「マンガ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マンガとは

2024-05-29

キモオタ勘違いすべきでないこと

オタク自称する人間の大半は、話題作りの為に義務消化しているだけで、アニメゲームマンガのものが好きな訳ではない

オタク自称して話しかけてくる女子は、グループに1人はいイケメンと話す為の踏み台としてお前を利用しているだけで、お前と話しをしたいのではない

・それを誰も指摘しないのは親切でも憐憫でもなく、誰も貧乏くじを引きたくないからだけである

キモオタは誰からも受け入れられない

 

その辺を弁えていれば、カバンの中身を生ゴミ集積場にぶちまけられたり、カッパを切り刻まれたり、自転車が不自然な頻度でパンクしたり、上履きいっぱいにつばめの糞を詰められたり、机に油性マジック悪口を書いたり、花がいけられた花瓶が置かれていたり、頼んでもない宅配ピザ宅配寿司代引きで届いたり、使用済みナプキンカバンの中に入れられていて女子トイレ侵入犯として校長室に呼び出されたり。

 

それらが全てクラスの不良グループではなく、友人だと思っていたグループ全員による同意の上での犯行だったこととグループ全員が本気で勝手に私が自殺してくれればいいのにと思っていたことを卒業式当日に伝えられて、号泣しながら家に帰り、以降20バイトも登校もできずに引きこもる結末には至らないだろう。

 

自分の身を弁えて快適なキモオタライフを。私の轍を踏まないことを祈っているよ。

anond:20240524144941

進捗


かなり逃避の症状が進んでおり、

メンタルストレスと向き合えずに根本的な問題解決には向かえず、

ただ安価な逃避(マンガブコメ)に浸っている間はまだメンタルが落ち着くため、そこに逃げ込んでいる。

思い切って中程度の逃避を入れた方が立ち直れるのでは?と思うものの、罪悪感とMP(気力)のなさから、むしろそれらは遠ざけている。

このリストのおかげで客観視できてちょっと落ち着いたと思ったのに、全く快方には向かっていなかった。困った。

2024-05-27

anond:20240527224529

田中圭一と語り合ってきてください

(なんか職場性別を超えてオフエロ話ばっかりする集まりを作ってたとマンガに描いてた)

猫カフェマンガにびっくりした

この前、ネット猫カフェ行ったよってマンガ

話題になって読んでみたんだけど

猫がそばに寄ってくるだけでめっちゃオーバー

喜んでてびっくりした

だって猫飼ってればそんなこといくらでもあるのに…

手のひらに水を乗せるとぺろぺろ舐めるとかも

知らないんだろうな

猫はね、寄ってくるけれどあれは自分匂い

擦り付けてる場合結構ある

まりあなたに撫でられたくて寄ってるんじゃなくて木に身体を擦り付けるのと一緒、あなた

木と同じ扱いなのよ

不良マンガって人気あるけど、学校に行かない不良ってあるのかな

学校に行かなかったらただの半グレ

anond:20240527020935

うんまあ、大ハズレだね。

増田ストレートの30代男性で、BL普通に嫌いだし。

腐女子アンテナ理解してるのは、女子の多い慢研で女子受けの良い男マンガ法則をだいたい理解してたからに過ぎないからね。

まあ腐女子史観に読めるというのは否定しないけど、君は文書しろ漫画しろ、筆の赴くままに展開してしまうということが往々にしてある、ということにもうちょっと理解を深めた方が良いね

ゴールデンカムイのような長期連載作品を、最初からまったくすべてなんのブレもなく価値観が定まっていた、なんて主張すること自体が極端でナンセンスなのと同様に、この程度の即興記事他人の頭の中や価値観なんかがすべてわかると思うのも安直だ。

AAイラストかってあるけど

AAならではの武骨さっつか味わいがなくなってるのが多いから正直微妙

マンガとかで下書きからペン入れすると微妙になるのと似てるかも

ホーリーランドのヨシイ観てると、リーダーって大変そうだなと思う

ホーリーランドってリアル寄りの喧嘩マンガあったんだけど覚えてる?

そこで主人公メンターにあたるイザワってキャラがいる

イザワと対立していたヤンキー高校世田谷商業のアタマキャラ

それがヨシイ

なんでイザワと対立していたの?

イザワは作中時間ではクールキャラだけど、作品の前の時間では悪そうな奴とともかく喧嘩しまくるヤバいやつだった

そこでぶいぶい言わせてるだけなら良いとして、ヨシイ率いる世田谷商業(セタショー)は触らないようにしていた

しか主人公セタショーが揉めた時に割って入り、ヨシイセタショーのメンツを潰したのでヨシイはつけ狙い始める

シイがイザワを潰すための大筋

シイやイザワ、主人公が過ごす下北沢ヤンキーたちは、タイマンで強いと偉い

群れてボコるのは最後の手段であって、タイマンで勝てないと格好つけられない

イザワが街で好き勝手できてるのは、タイマン至上主義蔓延る街だからであり、イザワをタイマンで倒してメンツを潰したい

イザワを潰すために必要な下準備

シイはイザワをタイマンで潰せそうなやつは割とすぐ見つけた

シイセタショーのアタマになったこから一応の付き合いがあるやつ

タカって剣道使い

シイタカならイザワに勝てるとふんでる

関係ないけど、喧嘩でならした剣道って試合じゃ弱そうだなって思った

タカをぶつける為のセタショー内での意見統一

タカタイマンで勝てるだけのお膳立て

タカが勝ったあと、ボコボコにして報復されないように心と体を折る

・勝ったタカセタショー内でイキらないように釘を刺す(無理なら多少恥をかいても集団で潰す)

の4つが大事になってくる

タカをぶつけるメリットを出す

セタショーの頭でも世論は気になるようで、ヨシイはまず世論理解を得ようとする

イザワは強いけど、セタショー全員を相手どって勝てるほど強いわけではない

ホーリーランド世界観リアル寄りだから

でもやっぱめちゃくちゃ強いので、囲んでボコるのもかなりリスクがある

セタショーの下っ端ヤンキーたちもそのリスク理解してて、下っ端がそのリスクに怯えてるのをヨシイはよく知ってる

シイビビらないように叱責はするが、下っ端がビビらなくてもイキれるように心を砕いてる

そこでヨシイはまずタカをぶつけてイザワを潰す事を周囲に伝えて、その反応を見る

タカに負けたイザワを殴るなら、報復心配はあっても、その場は安全にイザワをリンチにかけられる

タカをぶつけることに反対してる奴を翻心させる

それでもタカが気に入らないやつ、タカでは勝てないと思うやつ

こいつらがいるとスムーズ意思決定の妨げになる

シイは反タカ勢力に決定事項であることを伝え、反タカ勢力タカとぶつかるまで待つ

タカ勢力もヨシイが怖いので、タカを直接襲撃し、タカはこれを返り討ちにする

タカはこれにより実力とヨシイの人選の正しさを証明し、イザワとのタイマンでもタカが勝てる期待感を持たせる

タカを襲撃したヤンキーたちもメンツを潰された形になるので、大人しくヨシイ方針に従うしかなくなる

タカタイマンで勝てる状況を作る

素直にタカタイマン張らせて負けたら困るので、イザワに不利な条件をなるべく揃える

セタショー全体でイザワと彼の仲間に圧力かけてイザワを孤立させ、セタショーに呼び出し、直前で怪我をさせる

イザワのバイト先にいる時間を把握し、イザワの友達を脅してタイマン場所指定して呼び出す

バイトからタイマン場所までの経路でヨシイ待ち伏せを画策する

散々圧力をかけられて冷静さを欠いたイザワは、まっすぐ指定された場所に向かい、途中の待ち伏せを受けて負傷する

負傷したままタイマン舞台へ立ち、万全のタカタイマンを張ることになる

タカボコれるだけのヤンキーを動員しておく

セタショーが手を焼いていたイザワを、タカがたおしたとなるとタカ地位が上がりすぎて扱いにくくなる

ある程度狙ったとは言え、タカ嫌いによる暴発も起きた

しかしイザワを倒すほどの実力者なので「タカボコからまれ」ではセタショー下っ端は怖がってしま可能性がある

なので「イザワとタカタイマンを見に来い」

これで他校のヤンキーも含めて呼び出す

一見するとイザワと戦うのは自分じゃないように見える

他校がどれだけ集まっても構わない

イザワに手下は殆どいないので、体を張ってイザワを守るヤンキーはほぼいない

イベントとしてヤンキーをかき集めれば、セタショーの出席率はより上がる

シイが直接命令すればあとが怖くて従うから、ともかく会場にセタショーヤンキーを呼び寄せるのが大事

「今から……オレのルールでメインをやらせてもらう」

タイマンが済むと気の乗らないセタショーヤンキーたちにハッパをかけて、集団でイザワとその一派をボコるようにけしかける

ここまでお膳立てしたタイマンも、空気が変われば前座扱いしてリンチに持ち込み、セタショーと自分地位を最大限まもる選択をする

切り替えが早い

シイ努力のあれこれ

シイは校内での地位を守るために、校内の空気や力関係を非常に正確に把握し、その上でヤンキーたちを脅して宥めて動員をかける

使えそうなやつをイカサマ麻雀でカモってキープしておいたり

シイ敵対しているイザワの友達にも分断工作を仕掛けたりと、搦手も手を抜かずに行う

校内にも他校にも自分絶対的地位いるかのように見せ掛けるが、それは全くの虚構で、常日頃から行う地道な努力によって守っていた

こんだけやってるヨシイなら、喧嘩強いだけに見えるイザワが嫌いで仕方ないわな

2024-05-26

ところで

野田サトルって、アイスホッケーマンガに拘ってるけど、自分でもやってたのかね?

エアプ勢であれだけ執着してたらちょっと面白いな。

勘違いしてた

ついのたいましってマンガジャンプぬえさんがでてくるあのマンガだと思ってたわ

巻数おかしいなと思ったら違った

あっちは鵺の陰陽師

にてるよ字面と語感が

anond:20240525135717

フェチ感じるだけだと同人誌レベルで終わるっつか十分な気がする

つかイラスト集でよくねみたいな

そもそもどういうマンガが読みたいの?

ムンムンしてるフェチ感じるワンシーンを見たいってだけなら別にイラストでも問題ないよね?

あえてマンガにこだわる理由はなんなの?

マンガっていうからにはキャラとかストーリーがあると思うけど、どういうイメージあんの?

わざわざマンガっていってるからには思い描いてるイメージくらいあんだよね?

じゃあそれをてめえ自分でかけよって話なの。

gdgdトラバレスバするヒマあったらテキストプロットレベルでも形にしなよ。

anond:20240525135717

まあヒカルの碁が出るまで子供内じゃ碁なんてドマイナーだったしなあ

ドーラー面白いマンガが出たら市民権を得るかもしれない

2024-05-25

[]

そういや先週さー

残業してるとき囱あけてたらケサランパサランが入ってきたのよ

綿毛なんかよりもはるかに軽くふわふわしてるやつ

部屋の中のちょっとした空気の移動でもすげーはげしくどっかいっちゃてすぐ見えなくなるような

調べたらなんかのたねらしーけどねえ

だんみつと結婚した人がヤフオクで売ってたってマンガかいてたなとか思い出した

あとケサランパサランといえばぬーべーだなー

ちょっけい1cmくらいだった

[]クオーツ王国ってマンガ

連載開始時はめっちゃ鳴り物入りって感じで絵も世界観もすごい感じしたけど、

どんどんつまんなくなっていってしまった

まあ世界観と絵全振りでマンガとしてつまらんってアフタヌーンらしいっちゃそうなのかもだけど

それにしても絵がうまいだけに残念だなーって感じ

絵柄がさんかくぼうしのアトリエににてたしちょっと似た不安というか予感はあったんだよなあ

あっちも絵はいいけどマンガとしてはつまんないし変なとこ似ちゃった感じするなー

初見だと正しく読めないマンガタイトル

その着せ替え人形は恋をする

明日ちゃんセーラー服

anond:20240525144631

なぜここの人たちはゲームアニメマンガで男女論を語りたがるのか

人生ゲームマンガアニメしかないのか

anond:20240120235049

1巻が10年前の2014年だから

当時は新鮮だったんだよ

ただ掲載紙の都合もあってアニメ化するほどなかなかたまらなかった(オリジナルを作ろうにも、原作独自性が強すぎてオリジナル展開が難しい

し、見る側にもそういうネタに対する素養がなかったかもしれない

今なろう系でだいぶみんなが慣れたからこそ今程度に違和感なく受け入れられるようになってるのかもしれないとは思ってる

いたしかゆしみたいな感じかなー

さみだれだってマンガだけのときはさんざん10巻でおさまる名作マンガスレみたいなので出てたけど、

いざアニメ化されたらあんな出来だったのもあるし

長年こえてアニメ化されたものとしては全然まれてるし性交してる方だよ

封神演義とかもさあ・・・

2024-05-24

anond:20240524234328

分かってないね

脱毛することとハゲを直さないことは両立する

どのみち脱毛しない人に人権はなくなるから震えて眠れ


まあ、このへんの空気の醸成に一番貢献したのはマンガアニメゲームだよ

これは間違いない

あそこらへんに出てくる男はどいつもこいつも頭はフサフサ、首から下はツルッツルだから

逃避欲求やばいメンタルバーンしている。

逃避先

やられ度合いによって摂取できるものレベルが変わる。

あくま個人的もの

不動のローコストハイリターン

睡眠 ←New

(低)MP消費しないが回復もしない。ただ時間と脳リソースを消費する

youtube

SNS

はてぶ

マンガ

ウーバー外食

ネットショッピング

ゲームパズル系)

(中)摂取MPを要するが、回復度合いも高い。

家事 ←New

運動散歩

アニメドラマ(1時間以内)

ウィンドウショッピング

働く(ある程度の達成感のあるボリュームを気が散らずに消化)

読書

映画

スーパー銭湯

掃除 ←New

舞台

動物園水族館 ←New

美術鑑賞

(高)回復もするが消耗もする。事前からの調整が必要

旅行

時間と金MPをかける覚悟もつのにもMPがいるので、

お手軽な逃避で時間リソースを消費しがちだよね。

結局は逃避するよりも迫っているもの仕事とか)に向かっていくしか解決策はないとわかっているんだがね。

この逃避癖をどうしたものか。

追記

思い出したやつ追記しました。

「私」ではなく「増田」になって、みんなが「わかる」って言ってくれるの最高の逃避になったありがとうございます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん