「youtuber」を含む日記 RSS

はてなキーワード: youtuberとは

2023-09-29

ニコ生主とかいう、クズ人間たち

先月の24時間テレビで、マラソン中のヒロミ突撃した迷惑Youtuberがいたというニュースがあったが

暇を持て余していた時に興味本位で、どんな奴かを調べてみた。

その流れでそいつの周囲の主にニコ生主なる人物たちの情報も数多くっついてきたのだが、こいつらがまぁひどいこと・・・

他人迷惑も顧みず自分さえよければいいというプライドも学もない社会的底辺クズばかり。

調べを進めていくほどにあきれていくネタが増えていく・・・

正直有意義時間の使い方ではなかったと思うが、ネットから眺めているぶんには退屈つぶしにはいいかもしれない。

しかリアルではこんな奴らとは絶対関わりたくない。

そもそもそいつらも迷惑かけたりかけられたりしているのにつるんでいるのも全く謎。

健常者にはわからない世界だ。

Youtuberって過酷仕事なんだなぁ

1日15時間撮影12時間編集作業を続けた過酷生活で10kg痩せ、過労による症状は嗚咽が止まらず、泡を吹きながら気絶していたと語っている。

 

こんな過酷仕事してる奴、人類に一人もおらんやろ……

anond:20230928203319

臭い男女論は消えたけど、「女が追う恋愛はうまくいかない。男に追わせる方法!」とかいう謎の恋愛ハウツー若い女性向けのYouTuberが令和でも言ってる。都合のいい話のほうが再生回数回るし、それを真に受けてしま悲劇スマホ時代になって、古代テクニックへの知の高速道路がひかれてしまったのかもしれない。

2023-09-28

アイドルYouTuberグループとでもいうのか

一度動画みて何にハマるのか本当に分からなかった

顔もちょっとマシくらいで一般人だし

喋りも一般人

あれ見てからなんだかんだでTVに出てる芸能人は訓練されてると思った

やってみる系Youtuber寿命ってめっちゃ短い

神回農薬飲んでみた

→その後更新なし、失踪

 

神回ビルから飛んでみた

→その後更新なし、失踪

 

神回】自宅焼いてみた

→その後更新なし、失踪

 

みんなす失踪する

動画を楽しみにしてる人のことも考えて欲しい

映画コンフィデンシャル:国際共助捜査

ナイスグッドルキングガイ映画

・続編なの知らなかった

・予告で初めて悪役じゃないファン・ジョンミン観て俳優さんってすげえや!ってなった

デコボコ個性の男捜査官3人が力を合わせて事件解決ものかと思ったら終盤まで各々の組織の思惑を隠しつつ接してて腹割り100%!俺らマブ兄弟ものとはちょっと違うやつだなこれ…ってなった

・爆発は…男のコ同士のキヅナを深めるの…ッな爆発シーン

兄貴、前半お肌ツヤッツヤだ…

ゆとり社員?の退勤への熱意草 どこの国もこんな感じなんや

ロシア将校?のくだりは流石に無理があるだろ!!と思ったけど「まあ俳優さん映画だし…」と言い聞かせた

小道具使ったりパルクールみたいな逃走シーン面白かった

・近接戦アクションみんな一緒に見えてしまうので終盤ちょっと眠かった なんでこの映画観ようと思ったの?→二次創作の参考になると思うて…

・家庭の女性陣、みなとても美しき…美しすぎるだろ!こんなド美人結婚できる兄貴、すごすぎる

 これはメイクアップYouTuberで余裕で生きていける 「俺が歩く捜査令状だ!」「エースが来た!」のとこ、実写作品あるある顔面偏差値インフレラインが分からなくなった クラブエースはれるってことは「超顔がいい」という前提認識でいてええんやね…?ってなった

・お姉さん、最後よかったね!ってなった

・俺らみたいな女性捜査官でてきた 付箋わろた

配信でもいいっちゃいいけど最近映画館で観る判定がガバガバから観るという判断をした

・僕はジョン君派!

2023-09-27

手術なしで性別変更てことは1年おきに性別を変えていいって事!?

費用ペナルティがないとすれば面白そうだから日本国民の1パーセントはやりそうだな

Youtuberなら絶対にやりそうだ

参考にしてたレビュー系のYouTuberちょっとみないうちに路線変更して白目むいて変顔しながら紹介するようになってるんだけど😭

あれ見たらゾワッとするから無理なんだけどそんなにウケるのかなYouTube数字的に

私人逮捕YouTuberとある民族に凸しないよねって言ってる人いたけど

それよりさあ基地から大量の大麻とか薬物持ち出して売りさばいてる軍の奴行けよって思わん?

オピオイドとかでオキシコドンオキシコンチンオキシコンチンしてる奴いけよ!

はよ!

2023-09-25

YouTuberって大変だな

とあるラーメン屋での出来事

事前に打ち合わせしてるんだろうが、券売機見て「へえ~こんなに種類があるんですね」って言ってたけどお前この券売機5回くらい見てるだろ。初見ではない。そして店内をぐるっと撮影する。

店主も「そうなんですよ こだわりがあるんです」と普段そんな風に客と絡まないじゃんかよと

そして券を店主に渡すと20秒くらいでラーメンが出てくる。

これは事前打ち合わせで何を注文するか決まってるから店主も予め麺を茹でて準備している。

なんか演技風の「あっさりしているけどコクがあってとっても美味しいです」という感想

まあ撮影させてもらっている以上。まずいとは言えないよね。

帰ったら字幕とか入れて編集するのだろうか。冴えない私の顔はモザイク入れてもらえるのだろうか

ちなみにススルではない。

増田YouTuberになってお漏らしライブしたい

もちろん漏らしはするけど見えないようにするし、音もミュートする

私はJDから需要はあると思う

適当露出多めにしとけばいける気がする

anond:20230925181522

読み上げソフトが、人を指す「方」をカタじゃなくて、ホウと読んでて気になってたけど、この前高校生YouTuber がホウと行っていて、誤読が広まってるんじゃないかって不安になったわ。

anond:20230925105154

「まとも」ってのが「まともな仕事」なのか「まともな収入」なのかっていう

後者であれば、個人的にはサラリーマンの安月給くらいであっても収入としてあるなら、まぁ死ななくてもいいじゃん、って思う。

後者であれば反社でもない限り死ななくてもいいと思う。

ただし迷惑Youtuber反社に含みます

anond:20230925104004

いうて登録者数数万ってYoutuberの中では上位数%だろうけど、収益としてはチンカスみたいなモンじゃん

働けよ

私人逮捕Yotuberが流行るなら。

痴漢冤罪ふっかけ系Youtuber流行るだろうな。

どうですか女さん?一攫千金インフルエンサーになるチャンスですよ。

私人逮捕動画を見たら思いっきり腕とか掴んでたね

活動家やらが敵を排除する動画とか見ると、腕を後ろに回して手を出してませんアピールしてたりするし、逆にわざとらしく転んで突き飛ばされたって被害者アピールしてたりするじゃん。

転びコウボウって言葉があるけど、警察も軽い接触でわざと転んで、公務執行妨害逮捕とかしたりしてるらしい。

私人逮捕される側もそういう知識のある人間だったら、暴力振るわれたってアピールして私人逮捕YouTuber とか逆にやられるんじゃねーのって思ったわ。

私人逮捕私人裁判私人死刑私人葬儀

すごいいいこと思いついたんだけど、

犯罪者Youtuber勝手逮捕して裁いて死刑にして葬儀までやるのどうかな?

 

正直、いろいろすごく助かるんじゃない?

2023-09-23

anond:20230923192920

除草作業(無許可)して「見通しよくなった!」て一部のバイクショップYouTuberが褒めたくらいだろ貢献度って

ジャップテレビ局ってYoutubeコメント欄放置し過ぎだろ

https://www.youtube.com/watch?v=x5Ufcn5ONdY

こういう動画で思うんだがジャップテレビ局ってYoutubeに好き放題書かれてるコメント放置し過ぎだろ

お前らが取材した対象コメント欄でボロクソに誹謗中傷されてるのを2週間以上も放置できる神経が分からん

今どきそこら辺の木っ端Youtuberですら取材した企業とか店の動画コメント欄で酷い事書いてる奴が湧いたら通報したりBANしたりしてる時代

電波独占してるテレビ局がその程度の意識すら持ち合わせてないって終わってんなマジで

ジャニーズみてえなクソッタレ性犯罪企業には忖度しまくって犯罪の実行者が死ぬまで何十年も礼賛し続ける癖によ

金と権力持ってねぇ人達はとことん無関心で一切守ろうともしねぇんだなこいつらは

自由意見を書き込んで欲しいからーとか舐めた事抜かしてるんだとしたら

こいつらジャップテレビ局意見とクソガイジの暴言の違いすら理解できてねぇゴミクズの猿だわ

インタビュー取材する時に電車内とか道端で訳わかんねぇ事ほざいてる馬鹿とか犯罪者の屑みたいなクソガイジ共にはインタビューしねぇだろ

それと同じ様にコメント欄に同様のゴミガイジが湧いて訳わかんねぇ事ほざきだしたらお前らが責任持ってそいつらのコメントを消すんだよ

それが取材に応じてくれた人達に対する最低限の誠意であり責任だろうが

そんな事すら出来ないカス共がカメラ握っていっちょ前にジャーナリスト気取ってんじゃねぇよボケ

anond:20230923155326

根性というか、VTuberなんて積み重ねが大事からな。

YouTuber自体もそんなもん、“センス”とか“再生数”とかじゃない【毎度お馴染み】をいくつ作れて、それに応えられるかどうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん