「Android」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Androidとは

2023-06-06

anond:20230606205441

いつかはすると思うよ

ただPalmが出たのが1997年で、初代iPhoneが出たのが2007年、初代Android端末のHTC Dreamが出たのが2008年

普及レベルになるのはまだまだ先だと思う

2023-06-04

anond:20230604181932

Androidサイレントモード挙動は、Androidバージョンデバイスメーカーさらにはアプリケーションの設定によっても異なる可能性があります。一部のアプリケーションでは、サイレントモードでも音が出るように設定されている場合があります

また、Androidバージョンによっては、サイレントモードとDo Not Disturb(DNDモードが別々に設定されていることもありますDNDモードでは、すべての通知音を無音にすることができます

具体的な挙動調査するためには、特定デバイスAndroidバージョン、または特定アプリケーションについて調査する必要があります。それにより、問題の原因を特定し、適切な解決策を見つけることができます

なお、一般的には、サイレントモード電話の着信音や通知音を無音にする機能であり、アプリケーション内のメディア音量(音楽動画の音)は別途調整する必要があります。これが原因である可能性も考えられます

Androidってサイレントモードでも普通に音鳴るんだな。前からだっけ?

いまさらだが、サイレントモードTwitterみてて広告動画とか誤タップすると普通に音鳴りやがる

からこうだっけ?

Android初期にAQUOSフォン、ARROWSを使ってた頃はそんなことなかったはず。

そのあとファーウェイに乗り換えて、その頃はどうだったかな。

OPPOに乗り換えたときにはサイレントでも音鳴ってた。で、いまXperiaで鳴る。

メーカー由来なのかAndroidバージョン由来なのか

俺がサイレントに求めるのは何があっても鳴らないという状態なんだが

2023-05-27

車のナビをAndroidナビに交換した

ええ感じや

ステアリングリモコンが効かなくなったけど変換かませればいけるんかな

2023-05-26

ドコモAndroidだけ圏外とかたまによくある

anond:20230526141555

iOS/Android ともに今はOSカメラQRコード読めちゃうけど、

昔は読めなかったんよ。

それで当時はQRコード読めるソフトが重宝した。

それを入れて以来、ずっと機種変するたびにそのソフトが再インストールされてくるねん

2023-05-25

anond:20230525170921

正直なところ、固定電話自体コストかかるばかりなんで、そういうの抜きで持たないほうがよくない?

 

実質、スマホ2台持ちしてるようなもんだろ。

android黎明期ガジェットマニアじゃあるまいし……

anond:20230524144416

他はともかくAndroidの方が安くて性能がいいは笑う

2023-05-24

anond:20230524145500

Androidの方が性能いいと思ったことはないな できることの自由度が高いから使ってるだけで

anond:20230524144416

まあ「Androidの方が性能いい」みたいな「賢い選択をしていると思っているけど実は間違っている」パターンが多いのが男の特徴だよね

男が求める会話の正体はすべて自慢です

一見マウントじゃないように見せかけてマウントする

iPhone使ってるんだ」→Androidの方が安くて性能いいのに情弱だなの意

「なかなか趣味時間取れなくて」→おまえと違って仕事バリバリやってるんだぞの

マックなんて何年も食べてないな」→そんな安い食事をするのは若い頃だけだよ。大人もっと良いもの食べないとの意

  

相手の話に繋げてさらに上回るマウントを言う

相手最近Youtubeでみた◯◯っていうキャンプグッズを買ってさあ」

返答「ああ。あれね。俺は△△を使ってるよ」→おまえより高級な品を使っているの意

相手最近ギターにハマっててさ」

返答「あー。学生のころ俺もやってたわ」→俺はとっくに習得してるぞ、今頃やってるんだの意

 

自虐マウントを言う

ボーナス去年より相当下がったな」→自分より小さい会社の男にだけ言う、俺は大企業勤務だぞの

「嫁がうるさくてさ」→ニコニコしながら発することで夫婦円満かつ嫁の意見も聞く理解ある夫だぞの

 

④以下同じような内容でキャッチボールする

これがいわゆる男性の会話。

言葉を交わすたびにマウントを挟める隙を見つけてはマウントしていくという行為意識せずに行える。

もちろん直接マウントする男もいるが、そういう男は敬遠されるので意外と隠れマウント会話の方が多い。

ただ女にはほぼ通じないアピールなので女相手だと焦って直接的なマウント会話を披露してしまう。

そのため女に「さしすせそ」で返させるだけで喜んじゃう。

さ→さすが

し→しらなかった

す→すごい

せ→センスいい

そ→そうなんだ



⑤ちなみに男のいう論理的な会話とはこれ

「へー。iPhone使ってるんだ」→ Androidの方が安くて性能いいのに情弱だな

「そうそう。やっぱ見た目がいいからさ」→ Androidダサい

スペックはどんな感じ?」→ Androidの方が性能いいのに

A15からかなり速いよ。ゲームサクサク」→必要スペックは満たしてる

「ふーん。iOSって最近どんな感じなの」→Androidに多少は追いついたのか?

「最新バージョンだとこういうのとか、こういう感じかな」→ AndroidカスタムしなきゃいけないけどiOS最初から使いやす


https://anond.hatelabo.jp/20230522140610

2023-05-23

anond:20230523093842 anond:20230522221445

グラブル対象年齢 iPhone:4歳以上/Android12歳以上 なんで

 

ツイステでもまさか特集組んでたしマジで Applelazy

Apple 年齢制限指定 - App Store Connect ヘルプ

https://help.apple.com/app-store-connect/#/dev269f11291

年齢制限指定は、必須の App 情報プロパティであり、App Storeペアレンタルコントロール使用されます。App の年齢制限指定を設定するには、 こちらを参照してください。

 4+ この年齢制限指定の App は好ましくない内容を一切含みません。
 9+   この年齢制限指定の App には以下のコンテンツが含まれることがあり、9 歳未満の子どもには不適切場合があります
アニメまたはファンタジーバイオレンスが、まれ、または軽度に含まれ
・冒とく的または下品ユーモアが、まれ、または軽度に含まれ
・成人向けコンテンツ露骨表現コンテンツホラーや恐怖を題材にしたコンテンツが、まれ、または軽度に含まれ
 12+ この年齢制限指定の App には以下のコンテンツが含まれることがあり、12 歳未満の子どもには不適切場合があります
医学治療を取り上げたコンテンツが、まれ、または軽度に含まれ
アルコールタバコドラッグ使用に対する言及が、まれ、または軽度に含まれ
性的内容およびヌードが、まれ、または軽度に含まれ
・争いや闘争が頻繁、または極度に行われる
・冒とく的または下品ユーモアが、頻繁、または極度に含まれ
ホラーや恐怖を題材にしたコンテンツが、頻繁、または極度に含まれ
アニメまたはファンタジーバイオレンスが、頻繁、または極度に含まれ
リアル暴力的表現が、まれ、または軽度に含まれ
まれ、または軽度の疑似ギャンブル

2023-05-22

anond:20230522020302

AndroidOSサポート短いし、長く使うこと考えたらiPhoneのほうが割安

2023-05-18

anond:20230518190442

こういう人ってAndroidデジタルマイナンバーカード対応しちゃったのも知らないし知ったとしても怖がってそう

初めてのデュアルSIM(の設定で引っかかった部分の備忘)

会社設立にあたり業務回線を新たにeSIM契約したが謎エラーで引っかかったのでメモがてら投稿


基礎情報


申し込みの流れ

 Androidの設定マニュアルは当然端末毎ではなく、別のメーカーの画面で説明されているので良く分からん

 色々ググってみるとSIM追加の操作(今はまだ出来ない)をするとエラー画面にリンクが付いているので、そこから見に行くことが出来るらしい。分かりづら!

 郵送された手順書にQRコードが付いており、それを読み取ればeSIMダウンロード完了になるのだが、「ネットワーク無効です。電話番号有効化中にエラーが発生しました」とメッセージが表示されエラーになる。

 ちょっと時間置いてもエラー、入ってたSIMカード抜いてみてもエラー、何度試してもエラー。と全く解決の糸口が見えない。

 ほかのメニュー触ってみても関係ありそうな設定とかはないし、完全に行き詰った。設定回り色々触ってて、たまたまAndroidシステムアップデートの通知が来てたのでそれを実行。

 再起動した後に再度QRコードを読み取ると、今度は成功。これか原因!?これが原因だとしたらサポートに連絡しても絶対解決しない気がする。

  • ここまでくればほぼ完了なのであとはAPTをちゃちゃっと設定して完了

 通話メッセージの動確もバッチリOKデュアルSIMにするとモバイル電波マーク2つ並んでて初めての光景ちょっと感動。あと、電話アプリ履歴メッセージアプリ通信会社が表示されるようになった。


まとめ

2023-05-16

povoに使ってるサブAndroidタブレット通信はできても通話SMS対応してないのでau idの二段階認証を越えられず、ログインするためにコールセンター電話をかけた

androidならSMS認証できるはず」「できない端末でもSMS認証じゃなきゃダメ」「ipadならいいけどandroidダメ」という理由で二段階認証の緩和を断られた

俺はもう一生au idログインできない

2023-05-15

anond:20230515122330

うちの親にもらくらくフォン渡してるけどしっかりAndroidなのであまりらくらくさは無いな

もっとちゃんカスタムしてほしいと思った

2023-05-14

iPhone Android 論争で語られない事

EUAppleにLightningケーブル廃止を求めている事でまとめサイトではiPhoneAndroidか論争がまた記事化されている。

基本的にはApple好意的記事書き込みが優勢なのだけど、iPhoneの特徴の一つである充電した状態シャットダウンできない事に言及した記事がとても少ない事。

あれって不便じゃない?

ガラケー以来寝る時にシャットダウンして充電する習慣だった私はiPodiPhoneiPadともに変わらないこの仕様のせいで睡眠邪魔されたり、

睡眠を取ると充電カツカツで面倒くさい。

寝る時に充電しながらシャットダウンできないかスマホ廃人も作りやすいし、ながら充電をついさせちゃう仕様からバッテリーもヘタリ易いしロジックボードだって傷みやすいだろう。

ソニータイマーならぬAppleタイマーであり、廃人製造機としては泥よりは優秀。

そうして日本人国産準国産(目の付け所が鋭いやつね)の泥を使わず、金をアメリカ様に貢いでいく。

日本よ、日本人よ、世界の中心で咲き誇るにはまずはiPhoneを捨てろ。

国産泥を買って産業として育てて輸出させろ。

リンゴをかじってジャパンアズナンバーワンエデンの園を追い出された

こんな国に誰がした。

俺たちか。

2023-05-11

anond:20230507161922

Androidアプリゲーム時間溶かしちゃったやつを紹介するよ 思考停止して進められる作業ゲーとアドベンチャーが多め

プラト

掃除機や靴など身近な日用品プラモデルみたいに組み立てるパズル建物を修復する「ナオシーノ!」も似た感じのゲーム

再生カラカラ惑星

砂漠化した星を復興して各地の街を発展させていく。ライフ制だったかもしれないけど覚えてない。「あの日燃えるゴミの日だった」も似た感じのゲーム

Amanita Designのゲーム

アドベンチャーの超有名どころだけど一応。多少脱出ゲームっぽい要素があるけどそんな難しくはない


・SYUPRO-DXのRPGゲーム

あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね」「奴は四天王の中で最も金持ち」「どうして勇者様はそんなに弱いのですか?」など。ライトな遊び心地で、言葉や技のチョイスで戦う

・World for Two

生き物が死に絶えた世界で、アンドロイドDNA収集させ組み合わせて生き物をつくっていく。めっちゃ面白かったのでアプリ無料だったけど投げ銭した。SwitchとかSteamでも買える


合同会社ズィーマのゲーム

ドット絵でダークな終末世界舞台にしたゲームが多め。おすすめ脳みそだけのヒロイン再生する「My Love.」

・Hidden Folks

有料の探しものゲーム。落描きみたいな絵がかわいいのと、SEが全部人の声なのが良くて何回もやってしまう。SteamSwitchにもある

anond:20230511020957

国対国ではないけど、企業企業でうまくオープンソースを使った例なら、Android があると思ってる。

当時スマホといったら iPhone が圧倒的で、そこに後から入って対抗するなんて無茶な話だったけど、GoogleAndroidオープンソース(と無料だけどGoogleコントロール下のアプリストア)を提供して誰でもどの企業でも使えるようにした。

そうすることで多くの企業が「タダでスマホOSが使えるなんて最高だ」ということで、Android で大量のスマホを作ってくれたわけだ。

中国メーカーとかは安く作るノウハウがあるからiPhone を持てない人々を含め世界中に売ってくれたし、ハイエンドモデルだってSamsungとかが出して売ってくれたかハイエンドiPhone 対抗だってそれなりに出来てる。

でも実際最終的な利益を取ったのはGoogleで、アプリストアからの売上の30%を取れるようにしたり、スマホ広告配信できるようになったのでGoogleネット広告ビジネスにもプラスになった。

ちなみにGoogleAndroidという名称商標登録していて、Googleアプリストアを入れるとかいろんな条件を課すことでAndroidと名乗る許可を出してる。

GoogleからしたらAndroidが普及すればするほど得なんだよ。

からスマホメーカーAndroid採用してもらうために、無料Androidを使えるようにするどころか、金を渡すことまでしてる。

まあ、そんなわけで二番手になったプレーヤーが逆転やトップと同じレベルを目指すためにオープンソース活用するのは結構有効

でも日本企業は「タダで使えてうれしー」で思考停止してるのが多いから、いいように利用されて終わることが多いのは残念だね。

2023-05-10

anond:20230510202103

Androidタブレットは壊滅的だけど、Appleの縛りがないならSurfaceとかも選択肢に入ってくるじゃん

逆に、どちらもヘビーに使うならiPadiPhone統一した方が幸せになれる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん