はてなキーワード: 自我とは
オタクであること以外に自我や自尊心保てないからエロを否定されたらもう終わりなんだわ
だから羞恥心があると思えないTシャツきたり紙袋もったりしてアイデンティティの確認をしてる
アニメやエロと自我を切り離せないからアニメのこの表現は良くないのでは?というだけで自分のアイデンティティが傷つけられたと被害者意識でいっぱいになって平気で差別表現使いながら表現の自由とか言って必死になってる。子どもなんだわな。だから山田太郎とか赤松みたいなのにも利用されて乗せられてる。
表現の自由的なものは手段であって、エロ批判をした=僕ちゃんのプライドやアイデンティティを傷つけてきたやつ(たぶん女)を叩くのが大きな目的。
20代も後半だがもう生きることを諦めてしまったので、終活して人生を終わらせようと計画している。
生きているという状態がとにかくもう辛いので死んではやくこの状態から抜け出したい。
## 何故生きることを諦めたのか
### 障害
同じような障害を抱えていてもそれでも何らかの理由で生きている人もいると思うが、自分はもう生きることについてモチベーションを失っている。
### 嫌いなものが多い
これらはこの世界で生きていく上では避けて通れないものだと思っていて、これらなしで生きていくためにはそれこそ人間をやめて李徴よろしく動物のようになり自我を捨てて野生で生きるとかしか方法はないように思う。自分はそこまでして生きたい意思はない。自我というものをなくしたい。
障害がありあらゆる方面への興味を喪失していても、パートナーや子供がいる場合は扶養義務があったりなどで生きざるを得ない場合もあると思うが、自分の場合はそういう存在もいない。
今後そういった存在ができる可能性はゼロとは言い切れないが、ここ数年ずっと他人への関心が持てないので、この先もずっとこの人と一緒に生きていきたいと思えるほど関心が持てる人に出会う可能性はかなり低いと考えている。
幸いにも仕事に就いていて自立はしている。しかもここ数年は仕事について何のストレスもなく、趣味を仕事にできているため仕事しているとき楽しく感じることが多い。
しかし自分にとって所詮労働はおまんま食うためのものでしかなく、そこに対して向上心や生きがいは見いだすことができない。
典型的鬱症状ではあるが、もう「生きていたいと思えるほど興味がある何か」が全くない。し、今後それができるとも想像できない。
もちろん美味しいものを食べたり友人と遊んだり趣味の活動や仕事はその時一時的には楽しいことに感じるが、それらがあるからこの先もずっと生きていこう、とはならないくらいに興味がなく受動的になっている。
今は生きているから受動的にこれらをやっているが(やってる間はもちろん楽しいと思える)、全てにおいて「生きていたいと思えるほど興味がある何か」に思えない。
こちらももちろん今後そういった存在ができる可能性はゼロとは言い切れないが、もう諦めている。
---
ということで、総合して自分にとって生きることは苦痛のほうが圧倒的に多く、かつ、今後も生きていかなければいけない責任もないものと考えている。
## よくある Q&A
現状楽に暮らしていけるだけのお金は仕事で稼いでいて金銭面での困りごとは特にない。資産をあまり貯めてもいないが貧困にあえいでもいない。
5億円もらったとしたら終活と火葬に必要十分なお金が貯まるのでもっと早く死ねるので大変うれしい。5億円ほしい。
### 周りの人が悲しむ
それはそうだが、自分とともに人生を歩む人(パートナーや子供)はおらず、親のことも嫌っているため自分にとってそれらはストッパーにはなり得ない。
友人に対してはごめんね、あまり迷惑をかけないように辛い気持ちは最小限になるように努力するから、とは考えている。
現在は入院はしていないが、治療は長年ずっと受けていて改善もしていない。
10代後半〜20代前半は改善することについて希望を持って努力もしていたが、今は諦めていて希望も持っていないので特に努力もしていない。
### 自殺に救いがあるとは限らない
それはそうだが、現在がもうすでに地獄なので死んだ後にどうなろうがかまわない。もう自分に残されている能動的にとれるアクションが自殺しかなさそうと考えている。
なので死んだ後に今よりもさらに辛いことになったらそのときはそのとき考えようと思う。
個人的には、死後は意識の消失で夢をみない眠りの状態が永遠に続くものと考えており、その状態が望ましいと希望を抱いている。
今まで何回か自殺未遂を経験していて、その経験を元にして確実に逝く方法と苦しみを和らげる方法を考えている。
具体的には書けないが、ある状態で首を吊ろうと思っている。場所は迷惑が最小限になるような場所を選んでいる。
### いつ決行するの
さすがに今日すぐ自殺するのは会社や友人にかけてしまう迷惑が大きいので、終活と火葬に必要十分な貯金を貯めた後、身辺整理して逝こうと考えている。
それがすべて完了するのがだいたい来年の4月くらいになりそう。
## おわりに
自分みたいな人間にとって、死は苦しみではなく救済であると本気で思っている。もちろん自分に前述したような生きることに対するデメリットさえなければ自分はそのまま受動的に生きていたようにも思うが、現状深刻なデメリットで苦しんでいる以上死ぬこと以外の現実的な選択肢は残っていない。
一番反応するとは思わない人を動かしたということは民主党不況で就職難に遭った層を自覚させられたのは相当ショックだったってことなんだと思うよ
ショックの形にも色々あるとは思うんだけどid:baikoku_senseiが自我を出してしまうほどには強いショックだったと表現すると大きさのほどがわかると思うセックス
自我とかいう謎の概念を基準に基準にしないでほしい、というのが俺の思想だな。
君の文章AIでも書けそうで自我を感じないし、こちらの顔を伺いながらやっちゃいけないことをやるウチの二歳児のほうが自我を感じるよ。だから君の方ぶっ殺すね。とか言われても困るでしょ。
どこから人権が生じるかは議論があってシコるべきであって、現在の基準が絶対だとも思わないけれど、だれかの考えた自我のあるなしに決められたくはないな。
意識や自我が肥大化することで進化した人類の生命体としてのバグなのかもしれないし、そうした矛盾を抱えて生きていくのが人類の宿命な気もする。
世界的な人口爆発が止まって子どもの存在自体が貴重になり、AIが意思や自我を持ち始めた時、その辺の価値観も大きく変わらざるを得なくなるのかな。
俺が言いたいのは、胎児の人権を大切にしろ!ってことではなく、むしろ逆なんすよ
「赤ん坊もぶち殺しまくっていいだろ なぜなら実質自我なんてないようなものだから」
ってことなんすよ
だってそうじゃん
赤ん坊のころの自分に、まったく連続性感じねえよ あの辺って助走期間みたいなもので、つまりは胎内にいたときと大差ないじゃん
でも、世の中ってよくわかんねーじゃん
3ヶ月の赤ん坊を藪に捨てて死なせたりしたら非難轟々じゃんわりと
なぜなんだ
中絶禁止法にブチギレつつ、赤ん坊の命は大切にしたい人たち、どういう思考なんだ
どこでどんな線引きしてんだよ
俺は、「物心ついている」と言えるくらいの賢さがある存在にしか人権を認めたくないという思想を持っているので、実際2歳児とかもぜんぜん「中絶」していいと思ってる
中絶OK、赤ん坊が死んでもどうでもいい、牛や豚やタコを食いまくってOK
皆さんはどうなんだよ
中絶はOK、でも赤ん坊は宝物だから守らないといけない(法的に中絶NGになった瞬間に宝物化するのか?)、牛や豚やタコは食いまくってOK(赤ん坊より賢いのに?!)
わかんねえんですよね
胎児の人権は存在しないか、存在したとしても母親の快不快より下なんでしょ
なぜなんだ
いやまあ、法的には、それがいいと思うよ実際
一番線引きしやすいしね
でも、ここでしたいのは、内心の話なんだよな
皆さんは、心から、「こどもは、法的に中絶をしたらダメになった瞬間/出生の瞬間から守るべき存在になる!」と思っているのか?
俺は思ってないんだよお
ーーー
こういう露悪的な増田を書き散らしてほぼスルーされるっていうのはいいガス抜きになるんだけど、ヘタにブクマが伸びたりすると、慮外のストレスに晒されてしまい、一方で承認欲求が満たされてやや気持ちいい感じもしてしまうため、クセになっちゃう!と一瞬思わなくもないが、でもこんなクソみたいなエントリがいくらどうなったところで、俺が誰にどう承認されたってことになるんじゃボケという話もあり、つまり、最悪
この形の最悪増田体験、もう10回くらいになる気がするんだけど、ホントにやめたほうがいいと思っていて、じゃあどうやってやめるのか?っていうと、これがわからない
実のところ、露悪的な増田を書いてスルーされるのは良いんですよ 普段考えてることに、ムダに下劣なニュアンスを加えて、適当に文を書いて、送信して、何かを発散して、それで終わり
後で読み返してうわー恥ずかしい!と思って消したりもする まだ健全なんだ
なぜ健全じゃなくなるのか?というと、これは、ブクマカの皆さんが悪い
きさまらが戦いを好むばっかりに、戦場にできそうっていうだけで、こういうウンコみたいな、中身のない、中学生が書いたような、糞エントリにブックマークをつけるのが悪い
だいたい、ブックマークですよこれ
お前いいのかよ
今お前の栞にウンコがついたんだぞ
俺は休みの日には早く目が覚めてしまって、そのあと全然眠れなくなるんですよ
そういう、ちょっと寝不足の状態で書いた、自分で読み返しても何言ってるかわかんない、糞エントリ中の糞エントリなんだこれは
実際のところ、俺は法的には現行の中絶制度に全然文句はなくて、内心の話がしたかったんだと思う
結局は「皆さんの心の中にある、中絶・子供の命関係の線引きってどんなもんなんですか?」っていうのを純粋に聞きたかっただけなんですよ
22週?とか、どっかに区切りがあって、そこを過ぎると手術NGになるっていうのはさすがに知ってる
それより前なら無条件に中絶できるわけではないぞ、というのも何かで見た気はするんだけど、なんかそれって建前で、実質は時期さえOKならなんでもOKだと思ってたわ 配偶者同意とかを抜きにすれば…
そうでもないもんなの?実際
裕福で健康で、あきらかに大丈夫やろ!って感じだったら、いくら嫌でも中絶できなかったりするもんなのか?
実際土曜朝から糞エントリ書いて、糞ブクマがビチャビチャついて、皆さんは糞エントリを見ないといけない、俺は自分の糞エントリと向き合わないといけない、本当にダメですよ
さっきからウンコの喩えしか出てこねえな ダメなんですよ俺は ダメなんだ
というわけで、俺はファイアーエムブレム無双 風花雪月に戻らせていただきます
みなさんも、ファイアーエムブレム無双 風花雪月をやったり、The Boysのシーズン3を観たり、そういうことに時間を使ったほうがまだマシだと思う
それは、生そのものが罪であり、罰だからだ。宗教はそのように説く。
そして、もし神がいるのであれば、人が苦しむことこそが、その御心なのだと。
一方で、天国への導き、あるいは弥勒菩薩による救済。そのような甘い餌をぶら下げて人の心を操る。
しかし、神を信じれば救われる、などという戯言は、所詮は人の弱さから出た願望に過ぎない。
キリストもムハンマドも、皆々、己の心を救うために、神の言葉を借りているにすぎないのだ。
神とは、病質的な精神が生み出した虚像であり、幻想である。宗教という集団的なヒステリーによって、都合良く作り上げられた偶像なのだ。
その欺瞞により、人は「生きなければならない」という強迫観念を植え付けられて、人は生きながらにして地獄へと堕ちていく。
人は常に苦悶し、苦悩し続ける宿命にある。苦しみから逃れようとすればするほど、ますます苦しくなるばかりなのである。
生命とは物理現象である。地球の誕生、生命の誕生、その全ては偶然の出来事だ。そこには必然性など存在しない。
それなのに、生命には神秘性が付きまとう。あたかも、そこに神の意思が存在するかのように錯覚する。
だが、そのようなものは、人間の妄想に過ぎず、何の意味もない。生の苦しみによって歪められた病的な精神の産物でしかない。
生命に意味はない。生命に価値はない。そもそも、意味や価値という概念さえも、本当は存在しない。
人間は、ありとあらゆる現象や存在から、その意味や価値を見出そうとしてきた。
それもまた幻想なのだ。なぜなら、世界は人間のためだけに存在しているわけではないからだ。
世界に意味を与えることができるとしたら、それは神以外にいない。しかし、神は死んだ。誰も、その存在を確かめることはできない。
神も、意味も、価値もない。ただ、確率的に発生する物理現象がそこにあるのみである。それが世界の真理なのだ。
つまり、世界は人間のために存在するのではなく、人間が世界を存続させているのでもない。
すべては偶然によって成立している。
宇宙誕生の謎を解き明かしてもなお、この現実から逃れることはできない。
脳の誤作動によって生じる錯覚、幻覚。それを奇跡と呼ぶのなら、確かに奇跡はあるかもしれない。
しかし、それは科学によって解明された現象だ。決して、神の御業などではない。
この世に存在するすべての事象は、確率的に生まれるものであり、偶然の結果である。
その法則に逆らうことは誰にもできない。たとえば、人はなぜ死ぬのか? なぜ生まれてくるのか? その理由を知る者はいない。知る必要すらない。
コップからこぼれた水が跳ね、床を濡らすのは何故か。それはただ、水が物理法則に従うからにすぎない。水の運動に意味などはない。太陽と地球、そして人間が生まれたのも全く同じことだ。
宇宙にばら撒かれた大量の原子が、偶然に恒星と惑星の姿を取り、その惑星には偶然に有機生命体が誕生した。そこに意味はなく、理由もなく、原因もない。あるのはただ、確率だけである。
神もなければ、悪魔もない。ただ、物理現象があるだけだ。人がこの世を創造したわけでもないし、ましてや、人が生きていることにも何の意味もない。
ただ単に、宇宙が生まれて、そして滅んでいくだけのことに過ぎない。
神も仏もいない。
すべてはただの錯覚だ。全てに意味を見出そうとする病変した精神が生み出す幻影だ。
人は神を信じたがる。それは神への信仰ではなく、自分の心に空いた隙間を埋めるためだ。
キリストもムハンマドも、その実態は妄想に取り憑かれた弱者にすぎない。彼らの言葉に真実はない。
精神に巣食う病的な妄想に取り憑かれた者たちが共有する、集団的な精神異常こそ、宗教と呼ばれるものの正体だ。
人は誰しも、自分が信じたいものを信じる。自分が理解したいことを理解しようとする。そうしなければ、自我を保つことができないからだ。
だが、それでも人は、自分を騙し切れない。必ず矛盾が生じる。人は神の不在や死後の世界など存在しないことを知っていながら、神や死後の世界を信じようとし、精神を歪ませていく。
いくらボケてるからって幼稚園児みたいなこと(レク?)させられてさ。
家族には年金生成器としての価値しか認められず、施設では孫くらいの年の職員にガキ扱いされて。
37歳男。
35の時マッチングアプリで妻と出会って36で結婚した。子どもももうすぐ産まれる。
結婚して家族ができると気持ちに余裕ができるのか意識がどんどん変わっていく。
独身の頃は彼女がいない時期が長くて友達も少なかった為孤独感が強く「自分対世界」という意識が強かった気がする。
仕事に生きていた為、自分がどうやってのし上がるか、どうやって成功するかしか考えていなかった。
しかし今は「自分は全体の中の一部」という感覚が強い。妻の親族を含めて付き合う人間が増え、会社の人間関係も俯瞰から見える余裕ができ、今まで気づかなかった関係性の中のコミュニケーションの厚みを感じる。
組織の中の1人としてどうやったら自分は貢献できるか、という事を考えるようになった。
正直、独身の頃のオレがオレが!という自意識過剰で一匹狼な感覚が恥ずかしい。ハタから見たら空気の読めない痛々しい奴だったに違いない。
前半→https://anond.hatelabo.jp/20220615180702
こんな形でソ連という敵を喪失してなおアイデンティティの為に日教組を叩いていた人らが居たのだが、社会的には全然相手にされていなかった。
そこでこの批判を既存のコードを使ってアップデートしたのが小林よしのりだった。
左翼や進歩主義者ににとって社会は変革されるべき客体である。人間は変革を担う主体である。
だが、最初に大事なのはその主体が社会的矛盾や疎外に気付く事だ。それによって「変革の主体」との主体性を得るようになる。
だから、大学などに進んでも尚主体性を得ずに高校の延長で勉強しているような学生には「君達は教育による馴致によって自分が何か、何がしたいかの動機が予め奪われてここに居るんです」というような事が言われる。説得でもあり扇動でもある。
ルソーの『エミール』等の自然状態礼賛がベースになった考えで、本来人は高貴な野蛮人として生まれるのに教育を受ける間に躾けられ、個性を封じ込められ主体性を発揮する動機さえ喪失してしまう。
君たちは既に侵され殺され抑圧されているがそのことすら気付いていない。卵の殻を破壊せよ世界を革命する為に、とそういう具合である。
だがこの主体性への気付きというのは進歩主義者の専売特許ではない。帰国子女は異文化経験によって「今ここ」が異化されており概ね主体的でありそれにより成熟している事が多い。私学エスカレーター組と比べると大人とガキの違いだ。
また就職活動で仕事について真剣に考える期間を経ると顔つきが大人びてくる。
そこで小林がやったのは「君たちは教師によって騙されていた。君の本来性は殺されたままだ」という扇動だ。その騙しとは真実である歴史修正主義言説を隠蔽していたというものだ。
今ではこういう覚醒の物語というのは「レッドピル」として一般に認知されている。マトリックスでモーフィアスに「今までの生活がいいなら青カプセル、覚醒して世界の真実が知りたいなら赤を飲め」と言われるアレだ。
この扇動が奏功するには条件が必要だが、その前に指摘しておきたいのが、90年代末当時に流行していたアダルトチルドレン言説である。
アダルトチルドレンとはアル中に育てられた人間が自分の子供にも暴力をふるってしまう現象の事だ。
だがこれが「親の教育のせいで大人になれないガキ大人」という風に俗流解釈されてこれが流布して問題を起こしてしまう。
米国で弁護士事務所が営業をかけて「自分が大人としてうまくやっていけないのは親の教育のせいだ」として親を訴える事例が続出したのだ。
元の意味では自分の問題行動が幼少期のトラウマにある事を発見して自覚し克服するのが目的になっている。
対して俗流では自分の人格の問題は教育のせい、と問題を固定化するのが目的化しているのだ。訴訟を吹っ掛けるのが目的なんだからそうなる。
さて小林の日教組被害論はどっちだろうか?後者であろう。そして小林は当時この言説を知っていたはずである。ビル・クリントンが「僕もアダルトチルドレンだ」なんて言ったニュースが流れたのだから。
まず最初は
1.主体性棄損論がリベラル教師らによって唱えられ受容されていた
これは既に言った通り。
就職面接対策がマナーや受け答え型の技術的なマニュアルから主体性探求型へと移っていた時期である。自分が何故この会社と職種に賭けたいのか、自分を探求して経験者が起業する時のような事を語るのを求めれた時代である。今の洗脳型ブラック研修のオリジンはこの頃にある。
格別に強度がある自分探しの経験をしたとアピールする為に東南アジアの奥地で死にそうになったエピソードを語る学生が沢山居た頃である。
日教組被害論が端的に奇妙で揶揄の対象となるのは経験で上書きされていないという事だ。普通は大学や社会での経験で上書きされて中高の頃の事などいつまでも覚えていない。
上書きされないのはレッドピルだからなのだが、それ以外にも当時は社会経験で上書きされないという条件が揃っていた。
当時の新卒就職率は大学でも5割程度である。高校卒なら殆どが就職できていない。
「学校の上書き」がされずに経験の類型を話す時に仕事じゃなくて学校での事で話してしまうような者が半分以上居たのだ。
みなバイトや派遣してるうちに社会が変わって何とかなると考えたが何ともならなかった。
小林はリベラル界隈で活動している時に薬害エイズ訴訟の支援をしていたが、菅直人が厚労大臣になり原告の請求是認して謝罪し一応の解決を見ても運動に参加した学生がいつまでも新たな課題に飛びつき運動から離れないので嫌気がさしてしまった。
運動で正義を追及する自分がアイデンティティになってしまうからである。
更に運動に参加した学生が一律同じことを言うようになる。戦後に天皇が存続しているのもおかしい、自衛隊が存在しているのもおかしい、と。
明らかに左翼運動家に「世界観」を吹き込まれているのだ。レッドピルである。それらのパッケージの全体性は自己のアイデンティティの保持の為に支持されている。これに「汚ねぇやり方だ」と感じるのは正当であろう。
こういう運動のイヤな面を見て嫌気がさして辞めたのに、その方法論を覚えて転籍先で援用したのだ。
世界観提示による実存囲い込みの方法もその効果も、経験が少ない若年者を囲うと世界観の保持の為に経験での上書きを避けるというのも知っていた。就職しないで運動を続けたいというのがこれだ。
異論は個々の方法には許されるが、世界観を構成する箇所への異論はNGだ。その世界は積み上げたものではなくてパッケージ全体性が担保されねばならないものでそれを棄損するものだからだ。
小林はこんな風に左翼の思想/行動的に拙いところの要点を教示されるなどで認識しているのにそれを後に右翼扇動に使うという事を沢山していて例えば橋爪大三郎が後に口の端にも上げないのは小林の転向の為ではない。自分が説明した事の悪用のせいだ。
まとめると、社会が安定した日教組衰退期にソ連が敵性を喪失した為に敵の乗り換え先としてテーゼとなったが世間では相手にされていなかった。左翼運動の方法を知る小林が若年者の実存囲い込みの方法をこのテーゼにコピーして実行したところ社会情勢がマッチして成功した。
日教組被害論者があり得ない条件を言うのでツッコミ多数で、いやあったんだ北教組は…などという話によくなっているが、日教組は実在するのはみな知ってる。
そうでなくて日教組によって自分の主体は棄損されて間違った世界を見せられていたというのが訴えたいことだったのだろう。あれはマトリックスに封じ込めるブルーピルだったと。
だから揶揄している人は実在を問題にしているのではなくて中高の経験をいつまでも語るおかしさを揶揄している。思想的な事を多少知る人はその日教組の存在は世界の全体性パッケージの外郭を保持する為のアプリオリな仮想経験だという事に気付いている。
ネットでの対話なら揶揄して終わりだが、身近に居る人なら「それに拘泥している間は経験を擦り合わせて積むことが出来ない」「自由世界の住民の自我は小傷が多いがそれで壊れたりしない」と忠告してくれるはずだ。
冷戦と社会党瓦解の影響で日教組が協調路線に転じたのが1995年頃なのでもう30年近く前なのだよ。その当時の中高生はもう40代半ば以上なのだ。