はてなキーワード: コイツとは
セフレの事、一時期ちゃんと彼女になって欲しいぐらい好きだったけど弁当作ってもらった時に
「忙しくてこれしかできなかった」
って確かに質素だけどめちゃくちゃ美味くて普通にちゃんとした弁当渡されて
「ああーこの子は手抜きしちゃったのレベルでこんな飯を作れるぐらいちゃんとした飯が出る家庭で育てられたんだなあ」
と思ったらなんか憎たらしくなって
単に俺が親の手料理よりコンビニおにぎりやカップ麺やお菓子食った頻度の方が多いぐらい基本放置されて育ったから多分嫉妬だとは思うけど
とにかく何か普段可愛いと思ってた態度とかも人を易々と信用できて危機感を持たずにこれるぐらい恵まれて生きてきたんだなあって憎くなって
文句言わずに健気に股開いてくれてるのは彼女になれたと思ってるのかな〜俺が可愛いとか好きって言ったの素直に本気にしてるのかな〜コイツ馬鹿だな〜って思いながらやるセックス無茶苦茶気持ちいい
今日はエネルギー、角運動量...等々のオブザーバブルの例とシュレーディンガー方程式の関係を学びました。
ところで、Twitterである操作を行うことにより、数学に関連するおすすめが多く表示されるようになりました。
そうして、とある数学者の動画が表示されたので、じっくりと視聴しました。
数学が情報として表示されると、こう言われているような気分になります「政治のことは忘れなさい。数学の問題を解いていれば趣味にもなるし、平和だ」
世の中には様々な政治的問題があります。日本国内のインフレスパイラル、地球温暖化とカーボンプライシング、ウクライナ情勢、石油価格の問題などです。
数学の問題とは違い、これらは価値判断の問題です。排出権取引に賛成する人は将来世代にも考慮して温暖化を解決しようと言いますが、反対する人は短期的に「自分が生きている間」の利益だけを考えます。
あるいはインフレの問題は、インフレを抑えようという実質値を考慮する人は賃上げに反対しますが、名目値だけを見る人は賃上げを要求するのです。
価値判断の問題は、声の大きさで勝負が決まってしまう部分があります。フォロワーだけは沢山いる自称データサイエンティストが「コイツは意識他界系だ」などと言うと、そのレッテル貼りに同調する人が出てくるわけです。
そのような政治の話には、もしかしたら関わらないほうが良いのかもしれません。政治の話を中心的に行う人をミュートし、数学に引きこもりたい気分です。
しかし、寛容さが必要だと思うこともあります。数学の話をする人の中にも、肩書や知識の量でマウントを取るどうしようもない人がいます。こういう人を「見ないようにする」よりは、自分が寛容になるほうが手っ取り早いと思うのです。
つい最近、ある政治活動家が、「各々のミツバチは、ニューロンとして見るのが良い」と言っていました。
人間社会もそういうものかもしれません。誰かがイシューを発見したり、意見したりすれば、それはニューロンのように伝達され、物事が部分的にわかってきます。
そしてその情報は保存されます。一歩々々、何か知識の塊が進化を遂げているのかもしれません。
それとも、それは退化でしょうか。ある話題で社会が二極化した場合、どちらかが間違っているのではなく、異なる前提を持つ人が価値判断で争っているのかもしれません。
私も普通に楽しんでるプレイヤーの一人だが最近SNSで悪目立ちしてるプレイヤーがウザい
youtubeでコメント荒らすわX(ツイッター)で大多数の人にリプ送りまくるわコイツの存在のせいでポップン熱が冷めそうになる事もある
もううかつにポップンの事呟けないよ……って思ったけどコイツのアカウントミュートブロックしてるから見られる心配は低いのか
んでそのウザいプレイヤーがなんか最近難易度ノーマルをギリギリクリアしたらしい
私自身は色んな曲をプレイしたいのと地力を着けたいからLv1からじっくりプレイしてて現在難易度ノーマルなんだけどウザいプレイヤーと実力が同じ位になるとか腹立たしいから次回からハイパーメインで進めようかな
本当アイツウザいからしんどいんだけどポップン中毒なので辞めたくても辞められない
ってかウザいプレイヤーのせいで辞めたくないわ
どうしても引退するならゲーセンから撤去されるかポップン自体に飽きるか嫌いなアーティスト(近年メジャーデビューしたヤツ、一部他機種には収録済み)の曲が収録される時が良い、いやそんな日は来るな
【幼女戦記の作者がインボイスに苦言を呈したことで読者達から批判や揶揄が】
と言った感じのまとめがあったんだけど
至極普通の苦言だった
・軽減税率はクソ
(本当にクソ)
・導入が下手
(本当に下手)
この愚痴を受けて
「インボイス反対の音頭を取ってるのは共産だから、インボイス批判したら共産」
とか
とか
僕らのために仕入れ先の控除を残して
とか
これを受けて日本語が通じない日本人が、日本語でSNSに発信して
なんか、バベルの塔って感じ
姉の家に行った時に暇つぶしに姪の少女漫画を読んだんだが少女漫画の頭のおかしなお決まりが無くなっててびっくりした。
15-20年前位に姉の少女漫画を読んでて当時意味が分からなかった流れが完全に無くなってた。
男落とす為ならどんな手も厭わない男の前だけキャラが違う美人の性悪女(でも巻数が進んで失恋し主人公の仲間になる)みたいな女が出てこない。
昔の漫画だと基本的に第一の敵を懐柔→第二の敵出現→懐柔→第三の敵の無限ループでつまらんのにそもそもその流れがなくて読んでて面白い。
冒頭同じ人が気になってる→コイツがライバル女か?と思いきや主人公が好きだと打ち明けると全員譲る。あ、気になってただけでまだ好きじゃないから!ってすぐ主人公の仲間になって穏やかに話が進む。
これもかなり大きな変化だと思う。
大体自分なんてつって何も行動しようとせず受け身でオロオロしてる奴ばっかりでどうやって感情移入するのか不思議だったんだが令和の主人公は意思を持ってしっかり行動する。受け身のやつは居ない。
昔の漫画だとだいたい好きになる男が自分の事しか考えておらず、好きな相手に恥ずかしいからとトラウマになる様な暴言や行動をしがち。異常者にしか見えない俺様キャラしか出てこなかったのに今は多種多様な人間が出てくる。基本的に好きの裏返しで攻撃する様なバカは出てこない。ヤンデレメンヘラが出てきた漫画はちょっと怖かったが。
主人公・ライバル・好きになる男に少なくとも2人は異常者が居るのが平成の少女漫画だったのに、令和の少女漫画はみんな心優しい人間しか出てこない。
その分心理描写が丁寧で優しい世界の漫画が多くなってた。令和最高。
ただ姉曰く昭和平成の少女漫画から抜け出せない作家・抜け出せない自認少女の中年向けの昔みたいな異常者しか居ない漫画もあるらしい。しかも描写自体も過激を極めてて終わってると。
数学や医学はそれでマル貰えるかもしれんが、論理的思考ができんのやろう。
端的に言うと知能が低いからそんな馬鹿馬鹿しい質問するわけね、周りの人間はお前の質問に答えられないのではなくお前が馬鹿すぎて相手にする価値がないから時間の無駄なので話したくないの。理解できる?
つまり前例ない政策をできないとなると現行の政策や過去のほとんどの政策に文句をつけなければならない。新しい政策を試すことができないしな。しかしお前はそれをしない。恣意的にチョイスしたお前の気に食わないものにだけ文句をつけ、お前の知らない政策は放置することになる。矛盾してるし馬鹿馬鹿しいしコイツは前提や結果や質問の意図を自分でも理解していない。質問になってないしお前の言葉の全てに価値がないの。お前の知能が人間じゃなくて猿のレベルだからだね
または全人類をとりあえず100〜1000万人単位で区分して数世代を実験台として犠牲にするしかなくなる。しかも社会現象は影響する事象があまりにも多岐に渡る。もしそこに統計を持ち出そうと言うなら、数世代じゃ効かないよね
百世代とか膨大な人数を社会実験用人類として管理するしかなくなる。
それに文系学問は効果的かどうかや根拠があるかどうかを徹底的に重視はしない。数字を求めるのは理系学問の仕事であって、文系学問は集団が何に基けば幸福を実現できるかとか、効果的な方法の模索が人を殺すとかの非人道的な方法にならないようにするとか、答えのないものも取り扱う目的の学問や創造の学問だからだ。
お前はそもそも政治を理解してないし文系科学を幼稚園児レベルでしか理解してない。カス。ゴミ。低脳。これだから池沼はゴミカスなんだよ。他人の時間を奪うことを何とも思わない。他人の迷惑になることしかしない。論外
やらかした人間へ糾弾するのが、いつしかネットストーキングとリンチ、様々な過去の黒歴史の晒し上げ、一言一句を拾ってみんなで嘲笑するイジメの構図になるのはよくあること
「コイツは嘘つきだ、コイツは悪いことをした、コイツには制裁を加えて良いんだ、我々は正義だから」「コイツが死んだ時は死んだ時、シラを切って知らんぷりしとこう、悪い奴が悪いんだ、死刑が早まっただけだ」って感じよ
向こうに非があったとはいえ、そいつのよろしくない言動を咎めるだけならまだしも
そいつのありとあらゆる黒歴史、過去、他の名前、どこで何をしてきたかを物凄く長いnoteと自分のTwitterで晒し上げて、あげつらって嘲笑う姿が
そこまでやる必要はあるの?ってくらいにやりすぎ、最早イジメでしかねえ
自殺したらそれを話題に盛り上がるんじゃないのかお前たちは、よっしゃ悪は滅びた!今夜は彼の黒歴史上映会で弔おう!なんてやるだろお前ら
フェミニストに絡まれて訴訟されてから、頭ぶっ壊れたのか?教祖もアノンも
フォロワーの中にもアノンがいるから、苦言を口にしたいけど正直できないし
教祖様!臭いのを見つけました!今度はコイツ燃やしてくださいよ!って火を放たれかねない
俺のツイ垢はあいつらが「せんちゃ!せんちゃ!」ってバカにするミリオタ垢だし
あの行き過ぎた暴徒を咎めたら、過去調べ上げておもちゃにしてくんだろうな、怖いよ本当に
どの記事にも必ずネトウヨが湧いていて意味不明な難癖つけまくっててビビる。
政府批評の記事に湧いてるどんな内容でもアンチ岸田してるやつとか、バカ丸出しのリベラルもそうだけどコイツラの一票と俺の一票が同じっておかしくないか?
劣等感を植え付けられて育つと一生相対的な順位を気にしながら生きる事になるんだわ
仲良くしてるという表面的事実と比べると、そいつの中での自分の順位なんぞ正直クソほどどうでもいい程度に、表面的に仲良くできる人が多いという事のほうが楽に生きてくのには重要なんだけど、自分はコイツより下と思う自分の感情がその楽さを吹き飛ばす程度に苦しいってのが難儀なんだよな
そしてそういう人間は必然的に自らが、自分と同等適度、もしくは下と認定した人間とのみ付き合うようになるというパッと見ただけで若干引く感じの性格の悪い人間関係を構築するようになりどんどん深みにハマる
自分が上から方面からいける関係を求めるので、増田でいうところの性格が悪いと認定した美人ポジに自分が収まるというしょうもない結末にたどり着く