「グル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グルとは

2023-05-28

anond:20230527200318

たとえば学校いじめが起きた時、

「早期解決のために、問題矮小化させることを目指す。最終的には被害者側に「許してあげなさい」と迫り、心的・物的損害の賠償放棄させる。」

みたいなタイプ教師は昔から居たよな。

ただ、そういう教師加害者側とグルで裏で金もらってた、みたいなことはないだろう。

単に「自分への責任問題」「長期化することでの対応の面倒臭さ」などで、表面的な短期解決を目指したがる心理がある。

2023-05-27

 整係数ホモロジー3球面の量子不変量、枠付き絡み目のKirby計算、底タングルの量子不変量、Le-Murakami-Ohtsuki不変量の関手化などを

研究している人がいるがああいうのは延岡からみたら凄そうに見えるだけで、その人が住んでいる前野町にきたらただの不審小さいおっさんで、がっかりする。

   だから東京には来るな、って新幹線張り紙かにもあると思うのですがとにかく凄そうに見えるだけで、裏でやってる犯罪性が最悪なので

   凄いことやってるように見えるけど、小細工が最悪だから

2023-05-26

  杉浦真理子 :  平成30年7月4日に診断を受けただけ。 昨晩、この医師が、飯を食うときに、かなりカロリーの高いものを前にしても、あーんとか言って食べて水で流して

            食べたものはみなーい、という感じの女性だったという夢が出てきたが、何が言いたかったのか分からなかった。診断時の記憶はなく、年金機構から

            先生同士の話し合いになるとしか言われず、「不可能ですから」の一言

   プロポリスのど飴 : 日向市ホテル管理者のばあさんからもらったが、刺激の強いあめで、それ以降に買うようになった。

   フェルマー定理 :  a^n+b^n=c^nは存在しないという数論の初等的定理。 証明法律を思わせるような現代数学の構築で解決したが、初等的な定理現代数学の構築により

             届かせることが美しいかどうかには疑問がある。

    ぐんぐんグルト :  スーパーで売られているジュースで一番美味しいが、 ままんが盗んでいく確率もっとも大きいもの

柳瀬房子・難民審査参与員は何者なの???

柳瀬氏は21年の衆院参考人招致で「難民認定したいと思っているのにほとんどみつけることができない」と発言

柳瀬氏は、認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)の名誉会長 で、

https://aarjapan.gr.jp/about/

難民救済業界ドンみたいな存在じゃないの?

入管庁が最初難民申請審査して、却下されてしまった人達の中から救われるべき難民を探し出そうと必死になってるのが、

柳瀬氏ではないのか。

それとも、入管庁と難民を助ける会がグルになってて、どんな難民日本には入れさせないぞって活動をしているんか。

2023-05-25

エアコン洗濯機をばらせるようにしない家電メーカーはカビの手先なの?

家電クレーム増田の尻馬乗らせてもらうが、マジで家電メーカーメンテの事考えてないよな。

https://anond.hatelabo.jp/20230524090520

 

特に気になるのは日本という湿気が高くてカビが増えやす市場相手にしてるのにカビ取りの事全然考えてない家電たちだ。カビ取り必須製品簡単な分解が出来ずにカビフレンドリーな造りになってる。

 

エアコンの送風ファン

エアコンクリーニング業が盛んだ。この文章にも広告が表示されているだろう。

エアコンの中がカビ易い、分解が容易ではなく掃除ができないのが原因だ。

だが実際はここはそんな難しい構造にはなっていない。

メインの部品は細長いシロッコファンだ。このファンからの風が手前にだけ出てくるようにグルっとシュラウドに囲まれ構造になっている。そのうち下側が別パーツになっている。

また熱交換器は結露するのでその下にドレンパンがある。

カビ易くて掃除必要になるのはこのシロッコファンとドレンパンだ。

でもこの二つを取り外すのはかなり大変だ。

1.室内機前面のフルターカバーパネルを外す。

2.全体カバーを外す

3.ドレンホース引き抜く

4.ドレンパン外す

5.ルーバーアセンブリ外す

6.シロッコファン引き抜く(出来ない機種もある)

と、自作PCノートPCより難易度高い。

 

でもこれってナンセンスで、ルーバーアセンブリがカチャッと外れてシロッコファンも手回しのネジ緩めれば外れるという構造にする事は難しくない筈だ。

換気扇扇風機も昔はファンが外れない構造だった。だが平成初期に外れる構造になったわけ。勿論掃除の為だ。

ならばエアコンもそういう進化するのが筋だろう。なのに進化が止まっちゃってるのだ。

 

因みに「お掃除エアコン」っていうのはありゃダメだ。勝手にお掃除するのはホコリフィルタだけなのだ。あれを掃除しないやつというのはズボラが過ぎる。そしてお掃除メカニズムのせいで無駄機構が複雑でカビ取り掃除難易度が高い乃至不可能なのだ。「カビが生えたらお手上げ」という事はもっと周知されるべきだろう。

 

縦型洗濯機ドラム

縦型洗濯機構造というのは結構簡単だ。

まず筐体の上側からかいポリバケツがぶら下がっている。その中に穴の開いたドラム洗濯槽があって、脱水時はこのドラムが回転することで水を跳ね飛ばす。

洗濯槽の下には洗濯時に水を回すパルセータがある。

洗濯機もカビ易い。そのカビは洗濯槽と外側のポリドラムの間に繁茂するから普通掃除じゃ取れない。

そこでパルセータの真ん中にあるネジを緩める。するとパルセータだけが外れるのだ。

洗濯槽はかなりデカナットで止まっているのだが…こいつは普通の工具では緩められない。ナットデカい=レンチデカいとなるが、なにぶん洗濯機の中なので大きいレンチが入らないのだ。

その為デカソケットレンチしかもパルセータを回していた軸が出っ張ってるからディープソケット必要だ。アストロプロダクツにも下手すりゃないかもしれない。1メートルくらいのエクステンション必要で、ここを回すだけで数千円かかってしまう。

また洗濯槽を抜くには上面スイッチやフタが付いているカバーアッセブリを外す必要がある。

 

これも簡単に抜けるようにすりゃいいやん。なぜ進化しないままなのか?

 

家電の改良が止まったのは2000年くらいか

メーカー関連に務める増田が居て色々と出来ない理由を書いてるんだが、

https://anond.hatelabo.jp/20230524213039

そういう風な「出来ない」は嘗ては「出来る」ようになって来ていたんだよ。

例えば扇風機。嘗ては羽もガードケージも全く分解できなかった。

でも昭和後期から平成初期にガードケージの前が外せるようになり、羽が外せるようになり、後ろのもガードケージも外せるように進化した。しかツールレスで。

扇風機の羽はモーターの軸に取り付ける。普通はそういう所は緩まないようにテーパー嵌合にするものだ。だから外せるようになった初期の扇風機羽根の嵌合部が潰れて壊れるケースが多かった。だがその後改良されて今はツールレスで外せるのにそこが壊れる事は無い。

 

シロッコファン換気扇も初期のものファンが外せなかった。センターナットを緩めてもテーパー嵌合になっているのでギアプーラー必要だった為だ。だがここもツールレスでテーパー嵌合を実現するデザイン進化した。90年代だ。

 

掃除機のゴミ捨ては嘗ては大変で、ホコリブロックする不織布や和紙フィルタが詰まってしまうので、そとに持ち出してカンカン叩いて掃除した。だがパック式とかサイクロン式などに進化した。これも平成初期。

 

冷蔵庫は嘗ては一番下にドレンパンがあり、水がたまるので定期的に水捨てが必要だった。不用意に傾けると必ず水がこぼれた。これはドレンの位置を工夫することで勝手蒸発するようになった。これはメンテフリー進化だ。

 

でもこういう進化メーカー付加価値路線一本になると止まってしまった。サーキュレーターなんか扇風機進化にも背いて羽根すら外せない製品がある。

 

はてなにはIT技術者が多いだろうが、日本PCを使うだろうか?増田はほぼ使わない。

なんていうか考え方がメンテ出来ない日本家電的で、開けて増設したりOSを替えて使う事を前提にしていないのだよな。吊るしなのだ。

例えばDELLHPIBMなどの米国勢がケースもPCIスロットツールレスディスクもソーターにしてるのに日本メーカーはいつまでもネジで止めるコンベンショナルなまま。添付ソフトが多いのでOS入れ替え対応が大変で最初から販売当初のOSのみのドライバサポートとか。

自分のもの自分で手入れするのが当然」という考えが劣るというか。

 

あともう一つは撤退的な合理性のみに駆動されてるところ。

家電も改良するのが当然だから改良していたのに「ユーザー訴求がない」を理由に改良を止めてしまった。

こうなるとソフトウエアで実現できる無駄機能けが増えるばかりで、例えばコンビニコーヒーおにぎり販売量が少ないので扱いを止めてしまい、お茶サンドイッチだけ売ってるみたいな事になる。

 

自分信頼性があるからなるべく日本製がいいが、もしも中・韓製で送風ファンツールレスで外せるエアコンが出てきたらそっち買うと思う。

2023-05-23

anond:20230522153247

うちの父は、道路でひかれて死んだ猫の死体をみつけては、火葬場に運んでる。

本来ペット火葬は有料なんだけども、火葬場のおじさんとグルなので、無料で焼いてもらってる。

2023-05-20

USJニンテンドーワールドに来てる感想

全体的にセットがうっすら黒く汚れてる

雨の汚れなんだろうな

拭き掃除してあげてほしい

あとパワーアップバンド買わないと楽しめない

結局3本買って12600円ですわ

でもだいたい乗れたからいいか

マリオカートのゴーグル説明が少なすぎで、セットしてないのにスタートして、初見殺し過ぎる

キノピオカフェは美味しい

エンタメ的にもよい、ここはおすすめ、高いけど

マリオルイージ、ずっとグリーティングしてる

写真売るためにずっと働いてる

キーチャレンジノコノコ難しすぎ

攻略サイト見ててよかった

あとドラえもんライドが180分待ち

乗ったけど怖かった

待ってる人がカップルばっかり

身長制限が122センチ?だから

あとコスプレや際どい衣装着てる人もちらほらいた

そういうスポットになったんだな

今日は頑張った。四時起きだったし

買い物して帰る

子供が喜べばそれでいい

2023-05-19

anond:20230519085110

おそらく億単位設備スタッフ必要だった「セガスーパーサーキット1989年)」みたいなゲームが、数千円でしかマリオカート演出3DAR合成してくれる夢のゲームだった。だから発表時熱狂した。

だが購入しておっさんは思い出した。

セガスーパーサーキット」もそんなに面白くなかったことを…

実際の小さいラジコンサーキットを借りてダンボールマーカーを設置して疑似スーパーサーキット再現してみたけどそれでもダメだった。

ついラジコン走行ちゃんRCサーキットレコードラインを走ってVRコースが完成するんだけど、実は通ったラインを中心にして左右幅均等にARコースが設置されるため、ARカー(敵車)は「インのイン」を走れてしまう。

こちらはそこを通ったら現実フェンスにぶつかるのに。

からまず勝てない。

そのためにはARカーが不利になる(実際のRCサーキットの)非レコードラインを走って仮想コースを作り、ARカーは目一杯走っても通れないレコードライン自分が走る、みたいな本質的でないテクニック必要になってしまった。

まあ、マリオカートに限らず「コクピット視点ラジコンで遊ぶ」は、30年以上前からなぜかRCファンは夢見てしまう。

30年前、まだアナログVHF転送の小型モノクロカメラブラウン管TVローカル受信を使ってまでコクピット視点マシンで疑似スーパーサーキットを作って学内催しとして遊んでいた。

だが一番面白かったのはイベント会場でドライバーが見えないところにマシンが飛び出して入り込んでしまい、そこからカメラ映像だけで戻してくるというトラブル時だった。

最近どんどんFPV(ファースト パーソン ビーグル)用アイテム進化し、手軽にゴーグルドローンとかもできるようになったんだけど、出来るようになったらあんがいすぐ飽きてしまった。ドローン規制もあってあっという間に廃れてしまった。30年の間に3Dグラフィックスも同時に進化し続け、もうディスプレイ越しに見て見分けがつかないレベルなら3Dグラフィックスでいいやん、ってなってる。

ただ、3Dグラフィックスで遊ぶにしても、実際にレースカーを走らせるわけに行かないところをぐるっと撮影カー走ってあとはゲーム内で再現、みたいなコースビルドをあの技術でできるならとても楽ちんかもしれない。

都内ラリーとか、八丈島TTとか。

そういう可能性だけはまだ夢見させてくれた。

2023-05-17

anond:20230517162407

アホな医師にあたると、絶対食べてる。食べなきゃ血糖値はあがらない。

お前はウソをついているな。詐病だ。騙されないぞ。

って展開になる。

だけど実際には、

血糖がインスリンによって、グルコーゲンとして体内に蓄えられるのと真逆現象が起きている。

まり、体内に蓄えられたグリコーゲンが再び血糖へと戻されているのだ。

本来ならば、運動等で、一時的血糖値が下がった時に、下がりすぎないように少しだけグリコーゲンを分解するだけなのだが、

このコントロールが上手くできない人は、空腹で何も食べないでいると、過剰にグリコーゲンが分解されて、

血糖値が上がりまくるのだ。

2023-05-15

左翼活動家問題にしないとマスコミが動かない現象

あれ何?マスコミ活動家グルになってるよね?

統一教会ジャニーズも昔から同じ問題の指摘はされ続けてたけど黙殺され続けてきて

活動家が暴れだしたら一斉に報道し始めたよね。

ジャーナリズムを捨てたジャップマスコミ気持ち悪すぎて吐き気がする

2023-05-14

日本滅亡法案リスト岸田文雄は公金チューチューの味方

これらの法案の特徴

社会崩壊し衰退する狂った欧米妄想押し付け

ネオ全体主義

ネオニューエイジズム

WEF

という連中に繋がっています

マスコミが全く報道しないか歪曲して報道する

アノンってなんでしょう?

 そもそも公約にもない

岸田文雄

@kishida230

5月1日

日本エジプトは、すでに世界舞台に協力し合う重要パートナーです。今般、両国関係戦略的パートナーシップ格上げすることで一致しました。エルシーシ大統領とともに国際社会平和と安定、そして繁栄に向けて貢献してまいります🇯🇵🤝🇪🇬

フンバルト・ヘーコック・ベンデル

@pvueGUVNvAWF8VR

外国バラ撒くばかりで国民には関心なし。不同意性行罪だかで異次元少子化推進政策ホワイト国復帰や訪韓やら、やらなくていい事ばかり、更には増税大好きと。おめでとう、あなたポッポ匹敵します。

https://twitter.com/pvueGUVNvAWF8VR/status/1653087497730285574?s=20

ポッポとは鳩山のことです。

アメリカ押し付け

宇佐美典也

@usaminoriya

このタイミング政権LGBT理解増進法案成立へ強い意思を見せているのは、明らかにG7を見据えたバイデン政権から圧力の影響によるものです。

私は安全保障経済については日本は概ねアメリカ追従で良いと思ってますが、社会文化のありかたまで彼らの言いなりになることは強く反対します。

日本文化社会日本人が形作るものです。

https://twitter.com/usaminoriya/status/1655745095373828098?s=20

レイプのものです。

グルーマーハラスメント

めんたちゃん

@karashi_mentax

『めんたちゃんの徒然明太子 05 グルーミングハラスメント

グルーミング」って言葉軽率に使ってない⁉

ジャニーズのBBCの動画に対して物申すのです👈

グルーミングという言葉の持つ危うさについて考える動画なのです🌷👐

https://twitter.com/karashi_mentax/status/1654849041803665408?s=20

このようにLGBT批判すれば差別主義者といったレッテルを貼ることが横行しています

ぱっぷすのような嘘つきでーが平気で国会をうろつく

https://youtu.be/85HuNbgGO2k

NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会

@PAPS_jp

ぱっぷすも参加している「#刑法改正市民プロジェクト」では、性的動画画像撮影拡散被害を無くすために、“#撮影罪”という新たな法律の制定を要望しています

https://twitter.com/PAPS_jp/status/1615258187615326208?s=20

デタラメしか言っていない。

LGBT理解増進法(性犯罪者擁護法}

自民党、LGB理解増進法修正案を了承 党内協議ようやく決着もサミット前の成立は困難

[2023年05月12日18時57分]

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305120001129.html

反対議員18、賛成議員11、反対議員過半数を制したにもかかわらず、「ひな壇に一任」をあろうことか強行しました。わたしはその場で「一任を認めません」と発言しました

実態強行採決

撮影罪(公金チューチュースキー弁護士が設けるだけの法案

この法案要請はぱっぷす、コラボSpringといったインチキな連中です。

金井正之

@inakakanto

北海道新聞共同通信記者取材活動逮捕・送検

ドローン取材が実質禁止煩雑で長時間申請手続きを求める。

国会では「撮影罪」も成立するとのこと。

午前11:53 · 2023年5月14日

このように言論統制にも利用されます

警察官のボヤキ👮‍♂《思い出》

@sQ9WooupsJWGAlq

あ、正しくは《性的姿態撮影罪》なんですね。

でも、そうなると刑事課担当になるんですかね?

刑事課組織犯罪対策係が出来て、薬物が担当になって暫く経ちますが、盗撮刑事課担当になるんでしょうか…。

益々、刑事負担が増えてきましたね。

午前10:05 · 2023年5月14日

https://twitter.com/sQ9WooupsJWGAlq/status/1657552577725362177?s=20

こういう条件は拡大解釈されます

これも公金チューチュー法案です。

okumuraosaka

@okumuraosaka

この撮影罪と強制わいせつ罪とは罪質が違うとか言って併合罪になるだろう。

性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律 -

https://okumuraosaka.hatenadiary.jp/entry/2023/03/18/210928

不同意性行罪

みやびmama

@miyabi39mama

ジャニーズ事務所という

日本で最も、影響力ある事務所

ギャフンといわせることで

フェミ活動家の発言力を高めようとしている

狙いは

不同意性行罪の導入

エントラップメント型も性犯罪

性風俗禁止

売春防止法改正、成人間買春罰則規定

こんな感じで、押してくるよ

https://twitter.com/miyabi39mama/status/1655230077599367168?s=20

ぱっぷすの金尻カズナこそ変態グルーマーだ

https://anond.hatelabo.jp/raderjp/20230514

自分たちは平気で女子高生個人情報を狙っている。

どんだけ外道なんだよ。

どんだけジャニオタバカにしているんだろう。

こんなクズ税金寄付金だけで肥え太っています

ぜひ担当自分の年齢や状態記載してください!(例:増田担、29歳会社員/菊池担、17歳高校生 など

https://archive.is/2023.05.13-231817/https://twitter.com/Penlight0412/status/1648833748279123968

PENLIGHT(ペンライトジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会

4月20日

PENLIGHTはファン主体活動です。

わたしの周りにも、担当のことは応援したいけどジャニーズ事務所おかしい、でもどうしたらいいかからない😭

好きだから応援したいかコンサートも行きたいし円盤も買いたいけどお金を落としていいのかどうか迷っている😢という人がたくさんいました。

PENLIGHT(ペンライトジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会

4月20日

私はそんな自分でもどうすればいいかからない矛盾した気持ちや、ファンからこそ事務所に誠実に対応して欲しい!という気持ちを聞きたいです!

マシュマロ解説したので、そんな気持ちを話してもらえませんか?いただいたマシュマロSNSで紹介します。(全ての掲載確約するわけではありません)

PENLIGHT(ペンライトジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会

@Penlight0412

その際、ぜひ担当自分の年齢や状態記載してください!(例:増田担、29歳会社員/菊池担、17歳高校生 など)箱推しDDも大歓迎です💓

よろしくお願いします🤲

2023-05-12

はてな民ピュア〜(ジャニーズファン署名の話)

[B! 芸能] ジャニーズ、ファンが署名郵送 事務所に検証求め、1万6千筆 | 共同通信

[B! 芸能] ジャニーズファンら、第三者調査求め署名郵送 性被害疑惑「説明を」:朝日新聞デジタル

これジャニオタ界隈は猛反発してるよ

アンフェミ?とかの無関係な男の話じゃなくね

「この人たちはジャニーズファンじゃない」

ファンを名乗らないでほしい」

みたいなのから

署名なんてまったく知らないんだが」

「どこの話?」

とやり方も疑問視されてる

急に出てきた団体わずかな署名ファン代表扱いなんだからそれはそう(FC会員がどれだけいると思う?)

というかいまも「調査検証なんてやめてほしい」という声が多いよ

ここの人からすると理解できないかもしれないけどファン心理は複雑なので

グループによっては世界進出がこれで難しくなるんじゃないかと恐れてる

カウアンへの不信感のせいもある

発端が彼だから半信半疑みたいな人が多い

あと辞めたジャニオタが現役の批判に回ってることに反発もあるんだろね

ジャニーズを潰そうとしてる勢力」とか陰謀論ぽい方向に行ってる人たちも結構いる

そんな簡単にいままでの自分たちを省みたり手のひら返し推しグル事務所批判したりなんてできないんだよ

から見ると愚かに見えるかもしれないけどこれが現実

2023-05-10

モネ睡蓮レゴブロックで作った中国出身現代美術家艾未未(アイウェイウェイ)は、幼い頃にウィグル自治区強制収容所で働かされていたり、中国当局の圧力活動を停止されたりしながらも、中国骨董品の壺に「Coca-Colaロゴを書いて展示したり、中国当局を非難する声明を出したりしたことで、中国内では名前検索できない扱いになり、実質国外追放された、クソパンク生き様

2023-05-09

anond:20230507182332

ブライダル」チェックは男女差別です!フェミ増田カモン!

実際どうなんだろ?グルーミッシュチェックとでも言えばいいんかな?

2023-05-08

間違いは間違いのままで良いのか

仲良しグルチャでメンバーの一人が温泉に泊まりに行ったらディナーで「チョコレートマウンテン」が出てきたという話になった

自分は止まったことが無い温泉、他の人も「私が行った時はチョコレートマウンテン無かった~」って返事してた

さらに別な人も「チョコレートマウンテン羨ましい」と書いてしまうと

もしかしてチョコレートファウンテン?」なんて書いた日には空気読めない奴だって思われるし

しかしたら山のようにチョコを積み上げたチョコレートマウンテンなるものがあったのかもしれない

今後自分チョコレートファウンテンの話をチョコレートマウンテンとして話すのか

ゲームセンターで山のように積んだチョコ話題を出してチョコレートマウンテンってそういうやつだよねって話に乗るのか

でもチョコレートマウンテンチョコレートファウンテンの事だとすると回りくどく指摘したことになってしまい、だったらまだ「もしかしてチョコレートファウンテン?」の方が良い

そんなこんなで指摘できないままおはよう挨拶だけして3日たった

もうほっとこう

5chの「定説」一覧

「~というのは定説だが…」等で検索して出てきた書き込みを集めた。

・減量すると脂肪だけでなく筋量も少なからず減る

北アイルランド紛争の開始が1960年代後半

アイドルの足を引っ張るのはアイドルヲタ

アルファはみくのしんといる時に一番人間味を引き出される

スクワットを適量(10回くらい)行った後は握力が上がる

桜通信は9巻と11巻が抜ける

・ナッパの宇宙ポッドは屁の臭いが充満していた為あっさりと爆発した

予備校教師社会不適合者

将棋板で羽生さん付けする奴はキチガイ

アウトロー板が一番頭が悪く・むさ苦しい場所

業界が狭い板は荒れる

口語文の誕生落語家速記出版が影響してる

ホールクラスアーティストになると露天でコピー商品がでる

子供が次々おもちゃ出して遊ぶ時、大人には次に興味が移ったように見えても本人にとっては一続きの遊びだから片付けるのは子供の発達には良くない

・女が男を一度嫌いになると死ぬまで嫌い続ける

・同居は提案してくる方に旨味がある

仙台二郎が全二郎の中でも収益が良い

ハロプロ病み期にハマる

ヲタクの天敵は男アイドル

ウエスタンアンプの方がマークレビンソンより遥かに上だった

・強い女はアナルが弱い

・息子の嫁が産んだ孫より娘が産んだ子の方がカワイイ

徳島交通事故起こしたら警察弁護士裁判所までグル

ホモ漢字に弱い

SPY×FAMILYの生命線はアーニャの可愛さである

ネットで強いのはいつの日もニートかきままな主婦

・辞めるのが決まってるアイドルはむしろ晴れやかになってメンタルが安定している

映画版マリオ見てきた!

ネタバレしないように気をつけるけど、一切ヒント欲しくない人は読まないで!

というか、もうこんなタイトルな時点でネタバレが嫌なら開くな。

地雷原に足を踏み込んでおいてふっとばされてから被害者面するのまじでクソ。

それでも片足失ったなら同情するけど、対して傷ついてもないくせに他人に殴り返したいだけで被害者ムーブするやつには一切の同情はしない。

さて本題。

結論から申し上げますと、危惧していた通りの感じでした。

古来のオタクなら何度も味わってきてるであろう、後付ストーリー公式化されちゃうであろう危惧

正しい歴史よりも多くの人が信じやす歴史が好まれるのと同じ。

「あぁ、この映画以降は、マリオ公式ストーリーってこれになってしまうんだろうな。」って、隣で大はしゃぎする息子を横目に遠い目をしながら見てました。

もともとファミコンゲームなんだから大した公式設定もなくてほとんどが後付だということは認める。

でも、その中で原作者が自らのイメージ矛盾がないように大切に作り上げてきたストーリーというものがあると思ってる。

ファンもそれを理解した上で、二次創作二次創作としてのパラレルワールドで、オリジナル世界では原作否定NGっていうのが暗黙の了解でしょ。

今回の映画パラレルワールドの一つでしかないと思いたいのだけど、公式ライセンス映画ですって言われちゃうとそうも言ってられなくなってしまう。

ストーリーについてはネタバレになるから言わないけど、そもそもマリオの表情や性格のそうじゃない感がすごい。

これはCMや予告を見ていたときから感じていたことで、こいつらはマリオキャラスキンかぶっているだけのハリウッドキャラクター(ミニオンとかグルーとか)だとしか感じられなかった。

俺と一緒に育ったマリオはそんな顔しないし、そんなリアクションもしない。

あいつはもっと淡々と何事もこなしていって、痛み以外には関心がないような男だよ。

こんなに表情豊かにあれこれ語るような男だったら、俺はマリオなんて好きになってない。

それこそがキャラ作りで本当はこういう人間でしたってカミングアウトするならかまわないけど、それならそれでその辺りをはっきりさせてほしい。

そういう意味ではファンムービーとしてはこの上ないほどよくできていて、なんならそのままゲーム化しても楽しいだろうなって思えるくらいの完成度。

でも、ゲーム化するにしても正式ナンバリングではなくて、「スーパーマリオブラザーズ ザ・ムービーシリーズとして展開してほしいと切に願う。

だって、これはスーパーマリオブラザーズハリウッド解釈版でしかいから。

これからもサブキャラつかってスピンオフたくさんつくりそうな勢いすら感じられて、第二のアベンジャーズになってもおかしくないくらいには面白かったよ。

でも、それが公式ストーリーにはなって欲しくない。

欲を言えば、どうして日本で作らなかったんだよと文句を言いたい。

いや、確かにイタリア系アメリカ人生活シーンなんて日本人に描くことはできないかもしれないけど、リアリティ求めるところってそこじゃなくない?ネタバレ?すまんね!

シリーズ揃えたりグッズ買ったり、家族分の映画チケット買うくらいしか貢献できない男だけど、悲しさくらいは吐き出させて。

俺は悲しかったよ。そういう意味では羨ましかったよ。

ここまで好きなようにマリオを飛び回らせることができることに対して。

みんなに愛されたキャラ自分色に染めていく作業はさぞかし楽しかったろうなぁ。

結果的に、マリオファンにとっても、そうでもないけど今後もマリオシリーズを楽しむつもりがある人にとっても、この映画は見るべき映画だということは申し上げておきます

この映画前後マリオストーリーに対する歴史が変わってしまうことはほぼ回避できないから。

そういうこと抜きにしても映画としてはとても面白かったよ。

できれば全人類に、マリオに対する解釈の一つとして見てほしいけど。

ただ、自分みたいにこうやって受け入れる覚悟がないと、めちゃくちゃ細かい設定の矛盾とか気になって楽しめないかも。

そもそもそういうところじゃないからっていう映画なんだけど、そういうマウント取りたいだけマンに揚げ足取られやすそうなシーンは結構多かった。

これもネタバレはいはいサーセンサーセン。

あと、チコについてはみんなが言及しているからあえて触れないとして、個人的に気になったのはキノピオ

一緒に行った我が子もダウン症なんだけど、彼ら特有の目つきに見えちゃうシーンが結構あった。

みんなデリケート過ぎて口にできないだけで俺じゃなきゃ見逃しちゃう案件ではないと思う。

息子はキノピオが痛く気に入ったようなのでそれはそれとしてよかったねという感じではあるのだけど、もうちょっとキャラデザどうにかならなかったかなとは思った。

以上、いちマリオファンによるお気持ち表明でした。

2023-05-07

コロナ5類移行後が恐ろしくて仕方ない

正直明日から生活が怖くて仕方ない。

マスコミは一切コロナのコの字も出さなくなる。

その上で5月風邪流行り出すと思う。

しかも数日寝込む重症だ。

だが、おしなべて「コロナじゃないんだけどちょっとキツめの風邪で…」と言うのが気味悪い仕草になるんだろう。

警戒を続ける人はこれから暑くなるにつれ激減してマスクをしていると気狂いみたいな目で見られるようになる。

その癖『謎の風邪』の症状がおさまっても変な咳が続いたりメンタル不安定になったりポンコツ化した連中の尻拭いをさせられる事になりそうだ。

腹が立つの6月にはその謎の風邪が沈静化する事だ。

その間、葬式の数がやたら増えるし、あんな元気だった部課長が急死したのは過労死だろうなんて噂話も絶えないだろうけどな。

そして夏休みはいよいよ本格的に日常が戻ってきた!昨年までピンピンしていた両親の初盆もあるし帰省旅行に大忙しだ。

これまでの反動や国を挙げたプロパガンダも奏功してインバウンドも含めた夏季休暇の経済効果過去最高を更新

はぁ?何今もマスクなんかしているんだといよいよ気狂い扱いだ。

だが異変が起こるのは夏の終わり頃。

子供の同じクラスの誰それちゃんが亡くなったそうよ。

え?おじいちゃんじゃなくて?

あれ?なんかまた風邪ひいたみたいだ。

季節の変わり目だしな。

熱も高いか病院行ってこよう。

病院には貼り紙がしてある。

本日先生は急病のため休診します。

発熱でお越しの方は下の電話番号でご相談ください。

0570ではじまる高いダイヤルだ。

どうも体が辛すぎる。

仕方なくかけてもしばらくお待ちくださいで10分間。繋がらない。1000円無駄にした。

せめて薬局で解熱剤を…。

薬局はどこもシャッターが降りていた。

なんとか帰宅してとにかく寝る事にする。

妻も子供達も寝ているようだ。

酷く寒い。熱があるのに。寒い

テレビワイドショーでは最近孤独死だけでなく家族死が増えてきていると特集している。

家族間でもコミュニケーションが不足しているので、もっと家族での会話の時間を増やしましょうと頭の悪い事をFラン大学の長ったらしい学科教授したり顔で話している。

ネットでは深刻な症状をもたらす変異種の流行を警告する声もあったが、この頃にはすっかり電波カルト扱いで無視される存在になっている。

この状況になってもほとんどの人は耳を貸さない。

論理破綻した政府の言う事にすがるだけ。

秋も深まり、まだ夜も明けない内に家を出る。

通勤電車が2時間に1本しか出ない。

毎日同じ車両各駅停車

一般家庭には電気が夜間しか供給されないから出勤せざるを得ないのだ。

ただ、そんなダイヤでも満員になる事は無い。

皆、マスクだけでなくゴーグルまでして一切話さない。

職場に着くが、通常5人必要なのにワンオペになってもう何日?何週間?

だが、今日で終わりだ。

昨日給料が振り込まれていないのをようやく確認できた。

銀行オンライン不安定だ。

スマホSMSが送られてきた。

正午から政府の緊急発表があるそうだ。

やっとか。

ここまでならないと動けないんだな。

そりゃあこの国は没落するはずだ。

内容はおおよそわかっているが、78年前より酷そうだ。

まもなく本格的な冬がやってくる。

この冬は寒くなると言ってたな。

anond:20230507144536

銀行員だけど、まず禁止なのは(必ずという訳ではなく銀行支店上司裁量にもよる)コンプラ的に厳しいから。

例えば取引先とグル不正横領してた場合退職挨拶しないことで隠す期間を与えないという目的がある。

そもそも銀行はそれもあって異動の辞令出てから異動まで1週間ないくらい(転居を伴っても)

まあ元職場は異動決まった人間は会える範囲挨拶して間に合わないとこは電話でくらいはしてたけど

で、そいつ銀行マナーを持ちこむ銀行員気質が抜けない昭和なクソめんどくさい奴ってだけ。

支店パワハラ支店長とかも取引先にその感覚でいたしうちの銀行人間が出向した先で友人が働いてたけどうんざりしてた。

2023-05-05

anond:20230505115543

間違いなく、中国スパイに殺されたね。

今までスパイから金貰うかわりに情報提供してたけど、

もっとたくさん金が欲しいと要求したら、スパイが断ったので、

だったらお前の事バラすぞと脅したら、瞬殺された。

上官もグルで、これは自殺だと決めつけた。

2023-05-04

テーマメッセージと「思想」は違う

「『ザ・スーパーマリオブラザーズムービー感想楽しいだけ、の映画

https://www.shachikudayo.com/entry/2023/04/29/120418

この記事映画マリオ制作であるイルミネーションについて

人生の意義を指し示してくれるような教養的で社会性の深みのあるディズニーピクサーと比べて、イルミネーションは深みがない、ただただ「楽しいだけ」と言われ続けてきたのだ」

と言われていて、へーって思ったけれど

でもイルミネーション映画だってテーマメッセージ性はちゃんとあるよね

シングだったら夢を諦めない事とか自分らしさを貫く事とか、ミニオンズだったらグルーと血の繋がらない娘達との親子愛とか

テーマメッセージ性は十分に感じ取れる

でもそれらを「思想」と表現されるとめちゃくちゃ違和感あるんだよなあ

個人的にはテーマメッセージ性はその対象が広くて、異性愛や親子愛といった世の中に既に当たり前に受け入れられている価値観も含むけれど

思想」って言われると現状の世の中ではまだ当たり前のように受け入れられてはいないけれど、作り手が強く訴えかけたいというイメージを持つ

から私はマリオ映画に「思想」はないと思う

それが良い悪いじゃなくて、違うもんは違うよねって話

思想があるから楽しめたという意見も、ないから楽しめたという意見も、どっちもあっていいんだよ

2023-05-02

anond:20230502112726

与党対策しないのはそういうことでいいよ

なんで野党対策せずに老人福祉とかLGBT支援とかの逆行する政策ばっかり提案してんの?

グルなの?

2023-05-01

本番は住民訴訟

東京都コラボグル監査はいい加減だから裁判所がなんとかしてくれるはず・・・

とか思ってるんだろうけど東京都グルというところから事実無根陰謀論

住民訴訟にいったところで新しい論点があるわけでもないので普通に負けて終わりなんですよね・・・

さよならアノン

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん