「墓参り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 墓参りとは

2023-09-29

インターネット墓参り

オワコンコミュニティをたまに覗いて「あ、やっぱり終わってるな」と確認してそっと手を合わせる。

2023-09-28

いつか超年上元彼氏の墓参りがしたい。

高校生の頃、割とっていうかかなり年上の彼氏と付き合ってた。もう2度と会うことはないんだけど、最後に願いが叶うなら、年齢差的に大病をしなければ確実に向こうのほうが先に天に召されるので、初デートイヤホン分けっこして聞いた曲を墓石の前で聴いて思い出に浸りたい。青春を思い出してめちゃくちゃ感傷に浸れるので是非やりたいんだが、連絡先が彼の実家の住所しかからないので、あと40年くらいしたら行ってみようかなぁ。多分そんくらいで死んでる。

2023-09-26

祖父が変な番組で笑ってた

この前父方の祖母のお墓参り祖父が住む家に行ったんだけど、

テレビで見たことない番組見てて、映像も古いしこれ何?って聞いたら、

平成のころ?毎年お正月にやってた笑ってはいけない何とかっていう特番らしい。

ダウンタウンは流石に知ってるけど、ちゃんと見たことなかったら興味本位ちょっと見てみた。

けど、笑ったらお尻を叩かれるとかいう謎の暴力のせいで全く笑えなかった。

そもそも、メイン出演者が全員中年男性で、LGBTはおろか女性すらいないって、ありえない。

ゲスト若い女性出てきてたけど、男性出演者性的目線を浴びせててドン引き

しかも最終的に出演者の一人がめちゃめちゃ嫌がってるのに、ビンタされるのを全員で笑って終わり。

これが全国的に人気だったってマジ?

わざわざ動画残して見直してる祖父にも引くけど、平成ってめっちゃヤバかったんだな。

2023-09-23

anond:20230923104335

おれは普通に拒否する賢しらな子どもだったので…

だって死んだら骨(物体)になるだけでしょ?と10歳の頃に親に説明して、墓参りとか仏壇とか拒否した。

anond:20230923103903

ガキに信仰押し付けるなっていうなら初詣墓参りも親だけで行けばええやで

anond:20230923001225

いまでもだいたい宗教だよ。お宮参り、七五三結婚式葬式墓参り法事初詣、などなど

2023-09-10

故人の意見なんだけど、たまには墓参りしてくれないか

草が生えまくってかゆいんで

2023-09-06

俺の経験した不可解な現象

その1

お盆、ご先祖様の墓参り墓地に行った。

墓地は見晴らしのよい高台にあり、墓地に行く道は1つしかない。

墓地へ向かう道すがら、先に墓地墓参りしているであろう人影を2つ見つける。

そういえば、弟2人が先に墓地へ向かっていったので先にあれは先についた弟たちだろうと思いながら墓地の中へ入っていった。

しかし、墓地はしんと静まり返っていて誰一人として姿が見えない。

おかしいな?と思いながら墓地の周りを見て歩くがやはり人影はない、高台にある墓地入り口も1つだけだがそこを通った人影は見なかった。

急な斜面を降りていったとも考えられない…

しばらくすると弟2人がやってきて、先に来ていなかったか?と聞いてみるも、遊んでから来たので遅れたと言う。

あのとき見た人影は一体なんだったのだろう?

その2

我が家トイレは汲取式であった。

大の用を足すとき、尻を拭いた紙はトイレの穴に捨てるのだ。

トイレの穴は深く、紙が落ちていく様を眺めることが出来る。

ある日、トイレで大の用を足していた私はいものように尻を拭いた紙をトイレの穴に落としたのだ。

するとその紙は凄い勢いでクシャクシャと丸まって生きながらトイレの穴に消えていった。

当然の出来事に驚いた私は泣きながらトイレを出ていき事の顛末を父、母に話すのだが全く信じてもらえなかった。

しかし、私は確かに見たのだ、トイレの穴に落とした紙が丸まって落ちていくのを…

---

という感じで平々凡々な私でも人生不思議なことを2度ほど体験しているのだからインターネットの海にいる皆様においても様々な体験をしているに違いないと思います

是非、皆様の不思議体験を書いてくれると嬉しいです!

2023-08-23

anond:20230821115440

心残りなのは財産より先祖代々の土地と墓なのじゃ

幼少期の夏休み冬休みに遊びに行った祖父土地にもう二度と行けない、墓参りもできないのが心残りなのじゃ

わらわが故郷と呼べるのはここだけなのじゃ

東京ナンバーの車で参れば、誰が行ったか祖父屋号(同じ名前が多いから)の孫で噂されるような土地なのじゃ

2023-08-19

anond:20230819081559

このタイミングは確かに思い出して欲しかったのかも?と思えるタイミングでした。普段見ないジャンルAVだったので。今思えばあのとき魔が差して見なければ、こんな風に思い悩むこともなかったのに。。。と後悔してます

墓参りは僕が転勤してお寺から遠くに住んでいるので、母の遺影に1本多めに線香をあげておきます

anond:20230819002926

思い出して欲しかったんだろうね。

墓参りに行ってあげてください。

2023-08-14

午前中に墓参りに行ったんだけど墓場砂漠みたいで、自分の墓標が立ちそうだった

天気jp見てみたら日中最高気温が38℃超えだった

現在全国でも10指に入る気温だ

自分基本的に夏が好きなんだが、今年は過去に類を見ない熱さだと思う

例年は真夏でもケッタに乗ってその辺ふらついて写真など撮っていたのだが

今年は日中に外に出ようという気にならない。仕事に行くだけで精一杯。休みの日は日中ずっと家に居る

移動は全て夜だ

せっかく「砂浜で昼寝しよう」と思ってポップアップテントとか買ったのに、全く出番が無い

海行ったら死ぬ

我が家の2匹の猫もいつもはエアコンを嫌って廊下とかで寝そべっているのだが

今年はエアコン漬けになっている

異常気象かな

現在フェーン現象かもしれないけど

台風関係なく猛烈な熱さだったよな

なんか、「地球はこれから間氷期に入る」とかなんとか数年前から言われてた気がするんだけど

なんだったんすかね

2023-08-12

今年も同窓会がくる

関東田舎出身現在横浜民。

毎年この時期になると中学の頃つるんでた奴らから帰省しろ飲むぞって連絡がくる。きた。

地元残留組、進学して都会で働く組とがごちゃまぜになる瞬間、それが同窓会

昨年も男女総勢10名程度が集まったけど、地元組の鬱蒼とした雰囲気やばい

親の企業を真っ当に継いで成功したやつ、そこで雇われてるやつ、離婚したやつ、太ったやつ。

中でも女性離婚率がやばい。5人中4人が離婚。残りはボストロールに変貌。

陽キャ1軍たち、いったいどうしちゃったんだよ。

ギラついた目でこっちを見てるのが怖い。こんな近くにいい男いたんだーって言うけど、

それワイの収入とか資産の事だろ。きっと今年も肩書収入を根掘り葉掘り聞かれる酒宴になる。

帰らなけりゃいいじゃん、って思うんだけど、親友もいるし先祖墓参りはしたいんだな。ふーむ。

anond:20230812180955

俺が感じる、なぜか多数派なこと

天皇制肯定している(若者もそうなんだろうな)

・神をそれなりに信じている(神社やお寺にお参りするし、冠婚葬祭では宗教が必ず関わってくる)

お盆には霊が戻ってくるし、お墓参りをするべき(いやいや、なんのデータがあるんだそれに)

占いおみくじは当たる場合がある(だからデータは?)

ルッキズムに反対しながら、自分はそれなりにおしゃれしてる(マラソンの「一緒に走りろうね!」と同じくらいの裏切り

・親ガチャというものがある(ない。親がいるからお前がいるんだ。お前に選択肢はない。親が子ガチャをひいているんだ。お前はその親からまれるか、存在しないかの2択だ。他の親なんて絶対に選べない)

2023-08-10

10文字日記

・あと半日連休だー!

・帰ったらビールを飲む

カブトムシに餌をやる

いなり寿司を餅にする

・冷やしピーマン食べる

カルディ生ハム買う

ミッションインポ見る

墓参りして帰りに漫喫

ソフトクリーム食べる

・早く仕事終われ、早よ

今年のお盆、何する予定?

明日からお盆休みの人が多いと思うけど、何する予定?

自分実家に帰って、墓参りする予定

あとはティアキンをやりまくる

2023-08-07

anond:20230807153409

お盆墓参り実家に帰るための口実だよね

先祖に対する気持ち帰省のめんどくささ、の人が帰るんだと思う

お盆に坊さん来てくれるのもちょっとしたイベントみたいなものだし、あたしなら帰るわ

お盆

増田界隈に質問というかアンケートなんですが、

みなさん、お盆って


  • 行くにせよ、行かないにせよその理由はなんですか?


から墓参り実家戻ってこいって言われてるんですが、

みんなどれくらい行ってるんだろうと思って。

うちの地元地域だとばーちゃんとか連れて寺に墓参りにも行くけど、

決まった日にお坊さんが家に来て、仏壇で5~10分くらいお経あげてく感じです。

みなさんどうなんでしょう。

anond:20230807011200

いや、反抗しようとして体罰にびびってだけど、成熟してからはそれを理解して仲良くしてるよ

今も早めの墓参り終わりで温泉旅行来てる

2023-08-02

anond:20230801214058

謝れ!修学旅行福島へ行った俺に謝れ!

福島修学旅行でやったこと。

磐梯山山登り

会津若松城見学

白虎隊のお墓参り

オリジナル赤べこ作成

喜多方ラーメンを食べる

肝試し

ペンションにて有料でファミコンプレイ

会津絵のろうそく作り

五色沼散策

福島円盤餃子食べる

野口英世記念館に行く

ほら!すごく充実した修学旅行じゃないか

福島舐めんな!!!

(ちな京都から行きました)

2023-07-06

この一年少々で身内が立て続けに亡くなった

皆もう年をとっており仕方がない事とは言えやはり辛い

メンタルが崩れそうだ

不安定気持ちを支えるのは、結局のところしっかり向き合うことだけだと思う

お盆に帰ったら、昨年亡くなった父、今年の春亡くなった祖母、そして昨日亡くなった叔父墓参りに行こう

2023-06-17

夏っぽい話がしたい

暑い日に冷房の聞いたカフェに入ってアイスコーヒーを飲みたい。

牧場で汗かきながら乳しぼり体験した後に濃厚ソフトクリームが食べたい。

ビアガーデン枝豆とかポテトとか適当なツマミ生ビールをぎゅーぅと飲みたい。

溶けそうなガリガリ君を急いで食べたい。

青春18きっぷで遠くに行きたい。

行く予定ないけど本屋るるぶ眺めたい。

花火大会のお知らせのチラシ見てソワソワしたい。

おばあちゃん家のお墓参りに行きたい。

蚊に刺されたところに薬塗りたい。

夜中までラジオ聴きながら窓を開けて起きていたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん