「佐藤健」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 佐藤健とは

2023-03-14

anond:20230314185514

これを綾瀬はるかと付き合ってることを公にしたいけど、事務所からストップかけられてるし、匂わせは嫌われるし、どうしようと迷った結果増田にひっそりと書こう!と思い立った佐藤健が書き込んだ増田だと妄想すると可愛くて抜ける

2023-02-09

anond:20230209135203

日本三大もうちょい身長あったらよかったのに俳優

岡田准一山田孝之佐藤健

あとひとりは?

2023-01-22

共有からLINE開いて4番目の人が

佐藤健とか

我ながら痛々しい

2023-01-07

佐藤健LINE、つい知り合いノリで返信してしま

本人がやってない、フォロワー一斉送信ボットだと思ってもついやってしま

裏方さんのスキルの高さよ

2022-12-08

佐藤健じゃなくて佐藤達だと

トレンド入りする「佐藤健」「しずちゃん」「結婚

佐藤達に失礼ではないか

しずちゃんにも失礼じゃないのか?

そして佐藤健には迷惑なんじゃないか

2022-12-02

灰原哀ちゃんについて 原作アニメ違いまとめ

名探偵コナン灰原哀ちゃんについて

原作アニメの違い、変更あれこれ

黒鉄の魚影(サブマリンティザー発表で、さっそく界隈の治安悪化しておりますね。

長い作品なので設定が変わったり追加されたりして、ややこしいことになってるのが、より一層治安悪化拍車をかけているような気がします。

そこで、メモを兼ねて、灰原哀ちゃんの設定についてまとめておこうと思います

灰原哀あいアイリーンから→〇

先生佐藤健さんとの対談にて明言。

作中では「V・I・ウォーショースキーから」と博士と哀ちゃんで決定した設定。

黒幕灰原哀のヒミツ… 『名探偵コナン青山剛昌佐藤健につられて衝撃ネタバレ

https://ddnavi.com/news/190845/a/

アイリーン・アドラーはホームズが愛した唯一の女性→✖

コナン作中では「ホームズが認めた唯一の女性」「あのホームズを出し抜いたっていう」という言及で、上の対談でも「ホームズを負かした」。

まり先生アイリーン観はこれ。

しかし「唯一愛した女性」というカプ解釈をする派もおり、人気キャラで後世のパスティーシュ作品二次創作)にロマンスが描かれまくっている。

イカ脚本担当作家さんも同様だったのか、ベイカーではああ言われたと思われる。

まり、愛した女性解釈先生解釈ではない。

コナン作中ではアイリーン解釈違いで事件まで起きているのでデリケート問題なのです。

ややこしいのでWikipedia読んでください。

★哀ちゃんコナンアイリーン存在→✖

現時点では✖。

最後に出し抜いたりする展開が来ればそう言われるかも?

とりあえずキャラ命名アイリーン由来というだけで、コナンにとってアイリーン存在とは、アニメ原作双方で一言も言われていない。

★哀ちゃんコナンワトソン存在→✖

アニメキャストがそんな風に発言しているのでややこしいが、アニメ原作両方で言われていない。

しろ、作者が「新一のワトソンは蘭ちゃんです、いつもそばにいるし、ホームズってワトソンのことしか考えてないんで」とTV番組にて発言

★哀ちゃんコナンの「相棒」→▲

劇場版紺碧の棺」にてコナンが「助手じゃなくて相棒かな」と発言

以降哀ちゃんキャラ紹介に「相棒存在」と書かれることがあるようになった。

これは山本監督(当時)によるもので、先生に怒られるかなと思ったが、修正がなかったので(通った)というもの出展:哀ちゃんシクアカ

なお原作では一切言われたこともなく、哀ちゃん自称したこともない。

まりアニメオリジナル設定。

キャラクターでも千葉刑事の後輩設定でもなんでも逆輸入する先生が、原作逆輸入しない設定。

そのためか、近年はキャラクター紹介でも「相棒存在」とは書かれないようになってきた傾向にある。

★哀ちゃんが「蘭ねぇちゃん」呼び→▲

劇場版アニメ緋色弾丸」のみ。

原作では「探偵事務所彼女」「あの子」「彼女」と名前を呼んだことはない。

これまでのアニメ名前を呼ぶときは「蘭さん」(業火向日葵)だった。

要するに「蘭ねぇちゃん」は脚本監督によるキャラブレである

★哀ちゃんは蘭をこころよく思っていない→✖

登場当初は苦手意識が強く〇だが、現時点でアニメ原作共に✖。

現在は亡き姉を重ねて、無意識ですがることもある。

だが緋色弾丸の嫌味「蘭ねぇちゃん」、海老蔵小馬鹿にして「うっそ~」のように、

アニメで古い哀ちゃん像で対抗意識的なものを出してくることがある。

これも脚本監督によるキャラブレ。ブレすぎ。

★哀ちゃんは「運命共同体」「この世でたった一人、コナンが同じ境遇を分かち合える相手」→✖

現時点で✖。

昔「アニメキャラクター紹介」でよく使われたが、近年は書かれない。

声優陣の発言などでは未だに見られる)。

現時点での運命共同体赤井(と日本にいるFBI)になりつつあるし、幼児境遇で言えばメアリーが出てきてしまったため。

また、原作関連では一度も使われたことのない表現

★哀ちゃんハッキングプログラムのすごいパソコンサポート→▲

アニメのみ。

オープニングでパソコンに向かっていたせいか

アニオリや劇場版での活躍が後方でバックアップが多い。

脚本家に便利に使われているだけで、実はアニメオリジナル

原作だと薬の解析、研究などに使用している以外の描写はない。

★哀ちゃんハーフ→✖

古い資料などではハーフのままだが、設定変更がなされ、クォーターに(母がハーフ)。

★哀ちゃんはAPTX4869開発者→▲

「私が作った薬だもの」と18巻で発言しているが、復元者。復元した薬の開発者ではある。

両親が組織に命じられ作らされた薬だったが、事故死したため途絶。

成長した哀ちゃんが残った資料を元に復元、引き継ぎ研究をさせられていた。

★哀ちゃん天涯孤独→✖

まれから会ったことはなく、把握もしていないと思われるが、

伯母、従兄妹がいることが判明。

また従兄妹のうち1人は面識がある(血縁があるとはお互い知らない状態)。

博士健康管理をしている→○

先にアニメカロリー制限をしている描写が出て、原作でも食事管理をしている描写が出るようになった。

★哀ちゃんブランド好き→○

フサエブランドを好む。

冗談?でハンドバッグを博士にねだったことも。

ただしフサエブランドは高級から蘭でも買えるハンカチである幅広いブランド

思いつくところだとこんな感じかな

なぜかアニメ原作ごちゃまぜに語る人が多くて余計にカオスってる気がする

2022-11-21

anond:20221121094950

後には続かなかったけど、仮面ライダー電王画期的だったと思う

・主要メンバーほとんどがイマジンという着ぐるみ役者が要らない)

時間旅行テーマメンバーの年齢設定が自由自在ヒロイン降板によって出てきた設定だけど、おかげでギャラが高くなった佐藤健を使わずに別シリーズを作った)

結局固定の役者存在しない状態になったのは凄いなって思ったけど、結局ファンは健目当てだったのか続かなかった

2022-11-16

マフィア梶田みたいなのはあと5人ぐらいいていい

彼の存在意義オタクライターなのにステレオタイプオタク風貌をしてないことだけ

したこと言わないけど見た目がアレだから意外性がある(もうみんな飽きてるけど)

シャレで済むレベルの変な格好だから動画生放送でもギリギリ視聴者にお見せできると企画側に判断してもらえる

基本的オタクライターはシャレにならない変な格好してる人ばかりなので人前に出しにくい

から

小栗旬っぽい見た目のマフィア小栗

星野源っぽい見た目のマフィア星野

佐藤健っぽい見た目のマフィア佐藤

MAKIDAIっぽい見た目のマフィア眞木

りんたろー。っぽい見た目のマフィア中島

ぐらいのバリエーションがあれば、とりあえずマフィア梶田呼ぼう→またコイツ出てんのかよ!みたいなのは避けられるだろ

2022-11-14

一般男性女性VTuberなんか観てない。

一般人4000人のYouTube視聴傾向をデータアンケートではなく視聴データから分析した結果がこれ。

ここから言えること。視聴者は、50代以下は全世代YouTubeで「男」ばっかり観てる。

20代30代女性粗品オモコロキヨ。などトーク力・お笑いで男を選び、

40代50代女性佐藤健ジャニーズなどイケメンYouTubeを大量に観ていて、

60代以降はニュースと猫に落ち着く。

年齢の特徴かどうかは分からない。世代的特徴かもしれない。

バブル以上の世代ニュースと猫、中年である氷河期世代発情世代イケメン大好き、

30代ゆとり以下世代恋愛・性に幻滅し、お笑い大好きという仮説も成り立つ。

メイクYouTuberやファッションYouTuberの女性実益フォローする場合もあるだろうけど、

視聴時間データ分析した結果はこれ。

女性VTuberを支持している女性なんてのは下位にすら出てこない。

 

そして男性データ。全世代ニュース観てる。

20代30代男性ニュース東海オンエア

40代男性ニュースと、我が子に見せてる知育動画

50代男性乃木坂。60代男性ニュース

一般人視聴時間データ調査するとこうなるってわけ。

50代女性ジャニーズばかり観ているキショキショ世代なのに対して、

50代男性乃木坂を見ているっていう。

でも50代男性乃木坂見てるデータより、50代女性ジャニーズ見てるデータのほうが長時間なんだが?

しかし本当に氷河期世代って「性」だな。女叩き男叩きしてるのも氷河期世代に多いし。就職に失敗し性狂いになった世代

ジャニ乃木坂に興奮しているの10代かと思ってた。氷河期じゃねーか。

はてなTwitterで延々と男女論やらジェンダーやら弱者男性やらやってるのが氷河期まみれだったが、

こいつらがYouTubeで観ているのがジャニーズ乃木坂二次元オタクVTuber。結局、「性」のことばかりの中年。キショ過ぎ。

 

最近20代男性VTuberにハマってスパチャしまくりなんていうのは異常に偏ったデータで、

タレントとして勝ってて大儲けしてるのは男性タレントが多い。

これは登録者数を観ていてもTVのギャラを見ていても露骨なんだよ。

TVの人気MC年収プレイヤーYouTuberの大半が男性

オタクの男は、女性タレントキモオタ男に貢がれているキャバクラみたいな光景ばかりを見て「女はイージー」とのたまうが、

現実一般人4000人の視聴データを調べると、「50代の氷河期おばさんがジャニーズ動画YouTubeで観まくり」とかのほうが

視聴データボリュームが出ており、男性ニュース動画ばかり観ていて、

娯楽についても一般男性は、男性ゲーム実況者や男性実写YouTuberを観ている。

男も女も、男を観る!それが一般人の傾向。

人気者が全員女に見えているなら、マジでキモオタ特有の偏りを自覚したほうがいい。

 

20代女性

1位 男性ゲーム実況

2位 男性芸人

3位 男性YouTuber

 

20代男性

1位 テレビ朝日ニュース映像

2位 男性YouTuber

3位 フジテレビニュース映像

 

【30代女性

1位 男性ゲーム実況

2位 男性ゲーム実況

3位 男性ゲーム実況

 

【30代男性

1位 テレビ朝日ニュース映像

2位 男性ゲーム実況

3位 フジテレビニュース映像

 

40代女性

1位 イケメン俳優

2位 男性YouTuber

3位 女性大食いYouTuber

 

40代男性

1位 テレビ朝日ニュース映像

2位 知育動画YouTuber

3位 フジテレビニュース映像

 

【50代女性

1位 ジャニーズ

2位 ジャニーズ

3位 ジャニーズ

 

【50代男性

1位 テレビ朝日ニュース映像

2位 女性アイドル

3位 テレビ朝日公式

 

【60代女性

1位 テレビ朝日ニュース映像

2位 猫

3位 フジテレビニュース映像

 

【60代男性

1位 テレビ朝日ニュース映像

2位 TBSニュース映像

3位 フジテレビニュース映像

2022-11-06

男はカッコいいって言われて基本嫌な気はしないと思うけどなぁ。

ただ、合コンした時「増田君ってカッコいいね俳優佐藤健みたい」って言われて、全員いきなり黙りこくるのはやめて欲しかったな…

カッコいいはいいけどさ、芸能人に例えるのはやめてほしい…否定し辛い雰囲気になるし…

2022-10-19

男で整形した人、実際どうよ?

イケメン彼女NTRされて美容整形を考えている。

20代後半男。

この前話題になった整形して人生好転した増田や、

最近女性結婚相手容姿を重視するというネットニュースなどを見て、本格的に検討している。

実際数百万円の投資で好印象を持たれるなら決して高い買い物ではないが、

リスクとして

職場で急に顔が変わったことの気まずさ。

・親や昔からの友人に整形した件を後ろ指刺され続けるリスク

・整形自体が確実に良い方向に行くとは限らない。(ネット上の整形男性はいかにも整形顔という雰囲気で、好印象とは程遠い。レペゼン地球自然な具合でいいと思う)

無視できないリスクが多いので一歩踏み出せない。

じゃあ辞めとけよ、となる話だが、

佐藤健似の友人と一緒にいると

女性からの友人との扱いが天と地の差。

・友人から聞く職場の人からアプローチ宅飲みの時のエピソードフィクション級。

居酒屋キャッチ絶対に友人の方に話しかける。(何故なのだろうか)

のようにイケメンは得だな、とひしひしと感じる。

中身で勝負しろ、という言説はもっともだが、才能も取り柄もない男性にとってもう容姿だけしか磨けるところはないではないのだろうか。

26歳で初めてできた彼女も、自分イケメンであれば自分の下から離れなかったのではないだろうか…。

イケメンであればもっと友だちも多く、週末も充実し、仕事もうまくいき、毎日楽しいではないのだろうか…。

皆はどう折り合いつけてる?

2022-06-18

[] 一重の男芸能人が許せない増田

■一重の男芸能人存在が許せない

「護られなかった者たちへ」って映画、評判良いみたいだけど主演が佐藤健なせいで見る気しない……

個人的に、一重の男芸能人存在が許せないんだよね

羽生結弦とかも、持て囃されているのが許せない

一重まぶたは女だとそれだけで人権を認められず、蛇蝎の如く嫌われて整形を余儀なくされるのに

なんで男だと人権を認めれてしかイケメン扱いされるの?って違和感が募る

一重の男が何故かイケメン扱いされてちやほやされ、結婚してその遺伝子を残すのが許せない

それで生まれるのが息子だけだったならいいが、娘が生まれて一重になったら地獄じゃねーか

まぶたは二重の方が優生遺伝(今は顕性っていうんだっけ?)らしいけれど、それでも親がその遺伝子を持っていたら子供に発現する可能性はあるし

子供への遺伝を考えたら「男も女も一重でもいい」か「男も女も二重じゃなきゃ駄目」かのどっちかになるべきなのに

なんで男は一重でもいいけど女は駄目なんだよ

anond:20211003132815

https://anond.hatelabo.jp/20211016225004

そのルッキズムが求められてるのって女に対してだけだよ

男は女だったらブスブスと叩かれるような一重まぶたであっても何故かイケメン扱いされてるし

anond:20211017125149

https://www.dailymail.co.uk/news/article-10349881/Advertisements-draw-flak-China-Asian-stereotypes.html

アジア人は目が細く吊り目である」がステレオタイプなら

「女は男よりも目が大きくぱっちり二重であるべき」も立派にステレオタイプだと思うよ

中国日本も、欧米押し付けステレオタイプには反発するくせに自分達が自国女性押し付けステレオタイプ無視するダブルスタンダードからどうかと思う

このCMは少なくとも後者ステレオタイプには反している

anond:20211231131108

https://anond.hatelabo.jp/20220122221212

んな訳ねーだろ

一重瞼がイケメン扱いされてる時点で全く画一的じゃねーよ

hyde西川貴教のような身長の低い男でもイケメン扱いされている時点で

男の場合身長が低くてもカバーされてる

女の場合二重が絶対的な上に骨格レベルで華奢じゃなきゃ許されないか画一的

anond:20220123124936

https://anond.hatelabo.jp/20220122221212

いや明らかに女の方が画一的基準判断されてる…

女も昔はもっと多様性があったんだけどね

りょうとか常盤貴子みたいな一重や奥二重でも美人扱いされてた時代もあった

女の容姿への誉め言葉が「美人から可愛いオンリーになって、

童顔小顔華奢たぬき顔以外は「可愛い」として認められなくなってからの画一化は物凄い

anond:20220123125138

https://anond.hatelabo.jp/20220122221212

イケメン」っつーから顔の話かと思ったら殆ど身長筋肉の話じゃん

男は一重瞼や面長でもイケメン扱いされてる時点で、イケメン基準は全く画一的じゃないと思う

羽生結弦とかも細マッチョ通り越してガリガリな上に一重瞼だけどイケメン扱いされてるだろ?

あの手の顔は女だったら絶対ブスブス言われて潰されてた

anond:20220123130954

白人ハーフ美容整形批判する傲慢

(略)

本当の意味美容整形に反対していいのはブスに生まれついたけれど整形なんてせずにありのままの顔で生きてるブスだけじゃないか

で、自分はそういうブスなので美容整形のものには堂々と反対しているけれど、でも美容整形に反対するならそもそも二重至上主義社会の方を先にどうにかしろよと思う

こんだけ女の芸能人は二重だらけ、一重に人権無しという社会美容整形だけに文句を言われても矛盾にも程があると思う

イタリアかどっかでは体脂肪率何%未満の痩せすぎモデル採用を禁じてたらしいし

ハリウッドでも有色人種割合を定めたりしてるらしいし

そんな感じでモデルの何%以上は必ず一重瞼にすべきとかやれば?

まあ実際にやったとしてもポリコレ(笑)みたいな空気になって支持されなそうだけどさ

anond:20220405195230

淘汰圧によって将来の日本人は最適化されていくって予測部分的には正しいと思うけれど、

少なくとも現状では男女でそれぞれ好まれルックスに違いがあるので完璧には働かなそう。

例えば男は一重でもイケメン扱いされるけれど女は絶対に二重じゃないと駄目!!

例えば男はガチムチ骨太でも許されるけれど女は細身華奢じゃないと駄目!!

…とかいう、男女で基準が大きく異なるダブルスタンダード

このせいで、父親に似て一重の娘や母親に似てチビガリの息子といった不幸な子供が生まれがち。

anond:20220618221535

喪女はいつも透明化される

(略)

だって少なくとも容姿における性淘汰圧は、女性に対するそれの方が圧倒的に強いじゃん。男は一重瞼でも許されるのに対して女は二重じゃなきゃ認められないし、それに加えて奥目人中中顔面口ゴボ骨ストとどんどん女の外見侮辱用語発明されて際限がないぞ?自称弱者男性だって平均以上の容姿若い可愛い子に集中してるじゃん。恋愛無理ゲーなのは女にとってもだよ。

(略)

anond:20220618222047

2022-04-11

ガーシーの100万人記念暴露がガッカリすぎた件

登録者100万人突破記念とやらの爆弾で、新田真剣佑が晒されていたけれど、メディア掲載も0。

何の破壊力も無かった。

結局、そこそこ売れている芸能人なんて全員目立ちたがり屋で異性とのセ〇クスに興じているってイメージしか

従来からして無いし、とっかえひっかえでも特に違和感も無いしなー。

新田真剣佑脱税とやらも、証拠不十分だろうしな。LINEスクショなんて証拠にならねーもん。

さすがに芦〇愛菜3Pを日々楽しんでいる、ぐらいのネタが出てきたらギャップがあって驚くけれど。

例え子役出身でも、これが神木隆之介だったら、そんなに驚かないな。佐藤健と仲良いし。

そう思うと、ほんと芸能人ってダメージ無いよね。

ここ10年でダメージあったのって、ベッキーぐらいでは?

ガーシーの話は面白いけれど、芸能界に対する影響力は全くないな。

2022-04-01

実写進撃にリヴァイが出ない最大の理由

身長でかっこいい成人男性を演じられる俳優がいないか

本来身長158cmの剣心も身長170cmの佐藤健が演じることになる

2022-02-28

最近テレビ千鳥

ゴールデンになってから番宣か知らんけど菅田将暉とか佐藤健とか広瀬すずとか松潤とかの回多いけどいらんくない?

ルピーとか又吉とかが出てくれた方がよっぽど嬉しんだけど

2021-10-09

佐藤健静止画だと神レベルにカッコよいのに

動画で見ると、カッコいいけどなんか違うな…になる

不思議

2021-10-03

一重の男芸能人存在が許せない

「護られなかった者たちへ」って映画、評判良いみたいだけど主演が佐藤健なせいで見る気しない……

個人的に、一重の男芸能人存在が許せないんだよね

羽生結弦とかも、持て囃されているのが許せない

一重まぶたは女だとそれだけで人権を認められず、蛇蝎の如く嫌われて整形を余儀なくされるのに

なんで男だと人権を認めれてしかイケメン扱いされるの?って違和感が募る

一重の男が何故かイケメン扱いされてちやほやされ、結婚してその遺伝子を残すのが許せない

それで生まれるのが息子だけだったならいいが、娘が生まれて一重になったら地獄じゃねーか

まぶたは二重の方が優生遺伝(今は顕性っていうんだっけ?)らしいけれど、それでも親がその遺伝子を持っていたら子供に発現する可能性はあるし

子供への遺伝を考えたら「男も女も一重でもいい」か「男も女も二重じゃなきゃ駄目」かのどっちかになるべきなのに

なんで男は一重でもいいけど女は駄目なんだよ

2021-08-08

竜とそばかすの姫 と 白ハゲまんが 2

anond:20210805225526

登場人物がのっぺりしている。

https://www.tbsradio.jp/articles/42492/

宇多丸氏は

#たとえば今回の、悪事を働いているっていうことになっている、「竜」が出てくるわけですね。でも、これ2度目に見ると特に「まあ、そうだよな」と思うんだけど、この竜、実はよくよく考えてみると、そんなに大きい悪事を働いたわけじゃないんですよね。

その、試合ですごい汚い勝ち方をしたとか、ひどい叩きのめし方した、というだけで。たとえば、今までの作品にあったような、ネット空間全体になにかを及ぼすようなものであるとか、あるいは、なんかミサイルを撃ってくるとか、そんなことをしたわけじゃないんですよね。じゃあ、なんであんなに“悪”ってなっているのかというと、「“悪”認定をされたから、悪になっている」存在なんですよ。いわゆる、まさしく「ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーズ」といった佇まいの、警察的な、自警団的なことをやっている集団によって“悪”認定をされて、逃げ回ってる過程であの騒ぎが起こるので。「“悪”認定されたことによって、より悪になっているだけ」というところも、面白いですよね#

この見方面白い薄っぺらなのは薄っぺらネット活写している。監督はそれを狙っていたのだ、と。

脚本の人そこまで考えてないと思うよとは、漫画月刊少女野崎くん」での台詞である

月刊少女野崎くん」第60号(6巻134ページ)での佐倉台詞

演劇部鹿島が、野崎の書いた脚本を読んで悩んでいるとき佐倉言葉

野崎の書いた脚本に対して複雑な感情表現要求されていると思い悩む鹿島に対して、ネタに詰まった野崎が深く考えずに思いつきで変な方向に突っ走ることを知っている佐倉が入れた突っ込みである

野崎執筆スタイルを知る佐倉からすれば的はずれな指摘ではなかったのだが、野崎鹿島の疑問に対して詳細に解説を行っており、佐倉が決めつけただけで実は野崎(=脚本の人)はちゃんと考えていたというシーンである

インターネット上では、逆に脚本を書いた人を指して「作った人はそこまで考えて作ってないのではないか」(だから考察しても意味がない)という意味で使われることが多い。★

それはそれとして、ジャスティンのセリフ徹頭徹尾バカセリフである。内心を吐露するセリフもない。

例えば「ドラゴンボールの敵はなぜ二人一組なのか」にみられるような、ジャスティンチーム内の会話もない。

従って何の奥行きもない説明しかない。監督脚本)の思想代弁者段取りを進めるマシーン傀儡しかない。




竜(佐藤健)の父親ラスボスであるがただの粗暴な装置である

初登場シーンからすれば「外面ソトヅラはよく、幸せ家族を演じている一方、息子たちだけに横暴」という設定の筈だが、ラストでの対決シーンでは初対面の主人公には初手から仮面をかなぐり捨てて暴言を浴びせている。


ダブルバインドという言葉がある。「愛しているよ」と言葉を掛けながら暴力を振るったりするやつだ。

アニメ史上もっとも有名なのは「再会、母よ」に出てくるアムロ・レイ母親だろう。

アムロに対して「愛している」と台詞で明言し、アピールを重ねつつ、アムロの行動を否定する母親間男がいるまで設定した富野喜幸!)

ジョジョ4部5部にも「単純なド外道」でないが故に怖さを増す、魅力的な敵がいた。2部の粗暴なだけの敵はカマセ・前座・引き立て役であり到底ラスボスの器ではない。


「私はこんなに息子たちを愛しているんだ」「妻を亡くしてから必死に頑張ってきたんだ」と竜父がアピールすれば、より不気味な、より手ごわい敵になったはずだ。

児相を追い返したのを佐藤健説明セリフ以外で観客に伝える説得力も生まれるし、主人公を怯ませることもできる。

それすら乗り越えたという主人公がより大きく成長したクライマックスにできたかもしれない。


それがなんだ?最初から怒鳴り散らしてあっという間に腰を抜かす。主人公最後の戦いではちっとも成長しない。


児相を信用するとかしないとか、倫理問題じゃなくて、映画として……なんだよ。

2021-06-04

Youtube配信 同時視聴者

イタリアテノール歌手アンドレア・ボチェッリのドゥオーモ大聖堂でのソロライブ

待機人数が100万人以上、最大同視聴者数は280万人以上。

 

スペインYouTuberのelrubiusの「フォーナイトバトルロイヤル」の実況配信

大同視聴者数は110万人以上。

 

イギリスフィットネスコーチジョーウィックスの生配信授業

大同視聴者数は90万人以上。

 

日本タレント手越祐也記者会見配信

大同視聴者数は130万人以上。

 

嵐のライブ配信

大同視聴者数は78万人以上。

 

佐藤健チャンネル配信(ゲスト上白石萌音)

大同視聴者数は55万人以上。

 

大人Vtuberさん

20万人未満。天下獲ったな(確信)

2021-05-27

NHKあさいち推し俳優一覧

正門良規江口のりこ 山崎育三郎 森田剛岡田健史長谷川博己中村倫也玉木宏 稲垣吾郎 松村北斗 古川雄大 成田凌高橋一生 桜田通 重岡大毅仲里依紗大沢たかお玉山鉄二 松下洸平 ディーン・フジオカ 金城武 赤楚衛二 玉森裕太 窪田正孝 菅田将暉 吉沢亮廣島秀和 綾野図 草彅:ラウール 志尊淳 中村蒼 中川大志磯村勇斗 千葉雄大 前山劇久 平野紫耀 若葉竜也 福士蒼汰 竹内涼真 八乙女光反町隆史井上芳雄 坂口健太郎仲村トオル櫻井翔北村一輝のん錦戸亮 古川雄輝 渡邊圭祐 瀧澤翼三浦宏規ムロツヨシ 染谷将太山田裕貴 黒島結菜 竹野内豊山下智久木村達成滿盛天海祐希 柳案儀 鈴木樹 黑羽麻璃央 星野源 強森裕黄梅津瑞樹 浅野忠信 水江建太荒牧麼意 森本慎太郎 有村村井良大 佐藤ED 我也希礼音 清水尋也 相葉雅紀七海ひろき平間壮一 戸次重幸 瀬戸かずや大野拓朗 浦井健治 堤真一 柴田恭兵 佐藤流司 山崎賢人 前田公輝水野勝石原さとみ 岡田龍太郎 矢崎広大見拓士 溝口琢矢 波岡一善 板垣李光人 松坂桃李和田雅成本郷奏多 中居正広岡田将生早乙女太一 佐々木喜英 生田斗真 海宝直人 上白石頭皆福山雅治 新垣結衣 鈴木伸之 高野洸阿部サダヲ松尾間宮祥太朗 平野良豊川悦司 中村七之助 堂本光一 戸田恵梨香 土屋太鳳犬飼斎丈高橋健介結木滉星 植原卓也 松下奈緒 高橋文哉中尾暢樹 岸谷五朗瀬央ゆり阿部顕嵐 新田真剣佑藤原大祐 内野聖陽 小栗旬 岸優太内田有紀 向井理 山本耕史 宮沢氷魚今井翼 本田礼生 小関裕太城田優 森崎ウィン 鈴木亮平 財木琢磨 北村匠海 森崎博之 崎山つばさ 吉田広大松崎祐介 井之脇海神木隆之介 高良健吾 神農直隆 岩永徹也 西島秀俊 香取慎吾 牧島輝 瀬戸康史 松下優也 村上虹郎 浅香航大 吉原光夫 平手友梨奈 町井祥真 松岡広大 田中涼明日海りお 金子大地 正木吉田山田孝之 木村文乃 染谷俊之 馬場徹 仲代達矢甲斐翔真 工藤遥 西銘駿 小芝風花 山路和弘朝田淳弥須賀京介滝澤岡田准一 加藤和樹荒木宏文 霧矢大夢 上地雄輔 竹財輝之助 米原幸佑板垣瑞生 川原和久崔名觸造 砂川销莎 二宮和也 山中崇高藤工 田中彰孝 GACKT 福士認治 津田寬治 增田修一朗蔽野友因 松井勇步高岩成二井浦新,植田田丰幸 青柳尊哉 佐藤二朗 木原瑠生 掛川僚太、永山絢斗 伊藤裕一 伊礼彼方迫田孝也 猪塚健太 影山達也 鈴木勝吾 奥山かずさ 北大路欣也 唐沢寿明廣瀬智紀 沢口靖子 音尾琢真久保田秀敏 大内厚雄 永瀬廉 松本潤 藤原竜也 鈴木京香松本享恭久保田悠来南圭介 二葉石川禅森山未來 佐藤木津つばさ笠松将 山本一木村拓哉 綾瀬はるか村上新悟長田成哉塩野瑛久 田中俊介石黒英雄 和久井映見 吉沢悠 安里勇哉 高橋光臣 前川泰之 石丸幹二 今井彌彦 石賀和輝 水田航生 山口大地 新谷ゆづみ 糸川耀士郎 岸田タツ飯田洋輔 田内季宇桜木那智 藤木直人 鈴木裕樹 沖野晃司 文豪吹越満 成河 宮内伊織 中川大輔 小林豊 楽駆 太田基裕 寺島進 山口祐一郎 平方元基 水石亜飛夢 梅澤勇人 田本清嵐 細田佳央太 岡村美南 桐山漣 兵頭功海 小野塚勇人 神山智洋 大森南朋 北園涼 小原唯和 片岡仁左衛門 永山瑛太 檜垣成弥 遠藤憲一 日向野祥 浜中文一 大島優子 青木瞭 愛月ひかる 横浜流星 宮川智之 石田ゆり子 富田翔 錦織一清 中尾拳也 法月康平 高杉真宙 小田春樹 飯村和也 博多華丸 松島庄汰平野宏周 望海風斗 佐藤貴史 オ川コージ渋川清彦 石川猪野広樹立花裕大 真田広之 田代万里生本陣 渡辺大輔 岡宮来夢 萩野崇福崎那由他 濱田龍臣 室龍太 田村中村集人戶純菁 有澤樟太郎 渡部秀 美 加 河合健太演出的《水池谷元宮崎湧 松尤加子种田博嘉一條袋 天羽尚善 阿久津冀山赔晶吾京本大我,青柳翔 須贺贵定 极田龍平 東啓介 郷本直也 飯島直子 江田由紀山崎大輝櫻井圭佑 阿部丈二 町田啓太 玉城裕規中村優一 山口祥行池上紗理依 spi俺真咲 伊万里有風間由次郎鷲尾修斗 鹿賀丈史八島TAKA 雷太近藤頌利涼風真世石井陽菜 三浦涼介坂東龍汰田中哲司 横山だいすけ近藤行田中尚輝道口瑞之宮崎秋人寺尾聰 川上洋平 橋本さとし瀬戸利樹尾上右近上野樹里 鈴木中島裕翔 戸塚祥太 松田悟志 中野太鈴木浩介 白濱亜嵐 須賀健太 姜暢雄 一ノ瀬竜 波瑠 新垣里沙 横山真史 稲葉友 吉高由里子 上遠野太洸 飯田基祐 池田純矢 辻本祐樹 綾切拓也 岡本圭人 前田敦子 鞘師里保 野村萬斎 栗田学武富田健太横井高橋怜也 若村麻由美 千葉瑞己 古川大平峻也及川光博 平牧仁林遣都 内山眞人ゆずる 高崎翔太小瀧望 片岡信和 立石俊樹 早乙女友貴 「原時也西島隆弘 大倉忠義杉野遇亮オダギリジョー 北村織田裕二 永野芽郁風間俊介 長塚圭史 白石隼也香川照之 氏家竹内一樹 田中浜辺美波 野田洋次郎れい広瀬すず加藤シゲアキ 佐藤祐吾 加瀬亮栄信 伊藤淳史 井上真央白川裕二郎永田聖一朗猿渡一海生駒里奈 三津谷亮中井貴一 TEAM NACS 奥谷知弘赤澤燈笠松哲朗 大野智 藤田玲谷水力土有貴 阿部快征 谷佳樹 神宮寺勇太 飯島寛騎伊藤あさひ 長澤まさみ夢咲ねね 山本紗衣 大石吾朗 溝端淳平 案野浩孝宮野真守唐橋充 市原隼人 飯田達郎 小西遼生竜星涼太田将熙内海啓貴君嶋麻耶 真風涼帆 中川翼教 三上真史佐野大樹 大孝二新納慎也 齋藤又力 本木雅弘 桐山照史 西村去古亭 加藤齋藤信吾 草川拓弥蔽野友也 橋本汰斗 田割法明兒玉遥喚野壮高嗎政伸,中村議难小林頭作 小西成弥 猪野学 屋良朝幸 葵わかな井澤勇貴三谷怜央 長尾寧音 吉村卓也 横山野村周平芝清道 袴田吉彦 瀬戸啓太羽立光来多和田任益彩風咲奈 加藤小澤亮太 小野健斗 前原ジェシー 賀来賢人 宮世琉弥 田中俊介 田中晃平 杉咲花 馬場良馬東拓海 阿部寛長濱慎山科疎馬真田佑馬 一ノ瀬堀 長江崚行田中前川優希 矢作穂香 坂本昌行廣瀬友祐 和合真一 南出凌嘉松岡雅士遠藤雄弥佐藤祐基 工藤美桜寺坂尚呂己 水美舞斗井出卓也勇翔百瀬葛山信吾 大山真志柳浩太郎早霧せいな廣野凌大吉田宗洋水沢太郎 藤原季節 藤井流星 島村幸大 武田真治 出合正幸 堂本剛 谷原章介 永田崇人 後藤橋本祥平 西川大貴 髙橋海人 稲森いずみ 鯨井康介 鈴木勝大 中山優馬 里中将道 大薮丘 中村勘九郎 北山宏光 月城かなと大泉洋清原果耶工藤阿須加上口耕平市川理矩西畑大吾忌越裕貴株元英彰北村田村芽実 山田元奥平大兼市川猿之助塩崎こうせい反橋宗一郎 山田涼介朝夏まなと 三浦海里 葛地優吾 安田顕瀬川 健太 木村佳乃 沢村一樹 泉澤祐希 佐伯大地 星露 田辺誠一 阪本奨悟 亀梨和也 川原瑛都中河内雅貴 松嶋菜々子 白洲過 石田高橋良輔 葵陽之介 栗原英雄 小松菜奈 駒田 - 中村海人 高野八誠 赤西仁 佐々木蔵之介 仲間由紀恵 小越勇輝 上川一哉 原嘉孝 福澤侑 浅川文也 吉川愛 内藤剛志 道枝駿佑 橋本KIMERU 岩佐 祐樹 鳳月杏 裕加 マエチャン 堺雅人 徳山秀典 鈴木壮麻 松田凌寺西拓人 岩井七世 井澤巧殊星元裕月 神尾楓珠 小野寺晃良 堂本翔平 佐藤信長 小南光小泉今日子 東山光明 松本寛也 越岡裕貴 河合龍之介 木本嶺浩 武田航平 中山陵爱 大地真央 莲佛美沙子安西慎太郎 佐野勇斗 福井晶- 高純 安達勇人安東秀大郎東山紀之 杉山真宏 小林大隅勇太 -濑悠 中山咲門二葉勇辰已雄大 柚香光花總本) 目黑莲 樱井圭曼小池唯福岛海太 中村太郎 珠城口太子宮近海斗 石田直也 口貴也 岡本健一 库洋佑 前田隆太朗 屯音有星 ユースケ・サンタマリア菊池鼠磨 渡辺内藤大希 濱田崇裕 丘山璃己 水野美紀 上原理生 中島健人 中島拓人 坂東玉三郎 小早川俊輔深津絵里 今江大地 トータス松本 小谷嘉一 大海将一郎北翔海莉 藤ヶ谷太輔植草克秀 山崎努校條拳太朗福田悠太

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん