「生物学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生物学とは

2023-06-07

anond:20230607012444

私立文系行くより公立行ってヤンキー便器になって貞操薄くしてさっさと妊娠した方が生物学的に得

anond:20230607011706

学が不要とまで言わんけど私立文系入って勉強してませんみたいな期間はマジで生物学的に損してると思う

2023-06-05

anond:20230605001559

ある研究によれば近親相姦を避けるために長く一緒に暮らしている異性には欲情しないようになっているそうだ

なので血が繋がっていなくても結婚して数年もしたら嫁を抱く気が起きなくなってくる

同居夫婦セックスレスは異常なのではなくて生物としてはそれが正常

もちろんこれは人による話で結婚して10年以上経っても結婚当初同様に嫁に欲情できる男もいる

血の繋がった娘に欲情してしまう男がいるというのも同じ話

同性としか性交渉する気になれない男がいるのも似たような話

個人差が生物学的な傾向をあっさり乗り越えてしまって、それ自体特に珍しいことでもない

我々が思うほど普通ではないことが普通なのが現実

実の娘に欲情する父親がいるはずがないなどと思いこんで、

娘が性的虐待に遭う可能性を排除してしまわないことだ

父親が娘に発情するのってそんなに異常?

父親が娘に性的虐待したって事件よく聞くけど

倫理的ダメかは置いといて生物学的には異常な事?

例えば父親が娘を自分の娘と認識してるから

発情しないのか、それとも自分の娘だと遺伝子的に

拒否反応が出るのかどっちなんだろう。

前者だとしたら、娘と認識せずに赤の他人だと思っていれば性的興味が出るのは普通なのかな。

2023-06-03

ロリコンより同性愛の方が生物学的に異常だと思うんだ

なんか世の中はロリコンは許されないけど、LGBTは認める流れだけど。普通に後者の方が異常だよな?

2023-06-02

日英エロゲ女性翻訳者による翻訳tipsおもしろ

https://twitter.com/merumeruchann/status/1663878494336458753?s=20

3. Choose your words wisely; AKA consider what is SEXY

"Wriggling" is a pretty standard translation of 藻掻く but in English it's associated with worms. WORMS! 🪱 "Undulating" is much nicer. e.g. A pussy doesn't wriggle, it undulates or ripples, or it convulses around his cock.

A woman doesn't wriggle her hips, she bucks them or she writhes. Your MC doesn't rock his hips he thrusts or pumps or rides. His hips aren't "moving on their own" he "can't control himself".

「もがく、身悶えする」はふつう"Wriggling"と訳されるが、これは虫を連想させるのでダメ。"Undulating"のほうがよい。

まんこがうねる」と言いたいときも、wriggleではなく、undulate や ripple

あるいは"it convulses around his cock."

同様に、女が尻をくねらせるとき wriggle her hips とは言わない。she bucks them or she writhesなどと言う。

男が腰を振るときrock his hipsではなくhe thrusts or pumps or rides

意識的に腰を振るのではなく自分コントロールできず振ってしまう感が大事

Sometimes a woman's skin may be described as 白魚. This is sexy in the original cultural and linguistic context. In many English-speaking cultures, fish are used for negative comparisons. Something like translucent or dewy would be an appropriate equivalent.

In JP a man going wild during sex is often likened to a monkey, but this has a more comical sound in English, where comparisons to simply a "wild animal" work better.

女の肌を「白魚」と形容することがあるが、英語では魚はネガティブ意味合いになってしま

translucent (透き通るような)やdew(つややかな)と言い換えると良い

また、激しいセックス最中、「猿のように」と形容することがあるが、英語ではコミカルに響いてしまうのでwild animal野生動物、獣)などと言いかえるとよい

Consider the virgin "He put his penis in her vagina" vs the chad "He slid his cock into her pussy".

These sentences describe the same action, but one says "I fuck" and the other says "I've only ever seen sex in the bio textbooks my model was trained on".

On the other hand, don't throw in porny words where there shouldn't be any; if your heroine is a shy virgin and the source text is using coy words like あそこ, don't have her shouting FUCK MY TIGHT LITTLE PUSSY in English.

挿入するシーンでは

"He put his penis in her vagina"

とするのではなく、

"He slid his cock into her pussy".

と訳すべき

後者は「ヤる」という感じだが、前者は「私はAIなので性行為については生物学教科書知識しかありません」みたいに聞こえてしま

とはいえヒロインシャイ処女で、「あそこ」と控えめに言っているのに”FUCK MY TIGHT LITTLE PUSSY”(私のキツキツオマンコを犯して!)などと絶叫させてはいけない

2023-05-30

小学校では運動部の生徒をすべて医学部にも入れなさい

その医学部では生物学や筋骨などの勉強英語でしたり応急処置訓練や熱中症対策も欠かさず行いなさい

2023-05-29

署名を集めた水野さんについて思うところ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ada1be631af9bed0700a0d95706dfe75b7f80f7

水野さんを叩いてくれ!って内容の記事なんかな?と思わなくもないけど

TBSだしガチっぽいとこもあるんだよな…

33ひきこもり女が社会を語るな

ジェンダーについて署名を募る前にやることあるだろ

から出ろ

就活失敗してからそのまま無職なのは社会のせいではない

今どきユーチューバーでもブイチューバーでもパパ活ァーでも好きなことで生きていける環境あるだろ

好きなだけ稼いで青色申告してこいよ

なのになぜ署名を集める行動力はあるの

シノギ臭いしますね

言うほど押し付けられてなくね?

そもそも33ひきこもりの女が存在を許されてるどころか何やらインタビューを受けてる時点で社会保障の手厚さを察してほしいのだが

就活ときだって誰もお前に所定の服着ろとか言ってないんだよなあ

強制じゃなくて推奨だし推奨したのは大学就職課であって企業じゃないし

別にノーメイクだろうとピエロの格好で戦略コンサル受けに行こうと自由やろ

単に受からないってだけや

てかおもしれー女枠で受かるかもしれんし

うじうじ考えて行動しなかっただけの無能を誇るな

工場勤務しろ

男女服装は一緒だしヒールは不可

どうせ作業服に着替えるから出勤の時は服装自由

なぜ工場に来ないのかこれがわからない

FtXとかい概念を見つけて安心するな

20代前半のときはぎりいいとしてそっから10年間何やってきたんだ

「まだ決めなくていいんだ」じゃねえよ30の節目とかにエイヤで決めろさすがに

33歳にもなって自分性別すら決めきれんって無能通り越して人外に片足突っ込んでない?

植物ですらおしべは時が来たら花粉撒くんよ?

他の33歳の人もっと大きな決断とか決意とかしてるでしょ…

生物学的には女性」は中学生前略プロフ最後にしてくれ

俺より歳上なのにこんな幼いこと言ってて恥ずかしくないの?

水野さん突っ込みどころしかねえわ

anond:20230529092835

生物学的に無理というのは生まれたばかりの子供の脳みそには記憶存在しない事が解明されてるって事?

現代ものアニメで生まれ変わりがあると萎え

まあ、推しの子ことなんだが。

ファンタジー世界なら受け入れられるけど、現代もので生まれ変わりはあり得なさすぎて萎え

まれ変わりをちょっとでも信じてる層が大半なんだろうな

まれ変わったとしても、赤ちゃんの頃から記憶があってしゃべれるとか、絶対無理なんだって

脳が赤ちゃんなんだから生物学的に無理なんだよ

そういう整合性無視できる人がこの世の大半なんだよなぁ

あり得ないフィクションを楽しめるのって羨ましいわ

2023-05-28

anond:20230528192623

反日カルト国民が右ウェーイ、壺サイコーとか言ってる時点で日本人生物学的に知性的人間に分類するの難しいと思うのよね

『THE WITCH 魔女-増殖-』

前作『魔女』(2018)

”改造され超能力を身につけた主人公秘密研究所から抜け出し、追手と戦う”という『ファイヤースターター』に源流を持つお約束物語。 『サルまん』でお馴染みの”嫌ボーンものにも連なる系譜で、日本漫画でもかなりたくさんあり(『サイボーグ009』もそうだ)五十嵐浩一槇村さとるも描いていたりする。

ふつうは「抜け出す」と「追手が現れる」の前に「普通生活をする」の描写が入るが、短編だといきなり追われている超能力者と戦うシーンからまったりする。)

魔女』(2018)はお約束をひっくり返す大きなネタがあって、これが人々に愛される作品足り得た最大の理由だと思われる。

いわゆる韓流スターも出ておらず公開館数も少ない映画だった。

で、続編『THE WITCH 魔女-増殖-』

今回は製作費も大変増加し、それに伴いリクープのために宣伝も大規模。必然的に起こるのが、「前作を知らずに観に行く観客」、そして、まだ続きがあると知らせない宣伝のおかげでエンドロールが始まって「決着ついてないと気づく観客」の大量発生可哀想・・・




前作のアバンの、実在ナチス時代人体実験や脳手術の白黒ストックフォトや実際の生物学実験写真の小刻みカットバックに、秘密研究写真を白黒加工して混ぜ込んで虚実皮膜の間をあいまいにして「伝奇モノ」を刺激する手法を今回もやっているが、今回のは画像のチョイスがいまいちなんで(銅版画の魔女とか、下手くそな原始人のイラスト)初手からテンションが上がらない。


出てくる車がBMWダッジピックアップシボレーハリウッド映画で悪役が必ず乗ってるアレ)、ボルボ…とほぼ全部韓国車以外になってた。予算が上がった分そこに行くのか、と。

で、今回のストーリー、前作の最大の魅力であった「意外性」がない。(今作で終わらせる気がないのでテンポも悪い)

その分、お約束クリシェに振られていて

・「ほぼミュウツー」みたいな意見もあるほか

主人公AKIRA in 綾波(無口無感情常識

超能力描写はわりと童夢

研究所育ちなので「こんな美味しいもの初めて食べましたわ~」ムーブ(無言)

・(鯨飲)馬食の食いしん坊キャラ

改造人間ズは超再生能力(鬼滅)※日光も平気

改造人間(一部?)はヘッドショットされても死なないで再生(鬼滅)

一般人ヤクザ)の命は改造人間の前に鴻毛よりも軽くて弱い

一般人ヤクザ)がドーピング超能力で参戦するも結局ホンモノ同士の争いの前にちいかわ並みに「アァァ…」





「こんな美味しいもの初めて~」の描写ちょっと新味があるけど、そこに高評価するのは一部の人だけだろう

あとは韓国の観客が見れば上海改造人間ズは「中国語外国語」をしゃべっているってすぐわかるけれど、日本人観客にとってはどっちも「外国語」なんでね…(前作は韓国語と英語まじりのキャラーー米国から帰ってきた敵ーーだったのでそこまで混乱しなかった)同じ黒ずくめ同士だから区別つかんのよ(同じ会社の別派閥から、同じような服装しているのは必然なので、ハイローみたいにコスチュームでチームが瞭然てわけにはいかなかった)

黒服と言えば、クライマックスバトルも闇夜(+花火大会)なんでそこもちょっと

血がドバドバ出ても黒服が濡れてるようにしか見えなくて、白日の下でいかにも絵具っぽい血糊が、というよりはいいのかもしれないが


で、ストーリーの話に戻るともっと大きな問題があって主人公に軸がない。

主人公が何も求めていない」「主人公が何も(悩んで)選択しない」

生き残りたい、逃げのびたい、追手を倒したい、自分の出生の謎を知りたい、家族を守りたい、復讐したい、敵組織を壊滅させたい…

そういうのがないの

から追手側のキャラクターや主人公を助ける牧場ファミリー感情移入するしかない


自動車を使ったバトルとか、アクションはいいので、流血が苦手でなくて仮面ライダー好きな人は見に行くといいと思います

2023-05-27

anond:20230527193318

元々受精卵が胎児になっていく段階で「女→男」となるから医学的(というか生物学的)根拠はあるといえばある

胎児はそのままだと自動的に女になるが、Y遺伝子があるとそこから精巣が作られその精巣から男性ホルモンが分泌されそのホルモンによって男の体へと変わって行く

から遺伝子はXYなのにホルモン分泌異常で男にならず女として生まれる」人がいたりする

2023-05-26

病気社会的治療できる場合もある

生存放棄症候群未来絶望して昏睡状態に陥る子供たち

https://trendripple.jp/35285.html

難民の子供たちが発症し、ひどい場合には寝たきり状態に陥るという「生存放棄症候群あきら症候群)」。

多くの医師心理学者が、子供たちの回復のためには、

安心して将来を考えられる環境

必要であり、一家に「永住権」が与えられることが一番の治療だと主張してきました。実際、永住権が認められ、または滞在期間が延期になった家族の子供たちの多くは、その後目覚めて回復しています

この病気特効薬は製薬メーカーが開発した薬ではない。

子供たちの家族に対する永住権付与特効薬である

化学生物学の仕組みではなく、社会的治療できる病気もあることを国は理解して欲しい。

性的マイノリティーの抑うつ不安は非当事者の2倍

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000300420.html

性的マイノリティーの当事者では、抑うつ傾向の強い人と不安感の強い人の割合がおよそ43%だったのに対し、非当事者では抑うつがおよそ17%、不安がおよそ14%で2倍以上の差があったということです。

「チキラボ」は同性婚の導入が心の健康改善すると指摘する海外の先行研究などを踏まえ、早急な法整備必要性を訴えています

性的マイノリティ当事者についても、深刻な健康問題が指摘され、また同性婚による健康改善可能であることが指摘されている。

社会の側で対応できる精神医学的な病因は、どんどん改善に持っていきたい。

anond:20230519091148

社会がどこまでを現実社会としての機能に組み込むかってことだよ

肉体とか生理現象とかの自然物の話をしてもしょうがない

人権なんて自然にはないし約束みたいなもの自然には存在してない

こころ性別自然には存在してない社会の話なんだよ

生物学的な機能とか動作とかはもうどうでもよくなってる

木になってるリンゴは誰のものかっていわれたらその木のものだし根をはる土のもの

だけど社会ではそれを人間の所有物っていってる

所有権があってそれは守られるべきで価値があって損害になれば保障されるべきって言ってる

現実芋虫がいただいたり鳥がつついたりするのは権利では守れないのにね

人間社会問題というのはお金もってるのにもってないっていうのとか お金もってないのにもってるっていうのは問題あるんじゃないかってこととおなじ

自然界ではお金をもっていようがいまいがなんの影響もないし問題もない

性別自然界ではどうであれ 人間界での区別人間作用するし本人が自覚するからこころのとかいってるの

まり

昆虫とか動物とかは紫外線とか目に見えない波長がみえたり聞こえたりするのと同じで

人間は主張した概念認識できるから

それを発信してるってわけなのがこころ性別なんだと思うよ

anond:20230520194948

むちゃくちゃ稀な現象、一回しか起きない現象は「科学」にはなりにくい

歴史は繰り返す、と言うけど中華王朝の興亡にしろバブル経済の生成と崩壊など、似たような現象は人が知る限り数回数十回しか起きない訳で、毎秒何百回も同じように起きている現象を扱う物理化学とは、共通因果関係レベル全然違う

人間が水面の上を二本足で歩くと奇跡だけど、蛇が水面の上を蛇行して泳いでも奇跡じゃない

熱力学ほとんど新しい大発見がないのは、分子原子など、ものすごく多くのアクターが関与することで、反復回数が生物学歴史社会学婚活体験談と桁違いに多いからだと思っている

2023-05-24

anond:20230523150946

染色体とか、生物学的なこと言い出すと

究極的には優秀な男が種ばらまいて劣等な男は負けて消えろって話になっちゃうんだよね

まりコミュ力ないの男はモテずに一人になってろって話が強化されちゃう

2023-05-23

anond:20230522173013

増田自身えっちな絵は好きです。でも見たくないときに見せられるエロ苦痛なんですよね。

 

結局これが本音。そして女性の総意だ思う。

生物学が教える、「ヒトのメスってこんなもん」っていう説明と完全に合致しているんだよね。野性動物のメスの傍で、別の個体発情してたら、レイプされる可能性があるから逃げねばならない。だから、逃げたい嫌だなという感情が想起される。ただし自分発情しているとき交尾するので別である

 

からヒトのメスたる増田がそういう気持ちになるのは、良いよ。あたりまえ。

でもじゃあゲーム運営会社ひいては社会がどうするのが最適か? 

無視するしかねーよ。こんな声は。

自分発情しているときだけ、自分発情できるエロを見せて欲しい、そうではないやつは社会に出すな」

自分以外の世界全部を、自分の思う通りにコントロールしたいという声だよ。これは。

仮にこの増田が考える、一線を越えてる絵、とやらを排除したとして、それではおさらまねえもん。

他の女はもっと別の後ろに一線をもっている。人間の性は多様だ。

それを個人にあわせてコントロールすることはできないし、させたらだめ、出来ると誤認させてもだめだよ。

 

結局ヒトのメスが自重を学ぶしかない。

「私の地雷は誰かの推し」だ。

その逆ではない。

anond:20230523172741

性格が女と言ってるけどどっからどう見ても男らしい男にしか見えないんだが

オタク美少女になりたがる」みたいな話なんかねえ

まあ女にも生物学的には女だけど私内面は男だからーとか言ってるザ・女!がいたりするから同じようなもんか

2023-05-22

anond:20230522121036

長いし荒ぶってからタイトルと最終行にだけ言及するけど、ぶっちゃけこういう会話は「普通」の範疇だな

仲のいい友達に対してはもうちょっと不躾だけど、踏み込んでほしそうなところまでは踏み込むし触れてほしくなさそうなところは回避する(「この件触れても平気?」みたいにダイレクトに様子をうかがう回数は増える)

まあ世の中にはそういうの苦手な人もたくさんいるし、ぶっちゃけ男性は会話ベタ多いし、アプリなんて有象無象が集うところで当然のように求める元増田ちょっと男性に期待しすぎ、理想高すぎかなと思う

ただできねーよって逆ギレしてる男性陣は落ち着け

からコミュ障って揶揄されるんだぞってちょっと思ってしまっている

女性は〜っていうけど生まれつきそういう動物なわけじゃなくて、色んな人と会話する中で努力して学習して日々研鑽してるから今多少楽にできてるだけだぞ

社会的文化的?に女性の方がそういう圧が強いからそういうことできる女性が多いってだけで、男性生物学的にできないたぐいのものじゃない(個人単位での脳の特性でできないことはあるかも)

社会的文化的に今までそういう圧とか学習機会とかなかったし…って話にはまあ同情するけど

八村塁が日本人として初の~とかいうやつ

生物学的に男性だった人間が性転換手術したら女子というカテゴリでは活躍できるようになったみたいなのに通じる違和感がある。

日本人ってことに異論のつけようはないはずなんだけども、さかのぼって数代以内で外国の精強な血が混じってるようなのを、スポーツのなかでは「日本人」として括るのにはずるさを感じるんだよなあ

anond:20230522093017

生物学的にも社会人類学的にも、

自身所属する群れ(コミュニティ)の代表軍隊)が強ければ自身生存できる蓋然性高まるので

それをサポート応援するムードになるのは当然の流れなんだよね

一方で、どこまでを「自分所属先」と認識しているかは人によって違う

自分日本人だと思ってる人もいれば、九州男児だと思ってる人もいるだろうし

阪神ファンだという人も、俺は俺だ、という人もいるだろう

大きなコミュニティ所属すれば自分の優先度は下がる

さなコミュニティなら自分が優先される確率は上がる

どちらを選ぶかは個体ごとの選択になる

からまあ、好きにすれば良いと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん