はてなキーワード: ネトウヨとは
https://twitter.com/kambara7/status/1555719644765638656
@kambara7
Aug 5
我々平和主義者は、ずっと中韓の手先と言われてきたのだが、ついに学者から名指しで「アイツはウクライナに降伏を勧めた」とのデマを流されたね。
今時の学者は、デマを流してもネトウヨにチヤホヤされたいのだろう。
安倍政権後の日本は一億総ネトウヨだから、学者もその時流に乗りたいのだろうな。
@kambara7
Aug 6
後にお札になった福沢諭吉は、日露戦争に狂喜乱舞し、そういう文章を残している。
国策に協力し、デマを流し、右翼を扇動する学者は出世できるし、権力のおぼえもめでたい。お札にもなれる。
@kambara7
Aug 6
親切な方からの忠言で訂正。
正しくは日清戦争です。
@kambara7
こんなお札な。100円札でどうか。
12:57 AM · Aug 6, 2022·Twitter for iPhone
これはセーフ。
そして東野篤子は嘘ばっかり。
でもウクライナがボロ負けしたら平気で嘘を言いそう。
ネトウヨが一時期「カムサハムニダは感謝するだから漢語が入ってくるまで朝鮮には感謝の言葉がなかった」とか主張してたの定期的に思い出してウケる
こ ん に ち は
ご め ん な さ い
コ マ ッ ス ム ニ ダ
あれウヨなのかな?おれは自分がネトウヨだと思うけどなんかノリが違って興味もてないんだよな。
ネトウヨが「マジョリティに対する逆差別をやめろ!」とか言うのも、男性フェミニストが「フェミニストである俺を侮辱するのはミソジニーだ!」とか言うのも、それ自体は馬鹿な言説なんだけれども、彼らの真意を慮ってやることはできるのよ。
要するに、彼らは「思想信条に対する差別をやめろ!」と言いたいわけでしょ?だったらそう言うべきなのよ。
右翼と左翼が手を取り合って、「俺たちみたいに尖った思想を持ったマイノリティを、マジョリティであるノンポリ達による差別から守って欲しい」と訴えていけばいいじゃない。
日記として増田を書いていると、極稀にそれが少し伸びて反論がつく事がある
自分は自民党やその支持者のアンモラルであったり失政に繋がりかねない行動や言動を批判する内容の増田も書くことがあり
そうした内容が伸びるとその反論は自然と所謂ネトウヨ系の物が多くなるのだが
まず書き込み時間が平日の深夜から16時の間、更に普通に働いている様な人達の生活サイクルから逸脱した時間帯の物が多い
これは恐らくまともな環境で働いていないか、または職に就いてすらいないのだと思う
そして彼らが書き込む内容も酷くて、その殆どが
といった内容である事が非常に多い
たまにだが自演を行い自分で自分を擁護している様な呆れる物もあったりする
こうした人達を見ていると、少なくとも増田に生息しているネトウヨは
本人の人格的な問題によって社会から孤立し、まともな人間関係や職を得ることが出来ない人々なのだろうなと思ってしまう
こうした人達が己の身勝手な解釈の愛国心を声高に叫び、他人に押し付ける事が昔から珍しくなかったからこそ
サミュエル・ジョンソンは愛国心をならず者の逃げ場とし、アインシュタインはナショナリズムを幼児の病気であり人類の麻疹と評したのだろうか
彼らの生きていた時代から現代まで、こうした人々の内面は殆ど変わらないのかもしれない
だからこそ自分はそれらの人々を説得したり、まともに取り合おうとするのは時間の無駄だと思う為、直接反論する様な事は出来るだけ控えている