「正統派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正統派とは

2024-07-26

anond:20240726164207

それで取られた側は喪失感を抱えて生きていくと

うわーダメだ。正統派ラブコメオンリーの俺には辛い・・・

2024-07-14

anond:20240713122222

中華ゲーのガチャガチャというより別の概念システムなんだよな

ガチャ風の見た目をした一定量ごとの排出システムというか

国産ガチャが石を溜め込んで(または課金して)物量で運を乗り越えるギャンブルキャラ配布システムだとすると

中華ガチャは一連分貯まるごとに回してようと貯めて一気に回そうと得られる限定キャラ数や獲得周期は変わらない

なんなら特定の強キャラを何体も重ねるよりも満遍なく確保していったほうがゲーム性を楽しみやすいかユーザーガチャへのスタンス真逆になる

特定キャラを狙おうとするときも、物量に頼るんではなく、排出周期(天井カウント)を見ていれば天井引き継ぎによって計画的キャラ取得できる「ゲーム」へとガチャ要素が昇華してる感じなんだよ

国産ガチャは「ガチャガチャしかないギャンブルもどきだよ」と割り切って公然evilをやってる感じで、その射幸性ゆえに「ガチャを回すこと」が主目的になりやす

中華ゲーは「ガチャゲームの追加要素にすぎんから本編をちゃんと遊ばないと回せないよ、その分中身凝って作ってるからね」という意思を感じる

実際にガチャを一切まわさずに配布キャラだけでも攻略可能なように作ってあることを節々に感じる

その分、育成要素がキツくて時間をかけるか石割って育成リソースを集めるかバトルパス等を頼るかって感じになっている

でもそういう月額的な課金継続してくれるファンを増やす作りの方が、ギャンブル性を煽って理性を失った0.何%の廃課金者をカモにするソシャゲビジネスよりも未来があると思う

ガチャが主目的なっちゃう古いソシャゲ的な作りだと、ログインだけでもらえるようなインスタントな石バラマキをしたり、毎日10無料みたいなことをして呼び込まなきゃいけなくなるが

まあ中華ゲーも広告上は日本の頭の古いソシャゲユーザーに訴求するために配布アピール広告を出してたりはするけども、実際は日本ユーザー想像するような直接的な配布はなくって、ゲームをやり込んで石回収すると○連分になる、的なオチだったりする

でもそのほうが逆に良いと思うんだよ

インスタントバラマキが恒常化するってことは、過去課金して得たキャラ価値がすごい勢いで毀損されていく(インフレ前提)ってことだから

中華ゲーは全体的にコツコツプレイが最重要な積み重ねゲーになってて、国産みたいにぽっと出の新規ユーザー人権キャラ無料ガチャで○凸できちゃったらモテモテみたいなことはあり得ない

後者一見いいことのように思えるけど、既存ユーザー蔑ろにしてることの裏返しとも言える

ビジネスだけを考えるならスマホゲーはいかに新規を取り込むか、いか新規優遇するか、という部分が重要なのは分かるんだけど

それが行き過ぎてゲーマーとしての心を失っているかのようなものが量産されてきたから「ガチャゲー」「ゲー無」「ソシャゲダメ」みたいな刷り込みにつながっていく

過去国産ソシャゲは確かにそういう侮蔑に値するものだった

モバゲーグリー時代からシナリオだけは評価できる作品等はあったにせよ、ゲームとしてどうなのって意味ではPay2Winの札束ゲーかつ廃課金のカモが無課金乞食を蹴散らすくだらん構造のものとして侮蔑は免れなかった

でも今のモバイルゲーム存在感を示してるタイトルってのはちゃん時代の変遷とともに悪い部分を脱却して進歩しているものも出てるんだよ

まあ日本マーケットでは未だにちょっと古い時代古い作りの「ソシャゲ」がセールス上位に来てることもあるから「変わらんなあ」と思ってしまう人が多いのは分かるんだけど

一番進歩的な二次元アニメ調、このへんの作品の在り方を正しく評価できる人がいないってことならまさに老害化しているとしか言えんよな

 ーーー追記ーーー

これでも中華ガチャの何が優れてるか分からんって人のために一目で設計思想の違いが分かるグラフを紹介しとく

https://starrailstation.com/jp/warp#global  統計サイトだが、ここの中段にある「引く回数別の星5跳躍」に注目

低い基礎確率確率変動によって獲得周期がコントロールされることでギャンブル性を抑えてるわけだな

ただ中華アニメ調ゲームの本当の良さは中身が作り込まれてること

モバイルというハードウェア制約があってもなおコンシューマを超えるようなゲーム体験がある

さら運営であることを最大限に生かしてて更新のたびに、動画公開のたびに、想像以上の感動をくれる

漫画連載やドラマリアルタイムで追っているときしか味わえない類の感動があるだろう?

そういう要素が運営オンラインゲームにあることを思い出させてくれたのが中華ゲー

なぜ古いソシャゲにそれがなかったのかというと、ないことはなかったんだが

古いソシャゲは揃いも揃って「イベントを走らせる」。つまり毎日特定作業に長時間拘束される

そこで消耗してしまい、ゲームが与えてくれる芸術的余韻に浸ってる間もなく性能や効率に向き合わされる

これが(青少年保護に手厚い)中華ゲーにはなくて、イベントで反復的な張り付き周回を求められない

まあスタミナ消化部分は反復になるが、スタミナという上限があるしすぐに終わるようになってて、古いソシャゲほど頻繁なログインが求められない

DAUを上げるために古いソシャゲが執心してた小細工部分を、膨大な開発力によりゲーム本体への魅力を感じてもらうことで持続力に代えて、一定成功をしてる

レベルを上げて物理で殴ってくるがごとき正統派パンチ

からソロゲーでありながらも毎日友人と違う遊びをするMMORPGのような密度感に肉薄できてるわけだな

2024-07-12

anond:20240711123019

パンツはどうした?下着インナー

昨今は和装でも下着OKなど腑抜けた風潮がはびこっているが

本来の正装は浴衣と言えどもパンツ穿くべきではない

娘さんにはノーパンで挑ませたのか

正統派を貫いたのか?

そこ、きちんと調査追記して欲しい

重要な話だよ?

2024-07-09

チェロレッテ3観たど〜(結果面白い)

チェロレッテのシーズン3が現在配信中で、07/11には最終エピソードが控えている。

多分、このポストはバチェロレッテ観てる人じゃないと「?」かもなので是非prime videoで再生を。

※バチェロレッテシリーズは、自立した強い女性男性が取り合う構図の恋愛リアリティショー

一応前提として…自分としては、本来とは違った見方で少しばかり斜に構えてるというか、参加者が色々語ってても「な〜に言ってんだ未婚どもめ」といったテンション

少なから視聴者にはそういう層もいると思う。

チェロレッテ シーズン3は今までと違った展開になっていて、インターネッツ上では賛否両論である。いや、否が多いかも。

雑に要点を書くと、

・バチェロレッテが所謂男受けキャラじゃない

・バチェロレッテの恋愛観がちょっと若い

男性参加者が好きになれていない

男性参加者の辞退者が続出

といったところ。

今回に関しては台本が無いのか?って思うほど恋愛面が進展しない。

今までは半分小馬鹿にしながらバチェラー・バチェロレッテを観てたんすけど、、なんて言うかな、色々考えてしまった。

未婚者が語る「愛」とかのキラキラさとか、男女の違いとか、身体的・精神的な年齢とか、マイノリティマジョリティとか、令和の恋愛観とかそういうの色々考えたっす(考えただけ)。

インターネッツで見かける批判も、まぁ出ちゃうよねって思えるんすよ今回は。

でも一緒にバチェラー、バチェロレッテを観てる友人とグダグダ話せて楽しいから結果的にいいシーズンだと思う。

正統派で、台本があって、同じ事やってても視聴者は飽きる訳だし。

はいAmazon勝利

最終エピソード次回作も楽しみ。

2024-07-02

もっちーめちゃかわええ~

YouTube平成初期〜中期の懐メロを聞いてたら、デビュー当初のEvery Little Thingが流れてきた。

最初ボーカルが細いギャルの人で誰やねんと思っていたら、それは若かりし頃の持田さんだった。

俺の持田さんの印象は芸術家っぽいナチュラル系の人という認識だったがデビュー当時はこんな正統派ギャルだったのか。

令和6年にしてこのギャップにやられてしまったおっさん駄文である

2024-06-28

ルックバック

作者は明らかにイロモノ系でヴィレヴァンにグッズ展開してそうな作風なのに。なんであん正統派クリエイター精神作りました。みたいなものを書いたんだろう。自分ジブリ作品みたいな立ち位置なんです。みたいな。その自己認識が不気味。

2024-06-09

[]2013.4

https://anond.hatelabo.jp/20240609075845

https://web.archive.org/web/20170710055435/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201304

「Piece」最終回・発売中☆

2013.04.14 Sunday14:11

あれ?ベツコミ5月号、もう出てますよね?

「Piece」最終回載ってます

色々すみません。。(一応、謝っとこう)

ベツコミ編集部からも、「最終回お疲れ様でした!」のお花を頂きましたよ~。

うちの中がまたしても春爛漫です。丸っこい薔薇が一番好き。きれい

ありがとうございます

1

お仕事---

悪女

2013.04.07 Sunday19:27

前に編集さんに「‘悪女‘について描いてくださいよ」と言われて、

私に描けるのか?は、さておき。

そもそも悪女」って何だっけ??って頭の隅っこでずっと考えてたんですが。。

取り敢えず「いくらなんでもコレは悪女よねえ・・?」と希望を託して手に取ってみた本。

正統派悪女」ではないですよねえ。だからこそ、話題になった人。

彼女ビジュアルに、多くの男性がっかりし、一部の女性希望を見たような??

美人か不美人か?も勿論大事論点だとは思うんですが。。

こういう犯罪絡みの女性について書かれてる本を読んだ後に残る印象は、

いつも、「悪女」ではなく「少女」。

子供」ではなくって、やっぱり「女の子」。

まだ、自分しか興味がない段階の、超ナルシストでとってもわがままな。

キーワードとして度々登場する、「ル・コルドン・ブルー代官山校のパン講座基礎コース

一時私も通っていましたよっと。

彼女より一年程前ですね。出席日数足りなくて、中級に進級出来なかったけど。)

彼女自分との類似点を無理矢理探る。。。

いくつになっても自分の中から女の子っぽさ」を排除しきれない自分辟易する事も多いけど、

年相応に「完璧大人になれ!」って誰かにもし言われたら、きっとしんどいなあー。

中村うさぎさんの木嶋佳苗考が、とてもしっくりきた。

  

連載終了祝いにと、集英社編集さんから頂いた、お花と「ジャン=ポール・エヴァン」のイースターチョコ

うわー可愛らしい♡と思いつつ、、

こういう写真載っけちゃうあたりが、木嶋佳苗っぽいわーと、全力で自分ツッコミ

1

本・映画---

春ですねー。

2013.04.01 Monday15:04

仕事が終わって、にゃんこ避妊手術も無事終えて、

天気もいいのでダラダラしてますよー。

次にパンが出てくる漫画を描くので、パンの食べ比べとかしています

某有名店のパン。モッチモチでさすがに美味しいわー。

全然グルメじゃないし、何でも美味しく食べちゃう方なので、

パンについて語る」みたいな漫画は無理ですけど、

モノを作るのは好きなので。

こだわり強い方じゃないし飽き性なので、つきつめたモノは無理ですけど、

曖昧でグレーで(たぶん良い意味で)隙のあるモノを。

近所の蒸しパン専門店の桜蒸しパン

こちらもモッチモチ

モッチモチが好きです。モッチモチが。

素材にこだわって丁寧に作られたものはやっぱ美味しいよね~なんて

ちゃんとした人」っぽい事を思いつつ、今 私は、体に悪そうな超ジャンキー

おやつを食べながらこのブログを書いてます

(色々曖昧

2024-05-22

著名人の夫が不倫した時、奥さん正統派女優だと毎回出てくる「奥さん美人なのに浮気するんだ酷い…」って美人じゃなくても浮気したらアウトなんじゃねえの?って「著名人に限らず不倫は見えないとこでやって見えないとこで揉めて見えないとこで収拾して下さい特に知らせなくていいです」派の俺はいつも思う

2024-05-20

欧米人の 白人黒人アジア人 の意識

話題になったアカデミー賞エマ・ストーンの態度とか、なんとなく差別なんてしてなかった雰囲気で終わってるけど、意識の底にはアジア人無意識に別モノというか、意識しなくて良いものと考えてるというのがあるんだろう

そういう意識を向けない、いなくてもいい人種という意識根底にあって、かなり根強いんじゃないかと思う

きっとあの人たちは、例えばアジアの国がウクライナのような状況になっても、特に心も動かされないのだろうし、関心を持つ人も割合として少ないのだと思う

"自分とは違う人たち"意識が強いんだろうな

その上、自分たちは世界の中心だと考えていそうだし

美しさの意識もそうで、アジア人正統派ビューティー以外は受け入れないけど、欧米人に対する美しさのみ多様性オッケー感じがヒシヒシと伝わってくる

VOGUEのメットガラのインスタを見てたら、そんなことを思った。

そういう人たちのイベントなんだなぁ…と

欧米人の 白人>黒人>アジア人 の意識

話題になったアカデミー賞エマ・ストーンの態度とか、なんとなく差別なんてしてなかった雰囲気で終わってるけど、意識の底にはアジア人無意識に別モノというか、意識しなくて良いものと考えてるというのがあるんだろう

そういう意識を向けない、いなくてもいい人種という意識根底にあって、かなり根強いんじゃないかと思う

きっとあの人たちは、例えばアジアの国がウクライナのような状況になっても、特に心も動かされないのだろうし、関心を持つ人も割合として少ないのだと思う

"自分とは違う人たち"意識が強いんだろうな

その上、自分たちは世界の中心だと考えていそうだし

美しさの意識もそうで、アジア人正統派ビューティー以外は受け入れないけど、欧米人に対する美しさのみ多様性オッケー感じがヒシヒシと伝わってくる

VOGUEのメットガラのインスタを見てたら、そんなことを思った。

そういう人たちのイベントなんだなぁ…と

欧米人の 白人>黒人>アジア人 の意識

話題になったアカデミー賞エマ・ストーンの態度とか、なんとなく差別なんてしてなかった雰囲気で終わってるけど、意識の底にはアジア人無意識に別モノというか、意識しなくて良いものと考えてるというのがあるんだろう

そういう意識を向けない、いなくてもいい人種という意識根底にあって、かなり根強いんじゃないかと思う

きっとあの人たちは、例えばアジアの国がウクライナのような状況になっても、特に心も動かされないのだろうし、関心を持つ人も割合として少ないのだと思う

"自分とは違う人たち"意識が強いんだろうな

その上、自分たちは世界の中心だと考えていそうだし

美しさの意識もそうで、アジア人正統派ビューティー以外は受け入れないけど、欧米人に対する美しさのみ多様性オッケー感じがヒシヒシと伝わってくる

VOGUEのメットガラのインスタを見てたら、そんなことを思った。

そういう人たちのイベントなんだなぁ…と

2024-05-16

anond:20240516105235

https://anond.hatelabo.jp/20240516103758

たぶん、バーチャル含むYouTuber収益手段多様化していて、それぞれが思い浮かべるものが全く違うので会話が噛み合ってないんだと思う

元増田が思い浮かべてるのは、おそらく大手事務所かに所属してる、配信もすれば楽曲も出すしライブもやる、他企業とのタイアップやグッズも出す、みたいなやつじゃないか

それはそれで本来意味での正統派VTuberなんだけれども、最近はそれ以外にも、夜職や風俗嬢が本職の営業のために活動するタイプのやつもあるわけ

元増田はそういうタイプ存在を知らないかそもそもVTuberだと認識してないかのどちらかだと思う

逆にこれらを一緒くたにして腐すのは単なる無知かあるいは悪意に満ちた下品行為ではあるね

2024-05-12

2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け

一部重複あり。

気が向いたら追記します。

成功難易度激高、参入困難 ★★★★★

成功難易度高、参入かなり難しい ★★★★

成功難易度中、よく見かけるけどまだ擦られきっていない ★★★

見かけるけどあまり流行っていない ★★

全然見かけない、あるいは流行っていない★

とくに「そういえば意外と見たことないな」的なもの

追記

成功難度が低い」なんて一言も書いてなくて「流行っていない」としか書いていない。作品数が少ないかブルーオーシャンだけど、客が少ないかブルーオーシャンとも言える。

2024-05-11

[] 他人意識して描くときはヒット作をそのままなぞると良いと言うが

趣味長編ラノベ(ライトノベル)を書きたい増田をみたので、ワイも考えてみた

(以前、カクヨムなどで長編を完結させたというすごい増田もあったけど、今回はそれ以前の問題の『何を書こう』)

 

ワイが他人意識せずに、自分自身のためだけに書けるのは、マンガでも小説でも、50ページくらいがエネルギー限界。このページ数はとても長編とは言えない

50ページ以上書き進めるには、外部からガソリン必要だが、他人に読んでもらうためには、他人を楽しませようと意識する必要がある

他人意識すると、へっぽこなのを誤魔化そうと見栄を張ることになり(なお、誤魔化せる訳がない)、結果として筆が進まなくなるので、長編作ろうが未達で終わる

 

趣味なのに自分技量無視して無駄な見栄を張ろうとする問題・・・まぁさておき、他人意識して描くとき(楽しませようとする時)は、ヒット作をそのままなぞると良いと言うが、

ワイが好きな万人向けヒット作はドラゴンボール以外に無いんだよなぁ・・・ドラゴンボール鳥山明の超画力でなければ成り立たない

ドラゴンボールを題材にせんでも、バトルもの空間認識能力が高く、人体構造を考えて描くのが楽しい人にしか向いてないが、空間把握能力が死んでいるのは元より、骨格や筋肉、関節にも死ぬほど興味がない

 

ワイは死ぬほど運動音痴なので、ダンス新体操を見て、人間本来はこうやって動くことも可能なんだなァ・・・ってなるのは好きだ。ついでに、映画時代劇ゲームで、たびたび魅せてくれる映え殺陣(たて)も見るのも好きだ。でも、骨格や筋肉、関節には死ぬほど興味がない。そのため、現実格闘技武術剣術には微塵も興味はない

じゃあ、銃になら興味があるか?と言うとない。なぜなら基本的に銃には殺す以外の目的が無く(スポーツとしての銃もいちおうあるが・・・)、いままで書き連ねてきたことと比べると、人間身体ってこんな風に動くことも可能なんだなァ・・・ってなる要素が薄いかである

クレーン射的とか実際に体験したら、きっとスカッとはするのだろうけど、自分が描きたいか自分3Dキャラ操って楽しいか?と言われたら別だ

 

強いて言えば、人がそれぞれの自然姿勢で歩く様子を見るのも好きなので、その文脈なら骨格や筋肉、関節に興味が持てるが、それはバトルじゃないし、

スポーツテーマにしたマンガ小説映画で好きな作品ひとつもないので、競歩をやろうって気も微塵もしない(日記エッセイならいいだろうけど、長編を書こうの目的からは逸れる)

 

 

鳥山明以外では、ONE も好きだ。ONE も万人受けする大ヒット作家だ。ONE ならバトル描写のもの以外がメインになっているが、ワンパンマン村田雄介の超作画じゃないとマス受けはしなかったよなぁ・・・

というか、『マッシュル』の前に、ジャンプで『努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。』という作品があって、ワンパンマンスタイルで描かれていたにも関わらず、ウケなかったもんなぁ・・・

なお個人的には『魔法世界を余裕で生き抜く』はとても気に入っている。イヤな奴、悪い奴がいっさい出てこないコメディで、めちゃくちゃ単純な話だから

主人公はサイタマと同じく何でもワンパンで倒せるチートフィジカルを持っているが、魔法に関しては絶望的に才能がない。それでも魔法が好きで、魔法使いを目指すという大変分かりやすストーリー

結局、主人公はすごい魔法使いになることはできないが、ささやか魔法は使えるようになる。主人公はそれにめちゃくちゃ喜んで満足し、今日よりも明日!少しずつでも能力を向上させよう!と前向きに努力を続けてマンガは終わる

追記:読み直したら、主人公はド派手な綺麗な虹魔法使ってた(効果は謎。綺麗なだけかも)し、書き下ろしで物凄い質量の杖を魔法で持ち上げられるようになってたので、すごい魔法使いになる夢は叶ったっぽい

(ただ、『魔法スターマジカルエミ(1986年) 』でも、主人公の舞が魔法を捨て去り、自分自身の力で本当のマジシャンを目指すみたいなのが、マス受けしてる感じしないし、作画以外の要素もありそう)

 

マッシュル』もワンパンスタイル作品かつ、海外で大バズりしている。魔法世界フィジカル全振り+すごい魔法使いになるっていうコンセプトは、『魔法世界を余裕で生き抜く』と共通している

ボーボボ彷彿とさせるギャグシーン/良いヤツばかりの日常パート差別や困難に立ち向かう前向きな姿勢ボースティング、これらはワイも超好き

ただ、主人公マッシュワンパンで敵を倒すシーン・ギャグで圧倒するシーン以外のバトルは、個人的にはあん面白いとは思えんのよな・・・

週刊少年ジャンプ作家なので、一定クオリティが保たれているから、見るのが苦痛とまではいかないけど、正直、マッシュ以外のバトルは別に無くてもよくね?みたいな・・・(まぁ、バトルなきゃこんなに売れなかっただろうけど・・・)

結局のところ、ワンパンギャグじゃない正統派バトル漫画は、超画力の選ばれし者にしか描けないよなぁ・・・と改めて思うばかりよ

小説でも多分同じだわね。ワンパンギャグではない、読んでて楽しい、映える正統派戦闘描写なんて、気が遠のくわ・・・

 

 

とりあえず、ワンパンスタイルは頭の片隅に置きつつ、バトル/アクション描写がメインではない自分の好きな作品について考えてみる

でも、やっぱ、マス受けしているヒット作の中で好きな作品ひとつもないんだよな・・・。まず、マス受けする恋愛ものが好きではないし、特定フェチ推したいという情熱も無い

バトル/アクションがメインでなく、ウケそうな恋愛描写もメインでなく、フェチ特に無いという時点で、かなり対象者が絞られる

何かないかな?と思うが、何度考えても何もない。昔のハリウッド作品2010年以前)なら、それなりに好きな作品があるけど、うぅ~ん・・・

なお、他人を楽しませようとして、マス向けヒット作を模倣しようとする理由は、対象者を絞った作品で作者の技術が極端に稚拙だと、最終的に読者との文通のような形になってしまうから

ワイがやりたいことは、稚拙・未熟ながらも、読者に何かを感じさせる"物語を書くこと"で、文通ではない。ついでに、日記や観察報告を誰に見せることでもない(趣味長編ラノベを書きたいと言っていた増田もたぶん同じだと思われる)

ちなみに、鳥山明ONE、昔のハリウッド作品以外で好きな作品は、モノクロ時代日本映画小津安二郎作品、重苦しかったり淡々としているインディペンデント映画アキ・カウリスマキケン・ローチフィリップ・K・ディック川端康成遠藤周作いがらしみきおsink/かむろば村へ/Iなど)、海外ヤングアダルト作品児童文学名作劇場系(日本アニメーション制作系)のアニメあたりがぼんやりと好きだ。つまり鳥山明ONE、昔のハリウッド作品以外は、対象者が絞られる作品が好き

いわゆる巨匠大御所/名作/お子様も観てOK以外では、トッド・ソロンズ岡部閏、明智抄奥瀬サキなど、やはり対象者が絞られる作家作品が好き

ワイがこれらの作家作品をそのままなぞったら誰かとの文通になります・・・

 

 

ワンパンスタイル、昔のハリウッドスタイルで、ワイがなぞれそうなのないかなぁ・・・は、まぁ暇な時に考えつつ、

 

なんかヒット作でワイも好きなのないかなぁで思い出した、岡部閏の『グッド・ナイトワールド』、対象者が絞られまくっている作品から、せっかくアニメ化したのになんかすげ〜無風だけど、脚本パトレイバー横手美智子なのよ。『ネトゲSFギミックになってるサバイバー再生物語り』で興味が持てそうな世界中の人に届いて欲しい

グッド・ナイトワールドの絵の作り方も印象に残ったけどね。プラネットAI幻想的で無機質な描写や、ピコちゃんプラネットオフった後の日常パート描写よかったし、キャラのお目目の表現良かった

クソのクソの解説演出も、中学生(の見た目だが実はそうではない)ってぽくて、とてもよかった

 

横道にそれたところでおわる・・・

2024-05-01

ウェディングドレス露出度高いし売春婦っぽい→女性たちから賛同の声

やっぱウェディングドレス背中とか胸開いてて露出度高いし売春婦っぽいよ

人前で男とキスしたりケーキとか食べさせあったりさ

真面目に生きてきた女性にとってはかなり侮辱だと思う

いちおう結婚社会的には正統派真面目コースのレールの上に乗ってるていだけども、させられてることは売春婦😰

https://twitter.com/an_gel_feather/status/1784536356292812878

2024-04-16

anond:20240415030052

ちゃんYAIBAとか4番サードの話しようぜ

青山剛昌世界観

現実世界ちょっとだけ不思議を混ぜる」

というのが特徴でそのバランスが凄く良かった

当時は「完全にフィクション」か「現実的なドラマ」のどちらかに偏りがちだったけれど

そこに良い感じでフィクションを混ぜるのが青山剛昌

YAIBA最初剣道漫画っぽさがあったけどフィクションを混ぜてきて

現実日本フィクション劇をする、っていうのが大変良かった

龍神剣復活に向けて日本の各地を巡るとか信長御前試合とかそういう要素が良かった

4番サードもまさしくコレ

それを受けてからコナン連載開始で、第一話を読むと途中までは

青山剛昌らしくないなぁ。現実ドラマ路線で行くのかな?」

と思わせてからラストコマフィクションぶっ込み

「やっぱりそうでなくっちゃ!」

という感じでウケたのが始まり

なので最近コナン映画でも「そんなわけねーだろ」っていうフィクションシーンがあるけど

それはそういうものだし、コナンとしては正統派なんだよね

怪盗キッド初登場も「怪盗1412号」とかいうわけわからん名前

「なんだよキッド出せよ」

とか思わせておいてからラストコマキッド登場とか

見せ方が上手いんだよね

今回の映画もまさしくそれだと思ってる

2024-03-30

anond:20240330111045

4点。

小泉進次郎的な。チャーハンをおかずに白米食うみたいな昔からある正統派な答え。この増田ちゃん評価するぞと思われたいので期待を込めて4点。

2024-03-09

anond:20240309210427

これがASDか。一度思い込むともう修正不可能なんだな。

普通に向精神薬についての書籍でも読めば自分が誤解してる側だと一発で気付くのに、あくま自分が正しいと思い込んでるから正統派のやり方は避けるんだろ。

いや頭がおかしいわ……そりゃ障害扱いされるわ。

2024-02-28

anond:20240228210952

西洋的な美しい比率顔面が好きな正統派なのか

好みの顔面に対して好きなのか

どっちなのか気になる

2024-02-25

anond:20240225130721

暇空のオタク自認ってネトゲやってて後ろ指を指されたとかなんだろうな

ある意味伝統的な正統派オタク

2024-02-18

最近ずんだもんで世界動物ニュースをshortでやるチャンネルが合って、

汚れ系お笑い芸人正統派イケメン俳優転向したくらいむかつく。

お前は四国めたんにペニバンで掘られながらしごかれてところてん射精しているのがお似合いだ。

ニコ動に帰れ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん