はてなキーワード: 無茶苦茶とは
右か左か関係なくて、
自分に違和感のない事は感知できなく、自分の味方がすることは何か理由があるはずだと思い込み
自分に違和感のある事は敏感に感じ取り、自分の敵がすることは理由なく無茶苦茶なことだと思い込む
左が現状の現実に対して困難だったり純粋だったり稚拙だったりするとは感じる
右は現状の現実に対して支配者的だったり不純だったり迂闊だったりするとは感じる
左が大声で活動家してるのは、まさにそう感じる
でも、国民の大半は、政治なんて興味が無くて、安全に暮らせなくなるギリギリまで、左に賛同することはない
政治ってもともと面倒な上に、最近はSNSやニュースが大騒ぎするようになったので、ますます面倒で関わりたくない
俺は関東で生まれ育ったから、部落出身だからどうこうと言われたことはない。
父は関東にくる前の話なんて、まるでしたことなかった。母からぼんやり聞いてただけだ。
母はもう鬼籍だがな。
父は実に憎々しげに語るが、モンペがダースで現れるようなもんらしい。
まとまらないので箇条書きにしよう。
・入っていい家なら何を借りても良いと思ってる
・借りたのは事後報告で良いと思ってる
・都会にいった親戚なら泊めてくれて当然
・ごね方だけは洗練されてる
まぁざっくり言うとこんなとこか。
ゴネについて少し言おう。
親戚が後払いで電化製品を買ったらしい(ローンじゃないと思うがようわからん)
現金で支払う約束をして、受け取りの人が来たそうだ。払いたくなかったんだろうな。親戚連中であつまって、無茶苦茶いって追い返したんだと。
当然安くないし、訴える訴えないの騒ぎになる。
そこでまた糞みたいな団結力を発揮したらしい。
ただ居座るというのが味噌で、通行を妨げもせず、荒い言葉も使わず、ただ出入りする客を見てるそうだ。
ひどく父は恥ずかしがったそうだが、それはさておき無事(?)親戚は踏み倒すのに成功したそうだ。
こんなんでいい? 急いでぱーっと書いたんで少し怪しいかもしれんが。
金曜日の午後11時38分、警察はウィンブルドン在住の27歳白人男性、マルコム・デイビッドソンを南瓜畑で逮捕した。デイビッドソンはわいせつ、公然わいせつ、公然の場における酩酊の各罪状で郡の裁判所に起訴される見通しである。
被疑者の供述によると、彼は南瓜畑に通りがかり、止まることにしたという。「えーと、南瓜って軟らかくって中身はぐじゅぐじゅしてるじゃないですか。それに、1マイル程の辺りには誰もいませんでした……少なくとも、私はそう思ってたんです」彼は郡裁判所の拘置所からの電話インタビューで述べた。
デイビッドソンは供述をこう続けた。彼は車を路肩に停め、彼がその目的に適切だと感じた南瓜を取って、それに穴を開け、彼が申し立てるところの「欲求」を満足させようとした。
「私はもうそれに夢中だったんです、ええ」彼は明らかに決まり悪そうにコメントした。デイビッドソンはどうやら、いつの間にか、ウィンブルドンの地方警察の車が近付いていたことにも、そして警官のブレンダ・テイラーが彼に近付いてくるまで、見られていたことにも気付かなかったらしい。
「それはありえない事態でした。はっきり言って」テイラー巡査は言った。「私はデイビッドソンのところに歩いていきましたが、彼は……ただただ南瓜相手に励んでいたんです」テイラーは、彼女がデイビッドソンに近付いたときに何が起きたかの説明を続けた。
「私は近付いて言いました。『すみませんが、あなた、御自分が今南瓜とヤってるってお分かりですか』彼は、あなたの御想像通り、無茶苦茶驚いて、そして私を目前に真っ直ぐ見て、言ったんです。『南瓜ですって? しまった……もう12時を過ぎてしまいましたか?』」
別に細野に投票したことないしおそらくこれからも投票する機会無いし親近感を持ったこともないのだが
はてなブックマークの叩きは酷すぎる。
shironeko_t こんなのが身内にいたらそりゃ旧民主党が内輪もめくり返すのも無理はない
2019/01/29
まずこれが酷い。
本当に滅茶苦茶な叩きだ。
幹事長や代表代行などの重責を担いつつも自らの政策や姿勢は示してきた。
党員も支持者もそれを併せ呑んでやってたのでは?
それなのに「こんなのが身内にいたら」なんて言い方をするのか。
それは「排除の論理」とどう違うのか。
というより入党前に「理念が違うのでお断り」とする希望の党の方がよっぽど合理的で上品じゃないか。
それは誰が決めるんだ。
いやいやいや。
細野は民主党で自らの改憲案を咎められたので代表代行辞任し、派閥を解体し、離党したんです。
段々と個々独自の考えを認めない党になった民主(進)党に対し、きちんとケジメをつけてお別れして無所属になりました。
きれいに1人で去ったのであって党を分断するようなことも仕掛けませんでしたし、「ついてきて」なんて言ってない。
(「こんなのが身内に居たから」などと内輪もめの原因扱い・寄生虫扱いする上の叩きの不当さも改めてわかる。
細野が居なくなった後に内紛が激しくなったくせにあまりにも歴修正主義が過ぎる。)
更に、その後にリスク取って真っ先に希望の党結党メンバーになったのも細野。
そこに大挙ドヤドヤと合流してきて船ごと沈めたのが旧民主党の面々ですよ。
呼んでもないなのに勝手についてこられてるがな!
細野が1人で開拓したとこに、後から「いけそうだぞ!」ってついてこられてるがな。
細野を「意見が違うから」で追い出した奴等についてこられてるがな。
あきれて言葉も出ない。
jingi469 維新ポジションが羨ましいんだろうなとは思っていたが、想定より直接的にきて笑う。 政治 7 clicks
はあああ???
維新と組んで民進党になったのは旧民主党の面々じゃありませんでしたっけ?
その際に党代表の岡田さん以下旧民主党執行部役員の大半がそのまま続投したなか
細野は政策調査会長から外されて冷や飯食いに落ちてるんですよねー。
維新と相性がいいのは細野じゃなくて細野以外の旧民主メンバーですよ。
で、ここで細野叩いてる人の大半って
その人達のことこそ「維新政治家」って叩いて当てこすりなさいよ。
何の論理もありゃしない。
k-noto3 厚顔無恥
ryun_ryun まさに政治屋。恥ずかしくないのかな。
poko_pen 無節操な人だな
liinter7 自分の信念というものがなくて全然応援できない気持ちです。消費税増税を糾弾する政治家はなんで出てこないの。
民主党時代から話題によっては保守政治家みたいなこと言ってたじゃん。
(一方でLGBT差別なくす為の議連の発起人やってたり選択的夫婦別姓に積極賛成だったり、色々)
むしろ聞きたいんだけどさあ、
細野が小池にくっついたのと、細野を「保守過ぎる」つって追い出した旧民主面々が小池にくっついたのと、
前者には理念の共鳴を感じるけど、後者は全然考え違うのに勢いある人にすがっただけじゃね?
それで細野はかつて意見の違いが許されずに民主党を出て行くことになった経緯から、
「全部受け入れたらまた同じことになる」「同じような混乱が起きる」ってことで
(「大勢で入って選挙後に乗っ取ればいい」と公言する民進党関係者も居たほどで、これは邪推でもなんでもない。)
そしたら「排除の論理」って言って叩かれるんだもん。
理不尽すぎる。
方針違いで自分を追い出した家族が結局実家を潰して「たすけてくれ」って合流しにきたので
「じゃあ弟達は助けるけど俺の追放を主導した格上の兄貴たちは無理だ、
あんたらは入れたらまた俺を追い出してこの家もとろうとするだろう、兄貴たちはよそでがんばってくれ」と答えた。
そしたら経緯も知らない近所や世間から「冷血」「兄をいじめてる鬼弟」と叩かれた。
みたいな。
悪意を持って最後のとこだけ切り取れば”すごい不可解な意地悪してるやつ”みたいになるよね。
簡単な説明を好む上に記憶力が乏しい有権者(お前らはてはブックマークのような)は聞かないし。
メディアに「排除の論理」キャンペーンを打たれたら細野に反論のしようもない。
(これは小池や希望の党に問題があったのとは全く別の話だぞ?)
そのせいで旧民主党に迷惑掛けられまくってた細野をノンポリ呼ばわりで叩いてる人達は
細野以外の旧民主面々をそれ以上に厳しく叩かないといけなくない?
でも叩かないし叩きたいとも思ってないよね。
本当の叩く理由は政治的ポリシーなんかじゃないってことじゃん。
大体あの時、
細野はスゲー迷惑してるだろうに民主党三役に対しては精一杯申し訳なさそうに顔を立てる言い方してたじゃん。
それに対して「先に離党した人間の股をくぐる気はない」とか捨て台詞はいて凄む野田のほうがよほど嫌なおっさんだったじゃん。
(家を畳んでその細野の後を追いかけてきた党の人間が断られてからんなこと言っても格好つかないのにバカ丸出しだよ)
多分細野は野田内閣での深い付き合いの野田にはある程度慕うというかシンパシーをもって接していて、
わざわざ「小池さんに言われて私も心苦しいのですが…」なんてお詫びにいったのに
それを世間にばらしたりして野田の人間の小ささが半端なかった。
そもそも細野にその辺のことを聞いて調整せずに見切り解党するのが意味不明(前原だけのせいにするなよ、評決取って圧倒的に賛成多数だったんだから)で、事務能力すらなくなってたのが末期民主(進)党だった。
sirocco 前回の衆議院議員総選挙・静岡県5区では自民党の36.9%を押さえて54.8%で当選している。反自民の票で当選したはずだ。投票した人を裏切ってどうする。自民党の枠がなくて、仕方なく民主党から出馬した人が多すぎる
普通にフェアに考えて、細野は自分についてるファンで勝ったんだと思うけど。
滅茶苦茶にたたかれ出すとこうやってどんどん歴史修正が入るから恐ろしい。
弁護する人も居ないし。
こわいねえこれで「コケにされた」になるのも細野の当選が民主県連のおかげだったことになるのも。
Harnoncourt 支持してた人たち息してる?
細野を支持してるのは細野個人のファンなのでつまり細野の理念やキャラや顔が好きなやつら。
今発狂してる人達は細野に「アンチ自民の駒」をやっててほしかったのにそうしなかった!って怒ってるだけ。
自分達は支持もしない癖に身勝手な要求をしててそれが叶えられないとキレて「恥知らず」とか罵る。
お前らはてなブックマークがよく叩いてる
「買い支えもしないどころかいつも憎悪の誹謗中傷ばっかりしてるくせに自分達の要望に応えて貰えないと叩きまくるウンコカスタマー」
そのものじゃん。
そう!お前らは誰一人細野に投票してない、支持してない(ここまでは俺もだけど)、それどころか目の敵にして悪口ばっかり言ってるくせに、その細野が自分達の嫌いな党に入ったら「許されない」みたいに噴火して叩きまくってるわけよ。
Hige2323 受け入れる自民支持層が不満言うならともかく、内輪揉めの末に追い出した側である旧民主系の支持者が追い出された方の動向に文句言うのはどうなんだって思うブコメ欄/節操無いのはどっちなんですかね・・・ 政治民主党
ほんまこれ。
自分達で追い出して(そのくせ希望の党がいけそうな時は一方的に押しかけて混乱と定員オーバーで船ごと沈めて)おいて、その後わけわからん憎悪を向けてただ執拗に罵り倒してただけな以上、そんな対象である細野がどう身を振ろうともはや細野の勝手でしょう。
なんでまだ「裏切られた」みたいな被害者面する権利があると思ってんだよw ネットのスカッと系まとめに出てくる異常者村村民のようなレベルのあつまかしさだなお前らは。
お前らは最も細野の去就に注文付ける権利の無い立場でしょうよ。熱心な自民支持者が「細野は嫌」っていうならわかる。
上でも少し書いたとおり
細野の立場はイシューによってリベラル的だったり保守的だったりする。
これを保守の一言でくくっていいのかも謎(そういう政治家は細野だけじゃないけど)。
少なくとも「ゲイに権利は必要なく、夫婦は同じ名字で古き良き家庭を守ろう」と言うような保守は細野と全く話が合わない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たぶん京大の先輩の前原の引き合いで民主党入って20代で衆院当選して
ホリエモンガセメールで前原がこけたりしながらも小沢民主党で重きをなしていって
時流もよく政権交代おきて2011年に40歳の若さで菅内閣に入閣、ついで野田内閣。
細野は自分の派閥を旗揚げして比例辞退して静岡5区で自民候補に圧勝。
さらに岡田らが進めた維新との合流に反対して外され党内での初めての挫折。
次の代表選で蓮舫擁立して勝利するも自分の憲法改正私案がその蓮舫にまで強く叩かれ民主党を出るしかないと決意。
自民を倒せる新党を模索、同じような立場だった若狭勝長島昭久らと連携、そこに破竹の勢いの小池新党が来たので当然参加、
そしたら旧民主が党を解体してまるまる「入れてちょ」と来てびっくり。
混乱のうちに何故か希望の党叩きの流れになり、自民を倒す(もしくは議席を大幅に刈り込んでキャスティングボードを握る)機運は生滅。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
政権でも大きな役割果たして野党第一党の代表争うぐらいの力あって
そこでもまた自民政権に大きな楔を入れる具体的プランは実現間近まで来てた。
それを野党サイドから潰され(潰したのは細野以外の旧民主の面々)、
自分達の新党も無茶苦茶になり、旧民主と合流して悪夢のような旧民主第二期が始まることになりさすがに離党。
記憶力のぼんやりした野党支持者からはこれだけの経緯にも拘らず細野が民主党潰したかのようなイメージで叩かれ、
細野自身の表明している立場や考えは全く無視で「もっと反自民の駒になれ」とだけ要求され罵られる。
反自民としても一番有能で惜しいところまで行ったのに、
枝野さんなんかより遙かに惜しいところまで自民打倒政局を実現した人なのにね。
何にも見ない・聞かない・理解しないうえに記憶捏造癖まである奴等が
「細野みたいなやつがいたから民主党は負けたんだ(細野が抜けた後の民進も立民もぱっとしねえじゃん)」から
ありとあらゆる不当通り越して意味不明な誹謗中傷を細野にしている。
お前らがどれほど政治家を批評する尺度なんてもの持ってんだよ。
お前らが細野を気に入らないのはもっとすっげーーーー単純な世界観でむかついてるだけだろ?
「細野はネトウヨ!」「野党第一党に細野がいるのは目ざわり!」
「自分達が追い出したけどそれはそれとして細野は反自民の便利な駒であるべきなのに最後は自民に近づいた!」
これだけでしょ?
気に入らないから野党から追い出したけど希望の党作ったから気に入らない。
そんだけ。
これだけ身勝手に軽薄な文句だけ垂れ続けるお前らがハレンチじゃ。
対自民第三局作ったら古巣の民主が畳んで寄ってきて駄目になって、
こうなったらもう少しでも自分の政治理念実現や影響力増加のためには二階派でも何でも近づくしかないじゃん。
これがダメだといってる奴等はどうしたら満足するのかって
そもそも代案もありゃしないし、
仮に立民に近付いてもなお一掃興奮して罵っただろうし(マジで細野が民主にどんな不義理をしたというんだ?頭おかしいよね)、
細野がそのままダメになってくたばったらうれしいって言ってるだけだろ?
ほんと気持ち悪い奴等だし、細野はお前らの鳴き声なんて一顧だにする義理ないわな。
cia62872 グラドルのほうがよっぽどクレバーってぐらい顔だけの人だよね。それでもおばさんは付いてくるんだろうけど。
2019/01/29
蓮舫に「顔だけ」「おじさん人気」って言ったら大変だしいい子ちゃん顔の奴が「最低だ!」って咎めるだろうに、
あとモナがどうとか10年ぐらい前の不倫の話をむしかえす奴(モナとは別れて社会的にも党内でも罰を受けた)、
一度やらかした人間は10年大人しく頑張っても関係ない場面でまたそれを持ち出していじめるスタンスなのね?
▼スペック
結婚を機に、子どもができたときのこととか、家買いたいってなったときのためにお金を今から少しずつ貯めよう、
どこでどれくらい金がかかるのか知るために無料のセミナーとか行ってみようってずっと言い続けてる。
でも子どもはできたときに考える、今は手取りが安くて貯金なんてできない。
そもそも金の話を考えることすら嫌だという嫁
そんなビジョンじゃ子どもなんて全然作れないねと言うと、体のリミットが近づいてきたら考えるという
子どもが作れるギリギリの年になったときにその貯金額で足りないかもしれないから少しでも貯金しとこうって言ってんだよ。
正直言って何も考えずに生きてる嫁に子どもを育てるときとか家を買うときに
気の利いたこと言えないしなんともないフリができるほど器用じゃないので
そのことではてな匿名ダイアリーにパートナーに酷い目に合わされた日本死ねって書かれちゃうんだろうし
こんな人間が人を好きになることがなくて本当によかったと思う
中国と、アメリカカナダの対立もおんなじメンタリティというか、
中国にしたら、自分は大国の器で、世界のルールは俺が決められた世界もあったと思ってて、
そうなろうとしてるから、いまだに中国は、本心ではアメリカにいいようにされてると思ってて
まあ、弱者側に立っていて、弱者が強者に勝つには、まっとうな方法じゃ無理とわかってるんで
そんで、じりじりと、ねじまげて、本当の意味で、対等になってやるっていう気合いがでてる
大昔は、朝鮮って相手にされない国で、その自覚もあったから、大きな国の言うことを受け入れてきたけど
今は、実際、日本に勝ってる産業なんかもあって、日本に劣ってないって自負があるんだけど
それでも、世界は、韓国のことなんかより、日本のことばかり気にかけてるわけだ、経済なんかもそうだし
韓国って、世界的には、アジアのオマケの国のひとつでしょ、ぐらいなもんで、韓国もそれがよくわかってて
対等な能力は十分あるのに自分たちは、弱者の側だと未だに思ってるわけだ、
それを、強者たる、日本を追い越してやる、と、日本を負かしてやる、とずっと思ってて
まじめに、正直な対応してたんでは、勝てないとよーくわかってるわけだ
だから、ねじまげてでも、いわば、弱者の正義ならば、それも公平公正だっていうわけで
まともな対応するつもりなんかないんだよな
というか、いまの対応こそが、強者に対するまともな対応だって、心から信じてるわけだから
戦前の日本も、大国に劣る国とされて、大国になるんだと息巻いてた、あの時代は、
日本も、弱者の正義があって、あの無茶苦茶な道理が、公平公正で、正義だと心から信じてたわけだから
まあ、いまの韓国も、韓国からしたら、あれが心からの正義だっていうのもさもありなんだ
だから、どんなにまともに対等に話そうとしたって、正常化するわけないんだ