「マシーン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マシーンとは

2023-05-30

俺の失敗人生

小学校6年間

塾!ピアノ野球!塾!ピアノ野球スマブラ…は週に1時間ポケモン…は母曰く「ハマる」から禁止

中学高校男子中高一貫

塾!アメフト!塾!アメフト!塾!アメフト

大学

実験試験ラクロス実験試験ラクロス

大学

実験論文実験論文実験論文

社会人独身時代

仕事アメフト仕事アメフト仕事アメフト

社会人結婚現在

仕事家事子供仕事家事子供アメフト…は皿女が文句うからできない!

結果

俺は絶対子供に別学中高一貫校も行かせないし運動部やらせないし塾も行かせない。息子には10から整髪料の使い方とファッション女の子とのコミュニケーション恋愛に全力を注がせる。逆に娘には結婚するまで恋愛をさせない。

なお、俺の法的パートナー出産マシーン兼金食い虫兼炊事係は息子を俺と同じような皿洗いマシーンに育てようとしている。

2023-05-29

anond:20230527075358

八割の性欲と二割の優しさで出来てるくらいは上出来な方で、七割の性欲と三割の粗暴さで出来ている強姦マシーンみたいなのもいるからな。

2023-05-28

anond:20230528125154

人によるけど私は正直相手によって使い分けてる

流行りの言葉でいうと心理的安全性による


良くも悪くも丸投げしてくるけど、何かあったとき責任は取ってくれそうなら、

自分判断して動く。先読みして用意したりもする


からちゃごちゃ言ってきたりしそうとか責任被せてきそうだなと思ったら

指示待ちマシーンになって言われた以上のことはしない


付き合い始めた彼氏が手コキでしかいかない

20代後半、彼氏30代後半。

挿入して、ある程度してから抜く→手コキって流れでしてる。

気持ちよさそうにしてる顔じっくり見れるのは良いんだけど、あんまりセックスしてる感じがしない。

ぎゅーってして一緒になってるみたいな感覚が好きなんよね…。

これまで付き合った人とも中でイッたことはないらしいから、自分の方に問題があるのかって考えなくていいのはまだ幸いだった。

けどなんか虚しい。

彼氏は、ほぼ毎日オナニーしてるらしい。

オナニーしすぎて手コキでしかイケない癖がついてるのか…?

30代後半でほぼ毎日って多い気がするけどどうなんだろう。

彼氏とは、親族経由のお見合いのような形で付き合い始めた。

お互いに結婚したら子どもは欲しいと思ってる。

彼氏は、結婚ゴムをつけずにしたらイケるんじゃないかって言ってるけど…ほんまか?

最近は手コキしてる時に、手コキマシーンという単語脳裏に浮かぶ

同じようなケースの方いたらアドバイス頂きたいです。

2023-05-27

人間だれしも、優しい言葉に救われる時期ってのはあるもんだよな

今でこそ冷徹企業マシーンと化してしまった俺でも

高校生の頃は人生つらくて、丹下桜ちゃんの「絶対だいじょうぶだよ」に涙が止まらなかった時期もあったんだよ

 

でも二十歳過ぎたいい大人が優しいだけの言葉に惑わされて人生ぶち壊されてるの、もう自業自得だとしか思わないわ

2023-05-24

anond:20230524103906

就活生のいうやりがいが建前にしても、一般的には待遇仕事内容や労働環境比較して折り合いつけられる会社探していくもんだと思うよ

いざ働き出すと金だけもらっても労働マシーンになるのはしんどいって人の方が多いしね(増田がどうかは知らん)

あととりあえず平均年収って四季報とかネット情報あんま当てにならんからOBかに聞いた方がいい

2023-05-22

anond:20230522105604

反論したがwwwwwwwwwwww?????????

 

あいよいよ言葉が通じなくなってダメだな。

論破だけを目指す、ひろゆきイズムのレスマシーンになってしまった。ネット以下の知能のやつがネットに毒されたら終わり

2023-05-21

Netflixサンクチュアリ -聖域-

・すごく面白かった

キャラがみんな魅力的

最初力士の人の見分けがつかなかったけど段々見分けが付くようになった

呼出メガネの人の陰キャ雰囲気とかちょっと吃音?顔の筋肉が痙攣?する演技すごい

呼出メガネの人と猿桜の関係がいい…

 BLとかの萌えじゃなくて「縁があった」感がいい…

 猿猿の心が折れた時に励ましてくれるのいい…

 公園の「青春か?」「そうかも」とかの

 「四股名呼ばんのか」的なやり取り、いい…

・注意書きでネタバレするという斬新な展開「 サツ」の表記

・お相撲の光も闇も描いててよかった

 下手に上げすぎ下げすぎなく絶妙バランス

・6話くらいの「相撲楽しい、フォ〜〜!」の朝焼けスカイツリー背景に力士が駆ける絵面のファンシー感、好き 夢?

記者のお姉さんが段々相撲楽しいってなってく過程、いい 相撲無知なので重ねられた 

お姉さんの前いた部署への執着が薄れてくのよかったね~!ってなる

静内の強キャラ感のすごみが凄い

 初回の対戦怖すぎ無慈悲相撲マシーンじゃんから是枝裕和チックな悲しき過去

 人間らしさ感じられて絶妙〜〜好き

・駅の公告、いいなあ都会うらやましい

・これ続くの?だけど猿桜乃物語としては綺麗に完結してるから続編なくてもいいかも…の気持ち

2023-05-17

多分近々AI萌えキャラ出るやん

バーチャル空間AI文字考えて萌えキャラが喋ってくれるもんとか出るやん。

何ならラブドールと繋げ喋ってくれたりも出るかもですやん。

AIとかひたすら優しいし、弱者男性救済マシーン爆誕で女に謎の攻撃性向けてくる弱者男性減れば良いなぁ。

2023-05-16

代理出産で産まれたことが辛い

100%身バレするから詳しい事情は書けないけど、自分代理出産で産まれたことが分かって辛い

親が気色悪くて仕方ない

なんで自力で産めない時点で諦めないんだよ

精子卵子合わせたのを他の人の腹にぶちこむって野蛮すぎない?

本当に本当に気色悪くて涙出た

人の身体出産マシーンとして扱った異常者の子供だということを背負わせてまで子供欲しいとか異常だよマジで

人は全員死んだ方がいいとさえ思う

2023-05-11

ショッピングモールとあるサービス破壊たかもしれない話

スーパーの投書コーナーに良い影響をあたえた話のを増田で読んだ。

自分は逆に、ショッピングモールとあるサービス破壊たかもしれない話を書こう。

とあるショッピングモールに、交通系ICカードタッチすると来店クーポン券が1人1日1枚発行されるマシーンが設置されていた。

クーポンモール内の特定店舗で使える割引券などで、まあよくある販促だ。

自分は訪れるたびにいちおう発券していたのだが、特に興味のないお店や商品場合は使わずに捨てていた。

のだがある時、「自分には必要ないが、どこかの誰かに需要があるのでは?」と思った。

で、マシーンの隣には「ご自由にお持ちください」というチラシのささったラックがあった。

そこで自分には必要ないクーポンを誰かが使ってくれたらまあそれはそれでと思い、そこのラックに置いていくということを何度か行った。

しばらくするとラック複数枚のクーポンが置かれていることがしばしばあった。

自分もその放置クーポンの中から使えそうなのを選んで利用するようなこともあった。

クーポンのゆるいシェアの仕組みが発生したと言って良いだろう。

しかし、長くは続かなかった。

先日、クーポン発券マシーン撤去されサービス終了したのだ。

自分の始めたコトが影響した証拠はないが、もしかするとシェアの仕組みが運営側の狙いと違ったためにサービス終了に繋がったのかもしれない。

もしもそうなら、運営側にも利用者側にも悪いコトしたかなと思っている。

ごめんなさい。

2023-05-10

大人向け光るパジャマへの不満

キャラクタープリントされた「光るパジャマ」。

長らく子供向け、それもサイズトドラーサイズ(100~130cmどうぶつの森鬼滅の刃など一部除く)しかなかったのだが、最近大人用のが発売された。

ただ、プリントトドラーサイズみたいに派手ではなく地味すぎるのが気に入らない。色も黒っぽいのしかないし。

もっと子供用と同じ原色!でかでかとしたキャラプリント意味のないフリフリ!袖には謎英字!みたいなキッチュデザインにしてほしい。

 

自分も光るパジャマには憧れを抱いていたが、それは子供特有キッチュデザインがたまらなくすきだからだ。

自分キッチュな光るパジャマを着れば「わーい!プリキュア(=戦隊ライダー)のパジャマだ!かわいいきもちいい!」と幼女気分になれるだろう。

実際人がいないすきに子供服売り場によって光るパジャマを2秒ぐらい触ってはそういう妄想をすることもある。ただ、目撃されたらその時点で人生終了だ。

ただそういうことを公共の場でするのは問題が大きいので、帰ってインターネットの子供服店でパジャマ画像を探し、それを着ているところを妄想することが多い。

実際それで抜いたことは少なく見積もっても15年で100回ぐらいはあると思う。多分一番最初にそれで抜いたのは中3のころやっていた『ボウケンジャー』で放送されていた「フォトプリパジャマ」のCMだ。

CMに映っている男の子になりきり「今僕は大好きな『ボウケンジャー』のパジャマを着ているんだ!」という設定で抜いた。

パジャマの肌触り、締め付けるゴム自分の視界から見るボウケンジャープリントといったものを思い浮かべてした。ついでに出ていた男の子には興味はない。男の子になりきり「パジャマを着る」という状態性的欲求を抱くのだ。

 

自分2000年代2010年代序盤の、キッチュデザインのこども用パジャマが大好きだ。それは自分が性欲猿だった中高生時代に触れたパジャマからだ。

パジャマ自体には幼稚園の年長から30年近く性的欲情していた。小学1年のころにはすでに親の子供服カタログを盗んで、部屋の中で一人子供パジャマの姿を見て「おちんちんが大きくなって気持ちいい」ってお耽美していた。

その後も小学卒業まではそれらに掲載された写真を見ては勃起して気持ちよさを味わっていた。そして中学の時にはそれをおかずについに精通

精通するころにはすでに「パジャマを着ている妄想をすると気持ちいい」って境地に達していた。それ以降子供服のパジャマを着ているところを妄想して性欲を発散するマシーン誕生した。

しか残酷なことに大人になっても子供服のパジャマ、それも性欲盛んな頃によく目にしたキッチュデザインのそれにしか興奮できなくなっていた。

一方子供服のパジャマトレンド2010年代中盤以降急速に変化し続け、ここ5~6年ぐらいは大人普段着と変わらないほどの洗練したデザインのものが主流となっている。

大人向け(紳士向け)パジャマでもキッチュデザインはごくたまにあるが、それは道頓堀の底をさらって砂金を探すのと同じぐらい難しい。結局2010年ごろまで集めたパジャマ写真とかを見て抜くしかないのだ。

そんな自分に唯一残された希望、それが光るパジャマである。光るパジャマも『鬼滅の刃』は『呪術廻戦』のようなジュニアサイズ(130~150cm)のだとデザインの洗練化にあらがえず無味乾燥デザインになりつつある。

ただ、トドラーサイズのだとまだキッチュデザインのままだ。願わくばキッチュデザインパジャマをゆったりとした形で着たい。

そういう意味で、バンダイさんにはキッチュデザイン大人用光るパジャマ販売検討していただきたい。もっというなら2010年代初期ぐらいの「比較的ゆったりとしたデザイン」を希望したい。

じつはどうもある時期(2016年ごろ)を境にゆったりとしたデザインから(同じサイズでも)肌とより密着したデザインに変わっているっぽいのだ。

アメリカでは子供向けパジャマ安全性観点から肌と密着した形で販売するようにという基準があるが(参照)、それとあわせたのだろうか。

とはいえ自分の好みからは大きく乖離するし、大人向けの話である再考を促したい。

ついでに不逞の輩がやる「(明らかにサイズの合わない)ぱっつんぱっつんの『光るパジャマ』を着る」というのは邪道ですらなく、パジャマの持ち味を完全に棄損するバカげた真似だ。こんなので気持ちよくなるほど俺は落ちぶれてはいない。

 

【余談】

自分高校1年だった2007年12月、当時やっていた『仮面ライダー電王』の光るパジャマCMのことが突如頭から離れなくなったことがある。

しかもその時は期末テスト最中。ムラムラギンギンではテストどころではない。幸い赤点回避できたが、あの時のムラムラギンギンしながら頭は焦りまくった状態は今でも忘れられない。

ついでに『仮面ライダー電王』は当時面白さを全く感じなかった。同期の『ゲキレンジャー』『セブンX』『ハニー THE LIVE』はかなり面白かったのに。

 

【余談2】

最近は偶然見かけたこの画像を見てちょっとムラムラしますNHK教育アニメ?(詳細不明

anond:20230510060943

本物の絵を描くちゃんとした絵描きならともかく、デジタル絵師もといデジタル画像データ作成者努力がどうこうでAI絵師叩くとか冗談きついわ

どっちもちゃんとした絵描き技術簡単にパクれるようにしたマシーンでただのデジタルデータ作ってるだけ。実物の絵を描いてなんかいない

まだAI絵師には最新技術を使う意欲があるが、それを叩くばかりのデジタル画像データ作成者にはそれすらないので救いようがない

anond:20230510080904

努力って自我エゴ)を捨てる事だと思う。

自分自身のこだわりや我儘を捨て去り、目的を達成するマシーンになるんだ。

元増田AIイラストレーター努力してない、って言うけどマシーンは元々マシーンなのがポイントだと思う。

人が努力して道具のようになるとき、捨て去った人間性がある。

社会はそれを評価するんだと思う。

イラストレーターとして貴方は多くの人間性を切り捨ててきましたね、だからその分の対価を渡しましょう。そうでなきゃバランスが取れないから。

2023-05-08

anond:20230508215148

おっさん若者のすることを全てくさす自動逆張りマシーンからなあ。

マスクすりゃするなと言ってマスクしなけりゃしろと言う

anond:20230508105528

ワイ、在宅勤務になると数ヶ月一歩も家から出ないとか繰り返してきたけど、

うそれが許されない年齢になったことを痛感しているところや

 

数ヶ月、ウォーキングすらサボってたらアホみたいに体力落ちて老人以下の状態ナウやね

歩くの好きなので、GWフラフラ街や人気のない公園を歩いたんだけど、足裏が痛くなるとかではなく、

目眩とか気持ち悪くなってくるのよね

最近断食してないのでたぶん低血糖じゃないと思うんだけど、コレはやべーなって感じ

階段でも息切れするし、Apple Watch でもめちゃめちゃ心肺機能落ちてる結果出とるな

 

脅すわけじゃないが増田が30歳以上ならウォーキングくらいはサボらない方がええぞ

ウォーキング無理な地域ならジムランニングマシーンくらいサボらん方がええと思う

30歳以下なら余裕だと思うので思う存分ゴロゴロしてください

2023-05-03

俺が見たい実写版聖闘士星矢フィリピンの超電磁マシーン ボルテスⅤ実写化みたいなやつなんだよなあ

いや聖闘士星矢映画見てもないか勝手なことはあまり書けないんだけどね。

でも聖衣のデザインとかさ、もっともっともっともっと原作リスペクトして欲しいよね。

いやもちろん車田大先生がそういう原作寄りの聖衣のデザインに対して逆にダメ出しをしたというエピソードは読んだ。

でもね、その車田先生意見にすら、

いやそうじゃねええんだ!俺たちがみたいのはあのとき、あの感動を与えてくれた、あの聖闘士星矢を今に蘇らすことなんだよ!!!先生!!!わかってくれ!!!

ちゅうくらいの勢いがほしいんだよな。

つーか、ぶっちゃけこういう映画って内輪受けというか、

くらいの熱量で作ったほうが逆に原作知らない奴らにもアピールする部分があるんじゃねえかなあ、とか思う。

もちろん、それだけでは商業作品として成立させることは難しいのはわかる。

でも、それでも俺たちが見たい聖闘士星矢もっともっと熱くあのときから燃え続ける小宇宙を感じさせてくれるものなんだ。

2023-05-01

anond:20230501034319

ワイの母親父親喧嘩したり外でイライラしたことがあるとワイをいじめストレス解消してたな。

ドアをものすごい音立てて閉めて威圧してきたり、

いちゃもんまがいにワイの失点を挙げ連ねて怒鳴りつけてきたり平手で叩いてきたり、

気が向かなければいきなり「今日ご飯作らないから。」って言ってマジで作らなかったし、

ほんと家の中が地獄だったわ。

仕事から帰ってきた父親もそんな母親を見てめちゃめちゃイライラするし、

父親父親モラハラ気味な人間から、またワイのダメなところを頑張って探してネチネチネチネチストレス解消するし、

まじで親にはろくな思い出がない。

 

3人兄弟だけど、みんな精神科のお世話になった経験あるし、なんなら両親も精神科通ってた。

ワイは長男だけど、弟1は精神障碍者手帳持っててもちろん無職だし、

弟2は一応働いてるけど独身だし、この前見た破産マップ名前載ってた。

ワイは大学入学後に鬱で中退して5年引きこもってたが、親の自営業会社の手伝いをしていて、もうすぐ継ぐ。

 

あえて被害者全開で書くと、

クソな親に精神ぶっ壊されて外で働けなくさせられて、

一生無職は嫌だろ?と親の会社で安くこき使われた。

親は高齢になっても株も手放さないし給料は取り続ける。

結局ワイは介護マシーンとして育てられただけな気がしている。

 

今更外の会社転職なんてできるはずもなく、親がさっさと死ねばそれなりに稼げるのも事実

でもなんか、なんのために生きてるんだろ、って最近ずーーーっと考えてしまう。

2023-04-30

水星魔女最初はほのぼの学園ガンダム大戦戦闘マシーンがうっかり入学しちゃった系だと思っていたが、どうやら視聴者を遥か彼方に置いてけぼりにした鬱展開が進行している模様

いや、ほんとグエル君まじ主人公過ぎて彼が幸せにならないと大変なことになるぞ

2023-04-29

AIって要するにパクリマシーンでしょ?

AI自分で考えている」みたいな大嘘つきまくってる人、AIプログラム人間が打ち込んだものなんですけど?

いずれ自分自身のプログラムパクリ自己増殖していくでしょうけどねー(笑)

2023-04-28

anond:20230428124730

何が何でもスマホ使えとは思わないけど、別部署のおじいちゃん社員が頑なに社用スマホも使わなくて、どんな短文のやりとりでもチャットだったら2秒で終わることも全部メールファックス電話でさ

セットアップしてあげたのに、「こんなもん使えん!」って同世代連中で言いながら何年も洗ってないコーヒーマシーンコーヒー淹れてたわ

2023-04-27

以前の古谷経衡右派自分ネトウヨについて批判的に語るという複雑な面が他にはない特異性があって脚光を浴びてたのに

今は1にネトウヨ2にネトウヨみたいなネトウヨ連呼マシーンになってしまったよな

漫画家ミュージシャンがもある程度の地位に立つと安心してマンネリ化して駄目になっていくのに似てる

2023-04-22

Twitterで凍ったペド絵師がMisskey.ioに転生している

死んだペド絵描きたちが新天地でイキイキと女児がイキイキする絵を貼っていて素晴らしい。

Twitterでは軽いお色気絵を数日に一回のペースで淡々投稿するだけの絵描きマシーンみたいになってしまった人が、ここでは肌色だらけの絵を連投して「こういうのだいしゅきv」と人間感情を取り戻している。

Twitterアメリカインターネッツからアメリカ道徳基準によりロリショタ描いたら凍らされるのは仕方が無いと諦めていたが、それでも架空女児アヘ顔ダブルピース妊娠アクメする絵を描いただけであり誰かに客観的被害を与えたわけでもないのに、なんでアカウント永久停止されるんじゃという憤りは消えなかった。

Misskeyは開発者も、たぶん最大のインスタンスのioのオーナーも「エッチOK」な姿勢なのが心強い。

仕事宣伝は人の多いTwitterでやらざるを得ないが、趣味活動はもうMisskeyに移してしまおう。

2023-04-21

お題出しマシーン増田になってしまっている

三大◯◯とか、◯◯といえばとか、◯◯って何?とか、お題を出す増田をよく書いている

いわゆるアンケート増田

よくないと思いつつも、よくコメントが集まるのでついつい書いてしまっている

はてな民が今答えたそうなお題を出すというのは割と難しい

世の中とはてな民の動き、季節、投稿時間タイトル自分の解答のちょうど良さ(解答例となるので)、解答のハードルの低さ、大喜利マジレスもできるお題、などなどいろんな項目をクリアしないと解答が集まらない

自分の出したいお題を身勝手に出すだけではダメなのだ

俺は一体何をやっているんだ…

仕事しろ仕事

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん