「私生活」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私生活とは

2023-06-01

もっとブクマカのことが知りたい

仕事は?年齢は?既婚?未婚?子供いる?家族は?趣味は?出身地はどこ?好きな食べ物は?

知りたいことが多すぎる。ブログでもやってねえかなってプロフみてもやってないんだよね。やれよ。やって私生活を曝け出してくれよ。

2023-05-29

anond:20230529165712

こういう、弱いものいじめが好きで私生活ではバカすぎてキモすぎて人間として終わってるので誰から相手にされない認知能力が低いクソバ無能ゴミカスチンパンネットミソジニーネットインセル鬱憤ばらしに劣悪差別思想を垂れ流すのを叩いてるだけでな

自己紹介かな?

anond:20230529051545

フェミニスト普通リベラル左派人間ですよ

彼らの動機は弱いものいじめではなく、不条理解決と不平等是正です

こういう、弱いものいじめが好きで私生活ではバカすぎてキモすぎて人間として終わってるので誰から相手にされない認知能力が低いクソバ無能ゴミカスチンパンネットミソジニーネットインセル鬱憤ばらしに劣悪差別思想を垂れ流すのを叩いてるだけでな

anond:20230529002859

こういう匿名の場ですらこういうお返事できる人って、リアルだとものすごく性格よさそう

結婚してそう

友達もおおそう

私生活充実してそう

2023-05-27

ヒューマンライツナウ 公金チューチュー伊藤和子今日虚偽発言

弁護士いかに常時嘘をつくのか

Kazuko Ito 伊藤和子

@KazukoIto_Law

アニメ漫画の、

特定作品の絵柄やストーリー公表方法に対して

批判的な感想を言うことそのもの

私生活平穏侵害や大量の誹謗中傷という結果を伴うという

事象が続いている

それっておかしくないか

アニメ漫画愛する人たちにこそ、

立ち止まって考えてほしい。

午前8:48 · 2023年5月26日

115.6万件の表示174 件のリツイート666 件の引用311 件のいいね

https://twitter.com/KazukoIto_Law/status/1661882061593128960?s=20

https://femimatsu.com/article/499488004.html

Dino/でぃーの @dinodinogucchi

2023-05-26 15:55

批判的な感想

パクリでもないのに誤解をして話題のために手段を選ばない、心から軽蔑しますとまで言い切ったのにこれが感想ですか

フィクション問題提起できているにも拘らず最終的には制作側の腕が悪いと侮辱までする

まず立ち止まって発言の仕方を考えるべきはどちらだったのでしょうか? https://twit

https://twitter.com/dinodinogucchi/status/1661989514045435904

こんな人間弁護士とかどうなっているのか。

anond:20230527091457

たくさん笑おう。いっぱい遊ぼう。何かに熱中しよう。グチを減らそう。我慢をなくそう。嫉妬はほどほどにしておこう。人生は短い。負の感情時間を使ってたら超もったいない。たまにはネガティブなっちゃうのもわかるけど、基本的にはポジティブ思考で生きようね。明るく元気に笑顔でやっていこうね。嫌われる事を恐れて偽りの自分を演じないで。ありのまま自分でいたらいいんだよ。そうすればあなたを嫌いな人は最初から寄ってこないし、本当に気の合う人だけが寄ってくるから良質な人間関係が築ける。世界は広い。気の合わない奴らはほっといて一緒にいるとハッピーになれる人達を大切にしたらいい。断言する。悪口愚痴、陰口ばかり言ってると人生が悪い方向に向かっていく。言ってる間は楽しいかもしれないし、ストレス発散になるかもしれないが、ネガティブなこと言ってる時の自分の顔見てみ。すげー醜い顔してるから。ぜんっぜん幸せそうじゃないから。そんなふうに過ごしているとポジティブな人はあなたから離れていくし、周りにはネガティブな人だけが残る。で、ネガティブな人とずっと一緒にいると感覚麻痺してきてネガティブ普通状態になり、人生希望が見出せなくなってしまう。悪口愚痴陰口の用法・用量に気を付けて。そんなことしてるヒマあったら筋トレしてストレス発散しような。うつ病適応障害なんて自分には関係ないとか思わないでね。メンタルが強いとか弱いとか関係ない。条件が整えば誰だってなる可能性がある。睡眠不足長時間労働私生活での問題などが重なれば人の精神簡単崩壊する。自分だけは大丈夫だと思って無理しないようにね。つらい時は休んでね。約束ね。泣いてもいい。休んでもいい。逃げてもいい。弱音を吐いてもいいし誰かに頼ってもいい。だが前を向く事だけはやめないでくれ。希望だけは捨てないでくれ。前向きに生きてれば必ずまた笑える日がくる。前向きに生きてる人の最良の時はいだって未来にある。あなた幸せを願ってるね。幸せになってね。言いたい奴には言わせておけ。時間と体力の無駄から相手にするな。あなたのアラ探しをして文句悪口言ってる間そいつらは1mmも成長してない。「くだらない事に時間を使ってお疲れ様です」とでも思ってあなたは黙ってやるべき事やってどんどん先に進もうぜ。そうすりゃそのうち視界から勝手に消える

2023-05-26

立ち止まらないといけないのも

捏造ありきの批判してるのも

お前なんだよなあ

そのうち人を殺しそうな新入社員がいる

性格はいたって普通なのに車の運転が致命的にヤバい

最初指導係が運転させたらヤバいって上司に訴えたとき、いつも通り話盛ってる(うちはノリの軽い人間ばかり)と思って誰も信じなかったのに今では共通認識になって、社用車運転させないようになった。

私が隣に乗った時も制限速度はほとんど守るのに、路駐している車や自転車を追い越すときは本当にギリギリで、助手席に乗っているから命の危険を感じるレベルだった。

ギリギリだったと伝えても謝るし気を付けると言うのに変わらないことを何人もに繰り返して、これはもう無理だって感じで運転はさせてはいけない人認定

避けられない事故ならともかく後ろから人を跳ね飛ばしたら会社責任問われるだろうし仕方ないよね。うちの取引先は工場がメインで郊外にあるから車移動がデフォなので異動にもなると思う。

それだけでなく、その子、車通勤らしいのも問題で上は悩んでるらしい。

通勤だけは禁じれても私生活強制なんてハラスメントからできないし、マジでそのうち人を殺しそう。

願わくばその前に自損事故でも起こして車乗るの止めてくれると良いなと漠然と思ってる。

2023-05-25

ネトウヨ公邸は家だから!何の問題もない!」

kazatsuyu うーん、公邸官邸とは違って首相の住居として貸し出されてる官舎で、そこに親戚呼ぶのが駄目とは言えんし、機密に触れるような物じゃなけりゃ呼ばれた奴がどこで写真撮っても自由だろと言われりゃそうなんだよな

minorleague 官邸ならともかく、自宅として借りてる公邸ちょっとふざけて写真撮っただけでごちゃごちゃ言う連中がいるなら、そりゃみんな住みたくないよな。代々木の自宅から通ってた安部ちゃん判断は正解だったね。

Dainihonteikokubanzai コレは別に何も問題ないと思う。写真をみて将来の代議士として相応しくないかどうかは選挙区民の判断

Flume 首相一族も同じ人間なので、酒飲んでその辺で寝るのなんて別にどうでもいいです。会社忘年会とかやって酔い潰れて寝たりするのとなんも変わらん。仕事政治)だけしっかりしてくれりゃいいよ。

yujimi-daifuku-2222 今一緊張感に欠けるとは思いますが、記事意図するところがよく分からない。/公邸使用する上で何らかのルールに反しているなら、ハッキリとそう書けば良いと思うのだけれど。

renowan ま、自宅だし、いいんじゃない

Gka 公邸って公務可能だけど住居だよ…公務員宿舎みたいなもの首相24時間くつろいではならないというなら頭オカだろ。左翼はいつまで天ぷら騎士団やっているんだよ…目に余るほどくだらない。

uehaj 公邸は自宅なんだからいいんじゃね

miscmisc この、はしゃいだらダメ文化、とっとと無くなってくれ。アメリカ人ホワイトハウスではしゃいでたって何とも思わんだろ。官邸ではしゃいだから何?誰かに迷惑かけたんか?

shields-pikes えっ、職場の借り上げ住宅に住んでたら、家族とはしゃいで写真撮っちゃダメなの? 何が問題あるのかさっぱりわからん。無理やりな2世の起用問題とこれとは何の関係もないのに、上位ブコメはイヤらしいな。

chiyose 印象は良くないが騒ぐほどでもない。二重国籍だったわけでもなく、情報横流ししておきながら見せた事実はありませんと嘘をついたわけでもないし、関西生コンのような怪しい人とつながりがあったわけでもない

youichirou 歴史的な場でもあるのでもうちょっと品の良い使い方であってほしいという思いはあるが、公邸首相の住居なんで、ぶっ壊したりしなければ別に遊ぶくらいは自由なのでは、という気もする。知らんけど。

Cru あほらし。記事にする方がおかしい。ほっといたれや。まあ首相官邸だったら大問題だとは思うが

morimarii 官邸じゃなくて公邸からなあ。公邸って私室に近いか家族がそこにプライベートで人呼べないってのもおかしいし機密部分以外の写真取ったら怒られるってのも違う気がする

aceraceae 別にいいんじゃないの? 官邸と違って公邸なので私生活もそこで行われているんだし、こういうのを問題視するほうがおかしい。流出した経緯は気になるけど。



松野官房長官は25日午前の記者会見で「公邸総理大臣家族居住する施設だが、迎賓機能や執務機能を有する公的施設で、報道にあるような行為は適切さを欠く。今後このようなことがないよう適切な使用管理を徹底していきたい」と述べました。



ネトウヨまたデマ流したのか・・・

2023-05-18

舞台の上で輝きさえすれば、私生活では倫理観がぶっ壊れててもいい、っていう教育したのは親だから

昔は世間認識もそうだったけど、世間の側が変わって叩かれるようになったのは、かわいそうな面もあるか

いやでもテレビタレントなんかは世間に合わせて価値観アップデート()してるわけだからなー

2023-05-17

なぜヒス女はメンタルトレーニングしないのか

地味に疑問だった。会社出世したいって思ってる男はリーダーシップ研修受けたり、すぐ怒ってしまう男はアンガーマネジメント研修受けたりするよな。

なんでヒス女は感情マネジメント研修みたいなの行って矯正しないの?会社と同じく、家庭や私生活問題が生じてるなら、女自身解決に向かって色々するべきだろう。

というかそもそもヒス女向けのヒステリー対応研修とか存在するの?情緒不安定な女って星の数くらい存在するし、一番必要な分野だろ。

2023-05-15

40代

独身バリバリ働いてきた。

自分意思というよりは、流れに流されて、そうなった。できそうだからと期待されて、こっちの道ねと方向づけられて、方向づけられたからには一所懸命やってきた。元はポンコツでも血の滲む努力をして、振り返れば自分ほど努力した人は周りにいなかった。でも、当時はいつも劣等感に苛まれていて、足りないから人並にならなきゃと必死だった。

まりにも仕事必死で、恋愛結婚もできなかった。精神的に余裕のない人間が、そんな複雑なことをうまくできるわけがない。

40代半ばになって、気づいたら周りより仕事ができている。あ、仕事できるようになったんだ、と思った。その代わり常に過労で私生活ボロボロ、体調が悪い。周りは平凡に結婚して子どもを作って暮らしていた。限りあるエネルギーをそっちに振り分けたんだろう。

そんなのは、ずっとぼんやりわかってたけど、こないだいきなり泣けてきた。自分の望みをちゃんと見ないで、人に方向づけられた努力をしてきた。やるべきは仕事じゃなかった。間違えた。

2023-05-10

やだなぁ

ネット私生活の垣根が低くなって、容易に他人自分他人自分比較して評価やすくなった。

RPGで言えば常に目の前にステータス画面が出て将来的な成長や機会の得られやすさまで予測できるような状態、この中で自分を貫いて気にしないのは、

ネット私生活と密着している今どきの学生は大変なことだろう、大人でさえ狂ってしまう人や無駄自分を貶めて絶望してる人が増えてるのに。

マインドフルネス自己啓発情報商材が今でも持て囃されるわけだ、面倒くさい嫌な時代になってしまったもんだ・・・・・・便利ゆえに離れるのは難しいけど。

2023-05-08

やれやれだぜ

仕事私生活ストレスフルな状態が続いて、もう半年

会社はやっと辞められる事になった。

本当に世の中には「ブラック企業」というもの存在するのだな、と思う。

あと少し、あと数日の我慢なんだが、何しろ数ヶ月いっぱいいっぱいの状態が続いていたので、ちょっとした事で感情暴走しそうになる。

あと少しだ。あと少し、頑張ろう。

久しぶりにここを覗いたら、3年ほど前にも大きなストレスを抱えて書き込んでいたのを発見した。

でも、そんな事があったこ自体忘れてたよ。

今の苦しみも、早く過去のものになりますように。

2023-05-07

anond:20230507175946

こんな仕事私生活も終わっている人間が自慢しているつもりはない

もう人生終了なんだ

2023-05-01

買い切りゲーム至上主義者がソシャゲにハマった感想

追記 :

書きぶりのせいか微妙に誤解を生んでたので補足させてほしい(補足するような大層な投稿でもないが)

mutinomuti “『楽しい』ので課金してしまうのだ。”増田にとっては違うかもしれないけど、他のソシャゲ課金している人もそうだよね(´・_・`)

fusanosuke_n タイトルPRって付けろよ

今回たまたまタイミング的にハマったのがたまたまブルアカだったせいでブルアカ最高みたいな書き方になっちゃってたんだが、全くそんなことはなく、ソシャゲ全般なんだかんだめっちゃ面白く作られててすごいね的なことを言いたかった。というか今やるなら

Rilke うーんこれはブルジ。今のソシャゲって崩壊スターレイル一強やないんかw

こいつの言う通り「崩壊:スターレイル」をやるのがいちばんアツくて面白い。自分ちょっとやったけど確実に面白かった。

(けど自分ゲーム関係なく私生活タイミング的にやりこめるほど時間が取れずそんなに入れ込めてはいない。どうすんのこれ😢)

突き詰めるとサービス開始やイベント含めてその時々で盛り上がってるゲーム渡り歩くのが一番楽しいんだろうなと思う。ただスタレ含めて新作みてると開始3日目とかで「24時間やって○万課金しましたが~」みたいなレビューついててビビる。よく考えたら自分のブルアカたまたま暇な時期と盛り上がってる時期が被ったから始められただけで再現性ゼロ。みんな金も体力もありあまり過ぎてるだろ……

//追記終わり

//以下本文

正確には今までもソシャゲチャレンジしてみたことはあったが、飽き性でシステム理解するまで続けられなかったりデイリー毎日なすの苦痛だったりで、一回も3日以上続けたことがなかった。

やったソシャゲは「透き通るような世界観で送る学園RPG」ことブルーアーカイブ(ブルアカ)。

2周年の限定ガチャで始めたので3か月間くらい続けてプレイしていて、課金額は計3万円くらい。

まともに続けて課金もしたのはこれが初めてだったので、新鮮な感情が残っているうちに感想を残したい。

課金しなくても楽しめるならなんでみんな課金してるんだ?」

ソシャゲユーザーの間ではよく「課金圧」という言葉が使われ、一般に「課金圧が強いゲーム」というと「課金せざるを得ない運営が行われているゲーム」といった意味になる。

ブルアカは評判をみていると「石※1がたくさん配られるのでやさしい運営」「ガチャが渋くて天井※2前提なのでキツい」「微課金※3すればすぐ天井分溜まるからそんなに困らない」と色んな意見があるので課金圧は中くらいの部類に入っているようだ。

しかし、ブルアカが「課金しないと楽しめないゲーム」かというと全くそんなことはなく、むしろ評判のいいメインストリー課金要素が影響する箇所がほぼない。

自分も例に漏れストーリー(とかわいいキャラ)に惹かれて始めて、ストーリーかわいいキャラ活躍は見れるし所有欲みたいなものもあまりなかった。逆に言えば「無課金で楽しめるなら課金しなくてよくね?」という疑問を解消したかったのである程度やりこんでその先にある楽しみを見出したくなってしまった。

課金してもいいかも」と思わせる仕組みがすごい

ゲームの内容や仕組みについての詳細は専門のサイトに任せるとして、ストーリー以外のコンテンツに本格的に手を出す場合、ざっくり以下の3つの要素をクリアする必要がある。

繰り返すが、これは主な楽しい要素といわれるストーリーとは無関係のエンドコンテンツで、時期によっては苦行みたいな表現さえされることもある要素。これに触らなければ課金する必要なんて一切ない。

苦行にわざわざ金と時間を費やしてるのマゾすぎるだろ!と、当初の自分は思っていて、それは全く否定できないのだが、

でも、やってみると『楽しい』のだ。

楽しい』ので課金してしまうのだ。

正確に言うと、『苦行に対して試行錯誤して、その内容をキャラのかわいさエロさに混ぜてSNS相談したり共有している過程楽しい』のだ。

SNSに流れてくるネタ基本的にある程度やりこんでいないと分からないし、わかると楽しい

ある程度やりこんだ状態になるためには基本的時間が経つのを待つか、課金でそれを加速させるかしかないので、ついつい課金してしまうに至るというわけ。

こういうネタの共有みたいなもの買い切りゲームでも全然味わえるものだが、ソシャゲ特にライブ感や感情の起伏みたいなもの課金要素(爆死や即引けた報告)やそれを後押しするための継続的イベントによって強く加速されていて、全体として病み付きにさせる魅力を放つに至っているのだなと納得した。

スレオン(=スレオンラインの略。ゲームを放り出してtwitterや5chにばかり書き込んでいる状態のこと)という言葉揶揄自虐に使われることがあるが、それこそソシャゲ本質ではないかと思う。

その参加証として、余程の早期参加者以外は課金必要になる。

ソシャゲソーシャルたる所以を身をもって思い知らされてしまった。

みんなもブルーアーカイブをやろう

なんか金を吸われる悪のゲームみたいな書き方をしてしまったがそんなことはなく、今後はマンスリーしか買わない予定なので課金額もそう高くはならないと思うし、

なにより現状とても楽しいのでおすすめです。

多分ブルアカに限らずウマ娘プロセカもアイマスあんスタもその他もろもろも同じような仕組みだと思うので、好きなキャラシステムソシャゲを見つけてやってみてください。

全然触ったことなかった自分でも楽しむに至ったので基本誰でも楽しめると思います

「先」で待っていますね。


※1 ガチャを回せるアイテム通称。主に課金で手に入る。

※2 ガチャ一定回数回すとピックアップされているキャラと交換できる仕様のこと。

※3 ブルアカ天井までガチャ200回分=約4~5万円分の石が必要だが、月2000円のマンスリー課金を行っていればおおよそ2か月くらいで天井分の石が溜まると言われている。

2023-04-30

ぼざろが流行っても下北が元気になるわけじゃない←それでいいじゃねえか

俺はマジでそれでいいと思う。

ガルパン大洗みたいな絶滅危惧種過疎地域ならまだしも、それなりに文化があってまだ存続している地域にニワカの流入不要でしょうよ。

あとこの手の話でよく言われる「結束バンドの曲を聞いて満足して下北沢の他のバンドの曲を聞かない。聞いてもハガレン主題歌を聴き直すだけ」みたいなのも意味不明

そもそも結束バンドの曲は結束バンドの曲であってそのまま下北沢バンドの曲じゃないでしょ。

文脈が全く違う。

漫画アニメ私生活まで全部曝け出して心の中身まで全開示しているキャラクターを演じて行われている劇中歌しかないものと、本物の人間自分たちの曲として直接絞り出している曲は全然違うでしょ。

クオリティの高いイメージソングを求めている人と、リアルガールズバンドの曲を求めている層は全く違う。

別にぼざろはリアルから流行った訳ではないだろう。

勘違いしちゃいけないけど下北沢というコンテンツの力で結束バンドが売れたわけじゃなくて単にアニメと曲のクオリティが高かっただけだ。

そこを勘違いしちゃいけない。

たとえばげんしけん究極超人あ~る流行った頃にオタクが「オタクってカッコイイのかも?」みたいに勘違いしてた時期があったけど、そこで生まれたのは多くの失敗だけだ。

いい作品が生まれとき、多くの場合はその元ネタ面白かったか無関係だ。

駄作が生み出されるとコレをすぐに理解できるのに、傑作が生まれときはここが勘違いされやすい。

この勘違いは傍から見てると本当に痛々しいので本当に辞めて欲しい

2023-04-27

anond:20230427185244

なんかもう正直庵野作品って作品自体よりも無茶苦茶な裏事情とか背景の方が面白いよな

シン仮面ライダーだってドキュメンタリースタッフ段取りっぽいつってパワハラかまして後から大泣き謝罪したって所でシン仮面ライダー面白さ超えてたし

もう庵野私生活とか仕事風景撮影したドキュメンタリーを「シン庵野秀明(黒い背景にクソデカ白文字)」って題名で出せば良い、売れるよ

anond:20230417234711

新しく異性に出会うと「抱けるかな?」と思ってしまう。


これ!これなんだよ

この思考なっちゃうと私生活侵食されていくから生活に支障出てくるんだよ

俺は仕事にも影響して、職場の女をそういう目で見てしまってたし、実際何人か手を出した

別に職場で噂されたことはなかったけど(自分の実感だが)、頭がおかしくなるよな

下世話な話だが、オフィスしたこともある。アウトなんだが、そういう脳になってたんだよ。依存症だな

でさ、モテなくなってくる時期がちゃんとくるんだよな

若さがある時は若い子とやれるんだけど、30歳超えると難しくなってくる

筋トレして、お金は稼いで、なんとか前みたいにやりまくろうとするが、できなくなってくる

プロゴルファーみたいに地位金もある人間はいいんだろうが一般人には無理

でも脳が完全にセックスに占められてるし、女相手でもSNSでもセックス承認欲求を満たす道具になってるから、どうしようもなくなってくる

オフパコとかしてる奴らは、今はいいかもだけど将来はキツイぞ、男も女も

その時はいいんだよ、気持ちいいんだから

でもずっと若いわけじゃないんだよな、若い時はずっとこれが続くと思うんだろうが、そうじゃない

特に女は歳取ると男が離れていくし、でも頭はセックス依存症になってるから相当辛いんじゃないのかな。離脱症状とかありそう

まあ、病気なんだよ。セックス依存症なんだよ

ハマる前に抜ける方がいい

と言っても、体験しないと分からいからさ、止めても無駄なんだろうが

俺もアラフォーになって、マッチングしにくくなって、何に逃げたかって、ギャンブルと酒

セックス依存症の次はアルコールギャンブル依存症だよ

これ、女も同じ道辿るから

言っても仕方ないんだろうが、皆んなはこっちくんなよ

2023-04-26

推し子供まれ報道で吐くほど泣いた元オタク呪詛

芸能人私生活に付きまとって勝手写真撮って世間にばら撒いていく週刊誌の発刊と報道に関わってる人間は全員今すぐ地獄に堕ちろって思ってるし

芸能人不倫してそれを必死に隠すどころかSNSに書くような脳みそミジンコ以下のクソ発情期女はこの世のあらゆる病にかかって苦しんで死んでくれって思ってるし

顔と名前と声と歌で売ってる男とよりにもよって音楽業界出会って交際して結婚して人気アニメのおかげで分不相応アニソン界の歌姫とか散々持ち上げられたあと

悲劇のヒロインぶって信者の同情票集めて暢気に暮らし幸せ子供産んだ女も、頼むから世界から消えてくれって心底祈ってる。

でもこの女に何かあったら元推しも生まれたばっかりのお子さんも悲しむだろうから結局健やかに長生きしてもらうしかない。

やってられねー。この世で一番憎い女がネット上で祝福される世の中、最悪すぎて泣いて暴れて吐いた。


わかってるんだよ、別に奥さんは何も悪くない。憎いけど。

芸能人だろうがなんだろうが恋愛して結婚して子供産むのはその人個人権利で、同じ業界にいれば出会いがあるのは当然で

不倫情報漏洩も100パーセント推しの方が悪い。

でも情報漏洩はともかく不倫報道する必要あるか?

そんでどこまで本当か嘘か知るよしもないただの一般人どもにいつまでも推しのことねちねちねちねち叩く権利があるか?

お前らの同僚が不倫したって別に通報報道もする必要ないじゃん。

そんなん個人の家庭の問題であって、正直仕事問題が出てなかったら別にお前らの人生関係無いだろ。

●●ッ子です!って言って同情して生活上関わりのない人間のこと好き勝手非難してるオタク全員キモイ

お前らみたいに他人の失敗とか不幸とかを娯楽にするゴミカスのせいで、自分は何年も好きだった人が突然この世から消えた。

コロナも落ち着いてきて、オンラインライブやってくれてた。もうすぐ現場も行けるようになるかもって楽しみにしてた。

それがいきなり犯罪じゃない、けど誰にも擁護できないようなことやったって暴露されてさぁ。

声と歌を売り物にしてた人であって、人間性はその人の自由だろ。お前らに関係ないだろ。

でも世間的には元推しが100パーセント悪だから擁護の声なんか上げられなかった。実際悪いことではあったし。

この絶望がお前らにわかるかよ、わかんねーだろ。好きな人のこと好きって言い続けられないんだよ。


発表間近だった曲は発表されなかった。最後の曲はシングル発売すらされず起用作品サントラに突っ込まれた。

解散ライブも無い。会える場所がどこにも無いまま永遠にお別れになった。ずっとずっと好きだったのに。

推しって言ってるのは、自分が好きだったのはバンドフロントマンやってる推しだったから。

主の仕事の方は正直そんな興味無い。アニメ作品で好きになるから声で推したこと無いし。

から音楽業の方が完全に絶えた時点で元推しだってもうこの世にいない。


かにさぁ現場何年も通ったけどMCとかたまにン?って思うような発言あったりブログとかSNSもアレな時あったりしてて

めちゃくちゃ良い人だったのに、とかは言えないよ。

でも売り物にしてたのは声と歌とパフォーマンスじゃん。少なくとも自分が金払って受け取ってたのはそれだった。

ガチ恋してた時期もあったけど、だからって人格とか生活まで売り物にしろとは思ってなかった。

からマジでパフォーマンスの低下とかじゃなく、本来なら世間に曝されることが無かったはずの事象で潰されたのが耐え難い。


逆恨みなのは100も承知してんだけど、奥さんがあの人じゃなかったらなんぼかマシだっただろってずっと思ってる。

ていうかそもそもクソ週刊誌記者に撮られることもなかっただろ。声豚女ついてる若手と違ってもういい歳だったし。

あんな異常な持ち上げられ方して世間に注目されてる女が妻だから、追っかけられたんじゃん。大々的に叩かれたんじゃん。

好きな人好きな人なんか好きになれるわけない。

から交際報道出た数年前から大嫌いで、名前ミュートにしたし歌番組も出たらすぐ音消してやり過ごしてるけど

それでもあのアニメ始まってからは街に出たらどの店入っても流れてくる曲が堪らなくおぞましかった。

歌姫って持ち上げられるほどの声でも顔でもねーだろ。ここは完全に私怨籠ってるけど。

それでもあの報道出るちょっと前にはさすがに諦めついて、あのアニメは2期で主題歌変わってからやっと原作読む気になれてた。

現場が無いのはコロナのせいだから、また現場行けるようになったら完全に気にならなくなるだろって思ってた。


でも今こうなんだよな。推しときちんとお別れさせてもらえなかった元オタクの成れの果てだよ。


推し奥さんがどういう私生活でどういう会話しててどういう経緯でああなって今に至ったのか、そんなん1ミリも興味無い。どうでもいい。

別れろとかもあんま思ってなかった。そんなんされたところで元推し経済的に困るだけだろうし。

ただいつだったか奥さん希望結婚式やったって報道チラッと流れてきたとき嫌悪だったな、憎すぎて。

不倫後に結婚式ってそれ針の筵みたいなもんじゃないの?参列者知らんけど双方の家族はいたんだろうし。


でもそれも忘れてかけてて、曲はずっとずっと聴いてるから、そういう良い思い出だけ繰り返してそれなりに平和に生きてたんだけどさ。


子供報道見た瞬間、自分でもちょっと意味わかんないくらい泣いた。泣いて暴れて最終的に吐いた。

解散発表のときだってこんなに泣かなかった。


持論なんだけど、子供産むってマジで覚悟決めないと罪だと思ってて

子供って生まれたいって願って生まれてくるんじゃなくて親側のエゴでこの世に連れてこられる被害者から

産んだ以上、その後に親が暴力振るうとか育児放棄とか別れるとか、絶対ありえなんだよな。

からもう、元推し奥さんって別れられない。別れたら子供可哀想から

いや別れた方がいいときもあるけどさ、DVとかあったら。

さすがにそれは無いだろって思ってるからマジで絶望したんかなと思う。

子はかすがいって言うじゃん。鎖でもあると思ってて、子供いたらもう絶対「家族」じゃん。

他人他人じゃなれなくなった。


そんでまたキモイ信者たちが「不倫されたのに許してあげる●●ちゃん優しい!」とか「子供まで産んでもらってこれで一生頭上がらないね」とか

本当に本当に本当に本当におぞましい。どの立場なんだよ。キモイよ。

推し、これで一生あの憎い女と「家族」

一生あのキモイ信者もの玩具にされるんだと思うと、堪らなく憎い。


去年やった結婚式、本当は推しの曲使いたかった。

ずっとずっと好きなバンドです!っていろんな人に紹介したかった。

新しい曲聴きたかった。現場行きたかった。

ライブハウスで世界一好きな声に内蔵揺さぶられるような、あの時間をずっとずっと味わいたかった。

なんでバレるような不倫なんかしたんだよ。そんな頭ゆるゆるなバカ女に釣られたんだよ。

なんで解散したんだよ。ふざけんなよ。

なんで結婚したんだよ。芸能人同士で結婚すんなよ。

せめて名前も顔も知らない女が良かった。なんで名前も顔も避けられないような女なんだよ。


好きな人を奪った女が、幸せになってる女が、一生憎い。

絵にかいたようなディストピアワロタ

https://twitter.com/lunuladiary/status/1650863709647171584?cxt=HHwWgMDToYPzhektAAAA

選挙終わったから書くけど、関西方面自民党候補が、孫(11歳のキッズモデル)に選挙応援をさせてたんですよね。

ログも保存してありますけど、完全に公選法違反です。

ただ、公に批判するとその女の子私生活に影響が出るかもしれないと思って、どうしたらいいかからないまま時間が過ぎてしまった。

選管対応するかも不明だし…どうしたら…

その女の子は、普段はお尻が露出したホットパンツや、母親が縫い直したであろう、腹部が露出する丈の短いキャミソールや、自分身体よりずっと小さいサイズの服をわざとピチピチになるように着ていて、撮影会では時間いくらカメラおじさんに買われてる。

2023-04-25

努力して得た資格スキル会社のために使いたくない

 私生活の中でプライベート時間を削って得た資格スキル会社搾取されたくない。何故ならこれらは私が「私のため」に得た力であり、「会社のため」に得たものではないから。

 私は入社後にこつこつと英語IT勉強し、今ではTOEICスコアは100点代から800点代になり、IT資格もいくつか取得した。当然、勉強費用受験料は全て自腹。全て転職や将来のキャリア視野に入れて得たものだ。

 元から今の会社に長くいる予定はなかったため、希望して楽な部署配属にしてもらった。時間と労力を節約し、早めに仕事を終えて勉強時間を費やした。仕事で成果を出そうが給料年功序列で変わらないため、それなら楽な部署にいた方が合理的だ。

 しかし、私の資格スキルを知った会社から英語ITスキル必須の激務部署に行ってもらいたい」と言われた。資格手当や昇給等があるわけでもなく、給料は変わらない。嫌ですと言うと「他に適材がいないから」と。出社前から持っている資格考慮するならまだ分かるが、私は無資格状態採用されているため、その状態の時と給料は変わらない。ジョブディスクリプションがある外資系企業なら、このように待遇を変えずに有資格者を安く使ってやろうという発想にはならないだろう。

 私が試験日直前に死にそうになりながら昼休憩に勉強してるのをわざわざ覗き見してきて「そんなことを勉強するくらいなら若手なんだから会社雑用をやれ(※労基法違反です)」「資格勉強をするくらいなら会社特有システムについて学べ」といちいち邪魔してきたの、忘れてないから。事あるごとに「仕事よりお勉強が好きなのよね」と束になって集団でネチネチと嫌味を言ってきたの、覚えてるから

 個人努力の賜物である知識スキルをタダで搾取できると思うなよ。とりあえず異動は断りたいのだが、何か良い案はあるだろうか。

人の年収内訳の話をきくのって楽しい

年収なんぼの人で〜という増田ときどきあがってくるけど、

年収いくらいくらの人がこんな生活をしている、こういう内訳をしているという話を聞くのって楽しいね。

私生活だとなかなかそこまで深く聞けないからだろうな。

 

もっといろんな人の話聞いてみたい。

2023-04-21

anond:20230421130925

ようこそ。

中年独身男性が受けていた視線世界へ。

なおあなたは「無産様」って言葉死ぬほど傷ついてるみたいだけど、

(そしてそれをまた攻撃してくる「弱者男性」のせいだと思いたいみたいだけど)

男で同じ立場のやつを指す言葉は「チー牛」だの「金のないキモいおっさん」だのだよ。

誰も慰めないし、助けないし、気にもしない。それでいて攻撃はされる。

仕事にも私生活にも自尊心なんか持てないし、うすぼんやり死ぬことを考えながら生きてる。

中年男性が一番自殺するのも納得だよね。

そういう層へようこそ。ようこそ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん