「さりげなく」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さりげなくとは

2023-09-29

[]今週のサチ録がめっちゃおもろかった

もともとおもろいけど、最初ほどのインパクトはしばらくなかった

隔週連載で小ネタの印象強かったのもあるけど

でも今週は久しぶりにおもしろメーターがぐんとあがった気がした

いろいろポイントあるけど、机の上にさりげなくのってる天使おっぱいが好きです

2023-09-26

万物黎明』は人類歴史を誤解している

はじめに

急進的な著者の本が主流紙で書評されることは、ましてや好意的評価されることは滅多にない。デヴィッド・グレーバーとデヴィッド・ウェングローによる『万物黎明』は例外であるわずか2ヶ月前に出版されたこの本は、すでに世界で最も影響力のある英字新聞雑誌の多くから賞賛を受けている。

著者のアナーキズムの主張に疑問を呈する書評家でさえ、「3万年にわたる変化に関する岩盤の前提を覆す見事な新説」(アトランティック誌)、「多くの大陸と数千年にわたる文明に関するめくるめく物語の数々、そのすべてが自由であることの意味に取り組んでいる」(ワシントン・ポスト紙)と称賛している。また、ソーシャルメディア上の左翼的投稿者たちからも、好意的コメント-場合によっては絶賛!-が寄せられている。

しかし、以下に掲載する2つの書評は、いずれも唯物論人類学者によるもので、この本の人類史に関する記述は、大量の反対証拠無視しており、その政治的主張観念論的で自発主義であると論じている。どちらの書評特に女性抑圧の原因を考察していないことに批判である

クリスナイトはユニヴァーシティカレッジロンドン人類学上級研究員で、アフリカにおける人類起源研究するチームの一員である。著書に『Blood Relations(血のつながり)』など:Menstruation and the Origins of Culture』、『Decoding Chomsky: Science and Revolutionary Politics』などがある。The Dawn of Everything』の書評はTimes Higher Education掲載された。

ナンシーリンディスファーンジョナサンニールはともに人類学者として訓練を受け、人類進化階級社会性的暴力についての本を執筆中。ナンシーの近著は、リチャード・タッパーとの共著で『Afghan Village Voices』(アフガニスタンの村の声):Stories from a Tribal Community, 2020』であるジョナサンの近著は『Fight the Fire: Green New Deals and Global Climate Jobs』。The Dawn of Everything』の書評エコロジスト誌とブログ『Anne Bonny Pirate』に掲載された。

どちらの書評も著者のご好意により再掲載されている。

根本的に支離滅裂で間違っている byクリスナイト

本書は楽しく、有益で、時には爽快である。また、根本的なところで支離滅裂で間違っている。ヨーロッパ洞窟壁画が現れ始めた頃からの、比較最近先史時代について学びたいのであれば、必読の書であるしかし、人類最初に笑い、歌い、話し、芸術儀式政治創造し始めたのはなぜなのか、どうしてなのかを知りたければ、きっと失望するだろう。

この本のタイトルは深刻な誤解を招く。『万物黎明』? 『お茶時間』の方が正確だろう。ホモ・サピエンスヨーロッパに到着する何万年も前にアフリカで始まった文化の開花を体系的に横取りし、この物語はあまりにも遅く始まる。

欠点はあるが、この本は広報勝利であるフリードリヒ・エンゲルスが『家族私有財産国家起源』を出版して以来、左翼知識人活動家人類社会的起源先史時代過去について学ぶことにこれほど興奮したことはない。

短い書評では、本書の幅の広さと博識を伝えることはできない。その核となる政治メッセージ露骨だ。平等主義狩猟採集民が生活の中で共産主義実践したというエンゲルスの話は神話である。『万物黎明』はエンゲルスを見事にひっくり返している。第4章の結びの言葉引用すれば、「私有財産に "起源 "があるとすれば、それは聖なるものの考え方と同じくらい古いものであり、おそらく人類のものと同じくらい古いものであろう」。デヴィッド・グレーバーは、マーシャル・サーリンズとの共著『王について』の中で、神の王や森の精霊のような想像上の超自然的な存在が常に人々に対して権威行使してきたこから国家権力の原理人間の条件の不動の特徴であると主張している。

よりによってアナーキスト国家必然性を受け入れるのは逆説的に思えるかもしれない。しかし、本書はそのメッセージに重みを与えている。そう、著者は言う。アナーキスト的な自由は実現可能だが、それは貴重な瞬間や飛び地に限られると。もうひとつ世界可能である」という革命スローガンはもうたくさんだ。その代わりに、グレイバーとデイヴィッド・ウェングローは、「階層平等は、互いに補完し合うものとして、共に出現する傾向がある」と主張している。ある場所自由を手に入れるには、別の場所での抑圧を受け入れるしかない、と彼らは言っているようだ。

著者たちはダーウィン自然淘汰理論違和感を抱いており、現代進化論を「社会進化論」と混同している。現代進化論は科学であると主張するが、実際は純粋神話であるグレイバーとウェングローは、進化論をまったく認めない人類起源についての視点を、読者が真剣検討することを期待しているのだ。

彼らが認める唯一の科学応用科学であり、この場合は「考古学科学である。彼らは、政治社会生活については、古代人類の「頭蓋の遺骨と時折出てくる火打石のかけら」からは何も読み取れないと主張することで、「万物黎明」の年代わずか4万年前とすることを正当化している。この言い訳は、人類の最もユニークな特徴である芸術象徴文化が、これまで考えられていたよりも3、4倍早くアフリカで生まれたという、説得力のある最近証拠に照らすと、弱々しく見える。その証拠とは、骨や石だけでなく、ビーズ幾何学的な彫刻、埋葬品、砥石や絵の具壺などの工芸である

彼らが "フェミニスト "と呼ぶ人物(実際には進化人類学第一人者サラ・ハーディ)が、現代人の本能心理形成する上で集団的育児重要役割を果たしたことについて興味深いことを言っていることは、グレーバーとウェングローも認めている。しかし彼らは、「エデンの園存在せず、一人のイヴ存在しなかったのだから、そのような洞察部分的ものしかなりえない」とコメントしている。この種のトリック--この場合は、ハーディ研究が "アフリカイブ "の年代測定より200万年前にホモ属が出現したことに焦点を当てているという事実無視すること--は、明らかに人類起源研究が追求する価値があるという考えそのものを損なわせることを目的としている。

グレーバーとウェングローは、初期の平等主義を "有害神話 "として否定する一方で、狩猟採集民の多くが "自称自慢屋やいじめっ子を地上に引きずりおろすために、嘲笑羞恥心敬遠など、他の霊長類には見られない戦術を総動員している "ことには同意している。ではなぜ彼らは、私たち人間性規定する本能能力平等主義的な生き方によって形成されたという考えに敵対するのだろうか?

私たちは皆、社会的政治的に対等な人々と笑い、歌い、遊び、交わることができるとき、最も幸福を感じる。しかし、グレイバーとウェングローは、この事実を土台にする代わりに、狩猟採集民の祖先も同様に、攻撃的な男性による嫌がらせ虐待支配を選んだかもしれないと言っているようだ。進化人類学クリストファー・ボームが描く、反権威主義抵抗の中で形成された道徳意識の高い社会に対する反論をまとめると、狩猟採集民の祖先は一貫して平等主義を好んでいたという彼の考えを、彼らは「初期の人類さりげなくエデンの園に投げ返している」と表現している。

グレーバーとウェングローの基本的論点は、政治選択の自由に関するものである。彼らの考えを説明するために、人類学古典であるエスキモー伝統的な生活説明を思い起こさせる。アザラシを狩る彼らは、夏の間は家父長制的な家族構成確立し、冬の間は共同生活(夫と妻を含むすべてを共有する)に戻るだけである私たち人類は、その本性上、大胆な社会実験に駆り立てられるのだと著者は結論づける。その結果、奴隷制度や人身御供、大量殺戮といった極端なヒエラルキー形成され、破滅的な結果を招くこともある。しかし、遠い過去の良い点は、少なくとも現代のようにひとつシステムに縛られることはなかったということだ。

この歴史対立と交替に満ちているが、その周期性はエスキモーの周期性に倣ったもので、一方的な季節性であるグレイバーとウェングローは、ほとんどの狩猟採集民が季節だけでなく月の周期にも従っていることを知らないのだろうか。月経の満ち欠けと結びついた女性儀式は、基本的に月によって予定されている。

著者たちが問いかける重要な問いは、"なぜ不平等になったのか?"ではなく、"なぜ行き詰まったのか?"である。彼らは自らの問いに答えられるところまで来ているだけに、そこにたどり着けないことに深い苛立ちを覚える。自らに課したハンディキャップひとつは、女性人類学者による狩猟採集民の研究を見落としがちなことだ。例えば、適切な参照もなしに、彼らはモーナ・フィネガンの共産主義概念に触れている。彼女は、コンゴ熱帯雨林に住む女性たちが、男性たちが筋肉質な勇気と優位性を発揮する可能性を示すよう意図的に促していることを記録している--男女間の「力の振り子」で優雅降伏する前に、「ンゴク」と呼ばれる女性だけの儀式男性たちをあざ笑い、反抗するのだ。しかし、グレイバーとウェングローは、この政治的知性の表現を認める代わりに、ここでの成果やパターンを見出すことなく、それに言及している。

なぜ私たちは行き詰まったのか?正しい答えは、人類が農耕に依存するようになり、太陽暦が月暦の儀式よりも執拗に優先されるようになったからだ。私が最もよく知る先住民タンザニアのハザ族の弓矢猟師たちは、今でも彼らの最も重要宗教儀式であるエペメを、新月前後の最も暗い夜に毎月行っている。

太陽と月の中間的な存在であり、世界中でたどり着いた無数の妥協案のひとつが、中世ヨーロッパで毎年行われていたカーニバル伝統である庶民が今でも大切にしている伝統は、家父長制の秩序を逆転させるこのライセンスだった。

残念なことに、この「新しい人類史」は、その始まりがあまりにも遅く、アフリカ物語から切り離されているため、女性の抑圧とマンネリ化した現在の苦境との因果関係説明することができない。

すべての条件が同じだとすると byナンシーリンディスファーンジョナサンニール

グレーバーとウェングローの新著は、エネルギッシュで、献身的で、万華鏡のようだが、欠点もある。これは私たち問題を提起している。

デヴィッド・グレーバーわずか1年前に若くして亡くなった。彼の代表である『Debt』は、部分的には思わせぶりかもしれないが、その野心は当時としては刺激的だった。活動家として、またオキュパイ運動社会正義運動リーダーとしてのデイヴィッド・グレーバー活動は異例であり、模範的であった。LSE人類学部門の同僚たちからの彼への尊敬愛情は、そのことを物語っている。そして、彼の心は常に虐げられた人々とともにあった。

しかし、グレバーが善人であり、つい最近この世を去ったばかりであったからこそ、多くの人々にとって『万物黎明』が、今後長い間、不平等起源に関する理解の枠組みとなってしま危険性がある。

本書の裏表紙には、レベッカ・ソルニットパンカジ・ミシュラ、ノーム・チョムスキーロビン・D・G・ケリーといった、著名で立派な思想家たちから賞賛言葉掲載されている。ケリーはその代表的な例として、「グレーバーとウェングローは、私がこれまで世界歴史について考えてきたことを、事実上すべて覆した。この30年間で読んだ本の中で最も深遠でエキサイティングな本だ」。

この本は最近マスコミでかなり注目されているが、このような賞賛一般的見方になったら残念である

人類進化歴史における不平等起源という問題は、私たちがどのように世界を変えようとするかという点で、非常に重要であるしかし、グレイバーとウェングローは平等階級に目を向けることなく変化を求め、環境生態系説明を敵視している。これらの欠点保守的意味合いを持つ。

では、ここから。これは膨大な本の、乱暴部分的書評である私たちは、グレバー知的議論の切り口を愛し、得意としていたという知識自分自身を慰める。

ジレンマ

この本の最後段落、525-526ページで、グレーバーとウェングローは自分たち立場を明確に示している。彼らはこう書いている、

例えば、他のあらゆる点で厳密な研究が、人間社会には何らかの「原型」があり、その性質基本的に善か悪かであり、不平等政治意識存在する以前の時代があり、このすべてを変えるために何かが起こり、「文明」と「複雑さ」は常に人間自由と引き換えにもたらされ、参加型民主主義は小集団では自然であるが、都市国家のようなものまでスケールアップする可能性はない、という未検証仮定から始まる場合

私たちは今、神話を目の前にしている」

まり神話を打ち砕く者たちは、人間社会の原型は存在しないこと、不平等政治意識が生まれる前の時代存在しないこと、事態を変えるようなことは何も起こらなかったこと、文明や複雑さが人間自由制限することはないこと、参加型民主主義都市国家の一部として実践可能であることなど、正反対のことを言っているのだ。

このような断定的な声明は、非常に大胆に述べられ、新しい人類史を書いたという彼らの主張を魅力的なものにしている。しかし、2つのつまずきがある。

第一に、彼らの主張そのものが、彼ら自身政治プロジェクト対立している。第二に、証拠が彼らが言おうとしていることにそぐわない。

続き→https://anond.hatelabo.jp/20230926143527

2023-09-22

YouTubeさりげなく1行ごとに広告動画仕込んでない?

からこんなんだったっけ

2023-09-19

旅行気分になれない

独り立ちしていま手取り16万ぐらい増田

こんな給料でも独り身だしそこまで物欲もないから、東京のはしっこでそこそこ余裕な生活満喫してる

でも旅行は別

小金持ち家庭で育ったんだよね、高校生ぐらいから転落貧乏家庭になっちゃったんだけど

こないだ久しぶりに修学旅行以来の旅行行って悲しくなっちゃった

車って自分駐車場まで停めるんだな、まあ当たり前か

チェックインフロントの前で立ってやるもんなんだな

荷物自分で持って部屋まで運ぶのが一番衝撃だった

夕食プランケチってホテル外のレストランで食べた。たのしかったけどなんか落ち着かなかった

うーん、あんまり旅行した気分にならない、仕事でビジホ来たときみたい、増田バケーションはどこ??

こんなもんかさりげなく同行者に聞いてみたらこんなもんぽ

そっか、たしか普通に考えてホテルケチってるからねそこまで求めるのは完全にお門違いだ

なことは重々承知だけどただただカルチャーショックだった、なんだか疲れてしまった

2023-09-18

映画イエスタデイ」を見た。果たしてビートルズが不在の世界で、音楽現代と同様の発展体型を遂げるのか?

映画イエスタデイ」2019年の米英映画

主人公バスに轢かれて事故に合うことで異世界転移するという、

日本人には馴染み深い(?)展開でストーリーは始まる。

異世界と言っても基本的には我々が済む現実世界と同じだ。

ただ、いくつか異なる点がある。

そのひとつは「ビートルズ」が存在しなかった世界線ということだ。

主人公は売れない英国在住のシンガソングライター

ある日、自分自身に見切りをつけて定職につくと、

幼馴染の女性マネージャーに告げたその夜に事故あいビートルズが居ない世界へと転移する。

主人公ビートルズのいない世界で、ビートルズ楽曲自身の作であると偽り発表して世界的な名声を得ていくことになるが……果たして

というのが序盤のあらすじである

事故にあって(トラックではなくてバスだが)世界線を移動する、

というのはやはり日本アニメの影響があるんだろうか?とか思いながら見ていたんだけど、

ふと思った。

果たしてビートルズがいない世界でも、音楽世界現代の音楽シーンと同じものとなるのだろうか?

映画にはエドシーランが本人役で出ていて、本人の歌を本人がそのまま歌っている。

まりビートルズがいないことの影響を受けていないことを読み取ることが出来なくもない。

でも、これって多分無理じゃないか

音楽というのは生態系というか進化歴史というか、

進化リーみたいなものが割りとハッキリとしてる世界じゃない?

(わかりやすくいうとバッハとかモーツァルトがいないとしたら?ということ)

その中で「ビートルズ」の不在が果たして全く音楽シーンに影響を与えないことなんてあるのか?

ということが映画よりも気になり出し始めたところで、はたと気づいた。

これはあれだ、キリスト教原理主義みたいな考え方で回避すべき疑問なのだ

映画の中でも、一言二言だがだがこの転移が神の奇跡であることを示唆するセリフさりげなく入れられている。

まり、これは神が世界創造した時に人間聖書の中の記述と食い違うような考古学発見をするような世界創造されたということだ。

ダーウィン進化論が導き出されるような世界をなぜか(なぜなんだろう?)神様天地創造の時にお作りになった。

と同じことで、神様ビートルズがいないにも関わらずビートルズがいたのと全く変わりなく音楽が発展した世界創造されたのだ。

別の世界線に。

そういうことで納得した。

ちな、この世界線にはコカ・コーラ存在しない。

色々とビートルズ小ネタたくさん詰め込まれている映画なのだろうが筆者はあいにく詳しくなくてほとんどわからなかった。

それにしても、もしも君たちが同じ立場だったらどうする?

とても有名で君には馴染み深い作品存在しない世界線に飛ばされたら?

君が売れない小説家をしていて、村上春樹がいない世界線に飛ばされたら?

君が漫画家をしていて、ハンターハンター存在しない世界線に飛ばされたら?

どうするんだろう。

2023-09-14

anond:20230914223732

私も彼から花束プレゼントされたい。

彼に昔、一度お願いしてみたら、

「元嫁はそういうの嫌いだったから」って言われた。

そのあともさりげなく伝えてももらったことない。もらった後に花瓶に入れて水替えてとか、枯れるからとか、そんなことよりも、薔薇の本数でこんな意味とか、花言葉とか憧れるんだけどな。

この先、一生、叶わないんだろうな。

2023-09-11

anond:20230911221202

さりげなく女性引き合いに出して舐めようとするのやめてください。

2023-08-25

anond:20230825231009

話に聞き入ってるのがまずいので、話が始まったらさりげなく席を立つ、席が立たないなら仕事に集中してるふうに生返事をするとか、曖昧に濁して立ち去るとか、コミュニケーションの輪に入りたくないという態度を明確にしてください

2023-08-23

匿名掲示板巡りをしました

行ってきたのは5ch(なんG~なんJ),ここ,ふたば(img~may),爆サイです.感想を書きます

・5ch(なんG~なんJ)

 こっから流行った悪口ツイッター(X)とかに流れていく・妹が「女さんが~」とか言ってて泣いちゃった

 グロ画像貼りながら意味の分からないことわめき散らかすスクリプトがいるのに移住しないのやべえだろ

 スクリプトのせいで5だか3だかGだかJだか防弾だかなんだかに分散してる

 なんでもかんでもタイトルに【】が付いてる

 速報性は高いからでかいニュースあった時に見るのは楽しい

 スマホから5ch見ようとブラウザ入れた新規talkかい胡散臭いアプリに飛ばされるのアホらしい

 

ふたば(img)

 なにが生まれたばかりの掲示板だよ

 del制度はとても良い・明らかな煽りが無いのは住みやす

 5chまとめっつってここの内容まとめられてるのは少し好き

 方言とか独自文化が強いせいでROM期間は必須・でもROMっても分からない文化があるのはどうなん(2時4分くらいのアレ怖い)

 真っ昼間でもニート煽りされないのは古き良きものを感じる

 どうでもいいけど学内LANふたばだけ見れなくてダメだった

・ここ

 お気持ちとか愚痴書きにここにくるのはいいけどここに常駐してるやつは中々にやばそう

 さりげなく高学歴とか良い嫁アピールができるか,が結構重要?・読解力が鍛えられる

 地味に冷笑系が生まれる温床だったりしそう

爆サイ

 民度ポコチン

 地元方言煽りあってるの見れるのは新鮮・本当の意味インターネット老人会している❕

 近場のスレッドをぜひ見てほしい・夜散歩で通る公園ホモの逢引に使われていることは知りたくなかった

こんな感じです.オチはない

2023-08-11

ものすごい汗っかきのお姉さんがビショビショになって困っているところに偶然出くわして、全身の汗を滅却する魔法さりげなくかけてあげて、「!? あのっ、ありがとうございます…!」って感謝されたい

2023-08-10

気遣いするぞ気遣いするぞ気遣いするぞ」っていう気遣い

露骨にこっちの行動をじーっと眺めてて

ホチキス使いそうってタイミングホチキス入ってる引き出しを引き出す

 

女子中学生ぐらいがこういう不器用気遣いをしてくれると心温まり微笑んでしまうが

50代のおばさんにやられても、「コミュ障か?キモッ」という感想しか出てこない

 

大人になったら気遣いさりげなくでお願いしま

それが大人の嗜みだよ

2023-08-06

あなたが好きな男性のファッション誌を机の上において、さりげなく自分の好みのファッションをアピールするとか?

あなた写真撮影勉強するふりして、彼氏ポートレート撮影モデルになってもらいインスタグラムにアップ

彼氏私服他人から見てもダサいというコメント多ければ、さすがに彼氏客観視できるのではないでしょうか?

あなたが好きな服の情報を大量に与えて洗脳すれば解決するかもしれませんが、別に彼氏が裸で歩き回って逮捕されるわけじゃなければ問題ないとは思いますがね。

 

彼氏の服がダサすぎて助けて

https://anond.hatelabo.jp/20230806194924

マジでタイトルそのままなんだけど彼氏の服がどうしようもなくダサい

私も別にめっちゃセンスいいわけじゃないし、なんなら服にお金かけんのもね…と思って古着屋で変な柄のシャツ買って着てたりするから人のこと言えないんだけど、本当にダサい

 

最初は、「自分もそんな大層なセンスじゃないのに人の服にケチつけるのはよくないよね」と思って、何も言わなかった。何も言わなかったんだけど、デートする度に壊滅的な服装で来られるのでボディブローのようにきいてきてる。いま累積ダメージがまあまあな数字になってる。

 

私は綺麗めなファッションとか、あとは180度逆にふりきってメンズものの服を着たりするのが好き。「大きな服を着てるのが好きじゃない(意訳)」と言われたので、デートの時は綺麗めなファッションをしてることが多い。

あとは、ミニスカート履いて!とか服についての注文をちょくちょくつけられるので、自分の手持ちの服の中からそれっぽいのを選んで着たりしている。

彼氏はなんか……よくわからない服が好き。どこで売ってんだよ…?みたいな謎に裾がアシメになってる謎の服とか、よくわからんベルトがいっぱい着いたコートみたいなの。なんて言えばいいのかな、ファンタジー登場人物が着てるのをそのまま現実に持ってきたみたいな服って言えばいいのかな。ソードアート・オンラインキリトイメージする中で1番近いように感じる。ごめん、あんまり詳しくなくてあの1番有名な黒コートのやつしか脳内に出てこないけどそのやつです。うまく言葉にできないけど、漫画登場人物が着てたらかっこいいけど、現実で見たら8割位の人が「痛いな…」って思っちゃうような服が好きみたい。

 

ある時ほんのり優しく「その服ダサくない?」って言ったらめっちゃキレられた。ここまでストレートに言ってなくて、マジでちょっと…私はあんまりあの服好きじゃないかなあ…?」くらいだったけど、そこまで言う!?くらいキレた。服に興味がなくて適当な格好してるタイプじゃなく、確固たるこだわりがあってダサい服着てるタイプだったらしい。初動ミスったなと思ったけどもう遅くて、徹夜喧嘩した。服がダサいと指摘したこと徹夜喧嘩、さすがに恥ずかしすぎてネタにしたい。

 

私は前述の通りだし、服なんかまあ着れてればいいかと思っていたので、全身ユニクロだろうがしまむらだろうが別に文句なんか言わないけど、その方向からたか…みたいな感情になってる。難しい。ユニクロ/GUマネキン買いとかで全然いいんだけど、こだわりあるタイプは…ね…こだわりって中々変えられないもんね…。

 

私にはこういう服着ろとかすごい言う(しかもその服は大抵あまり私の趣味じゃなかったり、ダサくない?みたいな服だったりする)くせに、自分が言われたら人格否定するくらいキレんのかよ!?とかなんとかまあ色々言いたいことはあるけど、本当にもうダサいのをどうにかしてほしい。こだわりあるタイプダサいからどうしようもないのかもしれない…と思うと、もしかしたら彼氏内面を変えるより、彼氏のものを変える方が早いかもしれないと思っている。

住まいの話になると自業自得だよなとしか思えない

プリンター住宅ニュースさりげなく深刻な問題が書かれていた「65超えたら更新しない出てってくれって言われた」 https://togetter.com/li/2199898

こういうのを見てもさ、おまえらオッサンズがキチンと経済発展に貢献せず全てを他人事としてやり過ごして子供を養育してこなかったからだろ、としか思えない

うちら世代が割りを食うのを傍観して、氷河期世代?が被害者ズラしてるのキモすぎる

全部お前らオッサンズのせいじゃん

そんで自分たち責任回避のために「ヘイトはやめよう」だ?都合が良すぎるよ

生物世代を重ねることでしか生き残る事ができないのに、オッサンズが自分たちの代でそれを止めたらおしまいだよ

2023-07-31

anond:20230731195456

VTuberという色モノを出してしまったけど、将棋業界でも、棋士解説の合間に新聞お茶タイトル開催地地元特産などをさりげなく(頼まれてもいないのに)紹介する時は、「おースポンサーのことも気づかっていて偉い偉い、できる棋士やな!」という感じになる。

まあ、スポンサーありきの商売と、ワンクッション挟んだ芸能人とでは、ひと段階違うかなぁ?

でも、コテコテ芸能人でも、自身CMやってるアイテムを、CM外でも紹介するのって、ほほえましくない?

あーでも今回のMCは、「ふつうMC」を期待してると、全編通して期待外れにはなっちゃうのかなぁ。

惚れた

一緒にスプラしてた友達

「次のマッチで終わる」と言った。

しかった。

友達プラベを始めた。

通常のマッチなら3分から5分程度で終わるところ、プラベなら最大60分続く。

寂しいと思わせておいて、さらに追加で60分遊ぶ。落として上げる。惚れた。

恋愛対象ではない。でも、こんなことをさりげなくしてるんだったらモテてるだろうし友達も多いんだろうな…とも思う。

こういうことができるようになりたい。DaiGoの本とか読んだら身に付くんかな

2023-07-25

悪いことは言わない、今年は成田ホテルで前泊をしてくれ

要約 : ここに泊まれ成田東ホテルエアポート

成田空港ホテルは常に戦国時代で、大体2-3年単位でお得なホテルが変わる。

しかし、2023年ベストステイは間違いなく東武(旧ホリデイイン)である成田の前泊に情熱をかけ、10年間泊まってきた自分が言うので間違いがない。

どれくらい情熱があるかというと、予約後にももっといいプランがないか毎日トラベルコとagodaで確認するほど。バックテストと称してる

※ちなみに、トラベルコはなぜかAgodaの料金だけは正確に出してくれないので別個で調べてる

どんくらい安いかというと、物価高の中、2人で泊まって朝食付きで1泊4750円だった。10年間見てきたが東武はこんな値段だったことはなかった

何があったのかはよく知らんけど大体ゲートウェイ、それよりワンランク上ならばマイステイズが鉄板だった。

流石にやばいと言わざるを得ない。しっかり朝食も美味しい。2600円という値段は妥当というレベル

まり部屋代が2150円ということで、物価税金Sky Highなこの時代においてバグだと言わざるを得ない。

安さには訳があると思われがちだが、今回の宿泊ではなんと見当たらなかった。

スタッフ爪切り売ってるか聞いたら売ってないと答えられたが宿内のマツキヨ普通に売ってたのが唯一のマイナス(そんくらいしか不満点が出せない)

そもそも宿内にコンビニマツキヨもあって最高にやばい

あと、電話応対も全体的にどこか塩対応だった。これが四つ星ホテルならちょっとアレだが、この価格となると流石にどうでも良くなる

さらに、フィットネスは1600円とお高めだが、故にプールもガラ空き、大浴場に至っては入浴者0人。

休憩スペースは漫画付きで、ゆったり寝れる椅子もある。ロッカーもあるのでタオルを丁寧にひけばサウナ後に音楽を聴きながらゆったり寝るということも可能

宿代が安い分、ここは課金するのを勧める。サウナ普通にチアチで何より水風呂がこの夏に冷え冷えなのださりげなくサウナマニアが大喜びな設定になっている。

何より空港へのアクセスが冷静にエグい

第三ターミナルからはgooglemapベースで徒歩10分、バスで行けば第二、第一までざっくり10分だ

空港から普通にこのホテル見えるもん

えぐすぎ

羊頭狗肉蔓延るこの世の中で、このホテルは色んな意味で狗頭羊肉だ。

こんなに神ホテルなのに、サイトもスン...としてるし、ホテルの中も静かだ。アピールしようと言うガツガツ感がない。

まぁ成田ホテルは全体的にそんな感じで落ち着いてる。多分森の力だと思う

僕はこの宿、もはやスタッフより好きだ。この文章の量でおわかりいただけると思う。

最後に、大体agodaでお得なのだがどうせなら直予約でも十分勝負したほうがいいと思う

直予約で、フィットネス付きで一人6000円くらい出せばagodaともいい勝負できると思うし、手数料節約できるくない?

さら最後に、この後ベトナムに行ってそれもそれで楽しかったのだが、

価格に対する満足感という意味ではこのホテルが一番いい意味で予想を裏切ってくれた。

やばいよね普通に

2023-07-23

anond:20230723144957

たそがれたかこって漫画みたいだなって思ったのはともかく

その人が増田の息子の意思どうこうより親の増田交際許してくださいとか言ってる時点で増田の息子をしっかり子ども扱いした挙句人格認めてない一方的ヤバい状態の人なので困ったね

普通な自分いくら恋心があろうと大人として抑制するもんだしその時点でとりあう必要ないと思うけど、問題は息子さんがそのこと知ってるかどうかだな(Aからアプローチがあったかどうか……なんかさりげなく確認できないかな?この間⚪⚪君のお母さんあんたのことほめてたけど最近話した?って明るい世間話みたいに聞くとか)

とりあえず増田旦那さんと相談して、まず伝えるなら向こうの旦那さんかなと思う

息子さんに伝えて今はピンと来なくてもあとから傷つくこともあるし、今まさにうわってなるかもしれないし、ことが露見したとき友達士気まずくなるの一番かわいそうだし

まずは大人同士でなんとか話し合いして相手クールダウンさせる方がいいのかな……向こうにも黙っててもらうようにして、(向こうの子どもだってこんなん傷つくだろうし 増田の息子を好きということにじゃなくそのための行動を我慢できずに家族を捨てようとするとこに)Aの行動は向こうの旦那さんになんとか抑えてもらうしかない気がする

親でも見守りに限界あるし、なんならレンタルおじさんとか探偵に頼んでさりげなく遠くから見張ってもらうとか難しいか……

息子さんが億分の1の確率で向こうを好きだったとしても、それだってやっぱり成人してからの話だろうしそもそも現在婚姻関係があるわけだしどう考えても筋の通らない話だと思うから場合によっては第三者に介入してもらうのがいいんじゃないか、学校とかじゃなく弁護士とかね

どうしようなくなったら学校とか警察案件かもしれないけどとにかく息子さんが傷つかない方法見つかるといいね……なんもできないけど踏ん張れ増田

2023-07-20

Vtuber統一協会

何年か前にVtuber世界日報特集されて騒ぎになったことがあったが  

あの騒動Vtuber統一協会がズブズブとかは実際無かったと思ってるけど  

あの時元ライターがしれっと統一協会世界日報は今はあんまり関係ないとか、宗教の話にもそんなに踏み込まないみたいなこと言ってたけど  

実際どんなもんかと思って今見たらこんな内容だった。  

https://www.worldtimes.co.jp/opinipn/20230720-172842/  

https://www.worldtimes.co.jp/opinipn/20230630-172456/

https://shop.worldtimes.co.jp/veiwpoint/mailing/  

いっき統一協会機関誌だろコレ。  

あの時はVtuberの件の方に目が行ってて誰も突っ込まずに終わったけど、こうやってさりげなく変な雑誌じゃないですよみたいな世論形成してくんだろうな、怖…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん