はてなキーワード: ラップとは
こういうのじゃないんだよね
フラップついてるメッセンジャーバッグみたいなタイプのやつが欲しいんよ
一つ見つけたのはマチが10cmなんだけどやっぱデブいんよね
もう1個良さげなの見つけたけど本革でお高いし
https://www.amazon.co.jp/dp/B09952TZCG
こういうのじゃないんだよな~合皮で5000円ぐらいで気軽に使い潰せる感じのがいいんだよ
はてなでも結構イロモノ扱いされてるのを見たりしてちょっと悲しい気持ちになったりしながらずーっと地味に好きで今日も動画漁ってたんだどこれ
https://www.youtube.com/watch?v=cnZdF021Ehc
本人の今年の普通のツアーかなんかのライブかと思いきや大学祭に招かれて1時間ド派手なライブをやっている
どうなってんだこの規模
コメでもびっくりしてる人がいるから大学祭でここまでのは韓国でも珍しいの?教えて韓国の大学か韓国の音楽シーンに詳しい人
あとこの間も貼ったんだけどこれが良すぎるんよ
https://www.youtube.com/watch?v=2saWSGoWmrU
HwaSaとかJessiとかとやってるのめちゃくちゃ良すぎる(この二人のボーカル本当にすごい)
本当に沸騰させた調味液に肉を入れて煮詰めるだけで超簡単。
噛むとギュッと煮詰まったタレの濃い旨味と牛の風味が鼻に抜ける。
・鶏手羽元のさっぱり煮
潰したにんにくと薄切り生姜、酢と砂糖と醤油の合わせ調味料に手羽元を入れて煮るだけ。
煮汁が4分の1ぐらいになるまでしっかりと煮詰めるのがコツ。ほろりとほぐれる手羽元と酢の酸味が絶妙にマッチして後味さっぱり。
白米にも酒にもめちゃめちゃ合う。手羽元は安くて家計も助かる。
待ってる間に大根をおろして冷凍ネギを放り込む。そこにレンチンなめこを入れ混ぜる。
醤油をかければ風味増大、爽やかな大根おろしがなめこの旨味を余すことなく広げてくれる。
もうアレじゃなくて優勝って言っていいわ!
結構楽しく走れていた気がするけど
一晩経ってからなんかみんな急に走りが上手くなってきた感じがして、
私もうかうかしていられないそんな秋のF-ZERO99な季節なんだけど。
でもマリオカートではいくら走りまくりまくりすてぃーでもいまだかつて1位になれたことがないから、
まだF-ZERO99の方が期待はできるのはできるかも知れないわ。
まだまだ抜け目狙えそうよマリオカートよりかはね。
あとやっぱり、
すごい秀逸だなって思うのは、
レース中圧倒的な1位!って人がいないのよね。
走者先頭集団が常に上位に固まっている感じで
もうさ4周目のゴール目前で1位で爆破で大破!ってことも充分あるあるなので
ちょっとでも走りに乱れがあると一気に十何台に抜かれてしまうし、
その秀逸さはスカイウェイにあるのかなーって
あれがあると常に最上位の先頭集団に後走の走者をガンガン先頭に送り込む仕組みになっていて、
そこそこ中盤の順位からだと充分に1位の先頭集団に上から振ってきて合流出来る可能性大な可能性があるのよね。
1位走ってる人はエネミーカーもたくさん出てくるし
たぶん、
上級者とのマッチングが当たり前になってくるランクも無駄に上がってくるし、
これは避けられないのかしら。
初心者ばかりの中で走っていてもアレだしね。
最近アレって言うと優勝意識しすぎている人に思われちゃいそうで
F-ZERO99のアレって言うと
おまえ優勝必死だな!って悟られないようにしないとだし、
いろいろとアレも大変よ。
ファイアーエムブレムエンゲージの邪竜の章。
こっちも重い話しだわ。
総じてこれって幸せになるストーリーなのかしら?って思ってしまうけどまた改めて。
あと、
私の仲間最強!
私は全てファイアーエムブレムエンゲージを完全に理解したわ!って思っていたけど
なんとか
頑張って邪竜の章はクリアしたわ。
総じて
F-ZERO99は軽やかだけどファイアーエムブレムエンゲージは重いお話よね。
邪竜の章の全章は
本編の二十何章をそれに詰め込んだぐらいな重さだったわ。
またそれは追って今度。
うふふ。
店頭で見たら鮭おにぎりのことを思い出してしまって目に飛び込んできた私に飛び込み前転!
鮭な!ベイビー!
それな!
お水をさボトルに入れて冷やしてルイボスティーウォーラーにしようと思って、
朝起きたら真水だったのでビックリ!
つーかルイボスティーウォーラーのルイボスティーティーパックを入れ忘れちゃっていたわ。
即席で入れてみたけど、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
神 食糞、尿イッキ飲み
九段 公開オナニー、ア○ルセックス、ビール浣腸(女ならマ○コでバナナ切り、「産卵」、人間燭台)
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、下着姿でザーメンぶっかけ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで、公開フェラ)
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやハイレグで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで)
格ゲーでもソシャゲでも使われる、つまり若くてコミュニケーション旺盛なオタクはかなりの割合が馴染んでる「人権」という言葉やその他の煽り表現を使ったプロゲーマーが制裁されたわけだが、私はこれに全く納得がいかない。
煽り合い、即ち言葉を使った殴り合いは、ある種の界隈において大きな価値がある。
Hip HopのDisりあいもそうだし、プロレスのマイクパフォーマンスもそうだ。
煽り合いやDisは喧嘩でもあればじゃれあいでもあり、コミュニケーションでもあり、エンタメでもある。
それゆえに、過剰で個性的な表現が作られたり、逆にみんなが使った流行語も混ぜたりして、独自性と一体感を混ぜ込んだ盛り上げるやり取りが日々工夫されている。
もちろん、完全にビジネスやエンタメとしてのやりとりなわけではなく、時には本気の怒りや悲しみや傷つきが混ざることもあり、それが更に深い味わいを生む。
ボクサーは殴り合いという本来野蛮な行為をエンタメとして興行化しているが、彼らの戦いの中に本気で「何を犠牲にしてもあの野郎は気に食わない、ブッ倒したい」という感情が混じることがあるようなものだ。
殴り合いは面白いから金にしたい、ロックやHip Hopは魅力があるから金にしたい、e sportsに魅力があるから金にしたい、そういう動きがある時、それらの分野の暴力性込みで発生する魅力に人々はひきつけらているはずだ。
にも関わらず、たまたま運悪く注目されて非難されたら、暴力性も魅力と踏まえてたことなんか知らんぷりして、お行儀よい振る舞いで「いけませんよやっぱり」といって処分する企業、処分を求める消費者、そんな社会に全く納得がいかない。
一応言っておくが、私個人は、暴力的な言葉の応酬はあまり好まない。
完全フィクションな物語のセリフなら楽しいが、虚実皮膜の状態でやりとりされてると怖い。
だからHip Hopのアルバムは好んで聞くがラップバトルは見ない。たまに見るゲーム配信者は発言がまあまあ丁寧な人で、その人がオラつき系配信者とコラボすると「関わらないでくれよ」とは思う。
だがそれは、「私の見ない暴力的ストリーマー文化」が「私の見る穏やかストリーマー文化」に浸食しそうになるから顔をしかめてしまうのであり、暴力的ストリーマー文化自体が私の見ないところで元気にやってるは非常に良いことだ。
さて、たぬかなのやっていたような、ゲーセン発祥の対戦格ゲーは、当然煽り合い上等の文化であり、その暴力性含めて面白い文化であり、企業も社会も、それを承知の上で盛り立ててきている。
じゃあそれはそのままでいいじゃん。なんでそれをゆがめようとする。
煽り合いのe-sportsが興行になったって、それ以外の文化は侵食されない。
厳密にはゲイ擁護だった「イケメン」という言葉が一般的になったような何らかの僅かな流入はあるだろうが、そこまで咎めだしたら社会の全てが許せなくなるだろう。