「トロい奴はいじめてよい」という思考の方に原因がある

花子に原因があるなら花子が転校すればいじめはなくなるはずだが、実際は第二第三のトロい人が標的になるだけだ

太郎が考えを改めさえすれば花子は何も変わらなくてもイジメは消える

まり太郎の方に原因がある

 

理由3

例えば事故に遭って右腕に包帯を巻いた子が同級生から「やーい中二病www」といじめられたとして、

の子に向かって「いじめの原因はあなたが包帯を巻いていることです」なんて言う人いる?

いないっしょ?でもこれが性格の話になると「あなたがウジウジしているのが原因です」とか言っちゃう人が出てくる

何でかというと性格骨折と違って自分で直せるからだよね 骨折は仕方ないけど性格は仕方なくない、と

それって結局のところおめーが改善すれば万事解決なんだよという意識があるから「原因」というワードチョイスになる訳で

いくら責任はないよ」と優しく味方風吹かせたところで被害者にとってはダブルバインドDV男みたいな言動なんだよ

最高のテクニック使いは男子いじめてる女子だよな

男子いじめられる

いじめっ子として名指しされた女子が窮地に陥り泣く

→周囲が女子の涙を見てかわいそうに思う

女性差別を恐れる教師いじめられる側にも原因はあるよ」

男子女子小学校時代トラウマ

でもお前が変わるしかないよって言ってやらねーとしゃーなくねーか。

いじめは悪いことなんだ!悪なんだ!って啓蒙し続けることも当然大事だけどさ。

現実問題として悪い奴なんかクソどこにでもいるわけじゃん。

 

仮にいじめられました、いじめっ子を排除しました。めでたしめでたしになったとするじゃん。

でもそいつ人生はそのコミュニティでは終わらんわけじゃん。

次のコミュニティに行く。次のコミュニティにも同じような悪人はいるかもしれないわけじゃん。

もしいじめられる原因がそいつあるんだとしたら、またいじめられるよ。

 

いい人だけがいるコミュニティガチャを引き続けるの?って話じゃん。

それってさ、結局いじめられる本人の道を狭めてるだけじゃん。

 

ガチャ引くしかないにしても、より可能性が高いガチャを引きたいじゃん。

そのためには、本人が変わるしかないじゃん。

アドラー他人を変えることはできないが自分を変えることはできるって言ってたじゃん。

 

もろちん、いじめってのが明確な原因があって始まるものじゃなくて

例えば単にそのコミュニティ総体の中で自分地位が低くなった結果ターゲットにされたとか、

すぐにはどうしようもないような身体的な原因でターゲットにされるとかいろいろあるのはわかるよ。

でも、そういった時にコミュニティ総体の中でちょっとでも上にいられるような能力や、

身体的な原因のマイナスを1ミリでもカバーできるような何かを身につけておくことで、

いじめられないガチャ排出確率を多少なりとも上げることはできるわけじゃん。

 

いじめっ子が悪いんだ、いじめられっ子は何も悪くないんだ、そのままでいいんだ!

って言ってやってる奴らがそいつのことを一生守ってやれるんならいいけどさ。

現実問題としていじめっ子はどこにでもいるじゃん。無理じゃん。

無責任じゃんって俺なら思うけどな。

2023-04-24

anond:20230424190859

バスジャック事件、キレる17歳のあたりかな

だいぶうろ覚えだけれども 昔、バスジャックを起こした子がいてね

マスコミがいつものように卒業アルバム報道し始めた

どうやらその子学校いじめられていたようでめちゃくちゃな悪口が書かれていたんですね

その上マスコミは元同級生達のインタビュー映像を流した

いじめっ子「いつかやると思ってましたよ」

これが2ちゃん大炎上した

2ちゃんねらたちはいじめっ子達を特定学校や自宅を突き止めて嫌がらせを始めた

この様子をいじめられこっ達が見ていたんですね

当時は学校ぐるみいじめ隠蔽していた時代

バスジャックを起こせば2ちゃんねらが復讐してくれる

次々と模倣犯が生まれました

犯人の言い分を流すべきではない。模倣犯を生む」

当時議論になった覚えがあります

尚、当のムーブメントを生み出したマスコミ達は「キレる17歳」とレッテル貼りに熱心でした。当時の17歳はキレやす世代だそうです。当然トンデモです。

あとは秋葉原事件もしばらく模倣犯を生みましたね。あれは「無敵の人」がどうたらこうたらという言説に反応して社会に怒りを抱いている人たちが続いてしまったのだと思います

ジョーカーのように英雄視してしまうと模倣犯を生むというのはまあ、そうかもしれません。

丸亀製麺でひどい奴を見たこ

丸亀製麺でお昼。

列の前には、作業服の二人組。

先に歩くのは先輩っぽい作業服も綺麗な兄さん、続いて汚れた作業服の痩せメガネさん。

最初うどん注文コーナー、

兄さん「いっぱい食えるやろ?大盛?いや特いけるやろ?」

メガネ「いや昼からそんなに。。」

兄さん「そんなん言うなや。お、こいつの特で!」

メガネ「え、えへへマジっすか」

天ぷらコーナー

兄さん「これとこれとこれいけるやろ!ほれ取ってやったで」

メガネ「え、えへへマジっすか」

ご飯ものコーナー

兄さん「オニギリいけや、ほれほれ」

メガネ「え、えへへマジっすか」

会計コーナー

兄さん「PayPayで」

メガネ「PayPayで」

ここにきて、あれ何かおかしくね?え?

なにそれ?兄さんの奢りじゃないの?

それただのイジメやん

いじめっ子やん

うわーーー

ここでスッと自分が財布を差し出して

「ええよ。にいちゃん、払ったるわ、めんどくさい奴やな」とか言えたら

カッコ良いのかもしれないが

全く関係いから、黙って釜揚げうどんを食ってきた。

なんか就職してもああいうやつっているよなぁ。

さびさに本当に嫌なものを見た

男性いじめられっ子vs女性いじめっ子みたいなケースが一番先生困るね

いじめられっ子立場的に弱い

女性社会的に弱い

インターセクショナリスムと言い、どちらにも異なる種類の弱さがある

いじめを止めろともなかなか言えなくなるし、困りあぐねた先生ストレスがひたすら溜まっていく悪循環

儚げな女は学生時代普通に人のこといじめてる

やさしい人間になりたいよね よく生きたい

もっと、しゃんとした女性というものになりたいなあ。それはとても難しいのだけれど…

さっき街で見かけた男の子ミニスカートを履いていたんだけれど、立ち振舞や所作がとてもうつくしくて不意にきゅんとしてしまった!なんて素敵なんだ~~

江國香織さんの文章、やっぱり好きだ~~ 言葉の一つ一つがうつくしいのに、胸がきゅっと締め付けられるような心地…

SNSでこういう投稿をしてる女は儚げな雰囲気を纏っていて、大抵の場合平均以上の容姿をしているが、普通に学生時代いじめっ子だった女も多い

彼女らは昨今の「思慮深くて繊細で少し陰のある女の子はなんか良い」ブームに全身全霊で乗っかっているだけだから

クラスキモい男子のことは普通に菌扱いしてたし、友達が席を外した瞬間に悪口を言い出していた

大抵の場合そういうマイナス過去は、「幼かったあの頃の私」という、なんかうつくしい感じのものとして処理される

あと、江國香織最近読み出しただけである 江國香織小川洋子

儚げな女に気を付けろ!

たまに、本当に気性が繊細で普通に本とかアートが好きな女もいる

そういう女は、大事にしたほうがいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん