「分部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 分部とは

2023-10-30

女神話が凄い。悪い意味で。

初めに

男女に関するステレオタイプ思い込みで好き勝手に作られた男女神話が凄い。悪い意味で。

その神話とは体系だててすべて語られるわけではなく、部分的に語られることが殆どである纏めると次に示すような一本の物語となる。

国によって違いはあるだろうが日本においてはこのような神話である

女神話(数字は行数を示す)

1 動物とはオスが狩りをしてメスが育児をする本能で動いている世界である

2 人類例外ではなく古代人間男性が狩りに出かけ、女性が家に残り育児などを行っていた。

3 その歴史の中で男性女性はそれぞれ違う進化を遂げた。男性脳と女性脳でありまた解決脳や共感脳、趣味などの好みの違いなどの類である

4 また女性育児に関する母性本能を持つ。

5 その為に女性子ども好きな傾向や育児に対して能力が高い傾向がある。

6 子どももまた本能的には父親ではなく母親を求める。

7 特に乳幼児期においては母子関係重要である。これは父子関係では代替できないものである

8 これらの本能は成人期においても働く。例えば結婚相手として男性年収を求められ、女性若さを求められる、女性専業主婦希望が多いなどが例である

9 日本において歴史的に夫が外で稼ぎ、妻が家を守っていたのはこのような生物学的なものである

10このように男女で役割が異なるため同性愛生物として異常である

女神話の問題点

この神話一見筋が通った話のように見えてしまう。

しかそもそも一行一行が全て科学的根拠がない思い込みである

それを組み合わせて作られた神話上記である

女神話を1行1行見てみよう

1 オスが狩りをしてメスが育児をするは絶対ではない。ライオン、ヨザルなどの例がある。

2 科学的根拠がない。男性が狩りに出かけていたというのは実は推測である最近では、大型動物ハンターには女性も多かったのではないか?という研究も出てきている。

3 科学的根拠がない。神経神話である

4 科学的根拠がない。母性本能は俗に言われているだけの話である母性生物学的話でも医学的話でもない。

5 科学的根拠がない。女性にそれらの役割押し付けられたという話ならばそういう傾向は出るだろうが男女とは関係がない。

6 科学的根拠がない。単に母親が中心になって育児をしていた結果を疑う方が自然

7 科学的根拠がない。母性優先の法則も同様である

8 科学的根拠がない。

9 科学的根拠がない。それに夫が外で稼ぎ、妻が家を守る固定的性別役割自体歴史が長いわけではない。

10科学的根拠がない。

終わりに

止めよう性差別

止めようアンコンシャス・バイアス

止めよう疑似科学

コメントについて

今時これを信じている人がどれだけいるかについて。

全部を信じていなくても部分部分ではネットで未だに見かけますね。

母乳出産について

これらを神話に含めたつもりはありません。

ただ「母親母乳が出るから母親育児特別だ」だったら神話だと思います

2023-09-24

anond:20230922202354

バレたくない状況で正体がバレた場合被害を軽減するために素早く行動しなければならないか挨拶してる暇はないよな

市橋容疑者が自宅から逃走したときには多分部屋を取り囲んでた人達挨拶してないと思う

でも、挨拶して返事がなかったら悲しいからとりあえず言われた挨拶をそのまま返せばいい気もする

2023-09-15

ガメラ リバース 続き

anond:20230915135827

映像ちょっと気になる点もある

肝心の怪獣戦闘がいいか基本的には満足なんだけど、二点だけそれでもなーという点が。

ガメラ形態変化

飛行形態時とかはウミガメシルエットになったりスピンしたりするんだけど、変形時はあからさまに煙で隠したりしてる。シームレスに変形したり部分アップでごまかしつつ変化を見せたりしないから、この点は手抜きというか…実写特撮的だな・モデル差し替えてるだけだなと感じてしまった。多大な労力を使う3Dから逆に実写的な限界が生じているのか?と気になった。そういえば怪獣の成長(巨大化)とかも目を離したら、という風だった。損傷で頑張ってたのは手の切断ぐらい?

一張羅の服!

主人公たちの服がエピローグ含めずっと一緒。これもモデル問題か。汚れとかは頑張ってて1話見たときは期待が高かったんだけどなぁ。大人制服組はこういった問題回避できるんだから主人公たちも学校服にすればよかったのに。それでもママの服が同じになるけど。

そも人間モデル怪獣に比べて簡略というのは怪獣に力入れてるってことなので目をつぶるけどそれとは許容できるラインが別。

 

どちらも他の作品でもおきる問題なんだけど、全体的に高クオリティ映像をお出ししているからこういった部分が手抜きに見えてひっかかった。

シナリオはちょくちょくうーん…

ジュブナイルものとして良くできてるし人間ドラマも悪くなかったけど、優れてるとはいえないひっかかりかたがまあまあ。

黒幕たちの目的が謎

怪獣人口減らしてぇ~!ってのが昔でも今でもかなりの支配階級人間思考になるのが謎。

せめて現代人口問題が起こってるシーンがあればよかったけど、ただの選民思想でとりあえず減らそって考えっぽくてわけがからない。古代計画の再演だけどどっちの理由も謎でなぁ。

さらどんでん返したかと思ったらそいつの野望も同じでやんの。現トップを切って自分派閥既存組織支配したい感じかな?私怨込みでトップ切る理由はわかるが人類減らしてぇ~は共通ビジョンなもんで。コイツなにがしたいん?主人公ガメラ処遇・行動目的には影響しねぇな?とモヤモヤした。演技も露骨に悪役でなぁ。

そもそも想定残人口が低すぎて文明維持できそうにないんよ。怪獣に荒らされた後だし。

目的といえば裏切られたトップたちが余裕だったのも見ながらだとわからない。食料がすぐに無くなり転覆成功されたら餓死なのにグラス片手に怪獣談義してんの。世界組織幹部家系とはいえ科学者一人で作った反乱組みでひとつの発射場を占拠したところでリカバリーが効くと考えたのか。(それでもイカ怪獣+主人公コード支配されたらやばくね?)よくわからない。

彼らは人口を減らした後の地球目的なはずだから帰還に寄与しないギャオス応援する理由にもならない気がするんだけどなぁ。

 

主人公たちの扱いも怪獣の増殖(体積?個体数?)の餌だったわけだけど、じゃあさっさと善人面したり事情を知らない人間を高めの地位につけて騙したりせずに拉致っちゃえばいいよね。世界の子供が候補怪獣に狙われ(生き延び)たら優先度アップ。どうせ滅ぼす文明社会にのんびり監視端末渡して解放してるのがなんだか謎。

ガメラが生き物じゃない

ガメラ主人公に絆がない。と言い換えてもいい。おそらくメイン主人公ゴジラ信者なのはコード保持者でガメラやオレリウム?だっけ?エネルギー石とシンクロできるから。だけど別に彼らが心を通わせてるわけでもなくて人(自分たち)を守ってくれてるガメラを慕ってるだけの一方通行

そもそもガメラは多分他の怪獣と同じ存在で、古代で反乱がおきて反乱側の人間コードを使って人間を守るように命令した。のかな。そういう風に解釈した。主人公を守るのもコード持ちを食べたら増殖して人類やばいから

まりガメラは守り神に見えても人間洗脳された人類怪獣から守るマシーンなわけですよ。脳だけ弄られた逆仮面ライダー?ジャイガー戦を見るにコード保有者を優先するけど一般市民の退避も待ってるようですし。

怪獣が現れたら都合よく何の縁もないただ敵に食われたらやばいコード保有者を守って身を犠牲にしても人を逃がし、敵を倒したら見返りも何も求めずただ去っていく。究極に人類に都合がいい、都合よくされた悲しきモンスター…。自立行動以上の自我を感じない。古代でおそらくワンオペ怪獣しばき倒して勝利して、だけど命令解除されず放置され現代でうん万年前の命令に縛られたまままたワンオペ怪獣しばき隊無償奉仕してる。

序盤で主人公カメを助けるじゃん?その心の優しさがガメラに見止められると思うじゃん?ないんだなそれが。

自我のなさは最後オマケ月破壊まで及びこんなもんシナリオに操られるだけじゃねーか。それが出来るなら襲われ待ちしないで怪獣痕跡がある各所を先制攻撃しとるよ。

主人公ガメラシンパだけどさぁ。君、過去を見た上でガメラ気持ち考えたことある?ってね。

そういうガメラ自身への掘り下げが行われなかったから、(考察しないのもどうかと思うが)当事者たちはともかく俯瞰する視聴者自分からガメラは哀れな存在に思えたし主人公たちと共感する妨げになっていた。

 

ヒーロー怪獣はなぜ人類を守るのか。まあ平成のまま生物兵器一言で片付けてもいいけどせっかく尺があったのにもったいない。それこそ精神的な意味でのガメラの「Rebirth」を描いてもよかったのではないだろうか。

ラストジョブズ

うーん…月を目指すわけでもなく当時財団が作ってたオーバーテクノロジーの超PHSをパクったかのような雰囲気になってるわで良いインパクトはないよね。なぜジョブズにしたかったのかさっぱりわからない。

雑なタイトル引用

wikiから

話数 サブタイトル

1話 東京上空

第2話 地下水道

第3話 深く静かに潜航せよ

第4話 斬る

第5話 月は無慈悲な夜の女王

第6話 幼年期の終わり

シンプルタイトル古典作品タイトルが混じっている。しかも斬るが小説の間に挟まるから日常からSFへの転換を表してるとも受け取れない(斬るって名前の有名作品が実はある?)(斬る自体ギロンのシンプルタイトルで好き)。

そして古典作品引用も非常に雑。月や潜水艦ネクストステージなど要素はかかっているかな?とは思うがリスペクトは多分ないよね。増田はどれも読んだことないけどサブカルじゃ頻繁に引用されるからそれと比較してもね。ナデシコブラッドボーンとかと比較しても雑だなぁと。内容に見合わない引用タイトルをつけるセンスの方が鼻についてしまう。

その他

なぜか前線に出てくる指揮官や待機の天丼を繰り返す自衛隊に思ったほど意味がなかったり東京への援軍に沖縄ハワイから要請するって距離的にどーなんだろと気になったり。

6話のギャオス基地跡地で誰にも観察されず育ってたり(政府との連携時で調査隊とか行かないか?)。

ガメラは全身から放電?がクソ強いか火球使わなくてよくない?とか。切り離しに犠牲必要設計とか。腹部負傷したやつに重労働はそりゃ裏切られるよ…よく人望集めたなね。とかね。キャラがよくても脚本の部分部分が悪くもありで全体評価で良いストーリーとは言えなくなる。

全部怪獣で帳消しになるんだけどね。

 


 

というわけで、気になる点はあるものの一周目は確実に楽しめると思う。二周目以降に怪獣部分以外が楽しめるかは人それぞれかもだけど、これだけ書いた増田でもまあ見れるんじゃないかな?程度には面白い

ラストは二期を匂わせとも取れるけど、どうでしょうね。今はわりとおなか一杯で満足しちゃってる。なのであれで綺麗に完結と受け取るよ。(時差が気になるけど)

ガメラたいして知らない人がみてもマジで一気見する力はあるから、見て。ストレス要素も少なく怪獣かっこいいだけで完走できるからダメージ負いまくってそれでもボコガメラかっこいいから。

みてね。

みて。

みろ。

2023-08-18

我が妻に やせろといったら 離婚しそう

ただそれだけ。

もう耐えられない離婚すると泣き叫ばれた。疲れた

専業主婦の妻。結婚から専業主婦になりたいといったか専業主婦になってもらった。

結婚前は普通の体型だった。でも段々と太っていって数年後にはお姫様だっこも無理というレベル四肢や顔に脂肪がついてるな。力士じゃないほうの太り方だなと想像してもらえればいいかと思う。

掃除洗濯は手伝えても冷蔵庫の中身やお菓子を増やさないことや食べる量を減らすことは(増田料理を作っても)専業主婦が持つ裁量では制御不可能だった。

そもそも増田に妻の体型をコントロールする気はないか制御を強いたこともなかったはず。お互い、いい大人なので自己コントロール尊重していて体型もそのひとつだ。

ただ、トータルで愛する妻であっても部分部分ではご要望に応えられない部分もある。

太り方が基準を超えてからは、性的に抱くのは難しくなった。

許容限界になった当時、妻には「今の体型ではセックスはできない」と伝えていた。妻はわかった痩せるねと言ってくれたが、現状はそのままずるずるとセックスレスになっていた。

妻は結婚当初もセックスできない宣言の後も子供が欲しいと言っていた。面と向かって緊迫した雰囲気ではなくてテレビや街中で子供を見かけて「子供ほしーね」ぐらいのトーンだ。増田も同じ気持ちなので毎回そうだねと返していた。

もちろん、通常の手段では夫婦セックスしなければ子供はできない。今のままではセックスはできないし、仮に増田性的に抱けても増田は今の体型の妻が妊婦になること(さら体重が増えること)に母子共に悪影響がありそうで怖い。


増田が抱けないことは伝えた。妻は子供が欲しい。現状のボールは妻の手にある。ゴールは妻が痩せること。だから増田としてはつどリマインドするしかできなかった。

落ち着いた雰囲気ときに定期的にそれとなく「痩せなよ」とマイルストーンをお知らせする。それだけ。特に行動の強制はしない。

増田性的にみられない以外は妻を愛してるから仮に痩せなくても・子供がいなくてもいいけど、妻の目的の前提条件に妻が痩せることがあるなら「こちらの条件・応援する気持ちは変わっていません。共同作業に進めるのをお待ちしております」としか言いようがない。急かすつもりもないし、責めるつもりもない。ただ忘れないでねとだけ。


だけど妻にとってはこれすらも増田が妻を責めていることになっていたようだ。痩せない私をずっと責めていると言われてしまった。痩せていないことを突きつけている、と。

怒りながら喋る妻の話を完全に理解することはできなかったが、咀嚼するに「痩せられない・太っている私を直視したくないのに指摘してくる」ことがストレスになっていた……のだと思う。あと、それとなく低カロリー食べ物を欲しがったり休日に歩きを含む外出に誘ってみたり「増田がしたい」アピールをするのも負担だったらしい。

体型については自己コントロール自主性に任せると書いたが、夫婦なのでもちろん協力できることで協力するつもりだった。二人で話し合い増田環境によくない所があるのか、増田に手伝えることはあるのか聞いたことがあるが、歯切れが悪い感じではっきりとした返事はもらえず、結局、私が頑張るから。わかった。という形に終わった。

それでも上記のようにしたいアピールをしていたことはコントロール欲を抑え切れなかったと言われてもしかたないかもしれない。


太った妻に痩せろと怒鳴ることは増田DVだと思う。しか増田としては寄り添う姿勢を見せてきたし「待ち」の文脈で痩せたほうがいい気持ちを伝えてきたつもりだ。

正直に言って効果が薄くとも増田が何も言わなければ妻は痩せないだろうという気持ちはあったけれど……。

そしてなにより悲しかたことは増田ができるだけオープン関係を築きたいと頑張ってきたのに妻の中で一人相撲されて爆発されたこと。なぜ言わないでと言ってくれなかったのか。増田がずっと何も言わずにいることが正解だったのか。八つ当たりの一時の感情だと思うが、家庭のために頑張ってきたことは無駄だったのかという気持ちが生まれグルグルしてしまっている。


お互い頭を冷やそうと言い聞かせたが、増田ができることはもう体型に口出ししないことしかないのではと考えている。

妻は痩せなくてもいいし子供を持てなくてもいい。増田にとっては現状維持になるし、そうなるだろうと思っていた未来が確定しただけ。

ちゃんと話し合ったことはなかったが養子縁組を考えてみてもいいかもしれない。

そしてこうやって書き出して気づいたが、そもそも妻は本気で子供を欲しがっていたわけではないのかもしれない。子供が欲しいは他愛無い常套句だったのかも。

すると増田の痩せろはイコールセックスさせろ」と聞こえていたのかもしれない。これは盲点だった。性行為をしないのも離婚理由だし過度に迫るのもそうだろう。もしそう聞こえていたのなら釈明しなければ。

とにかく、増田としては夫婦心穏やかに過ごせれば幸いなので、もっと受身人間になろうかとも思う。自分ではわからなかったが書き出すとこれでも自主性を重んじるといいながら口出ししすぎなのかもしれない。

もっとお互い自由に生き、偶然重なった部分に幸せを感じ……包み込むような愛は「ような」だけで触れず触らず……。

妻のメンタル心配なのだが、待つべ増田ができることはあるのか悩む。

2023-07-16

  黒羽刑務所収容中にあったことは、日時は、平成25年6月11日~翌4月24日までとなるので一般的な話として短期間になるわけだが、部分部分は思い出せても、

   10工場で最悪で激しい訓練をしていたものは覚えていない。

    当時作成した受刑者ノート一般的ノートであって、刑務所側が、使用許可をし、その旨の張り紙を、第一頁に貼付されているノートのこと)には、相当酷いことが書いてあって

  読むに堪えない。内容は、日本人後頭葉にある日本人現実的性的に最悪な体験憎悪偽装するとか書いてあるのですね。

   それ以上のことが書いていないので。

   

2023-07-14

ニュースを見て、思春期前に父親自死された子供が思うこと

りゅうちぇるニュースを見て思ったことを吐き出し。

  

我が家ルーツ鹿児島

結論から先に書くと 曾祖父祖父も父も弟も、皆自死した。

(部分部フェイクありだが、皆自死したのは本当である

  

祖父祖父の弟が流行病で死んだのを苦に自死したそう。

方法は知らない。

祖父生前父に「他にも姉たちが沢山いたのに父は身勝手に死んだ」と言っていたらしい。

享年47歳だったらしい。

  

祖父は何を苦にしたのかは父は最期まで語らなかったが、

ご近所さん倉庫にあった農薬お酒と一緒に飲んで自死したらしい。

父は生前私に「結局姉たちやわしのことも考えずに、近所の人への迷惑も考えずに死んだんや」と言った。

享年48歳だったようだ。

  

父は生前ヘルニアを患っており、手術はしたもの担当から「数年以内には車椅子になる事を覚悟してください」と言われたのを苦に、

胃の中で「混ぜるな危険」を行って自死した。

私は当時小6で「結局お父さんもじいちゃんたちのようにうちのことも、弟のことも考えてくれなかった」と思った。

享年49歳だった。

  

弟は小5で父が自死したこと、そんな父に姿も声も癖も段々そっくりになっていくことがコンプレックスになっていた。

しかも住んでいた家が大◯てるに一時期掲載され(今は跡地にスーパーが建っている)、「早朝に出る」と怪談話にもなってしまった。

しかし、弟本人は高校生くらいで「47、48、49、ときてるからもし何かあっても俺が死ぬのは50歳ちゃう?」と話していた。

そして社会人になって入った某中華料理販売店。

遺書によると、担当部署が残念ながら「顧客との通話に録音機能が無い」という状況で、

上司にも代わってもらえない環境毎日毎日クレーム対処を行っていたのが辛くなって

自室で非定型縊死した。

人生RTAを誰がしろと言った。男女の双子が生まれてすぐにぶっちぎりで更新するんじゃない。

享年26歳だった。

  

祖父も父も弟も皆「父親自死した」というのが本人も自死するまでずっと人生に暗い影を落としていた。

そして自死した末っ子長男達に対して歴代の母(妻)や姉たちは「何も出来なかった」とずっと思いながら人生を生きていくしかない。

弟に関しては父の二の舞にならぬようきちんと投薬治療入院させようと病院を探していた矢先だった。

  

りゅうちぇるニュースを見て「なんて身勝手父親なんだろう」と思ってしまった。(あえて「父」と言わせてもらった)

死人に鞭打つな、と思う人もいるだろう。

  

でも「思春期前に父親自死された子供」としては

  

父親自死した物件として大◯てるに載る

父親怪談話になってしま

・「お父さんがいない家の子と仲良くするのは…」と交流をなくそうとする保護者がいた

・親切心からか、何も無いのに度々児相警察通報される

・「お父さんが亡くなったのは信心が足りないから」としつこくしつこく宗教勧誘された

・「心の健康のためには良い調理道具が必要」としつこくしつこくマルチ勧誘された

婚約してご両親にご挨拶しに行ったら、「うちの子まで自死したら困る」と反対されて結局破談した

  

ことがあったのを思い出すと

「お父さんの所為で苦労した」「お父さんにあの時守ってほしかった」と思ってしまうのは酷だろうか?

  

私が長子・長女・大黒柱にならない性だから理解出来ないんだ、と言われてしまえばそれまでなんだけどね。

2023-07-11

情報研究者だけど、chatGPTの新機能、code interpreterでまた能率上がった

増田は、chatGPTでプログラム書いたり、論文書いたりして、無茶苦茶能率上がった情報系の研究者です。

最近、新機能のcode interpreterなるものが出て、本日使ってみました。

  

これまでは、プログラムをchatGPTに作ってもらっても、信用性がイマイチで、結局自分デバッグすることが多かったのですが。

今回は、あっさり正しいプログラムが出てきやすい、なぜなら、プログラムをchatGPTが実行して、その結果をchatGPTも知ることができるから、正しさがわかりやすい。

グラフとかも、いちいち自分で実行してたのが、chatGPT上でささっとグラフが書かれると、なるほどなあと速攻で納得できる。

  

いやあ、こりゃすごいわ。プログラミング能力に関して、今までデバッグで煩わしいから、chatGPTまだまだだなとか思ってたけど。こりゃすごい。

  

これ、自分が知らないだけで、もっとすごい使い方で便利になるんだろうね。

  

え〜っと、PDFも読めるらしいから、自分論文査読とかもやってもらえるのかね。

なんなら、chatGPTくんが、リライトとかしてくれるのかな。

今までは、chatGPTの字数制限とかあって、論文全体を提示できないから、部分ごとにchatGPTに投げて文章校閲してもらってたけど、

PDFを渡して、chatGPTが全体を読んだ上で、部分部分の文章表現を訂正してくれるわけだから、全体に統一感とかまで出ちゃうのかな。

凄すぎやろ。。。

論文書くのがこんな楽しみになるとは思わなかった。

2023-07-08

  黒羽刑務所の思い出ですかねえ、部分部分は思い出せるんですけど知能開発するため激しいことをやっていた部分は全然思い出せないんですよね。書いていた手紙があるからそれをみれば

  もうちょっとまともなことが書いてあると思いますが。運動場で向こうの方に立っていて受刑者あいさつをしていた森脇という刑務官が、荒川河川敷ライトをもってふらふらしている卑怯者と同一

   人物というのは信じられないですね。っていうかあんキチガイみたいな驚天動地の体験はやったことがないので、あれはなんなのかと。確かに今思い出せばあの刑務所自作自演で滅茶苦茶

  ですが、刑務作業がない休日の黒羽の庭とかって普通に東京のそこら辺の団地と同じだから、あれはなんだったのか理解できないのですね。何をしたのかということが理解できない。

   何が理解できないかというときに、なんであんくそまらないことを平成時代においてあえてしようと思ったのかが理解できない。それくらい、激しい知能開発をしていたときはもうかなりな集中訓練

  だったので、それ以外の免業日っていうんですかそのときは舎房にいて数学問題を解いていました。幾何問題は嫌でしたね、知識がないからどうやったらいいかからない。コンパスも持ち込めないか

   個数の処理の問題検討したら全容は思いついたんですよね、でも滅茶苦茶つまらなかったですね。

2023-06-29

体操着さまざま ウクライナ語ウィキペディアより

ウクライナ語体操着

ウクライナでは体操着のことをСпортивний купальникと呼ぶ。ウクライナ語のкупальникはロシア語のКупальникと同じく、水着意味する言葉だ。ロシア語スペルは同じ。Спортивнийとはスポーツ意味する。

以下、ウィキペディアグーグル翻訳から抜粋

バレエレオタード

体操レオタード

フィギュアスケートレオタード

ロシア語版の記事から抜粋

19世紀には、レオタードは、体操選手強者曲芸師などのサーカスでのみ使用されていました。原則として、その上にショートパンツまたはスカートが着用された(たとえば、パブロ・ピカソ絵画舞踏会少女」)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/1/1c/Pablo_Picasso%2C_1905%2C_Acrobate_%C3%A0_la_Boule_%28Acrobat_on_a_Ball%29%2C_oil_on_canvas%2C_147_x_95_cm%2C_The_Pushkin_Museum%2C_Moscow.jpg


伸縮性のある生地がなかったソ連で、最初ニットレオタード練習リハーサルを始めたのはバレリーナマヤプリセツカヤ海外ツアー中に自分用に購入した。彼女は、 1973年フランス振付師ローラン・プティ衣装デザイナーイヴ・サンローラン)によって彼女のために上演されたバレエ薔薇の死」で、伸縮性のあるレオタードベースにした衣装を着てソビエトバレエ舞台に初めて登場したそうである

マヤプリセツカヤは先日の亜留間次郎さん(@aruma_zirou)に言及した記事で、レオタードを特注していた人のことだ。

ソ連のノーパンブルマー少女

その他

一応通販ブルマを見つけたが、訳語関係ブルマ水着かはわからない。

(купальник、burumaで検索

https://shafa.ua/women/nizhnee-bele-i-kupalniki/kupalniki/125510273-plavki-zhinochi-kupalni

https://shafa.ua/women/nizhnee-bele-i-kupalniki/kupalniki/125446756-trusiki-vid-kupalnika-batal

また、ソ連時代のもの画像検索しても、ロシアのもの資料が混ざっている。

所でグーグル検索って、言語設定を変えると検索結果が若干ぶれる。どういうアルゴリズムなのだろう?

今度はもう少しウクライナブルマについて調べるか、エアロビ衣装についてかな。

参考資料

https://uk.wikipedia.org/wiki/%D0%A1%D0%BF%D0%BE%D1%80%D1%82%D0%B8%D0%B2%D0%BD%D0%B8%D0%B9_%D0%BA%D1%83%D0%BF%D0%B0%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D0%B8%D0%BA

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9A%D1%83%D0%BF%D0%B0%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D0%B8%D0%BA_(%D1%81%D0%BF%D0%BE%D1%80%D1%82%D0%B8%D0%B2%D0%BD%D1%8B%D0%B9)

2023-06-27

アルガスタ戦記 ~ジーナ第一話 プロトタイプ感想レビュー

これは何ですか?

 6/23日に小説投稿サイト「ツギクル」にて投稿された

 アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ の 第一話 プロトタイプ についての感想などを書いたものです。

アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ とは何ですか?

 ここにあります

アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ | 小説 | 無料小説小説投稿登録サイト | ツギクル https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=66620

 幾度かの活動休止と復活を繰り返し、現在チャンネル存在するyoutuberであるsyamu氏が作者である小説作品です。

 これは氏の過去である『ゾット帝国騎士団カイトがゆく!~人を守る剣の受け継がれる思い』及び『ゾット帝国親衛隊ジンがゆく!~苦悩の剣の運命真実の扉~』をリブートした作品だとされています

 物語のものに直接的な繋がりは無く、あくま世界観キャラクターの一部を再利用し、新たな作品として再構築したもの……とされています

 元々この作品はsyamu氏が自費出版すること目指して執筆されていたものでしたが、諸般の事情により企画のものが中止となり、2023/6/27から『三日間限定で』第一話のみを公開することになりました。

なんでこの作品の話をするの?

 作品のものよりも、syamu氏への関心が強いです.

 ここで話すにはとても紙幅が足りないので適当に調べていてください。

Twitter:https://twitter.com/syamu3132

youtube:https://www.youtube.com/@user-syamu_YouTube/featured

 あとは、ニコニコ大百科とかが詳しいかもしれません。

Syamu_Game - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/5263954 #nicopedia

ゾット帝国 - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/5502394 #nicopedia

どんなお話なの?

 ジャンルとしては異世界ファンタジーになります

 ただしよくある剣と魔法世界ではなく、近代的な文明レベル魔法とか不思議な力も存在する世界お話のように見えます

 だから厳密にはSFファンタジーとかロボットSFっぽくも見えるかもしれません。

 以下あらすじ

 夜空を飛び、『プロトタイプ』なる兵器を運ぶ輸送機が、嵐を前にして進路を変更するところから物語が始まります

 機内では『プロトタイプ』の最終調整が行われている最中でしたが、この段階になって深刻な不具合が見つかります。このままでは明日に行われるはずの軍事演習プロトタイプ暴走してしま可能性があると。

 研究員たちはプロトタイプ不具合修正しようとしますが、上手くいきません。それどころか、今度は嵐の影響が予想以上に大きく、輸送機は嵐に巻き込まれしまますさら落雷を受け、輸送機電子機器は破損。エンジンが一機停止した上に、ついにはプロトタイプが起動。機内で暴走を始めてしまます

 騒然となる輸送機内。プロトタイプは暴れに暴れ、ついにはキャノン砲で輸送機に穴を空けてしまます

 最終手段として、大佐プロトタイプに仕掛けられた自爆装置作動

 大佐キャノン砲が空けた穴から機外へ放り出され、プロトタイプは大破状態ハッチに引っかかり、脱出路を塞いでしまます

 輸送機の高度は下がり続け、眼下に『キリカ』の街が迫ります

 しかパイロットは機体の操縦桿を握り続け、何とか飛行機を街の向こうの森まで飛ばすよう奮闘します。

 そして副パイロットには後部ハッチを開け、脱出路を確保するよう指示します。機内後部でプロトタイプ燃え続けてしまえば、墜落を待つことなく燃料に引火し、空中爆発してしまうと。

 激しい風に耐えながらも、なんとか後部ハッチを手動で開くことに成功する副パイロット

 しかしここでパイロットから通信が入りますパイロット輸送機が街を抜けたこと、自身が『レギオン』に所属していたこと(過去形?)、そして副パイロットがこの輸送作戦破壊するために送り込まれスパイであることも知っていて、その情報大佐に売ったのだとも。

 言いたいことを言った後、パイロットは副パイロットを銃撃してからパラシュート輸送機から脱出してしまます

 副パイロットも、腕を撃たれていては機内にしがみついていることはできず、外へ投げ出されます

 絶体絶命。

 しかしそこに飛翔して現れた少女が、副パイロット不思議な力で落下から救います

 少女の名はミサ。そして副パイロットのことを少女レオンと呼びます

 そしてレオンは何処かにいる上司無線通信で報告をします。プロトタイプ消滅したと。

 

 という感じです。

感想は?

 第一話のみなので、なんとも言えないところもあるのですが、個人的には『web小説全体では』それほど酷いと言われるようなモノではないという印象です。

 例えば再序盤の

>> 大型軍用機が曇り夜空を縫う。 <<

 の『夜空を縫う』という表現はなかなか情緒的とも言えるし、部分部分ではちょっぴりイケてる部分もあります

 ただ。

>>  機内には両耳が立ち紅い眼と鋭い牙で顔がアーマーに覆われ、四本脚で肩と脹脛がアーマーに覆われ鋭い足爪、お腹もアーマーに覆われ背中に大きな二本の砲身、肩にさな二本の砲身、お尻に二つのブースター、長い尾もアーマーに覆われ尾の上下が尖っている金属の大型の獣が肩と両脇腹に太いケーブルで大型装置に繋がれて異彩を放っている。 <<

 とか

>>  遠くから淡い栗色のミディアムヘアでメカゴーグル付けリボン付きブラウスとチェック柄のジャケット着て背中ブースタースーツ装着して蝙蝠の翼が伸び、ジャケットと同じチェック膝丈パンツ穿いて黒白の縞靴下穿き、手足にパワースーツ装備した女の子が虹球に包まれブースター吹かし飛んで来て副パイロットの頭上で両手を広げた。 <<

 とか、書きたい情報を一気にワッと描いちゃうのはちょっと良くないクセだと思いました。

 こういう場合はまず『なんとなくのイメージ』をパッと書くほうが小説らしくなるのですが……

 他には

>> 機体に大きな雷が落ち、振動で機体が大きく揺れて大佐研究員達が体勢崩した。

 雷の電気が機体から機内の大型装置へと太いケーブル伝いに青白い電気が走り、機獣の身体が青白い電気に包まれ放電された。 <<

 の直後に

>> また機体に大きな雷が落ち、機体が大きく揺れて太いケーブルを持った研究員達が体勢崩す。

 また雷の電気が機体から機内の大型装置へと太いケーブル伝いに青白い電気が走り、太いケーブル持った研究員感電して焼き焦げ皮膚が焼ける臭いがする。<<

 と、天丼ギャグでもないのにほぼ同じ描写が繰り返されるとか

>> 『元同志よ! 私もレギオンだったよ! 街を抜けて森に入った! お別れの時だ!』 <<

>>『不思議そうな顔してるな! フライト前お前の情報大佐に売った! 高く売れたよ! 元同志としてお前を泳がせた! 爆破装置を起動した! 私は脱出する!」<<

 とか、一方的に言いたいことだけを言い放題する裏切り者とか(機内放送で言ってるはずなのに、わざわざ顔を確認してたの?)

 他にもいろいろツッコミ所はあります

 とはいえ、きっちり良い所もあって。

 映画的に派手な演出で緊迫感を出せているとか、キャラクターセリフ回しもそれなり雰囲気はでているとか、この調子で頑張れば面白くなりそうなところも無くはありません。

 総評としては『web小説アマチュアとしてはそこそこ』くらいです。ランキングは無理かもしれないけど、好きな人はいるかもね。くらいに。

最後

 この記事を書いてる途中でsyamu氏がツイートしていました。

https://twitter.com/syamu3132/status/1673619504361000960?s=20

>>ゾット帝国リブート酷評している方は自分ネット作品投稿してから言おう。あと自分も家バレで嫌がらせされて同じ土俵に立ってからだと同じ事言えるだろうか?<<

https://twitter.com/syamu3132/status/1673623958745399297?s=20

>>ゾット帝国リブート第一話糞つまらないと言われ安心した。こんな怪文書書籍化中止で良かった。二話公開しなくていいので安心だ。ポテチさん本当にお疲れ様でした。短い間でしたがありがとうございました。<<

 まあ。もう多くは語りませんが。こういう人の作品ってことです。

2023-04-17

ChatGPTは「反転」という言葉理解できない

ChatGPTに「文字を反転させて、その部分を太字にできるブックマークレット作って」って言ったら文字の順番が逆転して太字になるブックマークレットが完成してしまった。

 

。たっましてし成完がトッレクーマクッブるなに字太てし転逆が番順の字文らたっ言てっ」てっ作トッレクーマクッブるきでに字太を分部のそ、てせさ転反を字文「にTPGtahC

2023-03-20

anond:20230320001820

排水溝のクレーム入れたけど何も変わらんかった

翌日も言いに行ったら女性洗面所排水溝詰まってるんですけどってクレーム入れに来てた

レビュー見てると詰まってる部屋多いらしい

清掃は5日に一回、それ以外の日に清掃を希望場合は1000円いただきますって書いてある

そもそも初日からして埃取れてなかったし清掃に入ってもらって綺麗になるとは思えん 俺が今から雑巾買ってきて机なり家具なり拭いた方が早いし安く上がるレベル

あとメインの騒音は外からなんだよな 多分部屋変えてもどこからでも一緒…

2023-03-17

全く信用できないのはRTでわかる

宇佐美典也

@usaminoriya

この人いつもごちゃごちゃ理屈をこねくり回して俺のことを批判してくるんだけど、

特段の専門知識独自情報源もなく延々とポジショントークやってるだけで中身ゼロなんだよなー。福祉保健局から財務局協議行ってない時点で規則違反は確定だし、今都庁の焦り具合すごいよ。

引用ツイート

Masanobu Usami

@usamimn

11時間

宇佐美典也らがイキってるけど若年被害女性支援事業の「規則違反」は確定していないし、一連の手続きの部分部分が明らかになっているだけ。瑕疵があったとしても、保健福祉局内あるいは都庁内で「他にもあるんじゃないか?」とか「この処理ずっとやってたけどまずかったの?」て話になってるのでは。

このスレッドを表示

午後0:12 · 2023年3月17日

Masanobu Usami

@usamimn

日記的雑感のほか、政治・経済社会から哲学思想まで思いつくままに。行政書士試験社労士試験合格司法書士試験勉強中。元国会議員政策秘書

しばらく @genheiei でつぶやいてました。

Masanobu Usamiさんがリツイートしました

mipoko

@mipoko611

·

10時間

長いけどこの的確な考察メディアの内側にいる人にも読んでほしい。暇空側に乗ったインテリ政治的インフルエンサーは、こちらの考察のような状況は分かってて損得でやったと思うので(そして選択を失敗した)スルーだろうけど。自称弱者男性で乗ってしまった人には違うアプローチ必要かも。

引用ツイート

Masanobu Usami

@usamimn

·

3月15日

暇空茜問題に乗った者が問題を起こしても切り離されるし都合がいいように意味付けされて、「自分たちが正しい」とのストーリーに回収される。最初から選択的に切り取った事実想像妄想でつないでいるから、反論反証があったり不利なことが起こったりすると想像妄想さらに膨らませるしかない。

こんな反差別界隈というデタラメな連中をRtしている時点で危ない。

Masanobu Usami

@usamimn

·

1分

いずれにせよ、どれかが決定的というよりも、偶然の要素も含めいろいろと作用し合ってということにはなるのだが、ジェンダーセクシュアリティ問題保守リベラルの軸だけでは解けない、逆にどの問題保守リベラルの軸だけで整理できずジェンダー視点必要とするということだけは言える。

翻訳ジェンダーといえばなんでもデタラメをやっていい。税金泥棒していい。こういうのがネオナチです。

うさみさん割と嗅覚いいね

というかそもそもAV新法バンザイな人がエゴサかいうのはルール的に禁止です。モラルとか貴様がいう資格はない。道徳なんて腐り切っているクズ排除しない。だからなんら意味がない。

https://archive.md/clNOX#selection-1297.16-1580.0 https://archive.md/clNOX#selection-1297.16-1580.0 https://archive.md/8mrGt#selection-3781.8-4017.8 : https://archive.md/B4qDB https://archive.md/YFLvS#selection-2967.8-3751.8

https://anond.hatelabo.jp/20230311220548

都議の質疑全体を見るとよくわかる。ピンポイントで得た答弁を推測でつないで「問題」化している。確かに原則に照らすとわかりにくい処理だが、イコール規則違反不正ではない。都側は聞かれたことにしか答えていないから、手続きに関わる部分部しかわかっていない。”

追記

https://archive.is/0yL3f#selection-1353.8-2575.8 

追記

https://archive.md/7zYJz : https://archive.md/aoi01#selection-671.2-1135.2

合算使用の善し悪しは補助条件次第のところもあるし、グラデのある話の中の箸の上げ下ろしは都局の指導でやってるからこうなってんじゃないですかね。

2023-03-16

anond:20230316173017

腕、足、胸、尻といった部分部分がどこかのイラスト写真かぶるだけで「N体合体キングトレパクキメラオー」って言われるからね。

こんな時代に絵なんて描くのは負け組になりたいやつの破滅願望でしか無いよ

2022-11-09

大量の情報を整理するの、今時どうしてるんだ?

日本だと大量の情報を詰め込むのはデザイン的にダサいってのは重々承知の上なんだが、どうも情報が集まっているように感じない。

スマホ全盛期で画面が小さいってのもあるだろう)

検索すれば良いじゃんって意見もあるだろうが、検索ワード知らないことには検索出来ない。


EvernoteOnenote、notion、色々あるにはあるのだけど、一覧性と関連付けが微妙だったりする。

シンプルな方向には進化しているが、どうも大量に情報を扱おうとすると足りてない気がしてならない。

古い人間からか、模造紙壁に貼って付箋とピンと糸で関係付けして整理という方がいい。


はてブだって、本文の何処が大事に思ったのか、本文の部分部分に対して複数コメントが付けれないので、

から見直そうとすると、わけがからなくなる。

2022-09-03

anond:20220901211825

今回のはトレパクと言うより、超高精度のキメラトレスに近い

分部分借りただけ、借りたけど僅かに変えて描き直したかオリジナルですと言ってるのよね

2022-08-30

画像生成AIについて思うこと

stable diffusionを使って見ての感想


1つ目

膨大な数の画像さえ食わせれば絵が描けるようになるかだが、たしか文字対応した絵を描こうとするが、

分部分でテイストが異なる物が混ざった感じになり、結果違和感につながっている。

初音ミク」を入力した際に、粗い画像で、緑の長い髪の毛くらいは表示され、顔や手や服などは構成が崩れる。

ネット上に「初音ミク」のタグがついている画像は沢山あるが、テイストが色んなものが混ざっているからだと思う。


ジブリ」でも作品は沢山あり、更にネット上に二次創作が沢山あるので、描くと曖昧さが残る。

pixiv」も、テイストが色んな画像があるので、それっぽい塗の画像が出てくるが、目の書き方は人によって異なるので、表情が生成されない。

一方、「ミュシャ」のような、わかりやす画家性があるものは、クオリティ高く合成できる。


2つ目

思っているより、細かい指定が出来ない。

「手になにかを持っている」ようなのは、まだ出来ない。

例題にあるように、「馬に乗っている宇宙飛行士」」のように、まだ2枚の画像の合成でないと、実用に耐えられるクオリティではないのではないか


アニメ絵を描こうとして、目や口も出てこないので、プロンプトに追加すると生成される。

生成されるが、バランスは崩れている。

AIとしては目の近くに口があることまでは学習出来ているが、顔の傾きに応じて、目の傾きが変わる、なんてことは学習出来てない。

なので福笑いのようになる。


3つ目

ネット上の画像を集めてきただけでは、クオリティ担保出来ないのではないか

ねんどろいど」が比較的まともに生成できるのは、ネット上に転がっている写真クオリティ一定水準以上だからだろう。

2022-05-10

anond:20220510105732

へーそう言うのがあるのか。

普通賃貸と違って入居者がコロコロ変わる分部屋の清掃やシーツ類の洗濯に金がかかるだろうに低額で済むってのが少し不思議だが。

2022-05-07

海外では今日本語が「クール言語」とみなされてるという話だが、それを実感する動画発見した

これ

https://www.youtube.com/watch?v=uGnJHA1rPJM

英語圏歌い手が、『全編日本語で』、今英語圏で何故か今更一大ミームになってるメタルギアライジングの悪役剣士キャラソンを歌った動画

正直言ってかなりおかし日本語英語歌詞日本語機械翻訳したものをそのまま無加工で出した感じ)をめちゃめちゃ真面目に熱く歌ってる様は一種珍妙ものを感じさせるが、コメント欄を覗くとかなり好評の様子。どうやら、英語圏の人々にはこの歌がかなりクールに聴こえるらしい。

これを見て思った感想が、

日本人作詞作曲した全編英語の歌って、英語ネイティブの人が聴いたらこれくらい珍妙に聴こえるんだろうな…」

ということ…。

全編英語でないにしても、歌詞が部分部英語になってる日本人作詞作曲の歌は本当に山ほどあることを考えると、(英語ネイティブの人がその英語歌詞部分を聴いた時に思うことを考えると)何とも恥ずかしい気分になってくるわ…。

2022-04-20

anond:20220419210657

いうて実写パトレイバー映像アクションもかなり良かっただろ

全体を見れば少し下がるけど、部分部分見ればハリウッド超えてたよ

2022-03-07

いやー最近テレビ観てないですね

いやね、僕部屋が汚くてね。失くしちゃったんですよ。

外に持ってってないんでまぁ多分部屋にありますよ。探せばあります

2022-01-24

anond:20220124140527

もう5年前のゲームやしハードSwitchから

アサクリと比べるといろいろ足りへんところがあるけど

オープンワールドとしての違いを言えば

アサクリは「フィールドの部分部分にイベントやエネミーを集中させてる」感じやけど

ブレワイは「フィールドに広く浅くまんべんなく散りばめてる」って感じやな。

何かありそうなところに行ってみると

アイテムなりコログなりがあるっていう造りになってて

やってみるとあんまりスカスカとは感じへんと思うで。

2021-11-20

ライブの楽しさがわからない

一時期、声優ライブに行っていた。

声優さんが好きなら行くものだと、なんとなく思っていたからだ。

しかし行くのをやめてしまった。その流れを書いてみようと思う。


声優ライブでは光る棒を振りがちだ。

そんな光る棒の振り方にも…ルール、というか流れがある。

上下に振る時、左右に振る時、ゆーっくり念を送るかのように下から上に押し上げるように振る時などを、曲の部分部分によって使い分ける。

光る棒を振る時の掛け声の出し方にも色々ある。

はいはい!」「おー、はい!」といったものや曲ごとに特殊セリフ合いの手があったり、それぞれお決まりの流れが存在する。

慣れてない私は、楽しむためにyoutubeでのライブ映像なんかを見て予習をしていた。

覚えてくると音ゲーのような感じで、周囲とぴったりと息を合わせられるようになってくる。一体感があって、だんだんと成長が感じられて、その達成感が楽しい感じがした。

…でも次第にだんだんと「なにやってんだコレ」と思うようになった。

セリフ合いの手を忘れたときにはごにょごにょと誤魔化した合いの手をしたりして小学校の時のトラウマが蘇ったし

新曲が出るたびに「周りに合わせないと」ということを必死に考えている小さな自分がそこにはいた。


そう気づいてからは、段々と、突きつけられるものがあった。

元々分かってはいたことなんだけれど、私と声優さんは格が違うと強く意識するようになった。

キラキラ輝く舞台上に、浮かないように、外れないように、予習をしてまで周囲と合わせようとする私は、声優さんと比べると比較にならないくら矮小存在だと思わされるようになってきた。

わちゃわちゃとした一般人の群れの中で、外れないように、乱さないようにして光る棒を振りながらひしひしと「あぁ…なんて私は一般人なのだろう」と感じるのだ。

憧れの存在を、大好きな存在を、遠く離れている存在だと自認させられに、ライブに行っているような気がした。

…それきり行くのをやめた。


おしまい

2021-11-18

なんかはてブ記事見て事務処理改善やってみたいので誰か教えて

今の販売管理システムどっかで入れ替えないといけないんだけど、今メンテ頼んでる電算屋さんとか某塚商会とかが提案してくるシステムだと現状よりもデータ引っこ抜きできる範囲が狭くなるみたいな説明を受ける

現状はどうかというと、だいたい全部自社内サーバーからアクセスデータ引っこ抜けちゃうので売掛買掛残の管理から価格改定からお歳暮の送り先までほぼ全部をアクセスで引っこ抜い済ましており、それが出来ないと困ると担当者(実質のシステム設計者だね)から言われている

しかしそれで便利かというとアクセスから抜いたデータを半ば手作業的に加工しており(多少のマクロは使うがマクロ使う前のデータ修正とか細かいとこでなんか引っ掛かる)、サーバーオフラインな都合で仕入れデータ入力や支払いデータ入力も手入力を経由してしまっており(そこで金額や数量のチェック作業を兼ねている形になってるのも変更しづらい理由ひとつ)、営業端末からシステム在庫を見るみたいなことも出来ないでいる

ソリューション展示会とかでソフト説明を聞いても部分部分の改善は判るんだけどそれをどう繋げるか、線引きするかのデザインは小さい変更で済みそうにない気がしてる

某塚商会の営業とかでなく、もうちょっと詳しく突っ込んで聞ける人おらんかなあとなってしまっており、いいかげん危機感があるんだが下手なコンサル意見ではとてもまとまりそうにないとも思ってしまい、躊躇しまくりである

なんとなく事務じゃなくて業態のものを見直せ、と言われそうなのだが、そこはちょっとおさえて、事務処理改善可能というアドバイスがあるなら教えて欲しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん