はてなキーワード: 大発見とは
厳密に言うなら、日本人がようやくパクチーの魅力に気づいて広まってくれて良かった。
一時期はタイ料理やメキシコ料理の店に行ってもパクチーが抜かれていることがあって本当にショックだったな。
カレーライスみたいな日本人向け加工の過程なんだろうけど、そこまでやったらもう別物過ぎないって疑問が凄かったよ。
今は色んな店が気軽にパクチー入れるようになってくれて助かってる。
スーパーの生春巻きやサラダなんかにも入ってきてくれるし、料理が苦手な自分でも日常的にパクチーが食べれて幸せだ。
美味しいのに食わず嫌いする人が多いんだよね。
自分も最初に食べたときはちょっとだけ違和感あったけど、二度目にはスッカリはまったよ。
」
こうするとどうなるか?
「パクチーが広まるとか辞めてくれよ……」
「好きだったタイ料理の店がパクチーバカバカ入れるようになって食えなくなったわ。お前らのせいで好きな店が潰れたようなもの」
「パクチーはアレルギー物質みたいなもんなんだから商品の警告欄に入れろ」
これを見て「やっぱ皆嫌いだよね😀」と人知れずほくそ笑むわけですよ。
わざと半分だけ間違っていることを言って完璧な正解を探すテクニックの応用ですかね。
これ特に相手が人格や法人格を持っていて誹謗中傷から起訴に発展しかねないときに有用なんすわ。
だって傍目には自分は単にチョット過剰なファンに過ぎないわけで、通報すべきアンチはそれに載っかってアンチコメ書き込んだ人でしょ?
扇動するだけしておいて無関係を装える無敵パターンの完成ってこと。
漁夫の利猟法みたいな感じですかね。
コロッセオの観客みたいな気分ですよ。
ガッツリ目のネタバレを含むので、うっかり開いてしまった人は今すぐ閉じたほうがいいと思います。
10年間待ったこともあり、感情がすごいことになってしまっています。
妄想とか考察を文字に起こしたいものの、発売から1週間たってないのでツイッターに書けないので。
乱文駄文の妄想垂れ流しになるので読みやすさとかは皆無になると思います。
公開することに文句は言われたくないけれど、
以下本文
考察なんかまじめにしたのは、ストーリーが分かりづらいみたいなsteamバッド評価を散見して、「本当にそうでござるかぁ~?」って思ったのがきっかけで、
ストーリーをしっかり考えながら見たら2週目あたりで全部わかって「最悪~~~」って感情が壊れちゃった。
C4-621
→C4-621のC4はコーラル技術強化人間第4世代って意味。
スッラは第1世代だからC1だし、コーラル技術を使った兵器が全部C兵器なのでCはコーラルって意味で間違いないと思います。
→エアが途中で教えてくれるがおおむねルビコン原住民。イメージ的にコーラル星人と言ったほうがいいかも。解放戦線のルビコニアンは移住してきた人間たちなのでそれとは別。
コーラルも数が集まらないとエアみたいな人格が生まれなさそう。人間の脳の神経細胞みたいなものだろうか。
大半の人間はコーラルをただの資源としか認識しておらず、作中で交信を受けてコーラルを生命体だと認識しているのはおそらく6名程度。(621含む)
妄想だけど、惑星封鎖機構の内部なんかにもコーラルが生命体だと気が付いている奴はいる気がする。
ただ、技研関係者のウォルターですら生命体だって知らないっぽいから本当に限られた人にしか知られていないのか、
単純にウォルターが自分で声を見てないから眉唾だと思っている可能性もあり。
ルビコン解放戦線の人間はドルマヤンの教えからコーラルを神秘的な物質だと思ってるらしい。接種すると脳がパチパチするらしい(ドーザーの妄言より)。
ウォルターは技研の生き残りが作ったオーバーシアーという組織。カーラもそう。
コーラルは無重力空間に到達するととんでもない速度で無限に増殖する。
つまり全宇宙が一瞬でコーラル星人の勢力圏になってしまうという事。
ウォルターはコーラルを根絶やしにすることでコーラルによる侵略の危機を防ごうとしていた。これが達成されたのがレイヴンの火エンディング。
惑星封鎖機構がどこまでコーラルの事を知っているかわからないが、星外にコーラルを持ち出している形跡がないことから上層部の人間はある程度コーラルの実態を知っていそう。
封鎖機構サイドは、ルビコンの火が起きた時にそこそこの被害が周囲の宙域にもあったことから、ルビコンに何人も触らないという形で封じ込めを行おうとしている印象。
企業を追い出してコーラルをルビコンだけの物にするっていうルビコン解放戦線と目指すゴールが近い。
コーラルをルビコンに封じ込めることで、コーラルによる侵略の危機を防ごうとしている感じがする。封鎖機構からするとウォルターは超過激派。
オールマインドは無重力圏にコーラルを運ばせて全宇宙にバラまこうという魂胆。
コーラルは電子機器に自由にアクセスできる性質をもつので、電子機器を使った文明は総じてピンチ。
邪悪なオールマインドは止めて僕らのヒロインのエアちゃんがリリースを行った結果どうなったかというと、「システム、戦闘モード起動」
明言されてないから妄想の域を出ないが、あの後は人類とコーラルによる終わらない戦争だと思います。
アリーナでエアちゃんは、「人は人と戦うことで進化するんですね。」とか「ともに進化の道を進みましょう。」とか言ってるので終わらない殺し合いで永遠の進化とか考えてると思います。
正直、1週目でウォルタールートが大虐殺エンドでびっくりしたが、3つ全部みるとウォルタールートが一番いいかなって思った。
エアの同胞の皆殺し作戦を止めてほしいとかはわかるんだけど、君らろくなもんじゃないだろどうせ。感が強かった。
何よりウォルターと殺しあうのが苦しすぎる。
→脳がコーラル焼けする事。コーラル技術の強化人間は全員チャンスがある。
621はウォッチポイント・アルファでコーラルの逆流に巻き込まれ、致死量のコーラルを浴びたことでエアから交信を受けたが、
単純にアルファにあったコーラルの集まりで生まれたのがエアで、解放されただけでそいつが話しかけてきただけって気はします。
オールマインドが言うには集合母体から離れた存在もいるらしいので、それの一つじゃないかな。
スッラについて
→妄想なんですが、あの人めちゃくちゃウォルターの事好きじゃないですか?
621に負けた後ウォルターに「その猟犬はやめておけ」って忠告するし。
オールマインドのブリーフィングからスッラがコーラルから交信を受けているのはほぼ確定しているので、
コーラルの友人が出来てウォルターの作戦に賛同できなくなって離反したんじゃないかなと思ってます。
BOWSの工廠を襲撃したのもスッラなんですが、あの時の機体を操っているのがスッラの友人だと思うんですよね。
ただコーラルの交信は無線通信をする必要が無いから暗号通信パチパチしてるのなんでだろうなという疑問もあります。
バルテウス仕掛けてくるし、雇用主が封鎖機構でそれとのやり取りで通信してたのかもしれません。
スッラ君の進境としては友人滅ぼしたくないけどウォルターの仕事も(おおむね)達成させたい。って事で封鎖機構と組んでるんじゃないかなと妄想してます。
宇宙規模の被害とか考えると落としどころとしては一番まともなので。
HALといえば2001年宇宙の旅。見たことないのでざっくり調べた感想でした無いんですが。
宇宙の旅の方だと相反する命令のせいで暴走して船内の人間を皆殺しにしようとしますが、
AC6だと友人たちの遺志を継ぐという一つの目的のために皆殺しを実行しようと半分暴走しているウォルターですが
「621の友人を思う気持ちの尊重」と「自分の友人の遺志を達成する」という相反する気持ちで暴走が止まるの、エモすぎない?
ホワイトグリントにややシルエットが似ているので実は宇宙の旅は関係なくてHAL東京の印象があるよね~みたいな小ネタの可能性も否定できません。
オーバーシアーのエンブレムが木なので、枝という意味のブランチはオーバーシアーの派生みたいな組織なんじゃないですかね。
コーラルを宇宙に広げないという目的はオーバーシアーも封鎖機構もそこそこ一致しているので。
封鎖機構のログで「もとはブランチの連中が~」って記述があるのでかかわりはあったんでしょう。
オールマインドの勢力かなと思いもしたんですが、ブランチ2名と戦うときに敗北すると621を殺すのが一番の目的だと言っていたので、オールマインドそんなことするかなぁという疑問が。
そもそも完全にオールマインド側についたらアリーナから記録消されるっぽいので、残ってるって事はまだオールマインド側じゃないんでしょう。まだ。
本物のレイヴン
封鎖機構と関わりあったっぽいからたぶん元ブランチ。封鎖機構の情報をなんでリークしたのかわからないけど。それが原因でブランチ抜けてそう。
冒頭で機体ボロボロで捨てられてたのは、オールマインド側についたか(アリーナに情報がないため)、オールマインドを欺くために死んだことにしたのか。
封鎖機構側だったとしたらなんで情報リークしたのか本当にわからないんだよなあ。RaDの機体使ってるからカーラと関わりがあった→オーバーシアーと組んでいたって可能性もありそうだけど、
そうするとウォルターがレイヴンの事全然しらないのもカーラがレイヴンについて言及しないのも謎なんだよなぁ。
機体に関しては単純にルビコニアンの傭兵って可能性もあるけど。
オペレーターの声だけ聞こえてレイヴンの声が聞こえないからオペレーターが人間でパイロットがコーラルって可能性もありそう。
そう考えたら行く末を見守る発言とか機体ぶっ壊れてるのに反撃しろっていうオペ子の発言や撃破された後にオペ子とやり取りしてるっぽいのも納得ですね。
たぶんコーラルです。
スッラ、621、ヴェスパー3、イグアス、ドルマヤン、なんか情報消されてるオールマインド配下のAC乗り。
第4世代以降は強化人間手術の技術が進歩しているのか脳のコーラル焼けが少なくて交信が届かないのかもしれない。
ヴェスパー3は脳のコーラル焼け緩和の手術受けれることが確定したのでオールマインドから企業側に鞍替えしたらしい。
イグアス君はアリーナ情報を読むと第4世代の手術を受けていることが分かります。ずっと言ってた耳鳴りがそうですね。
オールマインドのブリーフィングだとC4-769(768かも)らしい。
ドルマヤンは単純に過去に脳がコーラル焼けしてるからそのせい。
ドルマヤンが「人間がコーラルを摂取するのは共生じゃなくて一方的な搾取だよ」みたいな事をコーラルに教えたらからルビコンの火とリリース計画が起きた可能性が濃いすか?
コーラルって存在は「たった一つのさえたやり方」に出てくる宇宙人に似てるかなって思いながら遊んでました。
大発見とか大喜びしてたけど、繁殖の部分を自分で制御できなくて爆発的に増えて周りの生命体の脳をめちゃくちゃにして乗っ取るって言う部分や、阻止するために太陽に突っ込んで全部燃やすところとか。
でもHALって名前の機体出てくるし2001年宇宙の旅のモノリスとかなのかな。猿が戦う力を手に入れて進化したとかそういう話だし。
今度ちゃんと見ようかな。
グダグダと赤の他人にイチャモンつけてるお前が汚言症で受診しろアタオカ。
お前マジでムカつくな。
それを「演技」って言っちゃう?
気遣いの演技ってことだろう。
これお前が十代の小娘で俺が親なら往復ビンタぐらいするぞ。
相手の立場に立ったら、信頼関係のない他人が攻撃したいだけの鬱憤ばらしをしようなんて思わないんだよ。
鏡見ろ、マジで。
お前みてえのを馬齢を重ねるって言うんだよ。
面白い言葉を知ってるね。誰かに言われたのがズッと気になってたのか?
ブーメランバカが良いこと言ってるから、耳をかっぽじってよく聞けアホ。
しかもさあ、百歩譲って、ポジティブなこと言うならまだいいよ。よくないけどね。
なんでネガティブな話をするわけ?
何でまず自分にも当てはまらないか考えてから投稿しないんだ??
アドバイスしたいなら、説得力を持たせられるように注意したらどうだ。
相手の立場を全く思いやれない人間の「つもり」もくそもないんだよ。
そういうのが欠落してんだろ
お前の話を聞いて相手がどう思うか正しく想像できてるって自信はどこからくる???
けどさあ
それあったりまえじゃね?
常識じゃね?
すごーい大発見を教えてあげるね!
自分が勝手に抱いたイライラを暴言に乗せて赤の他人に向けて吐き散らかしたりしないのが常識なんだよ。
そういう大発見、まだ経験のない思慮の足らない視野の狭い若い人間が言うならいいんだけどさー
おまえおばちゃんだよな?
おばちゃんって、他人の子どもがイラつかれたり楯突かれたりしていい生き物じゃないんだよ。
「驚いたんでちゅかー」
驚いたんでちゅかーw
自分の至らなさや間抜け加減について悲しさ腹立たしさ情けなさ噛み締めたならまだ見込みがあるけど
まさか………
なぜリアルの関係ある人間がお前に指摘しなかったかを説明してやろう。
互いに言葉の重みを共有した深い関係性のある友人でなければ踏み込んだアドバイスは通らないからだ。なりたての上司とか、増して知らん他人がそれを代行してみても、ただ鬱憤を晴らすためにぶつかりおじさんしてるだけにしか見られないし、実際そうだろ?
違うだろ。
そんなのを出してくるのは、お前が加害欲求を行使したいだけのネット痴漢だからだろうが。
お前は何故か、悪意が動機でも聞いてくれると思ってるようだが、それ、単なる甘えだからな。
メタ認知の欠落した自分自身から目を背けてるのか知らんけど、マジで他人に平気でアタオカとか言えるバカは猛省しろ。
お前に言ってるんだよ、お前に。
陰口たたかれてて草
寒気がするエントリ
単純にうるさいんじゃね?
雑談の頻度が多すぎるとか
そういう話にしとけよ。
自分の子どもの自慢や愚痴なんて感情濃度が高くてうるせえんだよ。誰がそんな話聞きてえんだよ。
俺は同年代のオッサンだけどそんなんちょくちょく聞かされたらうるせえって思うよ。
(なんか深刻に思い悩んでて相談に乗ってくれって言う話なら聞くが雑談でする話じゃねえと言っている。)
急に子どもの七五三の写真見せて来て喜んでもらえると思ってんの謎、うちもママの写真でも見せてあげれば良かったかな?wとか
旦那があれをしないとかこれをしないとか子育て大変とかの苦労自慢ばっかで疲れるとか
自分が選んだ相手とまともに話し合いもできずに愚痴を持ち込んでカウンセラーみたいに後輩を使うな、無限頷き士じゃねえよとか(無限頷き士はちょっと笑ってしまった)
雑談の主語が「娘(息子)が〜」ばっかり、こっちも毎日認知症のじいちゃんの話したらいいかな?(この後輩は三世代同居してる)とかいろいろ言われてたわ。ははは。
いやいやいやそりゃウゼエわ
てか俺、以前の職場も含めても子供の七五三の話だの子どもの愚痴だの聞かされたことねえぜ?
なんでそんなうるせえ話を雑談で聞かせてるの?普通にマナー違反だわそれは。
娘の話を笑顔で聞いてくれて、お子さん可愛いですね〜とか、大変ですね〜、あと私たちでやっとくので大丈夫ですよ〜とか労ってくれて、笑顔で仕事引き受けてくれてたの演技だったんだね。
とても上手だったよ。
お前マジでムカつくな。
それを「演技」って言っちゃう?
お前のつまんねえ話を笑顔で聞いてくれたのもお前のだらしねえ仕事の後始末やってくれたのも
現実に後輩達が支払ってくれたコストであり厚意なのに「演技だったんだね」ってなにごと?
これお前が十代の小娘で俺が親なら往復ビンタぐらいするぞ。
かわいい優しい後輩たちや…ほろり…と思ってたよ。
バッカじゃねえのか?
お前が思うべきだったのは「気を遣わせちゃってるなあ」だよ!
そこから発展して「このままじゃいかんなあ見直さんと」か「埋め合わせの気持ちぐらいは見せないとなあ」だよ!
一方的にウゼエ自慢話聞かせて、愚痴を聞かせて、仕事の尻拭きまでやらせて、
それでお前が思うのは「かわいい優しい後輩たちや…ほろり…」なの?
要するにお前は一度も相手の立場に立たず、自分の都合のいいようにしか感じてこなかったって事じゃん。
それは例え若い姉ちゃんでもどうかと思うけど、おばちゃんでそれはもうかなりキてるわ。
そもそも相手の立場を察せるとか機微に気付けるってのは年の功の範疇じゃねえの?
なんでお前が全然そういうの気付かなくて若者に一方的に気を使わせてるの?
お前みてえのを馬齢を重ねるって言うんだよ。
お前本当にコメントがいちいちウゼエな
「いや」じゃないの。ウザいの。いい加減にしろ。
産むかどうかは分かんないし、本人が決めればいいことだし、とやかく他人が言うことでもないし、
なんで「結婚した」と聞かされただけでいちいち人様の家族計画まで踏み込むの?
しかもさあ、百歩譲って、ポジティブなこと言うならまだいいよ。よくないけどね。
なんでネガティブな話をするわけ?人の新しい人生の門出に「大変だよお」はねえだろ?
40絡みにもなって、子持ちのおばちゃんにもなって、その程度の気を回せないのか?
産む前提で話してこられるのは気分が悪い、子どもほしくないしそんなことのために結婚したわけでもない、そういう時代の価値観のまま喋ってこられるの辟易する、みたいな愚痴吐かれててヒューってなった。
はっきり産みたくないって言える時代なのもすげーと思ったけどさ。
うっぜえw
お前本当にすべてがウゼエわ
若い子だから―とか時代だから―とか世代だから―じゃなくておめえがウゼエよ
周りで延々と、子持ち苦労自慢話を耳タコレべルで聞かされて仮に産んでもああはなりたくないわって言われてた。ははは。
無用の雑談で。無駄に相手の神経に障るつまんねえ話ばっかりして。
私のことだけじゃなくて、色んな先輩社員の愚痴を話してるみたいだったけど確実に私のこともあったし、私のことじゃないけど当てはまるものもあってさ。
そりゃお前ウゼエから当然だよ
子持ちアピしてるつもりもなかったし、
そういうふうに見られてんだね。
お前の「つもり」がどうとかは関係なくて
お前が口から吐いてる言葉がうっざくてガチストレス与えてるんですよ
「そういうふうに見られて」とかいってさりげなく相手の問題風に持っていこうとしてんじゃねえ。
相手の立場を全く思いやれない人間の「つもり」もくそもないんだよ。
そういうのが欠落してんだろ
お前の書いてるもの読んでるだけでも伝わってくるもん
現にもうこれだけはっきり突き付けられたのに根っこで何もわかってないから
そこはかとなく「不当な非難を受けてる」っぽい言い方をする、相手のせいにしたくなってんじゃん?
そうだね、彼のお家の認知症のおじいちゃんの話なんてちゃんと耳傾けたことなかったし、施設入所したいけどおばあちゃんが寂しがるからなかなか施設に入れられなくて、彼が夜のおむつ交換や風呂入れるの手伝うことも、今日盗み聞きして初めて知ったよ。
子どもを持たない夫婦がいるのは知ってるけど自分の身近にいることも知らなかったよ。
後輩の1人にバイセクシャルがいて今は異性の恋人だけど過去に同性の恋人がいたことも今日の盗み聞きで知りました。
堂々と「大変です」を日常会話で言えるだけありがたいことなんだな。
子持ちうぜ〜みたいな意見を増田でも見るけどさ、みんなやっぱ社会生活を送る上で表面上はちゃんと取り繕ってくれてるんだね。ちゃんと親切にしてくれてんだね。
「みんなそれぞれに大変なことぐらいある」
「それを雑談で人に向けて吐き散らかしたりしないだけ。」
すごーい大発見だね!
けどさあ
それあったりまえじゃね?
常識じゃね?
そういう大発見、まだ経験のない思慮の足らない視野の狭い若い人間が言うならいいんだけどさー
おまえおばちゃんだよな?
どうなってんだお前。マジで。
なんか察せられるものがあるぞ?
私の愚痴言ってた子、社内報に育休の周知したいからページ割きたいと自ら提案してくれた子だよ。男性社員の利用を増やしたいですねって言ってた子だよ。私は驚いてるよ。
驚いたんでちゅかー
アホか?
お前マジで何について悲しく腹立たしく情けないの?
自分の至らなさや間抜け加減について悲しさ腹立たしさ情けなさ噛み締めたならまだ見込みがあるけど
まさか………
まあもういいや。
もう無敵なんだよな。
最後に言いたいけど
これ絶対そんなことねえって。
ベラベラ喋ってればコミュ障じゃないとか思ってんのか?
凄く好意的に受け取るなら、最初に「コミュ障ってほどじゃないけど、」から入るのって
お前も本当はどっか自分がおかしいって気付いてて、これまでもなんどもトラブル起こしてきて、
それを否認してんのかなって感じもあるけどな。
まあこれは買い被りすぎか。
とにかく自覚がまるでないにせよ実はうっすらあって目を背けてるにせよ、
リアルの関係ある人間では言いにくいことをはっきり言ってやると、
おめーなんかおかしいよ。
私ってあってもなくてもいい状況とかの描写を異様に欲しがっているのかも…
この情報は誰と誰が知ってる?
AがこれをしていたときにBはなにをしていた?
それはいつ? どこで? どうして? 誰が?
あの時Cがあれをした意図とは…?
そこまでの作品だったらまあアレなんだけど、大好き作家の本を読む時はない行間も読みますよね。だいたい最後まで読むとなんかあるのかと思った行間なんて何もねえんですけどね。探偵と助手は付き合ってないし。でも、けむに巻かれるのって楽しい。まあそれだけです。いわば自縄自縛ですよね。
だから、意味ありそうななさそうな、状況のディテールの描写がとても好きです。
何だろう。マンガで言うところの、コマのはじに引いてある不安を掻き立てるうねうねした効果線とか、ハッピーラブラブなほわハートのトーンがあったらアガるってことなんでしょうね。
そんなことに気づきました。
人が書いた文章読んでると、そんなにしっかりは書いてないんですよね。
別になくても全然話は進むし。いや、二人が歩いてる道ってどんな道なんよ!? って私は気になりながら読んでるんですけど、あれ、もしかしてそういうスケッチっていらないのか? みたいな。大発見でした。
二次創作を読んでて読者としてのお願いなのですが、
場面が切り替わるたびに、いつどこでどんな雰囲気で、とかは書いてもらえると嬉しいかもしれん。ものや動作に対して何らかの印象がつくような描写をチョイ足しすると、とんでもねえ深みと奥行きが生まれるんじゃないかなって私は思います。情報も整理されるし。
例えば「頭を撫でる」動作だとしてもおっかなびっくり撫でたのか、大雑把な手つきで撫でたのか、その辺で感情の籠り具合が変わってくるし、何となく意図を匂わせる感じになっていい感じじゃない?
なんかからなんかに場面が切り替わって、キャラが道を歩いていたとして。同じ住宅街の道でも、「陽炎がちらつく無機質なアスファルトの道路」か、「人の気配に満ちた真昼の住宅街」を歩いているかで何となくウキウキ度とか変わってくるしさ。
さっきのシーンからどれだけ時間が経過したかとかも書いて欲しいな。読む方の心構えが変わってくるじゃん。5秒しか経ってないのか5週間経ってるのかさ。ドキドキ感変わるくない?
高校生の時に習った気がします。小説は人の感情を追って楽しむものだと。
だから私はシロートながら動作にしろ情景描写にしろ、キャラの感情が乗るように書けたらなあと思います。
まあ、私はストーリーを考えるのが得意でないので、そのあたりで及第点を取ろうと頑張っているだけなのかもしれません。
悲し〜〜
ほんとこれだけはお願いしたい。
寝てる?立ってる?座ってる?膝に乗せてる?ベッド?イス?ソファ?床?飲食してる?タバコ吸ってる?なにもしてない?向かい合ってる?並んでる?同じ方向を向いてる?どこ見てる?相手?それとも部屋にあるパンダの置物?それとも床に転がった死体でも見てる?左手はどこに置いてる?右手は?足は行儀いい?絡み合ってる?靴は脱いでる?ねえ。
ここまでじゃなくていいからもうちょっと景色をクリアにしてくれ。二人が何をしているのかわからないと(´・ω・`)こんな顔になってしまう。
あなたが見た推しカプの幻覚をもうちょっとでいいからはっきり見せてくれ〜〜〜
お願いします。
スーパーで閉店間際を狙って来た
俺は半額の肉や魚を求めバトルに挑んだ
めぼしい商品を手にし、振り分ける。
戦利品を紹介しよう。
まず一点目。
ブランド牛こま肉340g3000円→1500円
以上です。
ご安心ください。このパックの加工年月日は12.31となっており、消費期限は1.3です。
そう、今日加工された高級肉が、普段の閉店時間2時間前なのにすでに半額になっているのです!
これは大発見です。多数の肉を比べて何が勝っているのか。
これは恐らく店のミスでしょう。忙しくて正月過ぎてもまだ売れる肉に半額シールを貼ってしまったのです。
他の肉はせいぜい昨日加工されたものでした。なので私は元のただしい肉にすべて戻しました。この1点のみをもってレジに向かったのです。
私は勝ったと思いました。年末最後のささやかな戦いの勝負に勝利を収めたのです。