はてなキーワード: 山口達也とは
なんか最近「女性に優し」かったはずのはてなで「男を警戒するなんて差別ダー!」ってのが激しいけどさ、
男って警戒される事で得してる面もあるじゃん
たとえばこれ。男女が名前交換して仕事のメール送ったら、女性名の方にだけクレーマーが押し寄せたって話。
女性の名前で仕事のメールを送ってみたら......見えない差別に気づいたある男性の話
https://www.huffingtonpost.jp/2017/03/14/man-signed-work-emails-using-a-female-name_n_15352470.html
日本でも女性にだけ絡むクレーマーおっさんがわらわらいるし。(男に応対代わったら大人しくなるらしい)
これって女を舐めている、裏を返せば男を警戒してるって事だよね?
ぶつかりおっさんも痴漢も女にだけ絡むおっさんも、女を舐めてるんだよ。
裏を返せば、男を警戒してるんだよ。
すももだって、悔し紛れなのか「女の警戒を利用してやればいい。女がどいてくれるお陰でスペースを占領できる」とか言ってたし。
あと、男は警戒されることで責任逃れできるよね?
「男の家に行ったJKが悪い!」「男の前で酔い潰れたのが悪い!」「男は狼なんだぞ!変な気起こしても仕方ない!」「山口さん可哀想。ハニトラだ!」
これって男が警戒されていて、男を警戒するべきだという価値観があるからだよね?
男は狼だから仕方ない、悪いのはバカな女だ、って責任逃れできるよね?
男を警戒するのは差別者で人殺しの顔をしろ、警戒しないのはバカで襲われても自業自得、ってどっちに転んでも地獄じゃん。
つうか、「男を警戒するのは差別ダー」マンの1人が、「男を警戒せずに酔い潰れた」として詩織さん叩いてるの目の当たりにしたから呆れたわ
なんか最近「女性に優し」かったはずのはてなで「男を警戒するなんて差別ダー!」ってのが激しいけどさ、
男って警戒される事で得してる面もあるじゃん
たとえばこれ。男女が名前交換して仕事のメール送ったら、女性名の方にだけクレーマーが押し寄せたって話。
女性の名前で仕事のメールを送ってみたら......見えない差別に気づいたある男性の話
https://www.huffingtonpost.jp/2017/03/14/man-signed-work-emails-using-a-female-name_n_15352470.html
日本でも女性にだけ絡むクレーマーおっさんがわらわらいるし。(男に応対代わったら大人しくなるらしい)
これって女を舐めている、裏を返せば男を警戒してるって事だよね?
ぶつかりおっさんも痴漢も女にだけ絡むおっさんも、女を舐めてるんだよ。
裏を返せば、男を警戒してるんだよ。
すももだって、悔し紛れなのか「女の警戒を利用してやればいい。女がどいてくれるお陰でスペースを占領できる」とか言ってたし。
あと、男は警戒されることで責任逃れできるよね?
「男の家に行ったJKが悪い!」「男の前で酔い潰れたのが悪い!」「男は狼なんだぞ!変な気起こしても仕方ない!」「山口さん可哀想。ハニトラだ!」
これって男が警戒されていて、男を警戒するべきだという価値観があるからだよね?
男は狼だから仕方ない、悪いのはバカな女だ、って責任逃れできるよね?
男を警戒するのは差別者で人殺しの顔をしろ、警戒しないのはバカで襲われても自業自得、ってどっちに転んでも地獄じゃん。
つうか、「男を警戒するのは差別ダー」マンの1人が、「男を警戒せずに酔い潰れた」として詩織さん叩いてるの目の当たりにしたから呆れたわ
男の大先輩に呼び出されて部屋まで行った結果、襲われて「警戒しないで男の家に行ったJKが悪い!自業自得!その気だったんだろ!ハニトラ!!」とぶっ叩かれましたとさ
https://togetter.com/li/1222429
男を警戒せずに「自転車がパンクしたので見てほしい」などと頼まれて親切心でついて行った結果、レイプされましたとさ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP1V35G6P1TPTJB009.html
男を警戒せずに、親切心で倒れた男を助けようとした結果、性被害に遭いましたとさ
https://www.youtube.com/watch?v=yWshHQ950x0&feature=youtu.be
男を警戒せずに同性の友人と同じように接したら勘違い男、ストーカーの嵐。男に気遣うのをやめたらそれが止まりましたとさ。
http://kansuke.doorblog.jp/archives/54484551.html
まだまだまだまだまーだまだ、あるけど?
自衛するなとは言ってない!男様を不快にさせないように自衛しろ!って?
あのさ、散々フェミのお気持ちだの何だの批判してきて、自分達の「警戒されて不快ダァ!」っていう「お気持ち」は大事にするんだ
エレベーターに男とふたりきりで乗り合わせないために、傷つけないように忘れ物したふりとかするけど、それは気を遣ってることにならないの?
届けた後すぐ鍵閉めるだけで警戒されたぁ!とか言い出すめんどくセー配達員いるけど、気を遣わなきゃいけないの?
http://bigbangchannel.net/article/471054759.html
あとこれは見つかんなかったけど、暑いからって隣部屋の女子高生に「鍵を無くしたから家に入れろ!何もしないから!警戒するなんて自意識過剰だ!」って暴れたやつの話があったよな?
そんな奴にも気をつかうとか、無理じゃね?
あと、警戒するなんて差別ダー!って人、「女は男を警戒して自衛しろ。しない女は被害にあっても自業自得だ」に一度でも反論した?山口達也の時被害者叩き凄かったけど。
まさか、加担してないよね?
男を警戒するなんて差別だから罪悪感を覚えろ、でも警戒しない女はバカ、だなんて。まさかねえ。
アンチフェミ男さんは散々「フェミの不快感なんてお気持ち!無視するべき!」って言ってきてるんだから、
法廷に出たり示談金出したりして性犯罪者の味方しちゃう母親、妻および彼女。
兄妹間の性的虐待が発覚した時に兄の味方して妹を抑圧する母親。
夫や彼氏が娘を性的虐待しても離れない、それどころか娘に嫉妬したり娘を差し出す母親。
アメリカの学校で人気のある男子にレイプされたと訴えた被害者を集団でいじめた女子達。
カナダの事件で父親が5歳の頃から性的虐待を受け子供を何人も生まされたのに、息子は悪くない孫娘が悪いと責めた祖母
「この女のせいで息子の人生は狂った」と被害者の墓を掘り起こしたコンクリート事件犯人の母親。
裁判員裁判の時に性犯罪者の犯人に同情してしまうという息子を持つ母親。
だから、女は性犯罪するような男が好きなんだろ、女の敵は女だ、ってミソジニストに言われちゃうんだよ…
頼むから、女は性犯罪者への愛情を捨ててくれ!それで苦しむのは同じ女だ。あんたも遭うかもしれない被害と地続きなんだよ!性犯罪者の味方するあんたも被害者にとっては同罪なんだよ!
とくに母親!あんたにとっては息子は赤ん坊の頃から育てている可愛い可愛い世界を敵に回してでも守りたい小さな彼氏かもしれない
でも、被害者にとっては息子は生まれてこなければ良かった怪物にすぎないんだよ!とくに被害者が姉妹な場合、それこそ世界を敵に回してでも母親には守ってほしいんだよ…
頼むから、性犯罪者への愛情をセーブして、正義感を持ってくれ。女の味方をしてくれよ女は。
人気のある男子にレイプされた被害者を「イケメンだからいいじゃん被害者ぶるなあんたの味方はいないんだよ」といじめる女子中学生たち。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12250604952
おまえが社会に出る時に出鼻をくじかれたのは100%上の世代のせいかもしれないが、その後20数年経った現在の問題の責任の一端はおまえにもあるんだよ
<野球>
・種田仁 特徴的なバッティングフォームは「ガニ股打法」と呼ばれた。
・小久保裕紀 一本足打法の長距離砲。引退後は日本代表監督を務める。
・元木大介 「クセ者」として活躍。バラエティー番組でもおなじみ。
・新庄剛志 傑出したスター性で日米を沸かせた「球界のプリンス」。
・稲葉篤紀 打席に入ると「稲葉ジャンプ」で球場が揺れた好打者。
・小林雅英 ロッテ時代は「幕張の防波堤」の異名をもったストッパー。
・松井秀喜 日本を代表する長距離打者。2013年に国民栄誉賞を受賞。
<サッカー>
・岡野雅行 元サッカー選手で元日本代表。ニックネームは「野人」。
・三浦淳宏 FKの名手であり、日本における無回転フリーキック、ブレ球の先駆者。
<その他のスポーツ>
・高橋尚子 元マラソン選手。シドニー五輪金メダリスト。国民栄誉賞を受賞。
・貴乃花 第65代横綱。兄若花田とともに「若貴フィーバー」を巻き起こした。
・清水宏保 元スケート選手。二つの五輪で三つのメダルを獲得した。
・野村忠宏 柔道史上初、全競技通してはアジア人初となる五輪3連覇を達成。
<アイドル>
・GLAY CDセールス、ライブ動員数など数々の金字塔を打ち立ててきたバンド。
・平井堅 シンガーソングライター。代表作は「瞳をとじて」など。
・YUKI 元JUDY AND MARYのボーカリスト。現在はソロで活動。
・GACKT シンガーソングライター。俳優としても活躍。
・岡本真夜 「TOMORROW」は200万枚を突破する大ヒットを記録。
・華原朋美 代表曲は「I'm proud」「I BELIEVE」など多数。
・松岡充 俳優、タレント。ロックバンド・SOPHIAのボーカリスト。
・常盤貴子 代表作に『愛していると言ってくれ』『ビューティフルライフ』など。
・竹山隆範 お笑い芸人。元カンニングのボケ担当。俳優としても活動。
・塚地武雅 お笑いコンビドランクドラゴンのボケ。俳優としても注目を集める。
・サンドウィッチマン ツッコミ担当伊達みきお、ボケ富澤たけし。
・後藤輝基 お笑い芸人、司会者であり、フットボールアワーのツッコミ担当。
・梅宮アンナ ファッションモデル、タレント。父親は俳優の梅宮辰夫。
その他
・門倉貴史 経済評論家。日本における地下経済学の権威として知られる。
・荒川弘 漫画家。代表作は『鋼の錬金術師』、『銀の匙 Silver Spoon』。
・うすた京介 漫画家。『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』などが有名。
よく精神病や発達障害の女性に対して「女は理解ある彼くんがいていいよな」って揶揄されるけど、
病気どころか性犯罪者になった男のパートナーは「理解ある彼女ちゃん」になることがこうして警察や公的機関にさえ求められる。
先程の刑事さんの言葉は「支えてくれる人がいるといないとじゃ、再犯の確率が違う。家族ではなくて、恋人や奥さんという存在がいると大きな助けになる」と、補足もついていました。
今は本人の問題であって、パートナーの有無は関係ないと思えるけど、「離れられない」気持ちを大きくさせる言葉でした— なの (@nano__553) July 1, 2021
裁判傍聴に行くと性犯罪者の被告を支え続けると言い酌量を求める「理解ある彼女ちゃんや奥さん」が少なくない。
被害者にとっては敵でしかないし、「女は性犯罪をするような男に惹かれてそんなことしないオタクはモテない!女はクソだ!」と言われてしまう原因になるんだろうけど。
「アクタージュ」は原作と作画が完全分離して制作されている漫画だ。
原作者と作画担当はほとんど会うことなく、原稿とネームは編集者を通して送られる。
だからネーム担当の原作者が逮捕されれば打ち切られるのは当然。
しかしクランプのようにチームを組んでたり、ゆでたまごのようにコンビ漫画家だったらどうだろう。
例えば原作と作画合わせて「山野上花子」というペンネームで執筆していたならば、原作が逮捕されても、その場でメンバーを脱退させて、新たに原作ができるメンバーを追加させるといったことができ、一定の自粛を経て連載再開は可能なのだ。仮に作画が逮捕されても、代わりの作画を加入させればいい。
TOKIOは山口達也が逮捕されても続いてるし、AAAもメンバーの一人が逮捕されても続いた。
[B! 漫画] 『アクタージュ act-age』連載終了に関するお知らせ|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.shonenjump.com/j/2020/08/10/200810_oshirase001.html