「舞踏会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 舞踏会とは

2023-09-14

anond:20230914181721

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E6%8D%A8%E6%9D%BE

近世以後ヨーロッパ確立された外交プロトコルでは、夜会舞踏会が大きな役割果たしていたが、その風潮は19世紀後半になってもあまり変わってはいなかった。列強外交官は夫人同伴で食事舞踏を楽しみ、時にはそうした席で重要外交上の駆け引きも行う。幕末から明治初年にかけて欧米を視察した日本人にとって、それはひとつの大きな衝撃だった。日本人女性がまだ人前での立ち振る舞いにまったく慣れていなかった時代新政府の高官の多く[誰?]が即戦力となる芸者娼妓正妻として迎えた[34]理由ひとつもここにある。

どうも社会云々じゃなさそうなんだよなあ

2023-09-12

anond:20230912125844

そんなの歴史的に見たら、偉い人が自分姉妹や娘を臣下に嫁がせるとか普通にあるわけでそれは下方婚だよね。

シンデレラ上方婚って言われてるけど、あれだって舞踏会に招待があるようなお家の子だし、家の中では虐待されてたけど身分的には最初から令嬢、姫じゃん。

本当に最初から下働きの灰被りだったら舞踏会の会場に入れないんだから原作は言うほどのシンデレラストーリーではない。

日本シンデレラストーリーと言われる「鉢かつぎ」にしても「落窪物語」にしても、本来身分は高い姫君であり、そうでないと高貴な若君と結婚はできない。

しろ一寸法師お姫様は、素性のわからない一寸法師結婚するし、アラジンだって本来貧乏庶民だけど王女様と結婚する。姫から見たら下方婚だよね。

2023-08-28

若者恋愛離れは恋愛リスクを避けるためだと言うのなら、積極的恋愛行動が出来るためには金の問題が外せないんだよ

シンデレラだって

素のスペックである美貌+舞踏会に行けたこと+素敵なドレス

の全部の要素があって初めて王子様と結婚出来た訳で。

いくら美人でも実家家事奴隷のままじゃ子供部屋おばさん一直線だし

仮に舞踏会に行けても、みすぼらしい服を着た美人なら王子に見初められてない

現代で言うならば美人に生まれてなおかつ良い大学まともな企業に入ってメイクファッションにもお金をかけないと駄目って事。

2023-08-26

選ばれるのを待っているが悪い、自分から選びに行けだの狩りに行けだのというクソアドバイスが多すぎて

マジで意味不明なんだけど…

自分から選んだところで、だからだっていうの?

相手意思のある人間なんだから自分相手を選んだところで、その相手自分を選んでくれなければ交際結婚には至らないよね?

ここで「自分から選んだ」だの「狩りに行った」とか言ってる人達

自分相手から選んでもらったという自覚が全くないんだろうか…あまりにも無神経だと思う。

王子様と結婚してる女はだいたい自分から狩りに行ってる」って、シンデレラだって苦労して舞踏会に行っただけじゃなく、美人だったから選ばれたんですよ?

自分から「狩りに行った」ところで、相手から選ばれるだけのスペックがなければ何の成果も得られないし

そしてそもそも選ばれるだけのスペックのある女性ならば遅くとも大学生のうちに男の方から寄ってきて付き合えてるよねっていう

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2210741

2023-06-29

体操着さまざま ウクライナ語ウィキペディアより

ウクライナ語体操着

ウクライナでは体操着のことをСпортивний купальникと呼ぶ。ウクライナ語のкупальникはロシア語のКупальникと同じく、水着意味する言葉だ。ロシア語スペルは同じ。Спортивнийとはスポーツ意味する。

以下、ウィキペディアグーグル翻訳から抜粋

バレエレオタード

体操レオタード

フィギュアスケートレオタード

ロシア語版の記事から抜粋

19世紀には、レオタードは、体操選手強者曲芸師などのサーカスでのみ使用されていました。原則として、その上にショートパンツまたはスカートが着用された(たとえば、パブロ・ピカソ絵画舞踏会少女」)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/1/1c/Pablo_Picasso%2C_1905%2C_Acrobate_%C3%A0_la_Boule_%28Acrobat_on_a_Ball%29%2C_oil_on_canvas%2C_147_x_95_cm%2C_The_Pushkin_Museum%2C_Moscow.jpg


伸縮性のある生地がなかったソ連で、最初ニットレオタード練習リハーサルを始めたのはバレリーナマヤプリセツカヤ海外ツアー中に自分用に購入した。彼女は、 1973年フランス振付師ローラン・プティ衣装デザイナーイヴ・サンローラン)によって彼女のために上演されたバレエ薔薇の死」で、伸縮性のあるレオタードベースにした衣装を着てソビエトバレエ舞台に初めて登場したそうである

マヤプリセツカヤは先日の亜留間次郎さん(@aruma_zirou)に言及した記事で、レオタードを特注していた人のことだ。

ソ連のノーパンブルマー少女

その他

一応通販ブルマを見つけたが、訳語関係ブルマ水着かはわからない。

(купальник、burumaで検索

https://shafa.ua/women/nizhnee-bele-i-kupalniki/kupalniki/125510273-plavki-zhinochi-kupalni

https://shafa.ua/women/nizhnee-bele-i-kupalniki/kupalniki/125446756-trusiki-vid-kupalnika-batal

また、ソ連時代のもの画像検索しても、ロシアのもの資料が混ざっている。

所でグーグル検索って、言語設定を変えると検索結果が若干ぶれる。どういうアルゴリズムなのだろう?

今度はもう少しウクライナブルマについて調べるか、エアロビ衣装についてかな。

参考資料

https://uk.wikipedia.org/wiki/%D0%A1%D0%BF%D0%BE%D1%80%D1%82%D0%B8%D0%B2%D0%BD%D0%B8%D0%B9_%D0%BA%D1%83%D0%BF%D0%B0%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D0%B8%D0%BA

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9A%D1%83%D0%BF%D0%B0%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D0%B8%D0%BA_(%D1%81%D0%BF%D0%BE%D1%80%D1%82%D0%B8%D0%B2%D0%BD%D1%8B%D0%B9)

2023-03-28

anond:20230328141935

タイトルがそうだから変身シーンのみの話するけど

ひろがるスカイの特徴としてはライブステージの上で踊るように変身するのとラストの縦割りの5枚絵

音楽は素晴らしいだんだんテンションが上がっていく感じがする。変身アイテム文字ステージに浮かび上がるのも良い

変身後にスカイマントを広げるところも、プリズムのあざとすぎるポーズも良い良い

ラストの縦割り5枚絵から予想すると今発表されてる4人に追加の1人が加わるんじゃないかと思う

ちなみにシリーズ通してだと

2人で一緒に変身するバンク最高峰ハートキャッチプリキュア

4人揃った時に左右のイヤリングドレミファソラシドで付くスイートプリキュア

キュアピースが毎回じゃんけんするスマイルプリキュア

変身後にドレスの裾を持ち上げて舞踏会の始まりイメージさせるGoプリンセスプリキュア

歌を歌いながら変身するスタートインクプリキュア

唯一「着地せずに名乗る」キュアラメールがいるトロピカルージュプリキュア

あたりが凄い

20周年記念で公式変身バンクを公開してるハズだから見てみると良い

2023-03-27

anond:20230327141535

それは同感。

なんかプリンセス城で舞踏会に準ずる夢物語な感じあって心温まる。

2023-01-24

まともな人間ならば婚活なんかしなくても自然相手が見付かって結婚出来るという風潮が支配的だが

でも現実にはどんなに当人人格が素晴らしかろうとスペックが高かろうと、周りの環境が悪くては結婚出来ないと思うんだが。

シンデレラ王子様と結婚出来たのは舞踏会(婚活の場)に出たから。

ずっと家にいて継母継姉からこき使われていたら王子様どころか庶民の男との結婚すら望めない。

婚活なんてするのは売れ残り」だと言い張る人達

シンデレラが本当に魅力的な女性ならば舞踏会になんか出なくても噂を聞き付けた王子様の方から求婚してくる」という無茶な論法を使っている。

2022-09-12

「馬車を速くしたいから馬を増やして欲しいんだけど」

「なるほど、それでしたら自動車のほうが良いですね」

「そう…。(は!?私が思いついた最強のソリューションを一蹴して何様のつもり!?マジクソムカつく!このウンコ野郎!○ね!許さない!Twitterに晒そ!)

Bad end

気が付くと俺は冷静で優秀なエンジニアから、有能な執事になっていた。

「馬車を速くしたいから馬を増やして欲しいんだけど」

「おお!馬を増やすんですか!確かに二頭や三頭で馬車を引いてたら派手ですね〜。街でも目を惹きますよ!」

「そうでしょ?それにめっちゃ速くなりそうじゃない?」

「そうですね、めっちゃ速くなるかもしれませんね〜。お急ぎの時なんか、すぐに目的地に着いちゃったりしますね」

「そうなのよ、こないだだって大事舞踏会に間に合わなくて!」

「えー!舞踏会に間に合わなかったんですか!?

「うん、お化粧のノリが悪くて時間かかってたら出る時間遅れちゃってさ〜」

「あー、そうなんですか!お化粧時間かかってたんですか…」

「うん、最近さ、舞踏会で良い男がいてさ!連日彼とワンチャンあって、お肌の調子良くないのよ!笑」

「それはそれはお嬢様!嬉しい悩みじゃないですか!」

「そうなの!笑 困っちゃうよね!パパには内緒だよ!」

「分かってますお嬢様。それにしても、お化粧大変ですね〜」

「そうなのよ!馬車でお化粧直そうとしたら揺れちゃって全然できないし。乗りながら出来たら最高なんだけど」

「馬車に乗りながら、ですね〜。そういえばお嬢様自動車ってご存知ですか?」

「ええ、最近知ったわ。機械の馬車でしょう?」

はい、そのようなものです。自動車は馬車の3倍も速く到着するし、そして馬車より揺れないんですよ。なので、お化粧も移動中にできますよ」

「そうなの!?すごいじゃない!すぐに自動車を用意して」

「わかりました。お嬢様のお好きな、派手なものにいたしますよ!」

「もちろん!」

Happy end

2022-09-06

anond:20220906230239

なぜ舞踏会にいらっしゃらないのですか

と機嫌を悪くされましても、

舞踏会抽選であり

抽選権利のためにCDなど買いましたが

当選しないので、舞踏会へゆくチケットがないのですよね。

インビテーションがない以上、それはむりというものですわ。

2022-08-26

独身女性支援した方が少子化対策になると思う

https://mobile.twitter.com/ichigobatakekak/status/1562100629979271168

苺畑カカシ

@ichigobatakekak

· 8月24日

少子化日本独身女性支援したら、余計に結婚しない人が増えて少子化が進む。国の対策として結婚して子供を産む人を支援するのは当然だと思う。


こんな事言われてるけれど私は寧ろ逆だと思うんだよね

少子化を解消したいならば独身女性支援すべき

何故ならば、今現在結婚したくても出来ない(決して『したくない』、ではない)」独身女性って

その殆どお金が足りなくてそれゆえに精神的な余裕もないからだよ

独身女性支援経済的な余裕が生まれれば「結婚しなくてもよくなる」ではなく「安心して結婚できるようになる」だと思う

どう考えても経済的に余裕がなくて日々追い詰められている独身女性恋愛どころじゃないと思うんだけど、何故「独身女性支援したら、余計に結婚しない人が増え」ると思うんだろうか…?その妄想根拠はあるんだろうか?


ていうかさあ、よく女の賃金を下げて貧困に陥れればどんどん結婚して子供を産むようになるという机上の空論を見かけるが

これって一体何を根拠に言っているのか不思議でならない

今時は男も女に年収メンタルの安定を求めている以上そういう女は男から需要がないだろうし

何よりも「美しい容姿・身だしなみ」を整えるにも金と時間必要なんですよ?

第一印象の中で髪形が与える影響はかなり大きいと言われているが、お金がないと美容院にも頻繁に行けず髪が汚くなる

女はメイクが身だしなみの一部に入れられているが、お金がないとその分コスメも禄に買えない

貧困女性はお洒落な服を買う余裕もなくて、婚活パーティに行くのにも「舞踏会に着ていく服がない」状態

それに加えて貧困層程食事炭水化物に偏りやすく、運動をする時間精神的余裕もなくなるので、女性貧困になれば肥満女性も増えてますます結婚は難しくなるだろう(この理屈って何故か中年男性メタボかにはよく用いられても女性に対してはあまり言われない不思議)

低賃金ノーメイクで身だしなみボロボロ運動不足の肥満女と結婚したい男がそんなにいるの?

どう考えても、女の賃金を下げたら女はますます結婚から縁遠くなるし少子化も進むでしょ

2022-06-17

職場恋愛って本当に無理ゲーになったよね

https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20220616/1655367972

これを見て思うけど、職場恋愛そしてそこから結婚って流れ、今は本当に難しくなったんだなーって思う

コロナの前から職場転々とせざるを得ない非正規にとっては職場恋愛なんてお城の舞踏会のようなものだったけれど

それでもコロナ前はまだ可能ではあったんだろう

リモートワークが主流になった今だと今まで以上に難しいんだろうなー

かと言ってマッチングアプリ結婚相談所だと激しいスペック勝負になるし

やっぱり学生のうちに相手を見付けなければ事実上アウトって事か

2022-04-21

舞踏会に着ていくドレスのためにダイエットをした結果、肉体美を隠すドレスを着たくなくなった話おもしろいな

2021-10-13

anond:20211013080210

必然性なんてなくても存在している派なんだが、中世舞踏会シーンで人種バランスを取っていたのはさすがに違うなと思った。歴史を改変してどうする

2021-06-02

前世旅行してきた

二日前、オモコロ催眠術記事を読んだことをきっかけにYouTube催眠術動画を見た。ヒプノディスク(なんかようわからんぐるぐるするやつ)を見ているうちに手が開かなくなったりとか、そのまま目を閉じるとまぶたが開かなくなったりとか。そういう5分に満たない動画。数年前にこれを試したときはてきめんに効いて驚いたのだけれど、今回は二度目だからか、当時よりも大人になったからか、はたまたヒプノディスクってヒプノシスマイクみたいだな…と邪念が湧いていたからか、催眠に対して抵抗することができた。アッもしかして"ヒプノ"は催眠を表す単語ですか?

その流れでおすすめに上がった前世催眠前世瞑想…?の動画を見ることにした。こちらは30分程度の大作である人生の30分をこれに使うのかと思ったけれど、どうせ暇なので、惰性のままに再生ボタンを押した。導入。ゆったりとした女性の声が私にリラックスを求めてくる。部屋を薄暗くし、マットレスに横たわり、命じられた深呼吸を繰り返しているところでアロマを炊けばよかったかとほんの少しだけ後悔した。埃をかぶっているアロマランプはこういうときに使うものだろう。たぶん。

さて、動画女性は私が完全にリラックスできたていで話を進めていく。私の精神深呼吸くらいでリラックスできないし、身体深呼吸くらいで脱力できないのだけれど、まあ、しかたがない。というか呼吸って意識すればするほどに浅くなりませんか?ほんとうにアロマを炊けばよかったと思ったよ。とにかく彼女は私に目を閉じろと言った。私は閉じた。あなたは海にいますと言われた。海。これまでの人生の1/3を海沿いの町で過ごしてきた私は海のイメージに自信があった。今となっては思い出の中にある海。真っ暗な空とそれよりも深い色をした海面、テトラポットに打ちつけられる波の音と飛沫、寒さでざらざらとするような潮風とその匂い。遠くで空港につながる道が光っている。

満天の星が輝いていますあなたを包む風はあたたかく……」と女性が言った。後出ししないでほしかった。思い出をまるめて捨てた私はおそらく海外だろう美しい砂浜を作り上げることに努めた。

この時点で結構いっぱいいっぱいというか、彼女が想定している私の脳内と実際にかなりの乖離があったのだけれど、彼女はペースを緩めてくれない。その海の中からなにかがあなたを案内するために迎えにくると言われ、それは人かもしれないし動物かもしれないし物体かもしれない、とにかくあなた安心できるものだと。ところで、私はそれまでの時間乙女ゲームにかけていた。攻略対象picをずっと見つめていた私が急拵えで作った「私を迎えにきた安心できるもの」は当然のように攻略対象だったわけだ。

いや、ちがうだろ、と思った。

前世乙女ゲーム攻略対象に案内してもらうのは違うだろ。

私はそのイメージを打ち消すと、白いワンピースに身を包んだ幼女一心不乱に想像した。案内役が幼女安心できるのかと言われたらNOだと今になれば思うのだけれど、そのときは焦っていた。幼女は……というか動画女性は私を海底に導いた上で目の前に門があるとぬかす。門。門か。門ってなんだろう。コナンアニメで出てくるあれかな?両開きの扉がついているやつ。もうそれでいいよ。妥協が肝心だ。この門をくぐると私は前世体験できるらしい。いよいよである

これはもうほんとうにイメージの話であるのだけれど、事件の始まりを予感させる扉の先で脳内に浮かんだものショッキングピンクだった。女性が足下を見てくださいと命ずる。なにを履いていますか?それとも裸足でしょうか……ゴールドハイヒール……ハイヒールということはドレス……いやでも前世パーティードレスを着るか?ドレス……なんかもっとこう異世界転生して悪役令嬢になった主人公が着るような……マリアントワネットみたいな…………連想ゲームのような感じで私の前世は決まった。中世ヨーロッパ貴族の令嬢。連想ゲームというか乙女ゲーム世界から抜け出せていない感じは否めない。あと、ショッキングピンクはまじで関係がなかった。なんだったんだよ。

女は「前世あなたいちばん幸せだった場面に飛びます」と言った。私は飛んだ。素直だから。その場面の私は幼女の姿をして椅子に座っていた。優しそうな侍女が私の長い髪をくしで梳かして、ととのえている。指先や表情から彼女が私をかわいがってくれていることは明らかだった。嬉しいなあ。幸せだなあと思ったけれど、これをいちばん幸せな瞬間とするならば前世の私はよほど不幸だったのか。はたまた、ありふれた日常の一幕こそがほんとうの幸福なんだよ、そういう教訓だろうか。とにかく私は侍女のことが大好きで彼女ハグをしていると「今度はあなたいちばん愛情を感じた場面に飛びます」と指示が入る。飛んだ。そこは、舞踏会か、なにかしらのパーティーの壇上だった。17歳の私はそのきらびやかな席で主催である父親に娘だと紹介されている。そっかあ、そうかあ。だれに紹介しても恥ずかしくない娘か……

ぶっちゃけ、これが前世のはずはないのだ。わかっている。ただイメージを作ることを強制された脳内の中で自分欲望は思いがけず、はっきりと浮かぶもので、要するに私はすでに父親がいない。彼は再婚した先で新しく家庭を築いている。そうして私は、私が、両親にとってよくない娘であったことがずっとコンプレックスだった。そのことで苦しむ夜は数年単位で訪れていないのだけれど。

なんだかしゅんとしてしまった。あと、この場にさっきの侍女がいないことがさみしかった。なんとなく彼女はすでに私から離れているような気がしていた。さっきから母親の影がないこともなにかしらの表れかと悲しい思いがする。

しか感情に浸る間もなく「現世であなたレベルアップさせるための場面に飛びます」と女がめちゃくちゃを言った。それはもう私の脳内にないだろって。そのイメージ材料無意識下にでもないだろって思ったのだけれど、だからなのか、使い回しのように私は海辺にいた。差分変化として夕暮れだった。隣に妙齢女性

彼女は厳しい目で海をながめていた。馬鹿にしているようでもあった。ただ、私は怖い顔をしているけれどこの人はほんとうは海で遊びたいんじゃないかな?と考えていた。誘ってみようかな。ああでも彼女も美しいドレスを着ているから海に入れないか。でも……「あなた前世から戻ってきます。少し先の未来レベルアップしたあなたはなにをしていますか」私は職場にいて、四月に入職したり異動してきたりしたまだ親しくない同僚にいっしょに仕事しましょうと持ちかけていた。それを終えて、大変だったけれどやってよかったですねえと笑った。

これで前世旅行おしまい不思議な三十分間だったので記録しておきたいと思って、これを書いた。なんの意味もない。この話をしたら友達からは「新興宗教か?」と訝しまれたのだけれど、それはほんとうに私もそう思うよ。

2021-05-27

anond:20210527171552

Do you have a ball? 楽しんでる?(ballは舞踏会の意)

Do you have balls? この意気地無し!(ballはきキンタマの意)

2021-01-27

anond:20210127181656

私は継母とその連れ子に虐められています

そのせいで毎日せっせと家事をしても暴力を振るわれていました…

そんな私にも理解ある彼くんに舞踏会出会えました

彼くんのお陰で妃として迎え入れてもらえました

彼くんの物はわたしの物なので、お城に私の名前つけました

っていうストーリーはどうだろう?

2020-11-10

フレンチ・カンカンの穴あき見せパントップレスのショー

カンカンとの出会い

フレンチ・カンカン、というかラインダンスとの出会いは、おそらくは文明堂のCMだ。それからドレミファソネットどしたらできるの」で有名なso-netのCMだ。なぜかこのCMではおじさんの脚線美を見ることになるのだがそれはさておいて、Youtube検索すると今でも天国と地獄に合わせて踊る動画確認できる。

カンカン歴史、当時の見せパン

本題に移ろう。Can-can dressについてはウィキペディアではおおよそこのように述べている。ドレス基本的に何層にもなった大量のフリルがついていて、当時の下着の上に縫い付けられていた。脚は黒いストッキングや網タイツで覆われていた。つまりレオタード姿のソネットCMフレンチ・カンカンではないのである。足の動きの速さからしてまるで違う。

衣装ではなく、カンカンダンスのものについては、日本語版ウィキペディア英語版ウィキペディアで書いてあることが若干違う。おそらく英語から訳したときの版が違うのだろう。

両者の記述を比べてみたが、フレンチ・カンカンにおける見せパン起源はかなり曖昧らしい。足を思い切り上げてスカートの中が見えてしまう動きは、ショーの場では1820年代にアクロバット的な動きで知られるCharles Mazurierがバレエの大開脚を取り入れたことにさかのぼるようである。初期のダンサー娼婦セミプロ役者だけであったのだが、1890年代になるとムーラン・ルージュではトゥールーズロートレックの絵で知られるLa Goulue(食いしん坊さん、的な意味)やJane Avrilなどの高給を取るスターが生まれた。La Goulueのページでは当時の衣装とセットの見せパン確認できる。これらのスター生活は華やかだが晩年は不遇であることもあった。この二人もビジネスの失敗や大恐慌財産を失い、寂しく亡くなっている。

さて、カンカンは足を高く蹴り上げるので、当然スカートの中身が丸見えになる。しかも、それや当時としてはよりスキャンダラスであった。というのも、当時の下着であるpantalettesは衛生上の理由からロッチ部分が開いていたからである。要するに性器丸出しになるわけであるもっとも。そのあとにこんな記述がある。カンカンのための特別下着を用いていたという記録はないが、ムーラン・ルージュでは下着露出は禁じられていたことになっていた、と。どうもこのあたりの記録は曖昧というか[要出典]をつけたくなる箇所が多い。ウィキペディア普段自然科学記事を読むことが多いが、そこよりも曖昧記述が多い印象だ。文体もなんだか違う。

ところで、今のフレンチ・カンカンとして知られる、大人数の女性10分以上高度な振り付けを続けるスタイルは、1920年代アメリカで人気が出たスタイル逆輸入したものでそうである

実際、19世紀から20世紀初頭にかけては女性の脚部を見せるということでかなりスキャンダラスものとしてみられていた。また、陰部を覆う白い生理用(?)下着と黒いストッキング対照エロティックだとして見られていた。さらに、体を折り曲げてスカートを後ろからまくり上げ尻を見せる動作もあったという。先述のLa Goulueはこの芸で知られていたとのこと。また、前の席の客の帽子を蹴り飛ばすほど近づいて、スカートの中身を見せることもあった。もっとも、顔を思い切り蹴られる危険もあったのだが。

結論から言うと、当時のフランスに見せパンのものであったかどうかはわからないが、パンツが見えることは覚悟の上だった、ということになりそうだ。女性器が見えていたかどうかまでは根拠が怪しい。もっとも、今ほど表現自由でなかった当時のこと、そんなことを文学絵画で記録に残せたかどうかは怪しいものだ。ちなみに女性器を堂々と描いて当時の偽善的風潮に反発したクールベの「世界起源」が1868年ヌードスキャンダルを生んだ「草上の昼食」が1863年である

著名なキャバレーについて

パリはいくつも有名なキャバレーがあり、それは近現代芸術芸能に多大な影響を与えてきた。たとえば、ムーラン・ルージュ活躍した人物としてFrank SinatraやCharles Aznavourがいる。それらのすべてをここで述べるのは大変なので、地球の歩き方広告が載っていたと記憶しているものピックアップして簡単に述べる。子どもの頃、トップレス女性旅行ガイドに載っているのを見てドキドキしていたものだ。もっとも、その女性の姿はせいぜい五ミリくらいの大きさしかなかったのだけれども。

学生時代パリを訪れたときには、そこには寄らなかった。一日中美術館で過ごしてぐったりしていたし、まだ女性経験がなくて図々しくなれなかったからだ。今となってはいい思い出である

ムーラン・ルージュ

赤い風車で名高いキャバレーで、ここを舞台にした映画は数知れず。トゥールーズロートレック作品群でも有名。著名なダンサーも多く、全員を紹介するのはとても無理だし、別のキャバレーにも出演していて、キャバレー別に紹介するとややこしくなるので端折る。

ところで、ウィキペディアだけからヌードがどの程度ショーに盛り込まれていたかはわからないが、1893年舞踏会に裸の女性いたことがスキャンダルになったそうである。なんでもヌードモデルが活人画として周囲を歩き回り、裸の女性が深夜にテーブルに立っていたとのこと。一方、英国劇場のように活人画、すなわち生きた人間絵画再現する目的としてならヌード猥褻ではない、という意識もあったようである。例えば英国では劇場ヌードが現れたとき当局1930年代に裸の女性が動くことを禁じた。この禁令をかいくぐるために、モデルたちは活人画のように止まったままとなった(ストリップ記事を参照)。また、戦後日本でも「額縁ショー」と呼ばれるストリップのさきがけのようなものがあった。動かなければ猥褻ではないという謎理論がまかり通っていたのである。当時のGHQが何を意図していたのかはよくわからない。

これまたよくわからないのがゾラ1880年小説「ナナ」では、ヒロインがヴェリエテ劇場でほぼ全裸披露して観客を魅了するという場面があるのだが、実際のところどうだったのだろう? 本記事カンカンについてなので劇場ヌードについては語りつくせないので、今後の課題としておきたい。

1889年開業1915年に一度焼失するも再興し、ドイツ占領時代にも営業を続けて今に至る。

フォリー・ベルジェール

モネ絵画「フォリー・ベルジェールのバー」舞台としても知られる。また、黒人系の女性Josephine Baker活躍したキャバレーとしても知られる。バナナ型のスカート以外はほとんど身に着けていないエキゾチックな姿がオリエンタリズム流行した当時ヒットしたのだが、後にその恰好人種差別的だとされるようになり、そこからネグリチュード黒人意識の発展にも寄与した。また、彼女黒人人権活動家としても知られている。最近グーグル彼女の生涯を記念するドゥードゥルトップにした。

1869年開業1872年に今の名前になる。けばけばしい衣装で知られ、時としてヌード披露されることで知られる。

リド

映画「ファイアbyルブタン」で有名。セミヌードを含む映画公式予告がyoutubeに上がっている。身体をやわらかな特殊素材のように扱ったショーは性欲やエロスの向こう側に行ってしまっており、すごいものになっているとしか言えない。リンクを貼ったら怒られそうなので検索してください。もちろん、そこまで独特なものではなく、もっとわかりやすいショーもある。

ユニークなのはそのショーの一部をyoutubeの公式チャンネルで公開していることだろう。かなり古い白黒のものである。それと、公式ホームページ見ていたら驚いたのだけれども、リド自体には12歳以下の子どもでも入場できるそうであるヌードトップレスがないショーならOKなのか、それとも芸術ヌードならOKなのか。フランス映画年齢制限がないやつでも割と普通におっぱい出てくるし、表現規制の国ごとの温度差を示す実例であるのかもしれない。

1946年開業1920年代の人工的な砂浜をその前身とする。

クレイジーホース

ストリップティーズ」の項目によれば1960年代全裸のショーが行われた、とある

現に、創業者であるアランベルナルダン芸術性を伴った女性ヌードショーを見せるという着想に至ったそうで、要するに最初から全裸である

とはいえ、ただの全裸ではなく、巧みな照明技術により女性の裸体をキャンバスのようにとらえ、万華鏡のようなカラフルかつシャープな模様をダンサーの肌に映し出していることに特徴がある。ただ脱いだだけではないそうだ。1951年開業

余談

天国と地獄の曲を初めて聞いたのは文明堂CMと、音楽ファンタジーゆめでだ。後者CG黎明期であったせいかサイケデリック表現が多く、当時の感覚としても幾分薄気味悪いと同時に、今から振り返ってみると技術の未熟さ(失礼!)から来るアルカイック芸術のような独特の魅力があったように思われる。

ところで、この曲は地獄オルフェとしても知られている。タイトルからすると、ギリシア神話オルフェウスが死んだ妻を冥界から取り戻そうするとする話のはずだ。なのに、なんでこんな軽快な曲なのだろうと思って調べたら、ギリシア神話パロディ的なオペレッタからだそうだ。なるほど。

まとめ

今後の展望

こうしたレオタード姿のラインダンスカンカンではないと述べたが、それではこれはいからあるのか調べたい。おそらく日本国内では宝塚歌劇団関係している。また、バーレスク的なものとの関連について知りたく思う。そもそもバーレスクとは何か、僕はよくわかっていない。日本語版ウィキペディアバーレスクの記事には、乳首と陰部に前貼りを貼っただけの姿でパフォーマンスをする女性写真がある。リンクは張らないが、鍛えられたきれいな体だなあ、僕も筋トレ頑張らなきゃなあ、とは思う。しかし、欲望はそこまで感じなかった。隙がないのである

また、劇場において全裸が許容されたのはいからか、それも調べねばならない。

だが、まずはラインダンス調査に移りたく思う。

2020-10-09

[] 会議は踊る、されど進まず

ナポレオン戦争後、欧州では戦後処理を決めるウィーン会議が開かれた。

そこでは外交の一環として舞踏会が毎度のように催されたが、肝心の会議は各々の利権が絡んで中々に進まなかった。

そのためウィーン会議は「会議は踊る、されど進まず」と揶揄され、転じて会議グダグダになった時に用いられる言葉となったらしい。

2020-10-03

ドスケベシンデレラ

 Once upon a dosukebe time…あるその名を口に出すだけでいかがわしい行為扱いにされる卑猥淫靡でいやらしいクソスケベなところに、とても美しくて痴女痴女しくてやさしくていやらしくてさらにドスケベな娘がエロいました。産まれから今までそこら辺でマンマーキングを欠かしたことはもちろんありません。スケベ人ならばごく自然な当たり前の行為ですが、産まれた直後からマンマーキングをするのは極めて珍しいケースでした。

 でもエロ悲しい事に、ドスケベ娘の淫乱まりない先天性美っ痴お母さんはエロ早くにアクメなくなってしまいました。

 そこで絶倫まりない癖に常軌を逸脱するくらい早漏無限ドピュドピュお父さんが二万度目の破廉恥結婚をしたので、ドスケベ娘には新しい爆乳えちえちお母さんと二人のマン駄々漏れベリーベリーロングマン毛なイカマンコお姉さんがエロ出来ました。

 ところがこのスケベ人たちは、そろいもそろって大変な意地悪でドン引くくらいにクソスケベだったのです。ドスケベ娘のマンマーキングした場所にめちゃんこ長い陰毛を筆みたいに使ってエロエロ腰振り上書きマーキングするのは当然のこと、小さな脳味噌が入ってるんじゃないのかってくらいデカクリトリスを見せつけたり、ドスケベ娘がエロ可愛がっていたちょっぴりえっち少年を無理矢理精通させてその"初めましてザーメン"をスケベな鼻からエロ吸ったりしていました。

 新しいえちえちお母さんは、自分の二人のイカマン娘(こ)よりもきれい卑猥淫靡なドスケベ娘が気に入りません。

「まあ、あんたは何て、にくらしいドスケベ娘でしょう゛ッ♡見ているだけでイグッ♡ムカムカアクメしゅ゛る゛ッッ♡」

 えちえちお母さんと二人のイカマンコお姉さんは、つらいアクメ仕事をみんなドスケベ娘にエロ押しつけました。

 それにドスケベ娘の媚薬ふとんは、そまつな媚薬わらぶとんで、ドスケベ娘の着る服はボロボロのつぎ当てだらけで局部だけに不自然でありながらも自然エロ穴が空いています

 感度3000倍の媚薬が溶け込んだお風呂、その名も感度3000倍媚薬風呂に入る事も許してもらえず、ドスケベ娘のスケベ頭にはいつもエロかまどの媚薬灰が付いていました。

 そこでえちえち三人はドスケベ娘の事を、『媚薬灰をかぶっている』と言う意味のドスケベシンデレラと呼んだのです。

 可愛そうなドスケベシンデレラでしたが、それでもドスケベシンデレラの美っ痴さは、イカマンお姉さんたちの何倍も何倍も3000倍も上でした。

 ある淫靡まりないエロスとカオスリビドー渦巻く日の事、淫乱お城のえろえろ王子さまがお嫁(まんこ)さん選びのセックスしないと死ぬ舞踏会(ぶとうかい)をエロ開く事になり、ドスケベシンデレライカマンお姉さんたちにも卑猥な招待状が届きました。セックスしないと死ぬ舞踏会セックスしないと死ぬ大広間で行われるセックスしないと死ぬ舞踏会です。当たり前ですが、セックスしないと死ぬ大広間に集まったスケベ人はセックスしないとアクメもせず死んでしまうので、集まったスケベ人はある者はまんこを狩るちんぽの目、またある者はちんぽを狩るまんこの目、さらまんこを狩るまんこの目、ちんぽを狩るちんぽの目になってセックスしようと必死になる卑猥でいやらしくて浅ましい舞踏会である事は、ここまでお読みいただいた読者の皆様ならば容易く想像できて当然だと確信しています

「もしかすると、えろえろ王子さまのお嫁(まんこ)さんになれるかも♡ウヴォッ♡」

「いいえ、もしかするとじゃなくて、必ずお嫁(まんこ)さんになるのよ♡びぴゅ♡」

 二人のイカマンお姉さんたちとえちえちお母さんは、大はしゃぎオナニーです。そこら辺の発情死骸の性器からかき集めた性的な垢を鼻で吸うのも忘れません。

 そんなイカマンお姉さんたちのアクメ仕度をエロ手伝ったドスケベシンデレラは、イカマンコたちをニッコリ笑ってエロ送り出しました。その隙にマンマーキングもきちんとしました。エライですね。

 それからドスケベシンデレラは悲しくなって、シクシクイクイクとアクメ泣き出しました。

「ああ、わたしセックスしないと死ぬ舞踏会に行きたいわ。えろえろ王子さまに、お会いセックスしたいわ。泣けるわ。膣から涙が出てくるわ」

 でも、シンデレラボロボロの服というよりもはや全裸では、セックスしないと死ぬ舞踏会どころか淫乱お城に入る事も許されません。淫乱お城を守る、ちんぽが50センチ以上無ければ選ばれない絶倫全裸戦士通称Z戦士達に、迷いオナホと間違えられてオナ雑巾にされるのは目に見えています。それはそれでえっちなので想像するだけでクリトリスがドキドキしてしまいました。

 そのえっちな時、どこからか百万回アクメした雌猫のようなえっちな声がしました。

「泣くのはおよし、ドスケベシンデレラ

・・・? だれ?」

 するとシンデレラの目の前に、スケベふたなり妖精(ようせい)の淫乱セクシーおばあさんが現れました。顔はおばあさんなのにボディはむちむちえろえろでただのスケベ人ならば一瞬で性癖が歪むのも無理はないくらスーパーハイパースケベおばあさん妖精でした。スケベふたなり妖精おばあさんはイボイボだらけのやばやば不自然ちんぽ40センチをドスケベシンデレラの口に突っ込むと挨拶がわりに2、3度雑に射精しました。ふたなり妖精の精液はスーパーハイパーウルトラ強制発情ガスMEGAMAXの原液であり、ドスケベシンデレラは4545194回アクメしました。

シンデレラ、お前はいつもアクメ仕事をがんばる、とても良い子(まんこ)ですね。

 そのごほうびに、わたしセックスしないと死ぬ舞踏会へ行かせてあげましょう」

「本当に?」

「ええ、本当ですよ。ではまず、ドスケベシンデレラ媚薬畑で媚薬カボチャを取っておいで」

 シンデレラが感度3000倍の媚薬肥料として使われている畑、その名も感度3000倍媚薬から感度3000倍の媚薬の原料である感度3000倍媚薬カボチャをいやらしく取ってくると、ふたなり妖精はそのカボチャをえろえろ魔法のつえでもあるやばやばちんぽでセクシーに叩きました。

 するとそのカボチャがどすけべんどすけべん大きくなり、何と卑猥黄金ディルド馬車になったではありませんか。

「まあ、立派な馬車(ディルド)。すてき」

「まだまだ、えろえろ魔法はこれからよ。

 さてっと、ディルド馬車を引くには、セックス馬が必要ね。

 そのセックス馬は、どこにいるのかしら?

 ・・・ああ、セックスネズミ捕りには、ハツセックスネズミが六匹ね」

 ふたなり妖精セックスネズミ捕りからハツセックスネズミエロ取り出すと、魔法のつえちんぽでハツセックスネズミエロネットさわりました。

 するとハツセックスネズミはみるみるうちに、立派なペニスセックス白馬になりました。もちろん六匹全員がセックスしているのでちょっとしたケルベロスみたいになっていました。

 別のセックスネズミ捕りには、大きな灰色セックスネズミが一匹いました。

「このセックスネズミ・・・

 ふたなり妖精魔法のつえちんぽで灰色セックスネズミいかがわしくさわると、今度は立派なおひげとペニスをした太っちょセックス御者(セックスぎょしゃ→馬とセックスして馬車を操る人)にエロ早変わりです。セックスネズミの耳みたいな帽子を被る姿はまるで、セックスアルマゲドンTOKYOには無いのにセックスアルマゲドンTOKYO名前がついた名前を出すのも憚られる例のDがつくテーマパーク帰りのお父さんのようでした。

「ハハッ僕に任せておくれよハハッ」

 その言葉も口調も例の黒いエロネズミのようでした。

シンデレラ、次はセックストカゲを六匹集めておくれ」

はい

 シンデレラが集めたセックストカゲは、魔法のつえちんぽでセックスしっぱなしのお供のスケベ人になりました。

「ほらね。ディルド馬車に、セックス白馬に、セックス御者に、セックスお供。

 さあドスケベシンデレラ、これでセックスしないと死ぬ舞踏会に行く仕度が出来たわよ」

「うれしい。ありがとう・・・でも、こんなほとんど全裸のドスケベドレスじゃ」

「うん? あらあら、忘れていたわ」

 ふたなり妖精魔法のつえちんぽをセクシーに一振りすると、みすぼらしい服を着ているようにも見えるけどほとんど全裸な姿は、たちまち輝く様な純白のいやらしくも卑猥(うつく)しいドスケベドレスに変わりました。局部に不自然自然な穴が空いているのは変わりません。

 そしてふたなり妖精は、小さくて卑猥(ステキ)なガラスアナルプラグ付きクツもくれました。

「さあ、楽しんでおいでドスケベシンデレラ

 でも、わたしのえろえろ魔法は十二時までしか続かないから、それをエロ忘れないでね」

はいエロ行ってきます

 さて、淫乱お城のセックスしないと死ぬ大広間にドスケベシンデレラが現れると、そのあまりの美っ痴さに、あたりはシーンと静まりました。全くセックス出来なくてセックス出来なかったスケベ人用のド汚い汚っさん汚ちんぽに土下座するスケベ女の人や、デスアクメしたまんこセックスするもセックス扱いされずアクメ狂ってセックスするほどユートピアと歌い出すスケベ男の人達もみなドスケベシンデレラに見惚れてしまいました。

 それに気づいたえろえろ王子さまが、ドスケベシンデレラの前に進み出ました。

「ぼくと、踊(セックス)っていただけませんか?」

 ドスケベシンデレラは、ダンスがとても上手でした。

 えろえろ王子はひとときも、ドスケベシンデレラの手を離しません。

 そのダンスセクシーではありませんでしたが、美しくも可愛らしいダンスでした。

 セックスとは何か。

 それは粘膜と粘膜の擦り合いではなく、魂と魂の交合です。ただ粘膜同士をこすり合わせるだけではセックスとは呼べません。それは相手の粘膜を使った自慰行為しかないのです。セックスしないと死ぬ大広間自慰行為を決して許しません。それと知らずセックスをしているつもりのスケベ人達はこの後アクメもせず死んでしまうとは淫夢(ゆめ)にも思っていないでしょう。みな自分は生き残るかデスアクメするかどちらかだとエロ高をシコくくっていました。

 しかし、そんな中、ドスケベシンデレラとえろえろ王子の美しいダンスは紛れもなくセックスでした。セックスしないと死ぬ大広間セックス判定をするくらいセックスのようなダンスでした。

 卑猥(たの)しいエロ時間は、あっという間に過ぎて、ハッと気がつくと十二時十五分前です。

「あっ、イケない。・・・おやすみなさい、えろえろ王子さま♡イグッ♡」

 ドスケベシンデレラはていねいにおじぎアクメをすると、急いでセックスしないと死ぬ大広間をアクメ出て行きました。

 ですが、あわてたひょうしにガラスアナルプラグ付きクツがエロ階段エロひっかかって、ガラスアナルプラグ付きクツがエロぬげてエロしまいました。

 十二時まで、あと五分です。

 ガラスアナルプラグ付きクツを、エロ取りにエロ戻るエロ時間エロありません。

 ドスケベシンデレラは待っていたディルド馬車にアクメ飛び乗ると、急いでラブ家(ハウス)へエロ帰りました。

 ドスケベシンデレラの後を追ってきたえろえろ王子さまは、落ちていたガラスアナルプラグ付きクツを拾うとムキムキの衛兵と艶美淫靡ないやらしくもたくましい、淫らというにはあまりにも雄VS雄(おとこまつり)なケダモノセックスをしている媚薬オイル塗れのセックス王さまに言いました。

「ぼくは、このガラスアナルプラグ付きクツの持ち主のドスケベ娘(まんこ)とアクメ結婚します」

 セックスしないと死ぬ大広間エロ転がるセックス出来ずに死んだスケベ人達やデスアクメした人達快楽を伴う電気信号を脳に送るだけのバイオ玩具となり果てたスケベ人達の中、えろえろ王子さまのえっちな目は自分の在るべき場所を見つけたかのようにキラキラエロ輝いてエロいました。

 次の情欲色欲と淫欲と肉欲と性欲と愛欲にまみれた日から淫乱お城のエロ使いがエロ国中を駆け回り、手がかりのガラスアナルプラグ付きクツが足にぴったり合うスケベ女の人を探しました。

 淫乱お城の使いは、ドスケベシンデレラのラブ家にもやって来ました。えちえちお母さんは汚っさんとセックスして魂が屈服してしまい、汚っさんのティッシュとなっていましたが、それでも娘をえろえろ王子さまのお嫁(まんこ)さんにする事を諦めていませんでした。

「さあ娘たち。このアナルプラグ付きクツが足に入れば、あなたたちはたとえバイオ玩具であってもえろえろ王子さまのお嫁(まんこ)さんよ」

「ゔゅ♡」

 二人のイカマンお姉さんたちだった二つの肉塊は小さなガラスアナルプラグ付きクツに足だった部分をギュウギュウと押し込みましたが、どう頑張ってもガラスアナルプラグ付きクツは入りません。

「残念ながら、このラブ家には昨日のドスケベ娘はいないようだな」

 そう言って、淫乱お城のエロ使いがシコって帰ろうとした時、ドスケベシンデレラが現れて言いました。

わたしはいてみて、いいでしょうか?」

 それを聞いた二つの肉塊は、震えました。何をしても何をされても快楽を得てしまう肉塊の代わりにえちえちお母さんは大笑いしつつ汚っさんの汚ちんぽを馬鹿みたいにデカい乳でじゅりじゅりしながら言いました。

「何をバカな事を言っているの♡ 娘たちにも入らないのに、あんたなんかに・・・あっ!」

 ドスケベシンデレラはいてみると、ガラスアナルプラグ付きクツはピッタリです。

 みんなは驚きのあまり、口もきけません。二つのバイオ玩具の震える音と爆乳ズリの音だけが響いています

 するとそこへ、あのふたなりおばあさん妖精がイボイボやばやばペニスをバッキバキにフル勃起させながら現れました。いやらしい臭いのする性的な体液も滝のように溢れ出ていました。ふたなり妖精はえちえちお母さんのケツを一発叩くと、セクシーに言いました。

あらあらわたしえっちな出番ね」

 ふたなり妖精魔法のつえちんぽを一振りすると、ドスケベシンデレラはたちまちまぶしいほどいやらしくてクソスケベで卑猥(うつく)しい淫乱お姫さまになっていました。当然、局部の部分には不自然自然な穴が空いているのは言うまでもありませんね。

「あっ、あのドスケベシンデレラが?!」

 えちえちお母さんはパイズリするのも忘れ、ヘナヘナと腰を抜かし、そのまま娘だったバイオ玩具と汚っさんに激犯されてIQが虚無になりえちえちお母さんもバイオ玩具になってしまいました。

 それからドスケベシンデレラはえろえろ王子さまとアクメ結婚して、いつまでも幸せっくすにアクメ暮らしました。そしてガラスアナルプラグ付きクツはいつまでもえろえろ王子さまの"在るべき場所"にピッタリ収まり続けました。

エロめでたしエロめでたし

こちらもどうぞ

三匹のドスケベこぶた

2020-09-19

本当はもっとおどろおどろしい精神状態で生きている

あるところにシンデレラという美しい娘がおりました。

シンデレラは若くして両親を亡くし、義理母親のもとで預かられることになりました。

継母には娘が2人おり、彼女ら3人はシンデレラ奴隷のように扱いました。

シンデレラ掃除をし終わったのを見るや掃除が不十分である文句をつけ、汚れた水の入ったバケツを頭からかぶらされることもありました。

また食事の際にも、自分たちが裕福な食事をとるなか、シンデレラには小さなパンしか与えませんでした。

1か月が経つころには、シンデレラの前向きだった心もすっかりふさぎ込んでしまい、やせた顔や体で何も言葉を発せずに家事をこなす様はまるでロボットのようでした。

そんなある日、王子結婚相手を探すための舞踏会を開くという知らせが家に届きました。

継母たちはシンデレラに帰りが遅くなることだけ伝えると舞踏会へ向かいました。

シンデレラ家事を終えて暖炉の火を絶やさないよう見ていると、ドアをたたく音がします。

ドアを開けると、そこには子供ほどの身長で、しかし白いひげを生やした何とも不思議雰囲気を持った人物がおりました。

「初めましてシンデレラ、私は魔法使いです。あなた舞踏会に行くお手伝いをしにまいりました。」

シンデレラが俄に驚きを隠せないでいると、魔法使いシンデレラの薄汚れたドレスを青く美しいドレスに変えてみせました。

「ああ、やはり美しいあなたには美しいドレスが似合う。馬車があちらに停めてあります

促されるままにシンデレラは馬車に乗りました。

城へ向かう途中、馬車に揺られるシンデレラが浮かない顔をしていたので魔法使いは尋ねました。

ドレスがお気に召しませんでしたか

「いえ、そんなことはありません。私にはもったいないくらいです」

「でしたらどうしてそんな顔をしているのです」

「それは…」

シンデレラは口ごもるとそれ以降は何も喋らなくなってしまいました。

やがて馬車が城に着くと、シンデレラ魔法使いに見送られて城の中に入っていきました。

城内には聞いたことのないクラシックが流れていました。

場違いであると後悔しながら壁際に立っていると、王子と一瞬目が合いました。

王子シンデレラのもとに歩いてくると、ダンスに誘ってきました。

断ることもできず、ホール中央で2人は踊り始めました。

しかし、舞踏会に縁がなかったシンデレラは全く王子に合わせることができず、結果として王子に恥をかかせることになってしまいました。

周囲からはひそひそと声が聞こえてきます

耐えかねたシンデレラは城を飛び出してしまいました。

泣きながら馬車に乗って帰ると、履いていた靴が片足だけ脱げていました。

魔法使いに謝ると、

「いえ、構いませんよ。無理やり連れだしてこちらこそ申し訳ありませんでした」

魔法使いは馬車に乗って森の中へ消えていきました。

暖炉の火は消えてしまっていました。

不幸中の幸いだったのは継母たちにシンデレラ舞踏会に参加したことを気づかれていなかったことでした。

翌日からシンデレラ普段通りの生活に戻りました。

いつもと違ったのは、王子に恥をかかせた申し訳なさと希死念慮に苛まれていることでした。

1か月ほど経ったころ、王子結婚したという知らせが届きました。

王子自分のことを忘れているのだということを感じ、シンデレラは少し安堵しました。

やがてシンデレラはまたロボットのようになり、継母が亡くなるまで奴隷として生き続けました。

2020-09-09

お願い!シンデレラは死んだ

「誰もが シンデレラ

今のデレマスを見たらふざけてるのかと思うようなフレーズだ。登場アイドルの偏り、明らかに消化試合だった声無しSSR実装イカれたキャラセンター化。これまでそれとなく隠れていた格差がこの2年で尽く表面化されてしまった。

どうしてこんな事になってしまったのか。おおよその人はこう答えるだろう。「運営が下手」「運営ゴリ推し」と。大半の人は運営無能さを揶揄罵倒する。偏りは事実であるし虐げられている側のプロデューサー(あるいはファン)はそう感じても仕方ない。

アイドルマスターシンデレラガールズは当初「普通女の子アイドルに」をコンセプトとして作られたコンテンツであり、非常に多くの多彩なキャラクター全員(ここでは一応183人とする)がシンデレラのようなお伽話の主人公になれるというストーリーであった。

このシンデレラというお伽話、前半では魔法使い魔法をかけてもらってお姫様になり舞踏会へ、後半では12時に魔法が解けた後に王子という相方に見つけてもらってハッピーエンドというお話になっているのだが、デレマスではどのように扱われているのか。

プレイヤー魔法使い(プロデューサー)となり、女の子魔法(魔法ではないが)をかけてお姫様(アイドル)にするという部分まではすんなりと認識出来ると思う。とりわけシンデレラ舞踏会で周囲の女性差し置いて王子と踊るのだからトップアイドルを目指すのもここから来ているのだろう。

ではその王子とは?プレイヤー魔法使いなので王子ではない。そう、運営であるお姫様となったアイドル運営という名の王子が造ったホール(ゲーム内)で踊り、その輝きを放つ。ここまでは183人のアイドル全員が通った道だ。

さて、そこから先のお話はというと魔法が解けたシンデレラはお城を去り、王子に見つけてもらう必要がある。ここが今のデレマスであり、王子(=運営)が探す気になったお姫様発見されてそこから先の道を歩んでいる。そうでなかった人達は灰被りへと逆戻りだ。

ここで本題である。「お願い!シンデレラ」を始めとする開発初期はお伽話の前半であり、今のデレマスは既に12時を過ぎ、魔法が解けた後に王子に見つけてもらえた本当のお姫様が主役となっている。運営は贔屓してる訳でもゴリ推ししてる訳でもなく、初期とはコンセプトが変わっているだけなのだ王子が探し出して幸せになったお姫様を祝う魔法使いと、未だに王子様が探してくれると思ってる灰被りと魔法使い。そんな地獄。とっくに誰もがシンデレラになれる時間は過ぎ、自分の足で歩かなければならないのが大半である。もはや「お願い!シンデレラ」は死んだといっても過言ではないだろう。近年出ずっぱりのアイドルは明言される事は無いが成功者であり、舞台で踊り続けるお姫様である

そしてそれがなあなあになっていた所に舞い込んだ7人。この7人は書くのも憚られるほどに罵倒の的にされているがここまでの話が真であるとすれば「不要だった」という意見以外は的外れとなる。物語の後半、姫と灰被りが二分化した所にわざわざ灰被り役を大々的に投下するなどという行為はする訳もなく、彼女らは「お姫様として追加された」のだ。そして彼女らは賛否両論の中で与えられた舞台で踊り、成功した。となれば「不要だった」とももはや言えないだろう。

そしてその裏では失敗、とまではいかなくとも大成功にはならなかったアイドルもいる。彼女らは運営の気まぐれ(何か事情があるのかもしれないがこちからそれを知る事はできない)で声が付き、何度か大きく取り上げられはしたもののいつの間にか表に出てこなくなってしまった。年に一度、あるいは数年に一度だけ他のアイドルに添えるように登場するのみのアイドルもいる。まるでお姫様を迎える為に掃除当番で呼ばれている灰被りの少女だ。

ここまでひたすらに地獄のような文章が続いたが、そんな観点で見るとデレステ5周年曲であるGo Just Go!」は明らかに異質だ。オリメンとして9人が表立ってはいるが190人の個別モーションという革命的とも言える要素を含んでいる。消化試合だったとは言え直前に190人全員のSSR実装された後に出すものとしてこの上なく、ユーザー全員に希望を与えた。

何故こんな事をしたのか。それは「モバマスを終了させるから」ではないだろうか。現在9周年を迎えようとしているモバマス更新の縮小を始めとして誰が見ても明らかにサービス終了へと向かっている。もしもサービスが終了した時にその受け皿となるデレステSSR実装されていなかったら?当然担当プロデューサーは怒り、そして離れていくだろう。そういった事態が起きないように駆け足で受け切る準備をし、「認知はしてますよ」という迎え入れの姿勢を見せる為に個別モーションを付けたのではないだろうか。こう書くと皮肉に見えてしまうが、何も与えられないのと比べるとそれは雲泥の差だ。モバマスが全てのアイドルに向けて作った「お願い!シンデレラ」が死んだのであれば「Go Just Go!」はデレステが新しく190人に向けて作った曲なのかもしれない。もしかしたら最後の慈悲かもしれないが。あとアニメMVCMが慈悲のかけらもない現実を見せつけているのは単純にプロモーションが下手だと思う。

ここまで読んでくれた人がどれくらいいるかからないけれど、こんなチラ裏を読んでくれてありがとう。ここまで書いておいてなんだけど正直この文章はそう思わないとやってられないっていう気持ちからこれを読んで同じように思ってくれる人を増やす為に書きました。この荒廃した砂漠貴方オアシスはありますか?私の担当アイドルライブ総選挙呪いでずっと他人の為に書かれた歌を歌い続けているよ。

2020-07-29

anond:20200729224454

なるほど、つまりここはないものねだりするという趣旨舞踏会場ではなかったということか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん