「分部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 分部とは

2022-05-07

海外では今日本語が「クール言語」とみなされてるという話だが、それを実感する動画発見した

これ

https://www.youtube.com/watch?v=uGnJHA1rPJM

英語圏歌い手が、『全編日本語で』、今英語圏で何故か今更一大ミームになってるメタルギアライジングの悪役剣士キャラソンを歌った動画

正直言ってかなりおかし日本語英語歌詞日本語機械翻訳したものをそのまま無加工で出した感じ)をめちゃめちゃ真面目に熱く歌ってる様は一種珍妙ものを感じさせるが、コメント欄を覗くとかなり好評の様子。どうやら、英語圏の人々にはこの歌がかなりクールに聴こえるらしい。

これを見て思った感想が、

日本人作詞作曲した全編英語の歌って、英語ネイティブの人が聴いたらこれくらい珍妙に聴こえるんだろうな…」

ということ…。

全編英語でないにしても、歌詞が部分部英語になってる日本人作詞作曲の歌は本当に山ほどあることを考えると、(英語ネイティブの人がその英語歌詞部分を聴いた時に思うことを考えると)何とも恥ずかしい気分になってくるわ…。

2022-04-20

anond:20220419210657

いうて実写パトレイバー映像アクションもかなり良かっただろ

全体を見れば少し下がるけど、部分部分見ればハリウッド超えてたよ

2022-03-07

いやー最近テレビ観てないですね

いやね、僕部屋が汚くてね。失くしちゃったんですよ。

外に持ってってないんでまぁ多分部屋にありますよ。探せばあります

2022-01-24

anond:20220124140527

もう5年前のゲームやしハードSwitchから

アサクリと比べるといろいろ足りへんところがあるけど

オープンワールドとしての違いを言えば

アサクリは「フィールドの部分部分にイベントやエネミーを集中させてる」感じやけど

ブレワイは「フィールドに広く浅くまんべんなく散りばめてる」って感じやな。

何かありそうなところに行ってみると

アイテムなりコログなりがあるっていう造りになってて

やってみるとあんまりスカスカとは感じへんと思うで。

2021-11-20

ライブの楽しさがわからない

一時期、声優ライブに行っていた。

声優さんが好きなら行くものだと、なんとなく思っていたからだ。

しかし行くのをやめてしまった。その流れを書いてみようと思う。


声優ライブでは光る棒を振りがちだ。

そんな光る棒の振り方にも…ルール、というか流れがある。

上下に振る時、左右に振る時、ゆーっくり念を送るかのように下から上に押し上げるように振る時などを、曲の部分部分によって使い分ける。

光る棒を振る時の掛け声の出し方にも色々ある。

はいはい!」「おー、はい!」といったものや曲ごとに特殊セリフ合いの手があったり、それぞれお決まりの流れが存在する。

慣れてない私は、楽しむためにyoutubeでのライブ映像なんかを見て予習をしていた。

覚えてくると音ゲーのような感じで、周囲とぴったりと息を合わせられるようになってくる。一体感があって、だんだんと成長が感じられて、その達成感が楽しい感じがした。

…でも次第にだんだんと「なにやってんだコレ」と思うようになった。

セリフ合いの手を忘れたときにはごにょごにょと誤魔化した合いの手をしたりして小学校の時のトラウマが蘇ったし

新曲が出るたびに「周りに合わせないと」ということを必死に考えている小さな自分がそこにはいた。


そう気づいてからは、段々と、突きつけられるものがあった。

元々分かってはいたことなんだけれど、私と声優さんは格が違うと強く意識するようになった。

キラキラ輝く舞台上に、浮かないように、外れないように、予習をしてまで周囲と合わせようとする私は、声優さんと比べると比較にならないくら矮小存在だと思わされるようになってきた。

わちゃわちゃとした一般人の群れの中で、外れないように、乱さないようにして光る棒を振りながらひしひしと「あぁ…なんて私は一般人なのだろう」と感じるのだ。

憧れの存在を、大好きな存在を、遠く離れている存在だと自認させられに、ライブに行っているような気がした。

…それきり行くのをやめた。


おしまい

2021-11-18

なんかはてブ記事見て事務処理改善やってみたいので誰か教えて

今の販売管理システムどっかで入れ替えないといけないんだけど、今メンテ頼んでる電算屋さんとか某塚商会とかが提案してくるシステムだと現状よりもデータ引っこ抜きできる範囲が狭くなるみたいな説明を受ける

現状はどうかというと、だいたい全部自社内サーバーからアクセスデータ引っこ抜けちゃうので売掛買掛残の管理から価格改定からお歳暮の送り先までほぼ全部をアクセスで引っこ抜い済ましており、それが出来ないと困ると担当者(実質のシステム設計者だね)から言われている

しかしそれで便利かというとアクセスから抜いたデータを半ば手作業的に加工しており(多少のマクロは使うがマクロ使う前のデータ修正とか細かいとこでなんか引っ掛かる)、サーバーオフラインな都合で仕入れデータ入力や支払いデータ入力も手入力を経由してしまっており(そこで金額や数量のチェック作業を兼ねている形になってるのも変更しづらい理由ひとつ)、営業端末からシステム在庫を見るみたいなことも出来ないでいる

ソリューション展示会とかでソフト説明を聞いても部分部分の改善は判るんだけどそれをどう繋げるか、線引きするかのデザインは小さい変更で済みそうにない気がしてる

某塚商会の営業とかでなく、もうちょっと詳しく突っ込んで聞ける人おらんかなあとなってしまっており、いいかげん危機感があるんだが下手なコンサル意見ではとてもまとまりそうにないとも思ってしまい、躊躇しまくりである

なんとなく事務じゃなくて業態のものを見直せ、と言われそうなのだが、そこはちょっとおさえて、事務処理改善可能というアドバイスがあるなら教えて欲しい

2021-09-10

anond:20210910192757

多分日本で一番作品モデルになってる山岳救助隊の映像が流れた時は装備はモンベルノースフェイスなどで部分部分にそういった高級アウトドアアパレルを着用してました。地元の方は全隊員がブランド物で全身固められる費用どこから捻出したんだろうと思いまして。

2021-08-21

増田ブクマカの歪な自己肯定感ってどこから来るの?

増田ブクマカって自分は非勝ち組(負け組とまでは言わない微妙プライド)だっていう劣等感を匂わせながら、同時に俺は賢い、俺は正しい、俺は分かっているっていう自己肯定感言葉の端々から漂わせてくる人が多いけど、その歪な自意識はどこから来るの?

特に社会問題なんかの話題だと「俺の考えこ正義、それに従わない奴は悪」くらいの語調で持論を語るけど、その正しさへの確信はどこから来るの?

世間から外れたネットチンピラの癖に部分部分でやたらと高い自己肯定感を発揮してくるのが本当に謎。

同じネットチンピラの集まりでも5chなんかはわりと自分達が底辺ってことに自覚的文化だけど。

2021-08-06

アンチ安倍がとかなんとかいうヤツ

立憲はどうのこうのっていうヤツ。

結局言ってる事は同じで、気に食う食わないで0か100しか考えられない無能なんだよ。

〇〇については評価できたが、××については俺はどうかと思う。

みたいな、部分部分でしっかり考える脳みそ持ってないワケ。

テレビショーやまとめサイトで知った気になってるだけ。

2021-07-20

anond:20210720135829

まぁ部分部分ではそう感じる人もいるかもね。否定はしない。

松本人志の「働くおっさん劇場」も今となっては見る人によって悪趣味に見えるだろうし。

ただ、いじりながらも彼らへのリスペクトは感じる。野見さんを俳優として起用してたわけで

プロレス技をかけるのは、昔は友達同士で普通にやってたからね。

(今ではそれもいじめということなんだろうけど)

同じように小山田も、例えばS君に対しては彼の「ファン」だったとか「天才」って表現していて、

おそらくアウトサイダーアーティスト自分には持てない才能)に対するの一種の憧れみたいな感覚

だったんじゃないか自分は思うけど。「葬式ごっこ」みたいな陰湿いじめとは違うかと。

2021-07-03

俺って右翼なの?左翼なの?

右翼っぽい要素

・うっすらアンチフェミ

 ミソジニストのみなさんの女叩き記事、拗らせてるなあと思いつつもちょっと応援してしま

出羽守は嫌い

 いわゆる「欧米諸国が何かやらかしてるとちょっとうれしい

マイノリティをウザく感じる

 同性愛者、大変だろうけど、キモい異性愛者も大変だし、そこまで騒ぐかあ?みたいなことを思ってしまう パートナーシップ制度がないのは大変ですね 俺にはパートナーがいないが…

ナチスはいい点もあった派

 シンプルに、さすがにどんな政権だろうとやることなすこと完全にマイナスしかなかったってことはないだろ 総合して良かったってことはなくとも、部分部分をみてどこにもプラスがないってことはないのでは?

・反SDGs

 こんな社会持続させてどうすんだよ 滅ぼせ滅ぼせ 俺はあらゆる生命自然特に価値を感じないので、人間ドンドン好き勝手やって全部破壊していいと思う

・反ヴィーガン

 積極的罵倒しようとも思わないが、俺は動物いくら苦しんでもどうでもいいし、環境破壊はいくらすすんでもいいと思うので、食える限り肉は食うだろうな

左翼っぽい要素

皇室廃止主義者

 あれ人権侵害だし、シンプルキモいからやめたほうがいいだろ 君が代ダサいし暗い さくらさくらとかの方がまだマシ

ネトウヨは嫌い

 日本スゲー的な言説がボコボコにされていると嬉しい 

伝統家族観みたいなのは嫌い

 なーにが家族の絆じゃ、カス!という気持ちあり 夫婦別姓には反対する動機がない 積極的に賛成する動機もないが…

自民党には投票したくない

 たぶん次は共産党に入れる 政策とか何も知らないが、いちばん面白そうだから

オリンピックがムチャクチャになってほしい

 コロナからずっとそう思ってた ただこれ、政権がどうこうじゃなく、シンプルスポーツが嫌いって話な気もするな

2021-05-05

非モテ男性のファッションについて思ったこと

大学時代、身近に非モテ男子が多かった。皆性格は良かったので普通に仲良くしていた。

非モテ男子は服がとにかくダサかった。そのくせ彼女がほしい、とか言うのが謎だった。

そんな服着ててモテるわけないだろ??という格好なのだ。お母さんが西友の2階で買ったのを中学時代から着続けているのか、はたまたジーンズメイト自分で買ったのか、というコーディネートなのだ。まじで。実際はどうなのか知らないけど。

顔はどうしようもない。身長もどうしようもない。しかし服は予算問題はあるにしてももう少しどうにかなるだろう。

そのままじゃ200%女子から恋愛対象にはならないだろって服を着ている。

しか今日このブログを読んで腑に落ちた。

弱者男性論者を見ていると、「社会適応という名の悪」に対してあまりにも潔癖すぎると強く感じてしまう - 自意識高い系男子

モテるためにファッションに気を使うことは、就活で経歴を盛るくらいのくだらない茶番で騙し合い、という感覚があるらしい。

少女漫画だと、恋した女子が「もっと可愛くなりたい!」と友達ファッション相談して一緒に買い物に行ったり、メイク勉強したり、髪型を変えたり、メガネコンタクトにしたり、めちゃくちゃありがちな展開である。(ありがちだけど、ファッションや変身ぶりに納得感があるとすごく好きです)

全然茶番でも騙しでもない。むしろ王道レベルアップ。基本のキって感じ。

でも少年漫画で恋した男子が「もっとかっこよくなりたい!」つって髪型変えたり、ファッション勉強したり、って王道じゃないんじゃないかな。

どっちかってーと部活を頑張るとか、勉強を頑張るとか、頑張って話しかけるとかが王道なんじゃないかな。

私としては「恋愛したい=まず見た目のレベルアップ」だからジーンズメイトの服でモテたいとか言ってる意味が分からなかったんだ。

まず第一歩の努力してから言えよって思ってた。

でも就活で経歴盛るくらいの嫌悪感を覚えることだったんなら、そりゃジーンズメイトの服のままモテたいとか言うよなって。多分部活とか勉強とか頑張ってるのに!くらいに思ってたんかなって思いました。

2021-03-17

anond:20210316171909

結局漫画ってのは部分部分で面白さが変わる

ドラゴボの前半が好きな奴もいれば後半が好きな奴もいる

だが42巻全コマが好きな奴なんてのは早々いない

どんな漫画雑誌にも大体一本くらいはその時だけ作者が乗ってる漫画はある

2021-03-07

[]考察考察厨に関する考察

 自分の好きな作品を深く考察する、というのは本来知的な行いであるはずだが、どうにもイメージよろしくない。特にウェブ上で公開されているような考察は、ほとんどが行き過ぎたこじつけで、作者もそんなこと絶対考えていないだろとしか言いようがなく、その独りよがりっぷりが気持ち悪くさえある。俗に考察厨と呼ばれる彼らだが、何故あのような状態に陥るのだろうか。そもそも考察は見ていて明らかに良し悪しを感じるが、これはどのような基準によるものなのだろうか。考察厨について考察するというメタなことをやってみた。

 まず初めに分かっておかなければならないのは、考察解釈)は自由であるということだ。考察ができるという時点で、それは作中で明示的に語られていない事柄があるということで、それをどう解釈するかは読者に委ねられている。しか自由からと言って好きにしてもいいのかと言えばそうでもない。何故なら考察者は作品に隠された作者の意図というひとつの正解を目指しているからだ。つまり考察とは答えの無い問題ではなく、答え合わせの無い問題なのだ。これこそが考察において誤解してはならないポイントであり、最も難しい所でもある。考察者は答え合わせの無い環境で、自分評価自力客観的評価してやらなければならないのだ。

 さて、考察厨の考察で最もありがちなのは、何が何を暗示しているだの、象徴しているだのといった情報を思いつくままに書いてそれで終わってしまっているパターンだろう。作品は無数の要素から構成されており、暗示的な意味など実のところ、いくらでも抜き取ることができる。考えついた人にとってはもっともらしく思えるし、考察者に対して肯定的人間なら「すごい! そんな意味があったなんて!」と言ってくれるかもしれないが、傍から見るとふって湧いたように唐突ものとなってしまう。これは要するに作者が意図して秘めた要素でない要素を解釈してしまっている状態である。難しいのはこの種の解釈は正解ではなかったとしても間違っていると云う根拠も示せないところだ。多くの人が感覚的におかしいことは分かっても、それを説明することは難しく、結果的客観性のない考察が横行してしまうことになる。

 では、正しく、そして作者の意図に沿う考察とはどのように行うべきなのだろうか。指針となるのはずばり、作品テーマ文脈コンテキスト)、あるいはストーリー構成といった作品に対するマクロ視点である。何らかの意図を込めてデザインされた作品は、論理の展開にも似た一定の流れを踏んでいるものだ。最も分かりやすいのは作品結論、あるいは一言で言い表した場合テーマなどで、これは大抵の作品においてクライマックスエンディング、あるいはタイトルなどの中で分かりやす提示される。この結論が分かれば大まかなコンテキストを逆算することができ、それに沿う形で抜け落ちた部分を考察していけばいいのである。逆に言えばコンテキストの中で役割を持たない暗示については無視していい。正しいかどうかの判断ができないし、作品作りの過程で偶然そうなっただけの可能性さえあるからだ。

 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』はタイトル作品テーマとなっている分かりやすい例だ。作中で主人公は、「ライ麦畑で遊んでいた子供が崖から落ちそうになった時キャッチして助ける、そういう人になりたい」と語ってる(手元に無いので不正確かも)。当初は抽象的な話として語られているが、物語として考えるなら、この話は主人公が『キャッチャー・イン・ザ・ライ』になった所で終わるのが一番自然だろう。そこで『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の具体的な意味が示されており、当然その対になる『崖から落ちそうになっている子供』も存在しているはずだ。ここまでは読めば明らかなことで、考察というより読解のレベルだろう。(とはいえ、このことさえ分かっていない人もいる。念のために言っておくと、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』は中二病の人ではなく、中二病の人を『助ける人』こそが主題だ)

 ここで定番の『赤いハンチング帽に関する考察』を見てみよう。この考察では、帽子を受け渡すシーンが『キャッチャー』と『子供』の役割の交代を示している、とされている。成程、たしか主人公は『キャッチャー』になれただろうが、作品を通して『崖から落ちそうになっていた』のは寧ろ主人公の方だ。相手が一緒に『崖から落ちそうになった』結果、主人公は踏み止まった。『キャッチする』と同時に『キャッチされた』とする解釈は、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』がつまりどういう人なのかということをより具体的にしてくれている。作者がその解釈の手助けとして『帽子』という象徴を仕込んだ、とするのは非常に合理的で腑に落ちる話だ。コンテキストに沿った上でコンテキストを補強している、まさに美しい暗示の好例と言えるだろう。

 このように考察コンテキスト相互に補強し合う。ゆえにコンテキスト意識することが考察の最大の指針であり、評価基準となるのだ。

 最後に実際上の話として、考察文の取捨選択について触れておこう。考察というは時に長大で、全て読むというのは結構な苦労を伴う。一目で考察の良し悪しを判定できる手段が欲しい、という気持ち共感できる人も多いだろう。実のところ、このコラムを書いたのは、これを自分の中で纏めておきたかったがためだ。まず経験的な話として、悪い考察文というのは得てして読みづらい。その理由は実はここまでの話で明らかになっている。考察者が全体のコンテキスト意識していない場合、部分部分の考察が全体の中でどういう役割を持つか分からない。つまり情報としてバラバラで一連した意味が分からなくなってしまうのだ。一貫した流れの無い文章は読みづらい。これは正しい考察工程と一致しているかどうかと同義、つまりは『読みにくい考察≒間違った考察であると思っても構わないわけだ。厳しく判別するなら、最初考察者が全体のコンテキストを明示しているかどうか、というのはひとつ基準になるだろう。全体像を共有する、あるいは用語統一しておき、その上で個々の解釈を全体の各所に当てはめていく、というのは良い考察なら自然帰結としてそうなるだろう(考察者が単に情報伝達に慣れていないだけの可能性は残るが)。逆に不味いのは部分の考察からスタートしているもので、これなら先に結論部分を読むのが良さそうだ。結論部分でも全体像に触れていない考察であれば読む価値は間違いなく無い。

2021-01-23

名作の条件とは

後世の作品に影響を与えるものだと思うんだよな

SW1-6は影響を与えてるけど、7-9は影響与えてないから×(設定パクってる作品無いでしょ)

ターミネーターも新作は影響与えてないし。アベンジャーズはそれなりに与えてるから名作かも。エンドゲームは部分部分だよね。

ポリコレ作品は新しさより正しさを優先して保守的になるから、後世に影響与えるの難しいよね。

鬼滅の刃は将来あれをパクって作品がでるか?と言われると微妙ジャンプの完成形ではあるが、あれは面白さ優先して保守的になったパターンよね。

ジョジョとかはかなり影響与えてるから名作かな。SAOなんかはなろうに影響与えてるから名作に分類されると思う。

天気の子君の名は一種セカイ系ブーム起こしたよね。

正直攻殻機動隊とか、今見ると微妙だけど永遠の名作に分類されると思う。めちゃめちゃ影響与えてるし。

そういう影響を与え、与えられたコミュニティこそが「名作」に分類されるんじゃないかと思う。

2020-12-29

anond:20201229163351

手入れしていても、部分部分が壊れ始めるから、3〜4年くらいで買い換える設計なのかなと思ってる

2020-12-11

anond:20201211185926

それ推測間違ってない?

設備メンテ費用に,さっきの減価償却の話に戻るけどある程度古くなったら新しいものに取り替えるだからその分部屋代高くなるのは当たり前なのでは

2020-12-09

[]板垣恵介 バキシリーズ 終わってる宮本武蔵編まで

一気読みした

ちょくちょく部分部分では読んでたけど、通して読んだことなかったか

だんだんゴマ多くなってきたから読むスピードがどんどんはやくなっていった

ふつーの社会人がテキトー暇つぶしに読むレベルで110巻を1週間でよめるってのはそうそうないだろう

印象に残ってるのはやっぱり範馬刃牙ラストの親子対決かなあ

立ち読みでチラ読みしたときは飯食って終わりかよと思ったら全然違った

単純な強さだったら勇次郎なのは明確だから、それ以外のところの強さってところでうまいとこ落としたなって感じ

あとバキって今大相撲編やってるけど、グラップラー刃牙トーナメントでも一応横綱でてるのね

横綱名前が金龍山かなんかで喧嘩商売はこれをオマージュしてんだなと思った

異種格闘技戦自体オマージュだしね

ただこっちはグラップラー刃牙だとほんと展開はやい

トーナメント参加者も多いけど、一戦一戦が短いかサクサクいってストレスがない

そのぶん記憶にも残らないから、あとになってあいつがどうこうとか言われても思い出せないけど

宮本武蔵編はリアルタイムで確か立ち読みしてた

もとべうぜえと思ってたけどやっぱりうざい

でもお話上、宮本武蔵と対決させたら絶対死ぬか大怪我になるからそれはさけたかったんだろうなってかんじる今読むと

作者がもとべだったんじゃないかなと

キャラを殺したりはできるだけしたくないと

烈ころしただけでも大概だし

あい超人キャラやろ・・・めっちゃいい人やし、ボクシング編で俺TUEEおもろかったのに

異世界転生しても、ちゃん礼儀とかわきまえてる一方で常識とのずれもある、ちょうどいい面白さの話ができそう

死刑周辺はシコルスキードイルが、キャラデザ的にダブっちゃって、あれこいつさっきやられなかったっけとかなってイマイチだった

宮本武蔵ラストは2重の意味で納得いかんかったなあ

結局魂ぬくなら最初からいれんなよっての(まあ作中でもふれられてるけど

あと決着部分の刀なげてつかんだところをけるっていうの、いや、本能フェイント入れられるくらいの超人なんだからそれくらい察知できるだろと

とりあえずすっきりしたわ

やりきった感がある

ただなあ・・・とりあえずサクサクよめるからよんだってだけで、とくにそこまで残るものはなかったなあ自分にとっては

もっと何度も読んだらいいんだろうけど、今はとりあえずいいか

2020-12-06

anond:20201206155800

こっちとしてはさっさと刺しにこい、と伝えてます

そうなるとうんこまんは怖気づいてしまうみたいで、うんこしかしないんですよね。

障害持ってるふりしてるけど実際は臆病と蛮勇を理解してる。

やってることは馬鹿だけど部分部分小賢しいというか。

2020-12-05

anond:20201205123949

はぁ~。だめだこりゃ。同じ人?

大人向け=幅があると思いこんでるのが悲しい。

トムジェリとか別に大人向けじゃないけど表情くるくる変わりますよ。

そして元増田もおそらく評価するカートゥーンなんて、自分の表情を鏡で見まくって描いてます

これは描くものとして当然の行為だし、Gigazineソースかなんかで明示されてた記憶があります

自明なのでソース提示はいらないレベルだけど。

元増田を言えばAKIRA、俺も大好きですよ。フリクリも好き。

でもトップをねらえ!と言うと急にオタクカルチャーだと言って否定するわけでしょ。SFですらないと。

オタクの一部にオタク向けしか理解せずにサブカル否定する狭量な人が居るのもたしか事実だ。

しかしそれがオタクカルチャー否定要素になるという言説自体片腹痛い

そしてオタクカルチャーが他のカルチャー言及したとき、それが本格的ではなく稚拙だ、とするのはより滑稽。

まして増田のように感情表現依拠させて否定するなど愚の骨頂。

俺はそれぞれの文化が花開けば良いと考えてるだけです。

余談、萌え絵表現の幅が狭い

俺もハンコ絵が一時期嫌いだったので実は深く意図を汲み取ると言いたいことはわかる。

でも萌え絵というものはそのバリエーションにこそ骨頂があるんだよ。

分部分のディテールを損ねてでも「属性」という付加物で勝負する。

そしてその多様化で生き残ってきた。決してリアル系作画映画など他のサブカルチャーに引けをとっているという比較対象で使うものでもない。

藤本タツキマンガ表現の中でなんとなくタランティーノっぽい空気を漂わせてるとどっかで書いたけど、藤本のそれにしたって心の片隅では「漫画でそれやらなくてもなあ」という部分と、こいつすげえなという部分の二種が混在する思いだ。

萌え絵はそれの中で優れた歴史表現を含めていて、それ自体文化だ。

本来なら比較対象にするほうがおかしい。

俺は萌え絵の中心を走ってないけど、君はそんな俺の半分も理解してないよ。

から君もにわかだと思う。

2020-11-29

anond:20201129115721

うちにも10年選手がいるよ。多分部署変えたりしたら3年縛りがリセットされたりして抜け道があるのかと。

うちの場合テスト工程しか任せてないからいなくなっても困らないけど。

2020-11-03

アツギタイツPRを見て不快だと思った女の感想

エロゲラノベも全部好きだし買うし読むしプレイする。サブスクだとコミフロに手を出してる。だけどアツギタイツPR不快だと思った。

 

鑑賞対象として見るぶんには良いし、エロ漫画タイツ破られてるのやタイツ履いてる子に足コキされるのを読むのは好きだしAV痴漢モノでタイツが破かれてるの好きなんだけど、だとしてもタイツ売りたい人間PRとしては違うと思うんだよ。

それは私が現実ではタイツに求めるのが暖かさ・すね毛隠し・すねにある傷を隠すためのものとして扱っているからなんじゃないのかな。

創作物としてはエロ目的であることも実際多々ありまくるんだけど、現実創作は違う。

でもって、販売のためのPRなら創作ではなく現実側に沿うべきなんじゃないかと思う。

 

アツギタイツPRなかにイラストとしては好みだし、もしこれをピクシブあたりで見たら速攻でブックマークしてたろうなというのもあったんだけど、タイツ販売目的としては完全に不向き。

しろ創作現実にはみ出させ、お前らをこうして見ているんだよってあからさまにされたみたいで嫌だった。このあたりは個人感覚ね。私はそうだからというだけで他人もそうであるとは言わないしあれで全然気分悪くならなくなった人もいるだろうし現実創作をごっちゃにするなと言われるかもしれないが私はそう思った。

 

なにより、PR方向性が完全に間違っていて、フェチ目的方面へのPRになってる。

この言い方いやだけど、タイツ性的消費する人は私のように履く人も一部はいるけど大半は履かないでしょ。スーツの下に履けばいいのにね。温かいよ。私はスーツの下でもジーンズの下でも履くよ。

閑話休題

とにかくPRの方向や広報の方向が間違っていて、広報の方向をミスる会社は近々他にもやらかすことがあるだろうし、そういうときに「払った金をこんなことに使われたと思いたくない」という理由アツギタイツを買わないと決めた。

 

購入層へのPRだったら、Twitterでも言われてるけど気温に応じたおすすめの厚さや、私の場合はすね毛やスネの傷やその他諸々隠したいものがあるので実際に履いた写真なんかが見たかった。

投稿写真もああいイラストじゃなくて実際の人間のものが良かった。具体的には同じようなタグつけでもいいかタイツ履いてない写真タイツ履いたあとの写真。着圧タイプだったらどのぐらい足が細く見えるかわかるしすね毛をどんだけそらなくてもセーフかわかる。どんだけすね毛剃りたくないんだよって言われるかもだけど面倒くさいんだよ。

 

あれは性的消費か!?って言っているツイート見ると、いやこれ見てエロく思わないならそれは逆に失礼じゃないの!?と思うイラストがあるので違うやろとは言えないんだよな。

あんフェチズム全力のイラストを「エロく無いですよ!」っていうの、むしろ失礼なのでは。

最初に出て来たPR絵師さんのイラスト集、アツギRTしてるから見たけどタイツが全体的にただ黒いだけじゃなくて部分部分によって伸びて色が薄くなってるのとか、めっちゃフェチ入ってて良い。エロい。創作物として見るなら最高。インタに一緒に載ってたイラスト電線しちゃったのも、そこだけ肌色が明確になるのが良い。タイツ破れ系のエロってあのタイツの破れ方をうまく描いてないのが多くてそういうのちょっと萎えるんだよね。

 

イラストとして見るのは本当に最高だしめっちゃ良かったんだけど、現実タイツPRでこれを流されると、お前らをこういう目で見る可能性もあるぞと冷水かけられるみたいで嫌。パンストモノAVも見るしそっちだとこういう感情にならないんだけどな。

2020-09-13

anond:20200913185330

アレも古いよね…部分部分では新約聖書より新しいけれど後退している部分もあるし

なにより改変不可なのがつらい

2020-09-04

anond:20200903090020

メインはケインズ社会主義のもとで、新自由主義は部分部分に出番があるか程度のものだと思う。主流にはならないししてはならないと思う。

私は、新自由主義を主流にすべきだ、って信じている人がある程度いたほうが結果的社会主義も磨かれて良いものになると思う。主流に変わり得るものがないと主流は腐敗する、っていうのは良く知っているはず。そういう意味で、竹中平蔵パブリックエネミーにするのは惜しいと思う。

2020-09-03

anond:20200902151133

トリクルダウンが起きていたというのは1990年以前のケインズ社会主義のもとで、適正にインフレ率や労働需要管理されていた時代の話でしょ。

まずバブル崩壊という大規模経済危機企業が金を溜め込み設備研究投資をしない状態を作ってしまった。これに新自由主義は解を持たない。なぜなら勝手に治ってくれるはずだから。30年経って様々な新自由主義手法を様々試したが悪化の一途だった。

トリクルダウンと言うか、労働者が分け前を得るには、景気が良くて労働需要が高く、嫌なら転職して他の会社に行くというのが通じる状態でなくてはならない。そこに至ることはできなかった。

ケインズ社会主義政府肥大を有無し、場合によっては競争力低下を生むから対策を講じる必要があるという批判新自由主義は生まれた。だけど、新自由主義社会のほうが大規模経済危機後の経済に解を持たない。

メインはケインズ社会主義のもとで、新自由主義は部分部分に出番があるか程度のものだと思う。主流にはならないししてはならないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん