はてなキーワード: レベルEとは
R-16(原作:佐木飛朗斗、作画:桑原真也、週刊ヤングマガジン)
Rくろにくる(原作:数多ヒロ、作画:あづまゆき、コンプエース)
i・ショウジョ(高山としのり、週刊少年ジャンプ→ジャンプLIVE)
S〔エス〕—君と、彼女と、運命と(南部ゼロイチ、GANMA!)
F(六田登、ビッグコミックスピリッツ)
機動戦士ガンダムF90(山口宏・中原れい、サイバーコミックス)
機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより―(ことぶきつかさ、ガンダムエース)
逃亡医F(原作:伊月慶悟、作画:佐藤マコト、プレイコミック)
ドラ・Q・パーマン(原作:藤子・F・不二雄、作画:しのだひでお、コロコロコミック)
B-伝説 バトルビーダマン(犬木栄治、コロコロコミック)ル)
ファイナルファンタジーXII(天羽銀、ガンガンパワード)
ほかのTOP 30とあまりかぶってないな〜と感じたので、勢いで書いみてみました。昭和・令和にかぶるものは連載の大半が平成だったものだったら入れています。
今まで読んできた割合でいうと少女・女性漫画が7割、少年・青年漫画が3割ほど。ランキングの数字はだいたいでつけてます。
24. DEATH NOTE(大場つぐみ・小畑健)
5. 愛すべき娘たち(よしながふみ)
1. HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
https://anond.hatelabo.jp/20220510105802
の元増田です。
ブコメやトラバを読んでやっぱりハガレンは入れておけばよかったなーと思ったけど、
人それぞれのTOP30を見てみたいと思うので、あえて元記事は修正しません。
客観的な指標ではなく、個人的な好みによるTOP30も見たいという声が思いのほか多かったので、一生懸命考えてみました。
このランキングはあくまで好みなので、ジャンルの偏り、作家の偏りもあるし、思い出補正も入ってると思います。
その時の気分とか読み返しによって変動する要素も大きいですが、参考程度にどうぞ。
30 ダンス・ダンス・ダンスール
29 岡崎に捧ぐ
27 ハトのおよめさん
26 ヒミズ
25 雪の峠・剣の舞
22 クローズ
21 賭博黙示録カイジ
19 レベルE
18 ギャグマンガ日和
15 グラップラー刃牙
14 ヴィンランド・サガ
13 無限の住人
9 喧嘩稼業
8 へうげもの
5 プラネテス
3 寄生獣
レベルEがふたつあるやで!