「前進」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 前進とは

2023-05-26

電通が隠したいことを報じるジャーナリスト協会新聞は、内容が暗いが、どうやって売るか

さらに暗い黒歴史比較して社会前進を示しま

現代過去よりも後退していたら

→当然考えられることですので、ひとまず星亨や斎藤実安倍晋三暗殺記事などを載せておきます

工作員対策

踏み絵本来はすべきではありませんが、公平性を期して政治家宗教家特定ロゴの絵などを平等踏み絵にすることは考えられます

2023-05-18

anond:20230518174158

食事をしながら将来の計画を考えるのは素晴らしいアイデアです。以下は、将来の展望を考える際に役立ついくつかの観点です。

スキルの向上: 薄給に悩んでいるなら、自分スキルを高めることを検討してみてください。Uber配達員としての経験コミュニケーション能力は、他の仕事にも役立つかもしれません。自分の興味や才能に合わせた職業訓練学習プログラムに参加して、自己成長を図ることも考慮してみてください。

転職検討: もしUber配達薄給だと感じるのであれば、他の職種業界転職することを検討してみても良いでしょう。自分の興味や能力に合った仕事を見つけ、より給与や将来性のある職場に転身することができるかもしれません。

副業の探索: 経済的な安定を求めるなら、Uber配達と並行して副業を始めることも考えてみてください。オンラインでできる仕事自分の得意分野を活かせる仕事を見つけることで、収入多角化を図ることができます

自己開発と趣味の追求: 3大欲求ひとつである趣味時間を割くことも重要です。趣味や興味がある分野に没頭することで、生活の充実感ややりがいを感じることができるかもしれません。また、自己開発にも注力し、自分自身を豊かにするための努力を続けてください。

以上の観点考慮しながら、食事を楽しみながら将来の展望を考えると良いでしょう。希望目標を持ちながら、一歩ずつ前進していくことが大切です。

2023-05-15

メンタル放火魔が許せない

あるきっかけ。感じた怒り。それを消化というか消火できずにいると、それはやがて自分人生上の怒り、というところまで拡大していく。そしてそれが解析困難だと、あらゆる意欲を失っていく。意欲の失い方、堕落の仕方は完璧だった。投げ出したんじゃない、先延ばしし続けたのだ。その結果、人生を諦めて放棄したように錯覚するところまで行き着いた。あまりにも自然にそこまでフェーズを移してしまった。

怒りを感じて、怒りをどうすることもできないと感じると、無力感を生じる、そうして問題と向き合うのを先延ばしするうちに無気力になっていく。

もう届かない怒りをどうするのか?

結論は?

根源の相手を探すか、他の人に八つ当たりするか、それ以外か。忘れるか。

時間が経てば忘れられる。小さくなって消えていく。だけど直後はそれが判らない。

人間全体が憎くなって、それを晴らす方法も分からない。自分一方的相手からやられ続けるだけだと思うようになる。

怒りと復讐が私の人生のすべてと感じるようになる。

実際は、私の人格は多重複合構造であり、怒りと報復テーマだけで動いているわけではない。

他のテーマ複数ある。

愛と献身テーマだってある。

でも感じられない。どれをとっていいかからないと感じる。どれか一つしか選べないような気持ちになる。あるいは統一できないといけない気持ちになる。

どんなフェーズでもいい、どんな精神状態でもいいから、やるべき行動を続けることを止めないんだという自分への約束無意味なことに感じる。

その決意自体意味があるのかを疑う。

もう一度そのテーマについて1から再検証するべきではないかと感じる。事実3日も4日も自分に課した義務放棄してるのだから、今さらノコノコ元の状態に戻れない、なんの成果もなく元の生活に戻ったらただの損失でしかなくまた同じ事を繰り返すから、あと1〜2日無駄にしてもこの問題に向き合って考えるべきだと感じる。

しかし私は多重複合的な精神構造で生きてる。私の精神状態は常に揺らいでいる。その気になればいつでも問題に正しくフォーカスできるというのは幻想である

それは存外難しく、一度機を逃すと再びそれが上手くいく確率は、実はものすごく低い。それを待っているよりできることをやったほうがはるかに実がある。わかっているのに私は動かない。4日は無駄になったと認めて損失の合計を4日間と計上するよりも、5日間の時間と引き換えに何か大きな気づき悟りや決心やその他投じた時間に値する価値を得る、損失を取り戻すことに執着する。

それは時間が経てば経つほど困難になるほとんど不可能ギャンブルだ。なのに私はいつまでも損失を認めることができない。ただじゃ起きないと思ってる。ただで起きなければ失ったモノが戻ってくると錯覚してる。実際はただで起き上がる方がずっと賢く、失うものは取り戻すより最小限に留めるほうがずっと良いということが判らない。5日かけて何かの気づきを得たと思っても、5日を失ったことに変わりはないことが解らない。

私は精神状態さえ持ち直せれば恒久的に安定して前進を続けられると思っている。

そうした思い込みの末に今の泥沼の中にいる。

「取られるはずなのないもの」に足を取られて、「すくわれるはずのないもの」に足元をすくわれて、「怒るに価しない怒り」のせいで結果自らの人生すら破壊しようとしている。有り得ない有り得ないと喚いている、それが私だ。

私は自分で止めるしかない。自分で違う場所を目指すしかない、怒りだろうと、他のどんなネガティブ感情だろうと、ネガティブ経験だろうと同じ事で、私がそれに“やられて”しまうのを誰も助けないし誰も哀れまないし、誰も意味を与えることもない。私は独りきりだ。誰も私の現状に納得のいく説明などできないし、してくれない。私は放置されているし、見放されている。いや違う、私は関心を持たれていない。私の境遇も、私の過去も、私の努力も、私が怒りを抱えながら藻掻いたり悩み苦しんだり、そういうことに“この世”は関心が無い。少なくとも、私の場合はそうだ。他の人間待遇は知らない。他の人間関係ない。他の人間待遇は違う。他人他人、私は私のこの世での待遇に目を向けるべきだ。私は今はまだ死ねない。かといって生き続けても私の人生がよくなる保証は一切ない。私は産まれる前にありとあらゆる保険を解約したのかもしれない。他の多くの奴らが付帯させてほしいと契約したものを、私は敢えてぜんぶ外したのかもしれない。特段に人生で虐げられてきたとは思わない。特段にひどい境遇というわけじゃない。ただ、保険保障恩恵共同体利益や、そういう皆と同じ輪の中で得られる福利に私は1つもチェックマークをつけなかったのかもしれない。

から私の出す結論は何か。進み続ける、行動し続ける、それしかない。死なないのなら死ねないのなら、怒りすら捨てて、前に進まないといけないのかもしれない。これは崖なのかもしれない。ただただ登るしかないのかもしれない。わけのわからない目的のために、ただもう頂上を目指す、それだけしか残されていないのかもしれない。

怒り。許せない人間、許せない思い。

憎い、悔しい、許せない、私は訴える。

その思いを何とかしないとどこにも行けない気がする、進めない気がする。でも【それを見ているもの】は、ない。

怒りの火種で燃やされて終わってしまうのだとしたら、そんな私に、“なにか言うことはないのか”と私は何かに対して問う。

ない。

私は随時、放火される。放火魔は多くの場合、捕まらない、私は一方的放火される。私が火を消さず怒り狂って地団駄を踏んでいたら、どうなるか?

【そのまま】になる。

私は随時一方的放火される。放火魔はたいてい捕まえられない。もし捕まえて八つ裂きにすると、私の人生も終わる。そんな危機が何度も起こり続ける。それが私の人生で、私の生きている世界だと思う。そこで私は選ばないといけない。放火魔を八つ裂きにするのか、消火して私自身を建て直すのか。この問いを繰り返し繰り返し毎日看板に書いて掲げる必要がある。やるのは無意味かも知れないが、やらないのはそれよりも無意味に思える。無意味の中でも【より意味のあるように思える無意味】を選択する。それ以外にできることはきっとない。最善は選べない。最善を選ぶのは贅沢な行為である。贅沢は贅沢を許される人生に許されている。贅沢を許される時期に許される。私のモラトリアムは終わった。私へのそういったもの支給はもう終わった。私にできる贅沢な選択はない。私にとって最善の選択は、常に【マシな】選択である。こっちよりはこっちが、あれよりはそれが、【比較的】【若干】【ほんの少しだけ】マシに思える。そういうマシな取っかかりや手がかり、足がかりを、私は掴み続けるしかない。崖をよじ登るならそういうことなんだろう。そんな状況でわざわざ私を燃やそうとする捕まえもできないものたちを、私はどうするのか。私に捕まえられない放火犯を分析する余裕は【ない】。

私は割り切らなければいけない。

あの人間は私に火をつけて逃げた。私はショックを受ける。怒りが湧いてくる。火が燃え広がる。ショックで立ち止まったままになる。消火を怠って、延焼を放置して、5日が経った。あの人間は平然と生きている。当然だ。私はそのことを考え続ける。自分より他人のことを思いつづける。私はあの人間なのか?私の人生はあの人間人生なのか?私が私の心を放棄するほど、私の人生はあの人間人生なのだろうか?あの人間人生について考える価値が私の人生以上にあると、私は本気で思い込んでいる。私が陥ったものというのは、そういうものだ。私があのとき立ち向かわなければいけなかった分岐点は、そういうものだ。

「でも、だって、この怒りは抑えられない、どうしようもないんだ」その言葉正統性を知っているのは、私一人だ。誰も私と全く同じようにその思いを分かち合ってはくれない。他人は火を消せという。私ははそれを聞いてもっと怒り狂い、火に油を注がれたと感じる。「火をつけたやつがいるんだ!」と私は叫ぶ。他人は「わかるけど火を消せ」と言う。「何がわかるんだ!上っ面で分かったフリすんな!火をつけて逃げたやつがいるんだ!!」と私は叫ぶ。私と他人永遠に噛み合わない。私は失い続ける。他人への怒りと不信感は膨らみ続ける。それでも誰も私を憐れんではくれない。他人無理解である。だが私はこの世界でその他人と関わって、時に助けを借りなければいけない。それをしたって私が根っこから救われるわけじゃない。ただ、そのほうがマシだからだ。他人を一切閉め出すよりも、他人一定関わるほうが【マシな選択肢】だからだ。私はそういう選択をし続けるしかない。消極的だろうが積極的だろうがそうやって選ばないけといけない。選ばない損失と選ぶことで得られる可能性を秤にかけて行動を起こさなければならない。私がいるのはそういう世界だ。進むしかない。上を目指して登り続けるしかない。私がそういう世界自分で選んだのだ。

[]20ドル払ったら人生目標を達成してくれるのだろうか

User

人生目標としていたことが達成できそうにないと思うようになりました。ここからどう考えていいのか分かりません。どう思われますか?

ChatGPT

そのような状況に陥ることは誰にでも起こり得ますしかし、重要なのはその状況からどう立ち直るかです。以下にいくつかのアドバイスをいくつか挙げてみます

まず、自分自身と向き合ってみましょう。なぜ目標を達成できないと思うようになったのでしょうか?目標現実的でなかったのか、自分自身がそれを達成するために必要スキルリソースを持っていなかったのか、状況が変わったのか、などを考えてみましょう。これにより、目標の再評価や、別の目標を探す方向性が見えてくるかもしれません。

また、自分目標を達成できないと感じる理由について、他人と話し合ってみることも有効です。友人、家族カウンセラーコーチなど、信頼できる人に相談することで、新しいアイデア視点を得られることがあります

そして、もう一度自分人生方向性を考えてみましょう。目標が達成できなくても、人生には多くの可能性があります自分が何をしたいのか、何に興味があるのか、何に貢献できるのかを考え、新しい目標を見つけることができるかもしれません。

最後に、自分を責めたり、自分自身に厳しくすることは避けましょう。人生は長い旅路であり、失敗や挫折はつきものです。自分自身を受け入れ、自分自身に優しく接することが、新しい目標を見つけ、前進するための力になります

以上、いくつかのアドバイスを挙げましたが、何か質問があればお気軽にお聞きください。

結論

プログラムを書くのを辞めて、お金でできるやつに書かせた方が早い

2023-05-11

ブレーキのない車に乗る増田酢丸のに丸く伊那キーレブ(回文

おはようございます

たまーにさ

隣の会社の私が以前所属していた会社のね重役の車の移動をしたりするときがあるんだけど、

なんか3年ごとに新しく車が変わってそれはそれでいいけれども

最近の新しい車にはブレーキが無くってビックリだわ。

これってどうやって止まんの?って

まあブレーキって言ってもサイドブレーキね。

フットブレーキかと思ったらフットの足元にはボール的なアワーしかなくて、

ペダルもない!ってなったの!

え?マジでこれサイドブレーキ的なものないの?って

探りまくりまくりすてぃーで車内を探していたら

うそれは必死で探しまくったわ。

だって見つけられなければ車が止まらないのよ!

そんで見つけたのが、

左側にスイッチ状の電動ウィンドーのスイッチみたいなのがあって、

それがサイドブレーキブレーキってことを発見したのよ。

へーいまこれこんなことになってるの?って

なんかブレーキ掛けた感が一切ゼロなので慣れないと気持ち悪いわね。

私はマニュアルトランスミッションの車しか乗れないので、

いや実際AT車にも乗れるんだけど

好んで乗らないわ、

さすがに急発進しそうで怖いのよ。

だってバックするのにドライブより前にギアを入れるのって人間の行動的にもおかしくない?って思うのよね。

最初慣れないと、

ギア後ろに入れていたつもりになっていたらバックの格好をして後ろを見いてアクセルを踏んだら前に進んだのでビックリしたわ!

幸いなにごとにもぶつからなかったから良かったものの。

から慣れないATの車って慣れないのよね。

そんでさ

挙げ句の果てにこれもはやサイドブレーキスイッチ状になって掛けた感じがしないのはもはやブレーキ効いてんのかしら?って初見で乗るそう言う車には戸惑いを隠せないわ。

ここで隠さず発表しているけどね。

今でこそ私の自分のもプッシュスタートエンジンがかかる仕組みだけど

初めてのプッシュスタートの車に遭遇したとき

これ鍵穴がないけど、

どうやってエンジンかけんの?って恥ずかしい思いをしないように必死に隠していた山脈に向かってヤッホー!って叫んでいたのよ。

そんであまりにもプッシュスタートに慣れすぎると、

会社の軽バンなんかに乗るときに、

あ!これ鍵穴刺すタイプのかー!ってミランダーカーばりに思っちゃうのよね。

新しいものだと最初からないときがあって新鮮みがある刺身の旨味ばりに

ちょっと刺激的よね。

ワサビがピリリと効いているみたいに!

よく意味は分からないけどそういったことよ。

最初はもう

自動運転車の登場の前にもうブレーキすら無いのかしら!って改めて思ったことを悔やむし恥ずかしいと思った次第よ。

でもまたこれで一つお利口になったか

今度から私はスイッチタイプサイドブレーキの車も操作ができること請け合いなのよ。

人は日々成長の証としてブレーキを踏むものなのよ。

成長で前進したい気持ちブレーキを掛けているみたいな言い方でしょっと変な感じだけど、

そのぐらい変なスイッチタイプサイドブレーキだったわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ソーセージパンしました。

最近サンドイッチぜんぜん朝食していなくって淋しいけれど、

たまにはこう言うパンにも憧れを馳せ参じるのよね。

朝の元気はつけておかないとね!

奮発してリッチなのタイプ松竹梅で言うと松だわ。

明日春がきたらの松とは違う松よ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーが朝の爽快な目覚めを迎えてくれるわ!ってぐらいに

ごくごく美味しく飲めちゃうレヴェルよ!

いやーこの季節また来たわね!って

逆にまだこの季節なのにこの暑さか!って思ってしまいそうだけどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-07

発達障害者ってここまで苦しみを抱えて生き続ける意味があるんだろうか?

https://anond.hatelabo.jp/20230506205659

この増田については良かったなと思う。幸せになってほしい。

一方で私は副作用に耐えられなくて服用が続けらなかった。

結局今でも昔から変わらずゴミ屋敷に住んでいる。

いつも頭痛があり健康だと思ったことがない。

友達もいないし家族からも見放されみんなから嫌われてるからずっとぼっちだ。

それでも生活保護のお世話にならないようにバイト日雇い仕事をしながら生き延びている。

あらゆる人間関係ストレスだし、生きること自体苦痛だ。

どうしても耐えられなくて生活保護のお世話になるようなことがあったら自殺しようと思ってる。

同じ発達障害でも頑張って克服したりしようと頑張ってる人間を見るたびに思う。

できる人は頑張ってほしいが、できない私は生きててこの先に何かいいことがあるんだろうか。

生き延びたところで子孫を残せるわけでもない。

税金は払ってはいるが、国が私が生きるために費やしている費用より私がおさめてる税金の方が低いらしい。

なにより、自分は生きていても特に幸せを感じることがほとんどない。

下手にあがかずに、生きるのを諦めたほうがみんな幸せになれるのじゃないだろうか。

私は生きていること自体が罪なのではないか

わかっちゃいるが、とあるソシャゲの結末を見終わるまでは死にたくない。

もうちょっとだけ生きることを許してほしいと世間様に言い訳しながら今日も生きてる。

次のピックアップレイちゃんが引けなかったら死ぬかもしれない。神様どうかお願いします。

生きる目的ソシャゲしかないが貧乏から課金は一切できない。

ソシャゲ課金できるほどお金の余裕がある人生を送りたかった。

circled 自分が苦しんでいる、幸福じゃないと断言出来るのであれば、何が幸福状態か?という基準を持っているはずなので、なら人生意味はあるんだろというのが論理よな

ありがとう

幸福状態というのは片付いたお部屋で植物のように穏やかな心で生きられることかな。

幸せな状況を求めて一歩でも前進できるなら意味はあると考えるがどんどん遠ざかっていくような気がするんだ。

コンサータを処方してもらう方法がわからない。

良いという話は聞いているが、こちからお願いしても断られる。どうしたらいいのか調べてもわからない。

2023-05-02

髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである。←前ハゲ界最強の名言

負けるな、てっぺんハゲ

2023-05-01

anond:20230501124229

やっと「コラボ加害者集団デマ撤回してくれたんですね

一歩前進できてえらい

2023-04-23

僕には常に僕と行動して僕を制約し続ける存在がいる。

それは僕の中のもう一人の僕だ。

僕の中では常に僕と僕が戦っている。

葛藤しているんだ。

何かをやろうとする。

すると、

 

  • そんなことは出来ない。
  • そんなことをやろうとすると全てがダメになる。
  • 損をする。
  • 今はそれをやるべきときではない。
  • 人生台無しになる。
  • ちょっと寝てからやろう。
  • 今はそれをする準備ができていない。

 

様々な意見が噴出する。その反対意見に屈するときもあるし、そうでないときもある。

 

多分、僕の中のもう一人の僕は、僕を守ろうとしてくれているんだ。

彼は僕の恐怖や不安や痛みを感じてくれているんだ。

彼は僕に安全で快適な場所に留まってほしいんだ。

彼は僕の親友であり、最大の敵でもあるんだ。

 

から、僕は彼に感謝しながらも、時々彼に反抗しなければならない。

彼に従ってばかりいたら、僕は成長しないし、夢も叶わない。

彼に挑戦して、新しいことに挑戦して、失敗しても立ち上がって、前進しなければならない。

そうすれば、彼も僕も一緒に強くなれるんだ。

 

僕は常に僕と行動して僕を制約し続ける存在と共に生きていく。

それは苦しいことだけど、それが人生なんだろうな。

2023-04-20

anond:20230420120349

ぼく 今日2023年4月20日です!しし座運勢占いをお願いします!

ChatGPT(3.5) こんにちはしし座運勢占いをお伝えしますね。

今日のしし座の運勢は「好調!」です。あなたは自信とエネルギーに満ち溢れ、大きな目標に向けて前進することができます。人々はあなた存在を感じ、あなたが話すことに耳を傾けるようになるでしょう。

しかし、自己中心的になりすぎないように注意してください。あなた成功は、周りの人々との協力やサポートによって支えられています感謝気持ちを忘れずに、周りの人々に感謝気持ちを示すことも大切です。

また、運動健康にも注意を払いましょう。バランスの取れた生活を送ることで、今後の活躍につながるでしょう。

今日は、しし座あなたにとって良い日になりそうです。素晴らしい一日をお過ごしください!

ChatGPT(GPT-4) 2023年4月20日のしし座の運勢は以下の通りです。

全体運:

今日は、自分能力を信じて積極的に行動することで、良い運気が舞い込んでくるでしょう。自信を持って取り組むことが成功へのカギです。

恋愛運:

恋愛に関しては、自分気持ちを素直に伝えることが大切です。相手に対して積極的アプローチをすることで、良い結果が得られるでしょう。

仕事運:

仕事では、チームワークが求められる場面があるかもしれません。コミュニケーションを大切にし、周りと協力して仕事を進めることが成功へと繋がります

健康運:

健康面では、適度な運動と十分な休息が大切です。ストレスを溜めず、リフレッシュする時間を持つことで、心身ともに良い状態を維持できるでしょう。

金運:

金銭面では、節約計画性が大切です。無駄遣いを抑え、将来のために賢くお金を使うことで、安定した経済状況を築けます

今日一言

自分を信じて前進しよう。チャンスは自分でつかむものだ!」

今日のしし座の運勢は、自分の力を信じて積極的に行動することが大切です。チャンスをつかむために、躊躇せずに進んでいきましょう。

こいつら適当なこと言いやがって…(ルンルン

2023-04-16

ミサンドリストの人って自分の主張にどう整合性とってんの?

みさんどりすさんはTwitterを使っています:

https://twitter.com/misandry_risu/status/1636932770600726528

思うんだけど、「自殺者は男のほうが多い」ってのは、保身的なホモ社会で、女を排斥し、仕事を独占したツケなんじゃん?医大では女だということで減点されてたわけだが、その間、優秀な人材を捨てて、男だと言うだけで雇用して、医者は忙しい状況になってんじゃん?優秀な人がいたら、仕事効率良く

なるし、運用も幅がでるじゃん。インフラ関係も女を排斥しがち。まあ、これは、現場だと、体調崩しやすい女はちょっとむずかしいし、入れても、体力的に劣っているので、使い場所が難しいのはわかる。しかし、適材適所というように、インフラ関係でも建築士だの設計士だの女がやってることは多い。

まあ、体力の無い男と体力のある女、どちらがその場にふさわしいかというと後者だがな。そういうインフラ関係、男もなり手が少なくて、外国人やら老年従事している人も珍しくない。昔より、今の男のほうが、男の重圧は軽くなってるはずだがね。昔は、近所の寄り合いだの、地域行事も男が出ることが多

かったし。祭りとかもそうだ。もっと田舎だと、土地特有行事消防団の集まりとかもある。そして、なにがなんでも、大黒柱が金を稼ぐ。なんなら、日にちまたいで、24時間働けますかっていう。そういうの、今の男あんまりないじゃん?それはそれで、いいことだろう。ジェンダー解体前進


アフリカ韓国人さんはTwitterを使っています:

https://twitter.com/hao_B79kq/status/1636949617026961408

子供でも男性の方が多いですよ はい論破(前提条件が崩れたので)


みさんどりすさんはTwitterを使っています:

https://twitter.com/misandry_risu/status/1636953438323101696

これは失礼しました。だったら、男は打たれ弱いだけですね。理由なんてなかった。鍛え方が甘いだけだった」 / Twitter

理由を考えてたけど、理由なかった。男が弱いだけだったわ


みさんどりすさんはTwitterを使っています

https://twitter.com/misandry_risu/status/1647266290380460032

コレの何がダメって、年配女性をおばちゃんで一括りにして、おばちゃん属性なる物作ってるところよな。そんなん、個人差があって、老若男女当てはまる人は当てはまるだろうが、それでなぜおばちゃんパークなのか。パートスーパーで働けば、金もらいながらおばちゃんパーク気分を味わえるね

ジェンダー押し付けに通じる、個人を見ずに属性でみて、すべてそうであるラベリングするのが無神経な男のそれだよね」 / Twitter


男性社会断罪する根拠の不確かな主張を垂れ流し、子供でも男性の方が自殺率が高いという指摘が入ったら「男は打たれ弱い、鍛え方が足りないだけだ」と死んでいった人々を侮辱するような発言に切り替える一方で「個人を見ずに属性でみて、すべてそうであるラベリング」するのは悪だと語る

憎悪を持つの自由だが論理性とかそういうものはないのか?

ミサンドリストの人」って「論理性が無い」の?

2023-04-12

狭い通路なのに横陣を崩さず前進してくる馬鹿

戦か?

2023-04-11

庶民が『コスパ優先で賃貸にする…』とか、『いやでもペット飼いたい・自分が好きなようにカスタムしたいかコスパどうこうじゃなくて家建てるわ』とか、『うちは建てた家をリフォームしながら子子孫孫住む予定だから採算取れるよ!』

・・・・とか、やっている横で、週末に過ごすためだけのセカンドハウス(豪邸) かぁ・・・

いやまぁ贅を凝らしたお家なので目は楽しいんですけどね

から土地を引き継ごうが、庶民予算じゃ、とてもとても選べる建材・家具でも、デザインでも無いので、

素敵物件を拝むという点においては非常にありがたい物件ですね

 

しかし、セカンドハウスかぁ・・・

 

大昔に流行った別荘みてぇな感覚なんですかね・・・

税金対策とか、オーナーは実は外国籍資産海外分散させたいとかでもなければ、ホテルに泊まればいいじゃんって思ってしまうけど、

贅を尽くしてるので、この物件めちゃくちゃホテルライクっていうか、この物件の方がホテルより高級で非日常感があるんだよなぁ・・・

 

意識高い系建築とリゾホで過ごす非日常感が好きなので、貰えるならこのセカンドハウスを貰いたい気持ちの方が強いが、

メインハウスセカンドハウスを行き来をする必要性永久理解できないかも知れぬ・・・

こんな贅を尽くしたセカンドハウス作れる時点で言うまでも無いが、お貴族様だよなぁ・・・

 

ワイは別にお家は1個でいいぞ

お金のあらゆる心配をしないで済むなら、津波土砂災害考慮しつつも、海とか山の近くでずっと過ごしつつ、

のんびり自然を楽しめるワーキングスペースのカフェ運営しながら、自分仕事と遊びでPC叩いて、畑仕事して、

ほんで必要になったら都心部に出る生活を送りたいで?ワイは・・・

(誰かの助けになりたいけど、こーやって局所的でもほんのり地域活性や教育投資して力になるくらいのがメンタル削られなさそう)

 

まぁ夢から現実に戻ると、老後もINを得る必要があるので、お金心配がある以上は今のところ都心部しか選択肢ないんですけどね

 

でもその老後も出来たら、海から近いコスパいい地方都市、もしくは、自然と縁はない都市部だけど多少自分に余裕はあって誰かの助けになれる、

自分が遊ぶお金時間は確保しつつ、そんな風にしてぇモンですな

 

しかし、約2年前の日記の時よりも年収が上がったので人生ってわからないモンだなぁって思いました

そして、有り難い

 

とりあえず、『このくらいのお金を貰えればスマート自分を抑え込めるハズだ!!!!』は、残念ながらありませんでした

精神修練が足りなすぎる気がします(微妙に昨日より今日という感じで前に進んで入るが、ゴールが10キロ先なのに1cm前進とかの成長具合)

ただ、『このくらいのお金を貰えればある程度の納得感はあるはずだ!!!!』は、フツーにありました

 

あとワイくんがストレスなく過ごせる&お金が余る(ある程度の額を貯められる)のは今の家賃水準で手取り60万くらいみたいです

未来のワイくん参考にしてください

2023-04-04

anond:20230403190340

いや、前から問題あったんでしょ、この上松って人。

邪魔人材排除できたんだから作品にとっちゃ前進だよ前進

ユーザーの望んだ世界だよ。

おめでとう。

   大もぐら界の最悪な現実

  拠点  シンボルとなる施設   東京大学法学部

  ボス  森脇   平成25年 黒羽刑務所 10工 → 小田原拘置支所

     長谷川

  マスコット  佐藤もぐら   平成4年東大法卒 セーターを着ていて丸い。 色々なところを回っており残忍で残酷

        高野伸    平成4年に庭で自殺。  民事裁判官。  4年前から厚生労働省社会保険審査官。

   役員  斎藤秀司    食べて寝ている  代数的サイクル

       植田一石    数学者

       検察官キチガイジジイ)      まだ呼んでいませんから、ここにはありませんから、どうぞお帰りください

       山田朋美            検察官。 大もぐら界のまま。 もぐらではないが、許さない、と叫ぶ。

       土屋大気、古城英俊        検察官。 宮崎市ハートセラピー店長波崎と同じ。

       しらちゃん             シラー東京高裁事務

       尾崎正和             デリヘル店長

   自作自演者   団藤にせ光      姥ケ山自転車保管所の職員

            おぺち        坂下交番巡査

            中谷          チー牛

            須佐          ぷちくら

            14階          前進してくる女

           法務局職員        鬼束ちひろ

2023-04-02

anond:20230401233954

まあアイドル声優さんらもアレ系の人々のダルさと関わらない方がいいってことを学べて一歩前進だよね

anond:20230402091414

ありがとう。一歩前進

組織票(等?)に対して(心理的とかの要因を除けば)棄権と同等の価値ということだと理解しました

2023-04-01

ネガハイはワコである

ネガハイはワコである、という論である。私は、これは、むしろネガハイとワコとがどう関係するか、』という問題についての研究前進するための最初の一歩の出発に、大いに期待したいと思う。しかし、どうだろうか。あれはいったい、なんのための鏡写なのだろうか。私は、増田が黒帽子だろうかという疑問を、なんでもない、ただ眺めているだけだ。私は、本当にそんなことを考えるのが大嫌いな人間だ。わたしが、本気でこれを気に

Anond AI作成

2023-03-30

NTT労働組合やめようずwwwwww

抜け方はとーっても簡単

  1. 労働組合中央本部と、所属分会役員に脱退届とチェックオフ停止に関する依頼を送り付ける!理由も求められると思うからそれも添付して投げよう!(この理由大事だぞ!)
  2. 所属組織の総務にも脱退届とチェックオフ停止依頼を送り付けよう!

1について

送り先

基本的には所属分会役員メールすればいい。脱退を確実にしたい人は作った文書ファイル印刷して郵便局簡易書留101-8320 東京都千代田区神田駿河台3-6 NTT労働組合 鈴木中央執行委員長宛まで送ろう!

脱退届はこれを使おう!○○とかXXはちゃんと書き換えるんだぞ!

202X年X月XX日

NTT労働組合 中央執行委員長 鈴木克彦様

私こと○○○○は、別紙の理由により、貴組合を脱退することとしましたので届け出ます

なお、貴組合規約第14条第1項に定める、脱退には中央執行委員会承認必要とするとの規定は、判例仙台地判平成14年(ワ)70号組合員たる地位不存在確認請求事件)によりその有効性を否定されていますので、ご留意ください。

以上

NTT労働組合○○本部○○分会

(なまえ)

組合費チェックオフ停止依頼はこれ!適宜書き換えよろしく

202X年X月XX日

(所属先)株式会社 ○○部総務担当御中

私こと○○○○は、左記の通りNTT労働組合に対し脱退する旨を届け出ましたので、労働組合費のチェックオフを速やかに停止していただくようお願い申し上げます

以上

○○部○○部門

(なまえ)

理由について(これそのまま送り付けてもいいぞ)

わたしは、今般の春闘におけるNTT労働組合対応において、次の点を問題視しています

 まずあらゆる場面において、説明が尽くされなかった点です。特に闘争方針説明において、全国的トレンドになっていた5%の賃上げ要求ではなく、2%の賃上げ要求ならびに生活防衛一時金の支給要求したことについて、満足いく説明今日に至るまで一切ありません。

 これは中央本部問題である認識しています企業本部主催対話会において、闘争方針(水準)に関係する質問が多くの組合からなされたのを目撃していますが、企業本部からは煮え切らない回答しか得られませんでした。これは、中央本部企業本部に対して十分な方針説明をしていないことに起因するものと考えています

 また、多くの場面で「闘争方針に反対する声は少なかった」との発言が聞かれますが、具体的な数値で示されないものに納得することはできません。

以上のように説明から逃れようとする態度は、組合員に対する誠意ある対応であるとは断じて言えません。各本部や分会における対話会や職場集会が、中央本部方針一方的喧伝されるだけの「大本営発表」の様相を呈していたのは、中央本部の態度が大いに影響していると考えています

この点をまず猛省してください。組合員を舐めた態度だと受け止めています政治活動ほかを通じて労働組合重要性を訴えるのであれば、まずめいめい重要と認めるに値するだけのコミュニケーションを取ってからにしてください。

 次に闘争方針問題です。

 先に述べた通り、5%の賃上げ連合方針かつ全国的トレンドである中、世論とあえて違う道(2%+10万円)を選んだ理由に対して満足いく説明は、これまでのところなされていません。「要求の2%+10万円は、定昇含みで5%相当である」との主張はありましたが、マスメディアや多くの組合員が注目するのは結局のところ改定率であり、わたしには「要求時点から弱気、腰砕け」に映りました。NTT労働組合方針が全組合員の底上げであり、定額要求処遇水準の低い組合員・社員に対してプラスの影響が大きいことは理解するものの、この要求に見込んだ勝算を説明しないことは遺憾です。

 次に闘争の経過に関する問題です。

 今回スト権を99%との高率で樹立したとありますが、まさに今回こそストライキに踏み切るべき春闘だったのではないでしょうか。一時金に対してかたくなな態度を取られ、一時金にこだわらないと表明しても会社から示されたのが1.5%に満たない水準であり、会社に手玉に取られているように見えます。その一方で会社連結決算過去最高益更新し続けています

 もはやスト権ストが戦術として機能しているようには思えません。ここ30年近く抜かなかった「剣」は、さびきっているのではないでしょうか。これも説明不足と通底しますが、ストライキに踏み切れない理由があるのならそこまで説明するべきです。もしスト権スト自体有効戦術でないと理解しているようであれば、新たな戦術を考えるべきでしょう。中央執行委員長談話では、「この先いかなる闘争戦術行使しても、これ以上の前進は見込めないこと、をトータルで捉え」といった記述がありましたが、これは中央執行委員長による「ストライキはもはや戦術ではない」との表明に他ならないと理解しました。従って、ストライキ批准一票投票ならびに「高率批准」は、現実的にまったく意味のない「パフォーマンスであることを意味することになります。同時に、533億円、組合員ひとりあたり35万円あまりに上るストライキ資金の使途が宙に浮くことをも意味します。

 また、わたし個人としては、中途半端説明を受けた結果「一時金獲得は固い」との印象を抱いていました。それがヤマ場を前にした3月14日団体交渉で取り下げられたことはショックで、大きく失望しました。

 最後に妥結結果の情宣に関する問題です。

 今般の妥結結果について、「10年で最大の上げ幅」としきりに標榜していますが、手元で計算するとよくて1.5%程度の水準とみています。一律に比較できないとしても、KDDI労働組合ソフトバンク労働組合が5%の賃上げを獲得する中、見かけ上の他社水準と比較しても見劣りするのに、「成果」ばかりを強調されるのは大変に違和感があります

 今般の春闘に対しては今後総括がなされるものと思いますが、その総括を受けたとしてもわたし実質賃金下落に歯止めがかかるわけではありません。わたしは、これ以上の実質賃金下落に歯止めをかけるべく、またNTT労働組合運営方針に対して抗議の意思を表明すべく、ここにNTT労働組合を脱退することを決意しました。

 情報通信産業パターンセッターとして期待される中、一方的組織運営組合員へは誠意ある説明をなさず聞く耳も持たず、方や会社には手玉に取られるようでは、あなた方に期待できることはもう残されていません。

 その舌の根も乾かぬうちに、アピール21で金の無心をするあたりは本当に腹に据えかねています

 総括では、闘争方針戦術組合員とのコミュニケーションに誤りがあったのであれば素直に認め、対応する反省が盛り込まれることを期待します。

2について

1に書いた脱退届とチェックオフ停止依頼をそのままメール所属部門の総務に送り付ければ終わり!

上の理由は送らなくてよろしい。

おわり

23卒以降の新入社員リモート研修やるだろうから労働組合説明会形だけ出て内職して、加入届出さないままでいいぞ。

利益出てて物価高著しいのに給料は上げないし、Web3(笑)に6000億円溶かすし、こんなんでもまだ優秀な人材が来ないって言ってるやつ、いい加減現実見ろ、経営センスないぞ。

じゃあな!労働組合!消したら増やすぞ。

あと俺この増田で一切の責任負わないからね

2023-03-29

anond:20230329002814

足りない場合は一歩前進させるのだ

まり、お→か な→に

🦀ればよかろうなのだ!!!

2023-03-28

anond:20230328165035

日本特有無駄にごちゃごちゃしてたのが外国レベルになれるかどうかという点であって

マイナスからゼロへの前進はおおきい

2023-03-27

ツイッターにいる冷笑系研究者反省しろ

ツイッターにいる冷笑系研究者とか研究者崩れとかいるじゃない。自分は分かってますみたいな態度で偉そうにネガティブなことばかり呟いている人達。ああいう奴らって日本のことめっちゃバカにするけどさ、それ自分らが弱いからそうなっている節もあるの分かってんのかな?お前らが凄い研究者で凄く人を動かして金を動かして成果を上げて世界前進させていたらこうはなっていなかったんじゃないかな。なんで他責思考なのか本当に理解できないね。お前らが悪い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん