はてなキーワード: タイタニックとは
上記の記事に対して皆さまから寄せられたブコメ・トラバをまとめました! 27日27時ごろまでのコメントを基本的には全て網羅した、元記事で増田が挙げていなかった作品群です。みなさまの知見でリストが充実。気まぐれにひと言追加したりしなかったり。作品推しではないかも? の場合も、とにかくお名前は載せました。抜けがあったら申し訳なし。誤字はこっそり直してますので、ぜひご指摘ください。ありがとうございます。この記事について寄せられたブコメを拝見して、注釈を追記しております。
大変失礼いたしました…。「ガラかめ」を殿堂入りにしてご用意した1枠にてお許しいただきたく(名案)
亜藤潤子『扉を開けて』
遠藤淑子『天使ですよ』この方も支持多し! なぜか別花の印象が強く。本誌でピックアップいたしました
神坂智子『シルクロード・シリーズ』80年に楼蘭の美女発見→81年『キャラバンの鈴』で仕事の速さとイマジネーションの豊かさに震えた
柴田昌弘『紅い牙 ブルー・ソネット』。『タイタニック80』で「花ゆめ」に颯爽と見参。『第3の娘』含む1980年に短編の執筆数が一番多く、しかし白泉SF短編のほとんどが電書化されていないのはまさに損失…!『ブルソネ』は白泉社版コミックス4巻カバー(訂正・3巻でした、すみません)の青いソネットが神々しい美しさ
猫十字社『小さなお茶会』Xに流せば2024年の新作で通用しそう。「ビン」の話が好き
藤崎真緒『瞳・元気 KINGDOM』
藤田貴美『赤い群衆』たくさん作品がある中で、何故これを。何故これををを(歓喜)
谷地恵美子『すーぱぁキッド』
吉村菜由『政がゆく』
川原泉『美貌の果実』 ( 『架空の森』推し)『銀のロマンティック…わはは』『森には真理が落ちている』『メイプル戦記』『食欲魔人シリーズ』
山口美由紀『フィーメンニンは謳う』『音匣ガーデン』『おんなのこ季節』『V-K☆カンパニー』
あさづき空太『赤髪の白雪姫』
我孫子三和『みかん絵日記』みかんといえば当時は逢坂みえこ『永遠の野原』のみかん(犬)ではなく、こちらの方が知名度あったかな…。あの頃の「LaLa」一番手くらいに人気あったんじゃなかったか
樹なつみ『朱鷺色三角』『パッションパレード』『八雲立つ』『Oz』エピローグがプロローグでもあった『ラヴ・ストーリィ』(『朱鷺色三角』所収)。構成の妙よ。読みながら最後に「えーっ!」と声が出た
篠有紀子『センシティヴ・パイナップル』( 「閉じられた9月」所収)←増田お気に入り
縞あさと『君は春に目を醒ます』
佐々木けいこ『信長君日記』 みなもと太郎『風雲児たち』(1979~)とほぼ同時期に始まった、おそらく本邦初の信長ギャグ漫画
かわみなみ『シャンペン・シャワー』1983年連載開始。南米のプロリーグを舞台とした、サッカーワールドカップ出場を目指す物語。
『日処』といい、ものすごい漫画が「LaLa」から出るんですよね。増田の年齢的には森川久美『南京路に花吹雪』も忘れ難く、当時の成田美名子は『エイリアン通り』を連載中、樹なつみのブレイク作品『マルチェロ物語』もこの頃で、「LaLa」最初の黄金期だったような。月刊誌(作画時間に余裕が出る・ページ数多くてOK)の性格上、先行の「花ゆめ」に対して大作路線に舵を切って差別化してたのかも。といいつつ増田はその少し前の高口里純『トロピカル半次郎』が好きでした。歌って踊れる数学教師。
80年代初頭はまだ「別冊」「増刊」がなかったせいか美内すずえが『ガラかめ』と『聖アリス帝国』『黒百合の系図』、魔夜峰央は『パタリロ!』と『ラシャーヌ!』、高口里純が花ゆめでは『久美と森男のラブメロディ』を手掛けるなど「花ゆめ」「LaLa」掛け持ち組がいらした記憶。
筑波さくら『目隠しの国』 『嘘解き』路線で別原作なら、ぜひこの作品を実写化してほしい…!
これは間違ってはいけない単語でした。モー様案件は『スター・レッド』「AーA’』あたりが好きで『トーマの心臓』方面に疎いのが、語るに落ちてしまった。また、作中にチラッと出てきた「ギムナジウム」より、パタリロといえば、の「クックロビン音頭」がそもそもモー様大リスペクトだったという。ご指摘深く深く感謝です。
「LaLa」は雑誌を購読していなかったので断片的にしか語れず。寄せられただけでも10選は難しそう。後は頼んだ! みなさまありがとうございました!
タイタニックで女が女子供より男を助けろと言わなかったから、女性参政権は遅れたって言うが、じゃあ海難事故の平均で女より生存率が2倍高い男は何で参政権あるの?
女子供押しのけて自分生存第一で生き残るのは正義だからってこと?
https://x.com/kouei52/status/1836340819957297423?t=G_Y0RebRlBz2swnerA8igw&s=19
「女性と子供が優先の原則に、女性の大半は異議を唱えなかった」
この結果、女性の参政権運動は後退する事になる。普段は男女平等を要求しても、戦争や災害等でいざとなると男に危険を押し付けるのは現代も変わらない
船が遭難した際、一般的には女性や子供が優先的に救助されていると見られがちだが、実はこの説は間違っている。スウェーデンの学者が1852年から2011年までに発生した18件の海難事故を分析した結果、助かるのはもっぱら男性であることが分かった。中国新聞網が台湾「聨合新聞網」の報道を引用して伝えた。
調査対象となったのは、海難を起こした18隻の船に乗っていた30カ国あまりの乗客・船員ら約1万5千人。
研究によると、船長や船員の多くはわが身の安全を第一とする傾向があった。海難事故における男性の生存率は女性の2倍で、子どもは最低だった。
18件の海難事故のうち、女性の生存率が男性を上回ったのはわずか2件のみだった。そのうちの1つが、1912年のタイタニック号事故だ。タイタニック号の事故では女性と子どもの7割が助かったのに対し男性はわずか2割で、「例外的」と言える。
昔タイタニックを初めて見たとき「ああ、この二人が舳先に立ってるシーンでエンダーーーーーーーイヤーーーーが流れるんだよな」と思いながら見てたら全然違う曲が流れて拍子抜けしたのでここに覚書
2005年の2chスレが起源だと言われているhttp://blog.livedoor.jp/waraeru2ch/archives/50858215.html ようだが、さすがにこの程度でここまで人口に膾炙するのは妙だと思っていた
そこで見つけたのがBlairShine氏がYoutubeに投稿した音MAD "TITANIC - I Will Always Love You" https://www.youtube.com/watch?v=SxgocFOCUBc
見たところ日本とは全く縁がなさそうに見える
これが投稿されたのは2011/06/06年だが、当人は "just thought I should re-post my old videos(昔投稿した動画を再投稿しなければいけない気がしただけ)" と言っている。
それが仮に2005年以前に投稿されて有名になっていたのであれば起源はこちらだろう
逆に日本の2chネタをBlairShine氏が輸入したのかもしれないし、互いに無関係かもしれない
ただ今やどうやって確かめれば良いのか
アバターがあるから細かい演技ができないものとしてはリアルショーでも、着ぐるみ系(ヒーローショー)や人形劇があるが、そのあたりとVR演劇の違いは何かな?と思った。
あと人形だと人間では難しい飛行やアクションのギミックが使いやすいかも。VRでも空飛んだりできる?
ピーターパンでティンクを助けるために拍手させるのもそうだけど、子供向けの演劇は(それこそヒーローショーも)客を巻き込む演出あるよね。
リアルショーでは安全面からできない演出(客席が燃えるとか、落ちるとか、タイタニックと一緒に海に沈むとか?)やれたら楽しそう。
そうするとUSJのライドとかも参考になったりして。ただ、演出を作るのに死ぬほど金かかる可能性…。
アバターで細かい演技、はつまるところ3Dアニメ見ればいいじゃん、という話なので(映像と演劇が辿った道だ)なかなか難しいね…。
人が見てるのに途中から加わったから最後の方しか見てない 具体的に言うと主人公がネックレスか何かを盗んだと糾弾されたところ 最後の最後までヒロインのしたことで全てが最悪な方向に向かっていって凄かった
四日で恋に落ちてお互いを助ける為にあんなに死にものぐるいになれるのか、理解には苦しむが、まあ助けないよりはマシか……いやでもボート無理矢理降りて女性の婚約者に追われたせいでまた溺れそうになるみたいな場面ではさすがに自業自得では?と思ってしまったな……
そして最後、無事生還しておばあちゃんになったヒロインが、孫に対してこのジャックの話は誰にもしたことはないわ、貴方のおじいさんにもね 女は秘密が多いのよ と言った所で運命の出会いをしても人はまた恋愛ができることへの物悲しさを感じてそれは良かった でもおばあちゃんになっても自身を女と自称する事に私は抵抗があるなとも思った まあ、そういう人もいるか
映画オタクの悪い部分を煮詰めたような心理描写だ。価値観が違う者を敵視しちゃう自己嫌悪の話が心に刺さる「映画が観れなくなった」
これを「映画オタク」の話としてコメントする薄っぺらい脳味噌ども。
これを「自分の最愛の女の子が死んでしまった。同じように悲しんでる人がいる。
あの人も彼女のこと知ってる人かな。彼女のために泣いてくれるなんて話をしたい。
え、自殺して死んだ女の子でしょ。新聞で読んで。かわいそうだけど、
とかゆう、普遍的な話なのに。
興行収入を減らすようなことしやがって。
勃起したちんぽの落とし所だろうが。上野のオークラで抜いてこいよ。
「どうして作品を理解して愛してる僕が責められるんだよ」とか、
映画をただ見てるだけのクソだ。
話題のアサシンクリードで言うと、ヴァルハラに出てくる9世紀のヴァイキングに登場する主要人物は農民だ。
ただ日本語訳がそうなってるだけで、実態としては土地持ち使用人持ちを指し、地域の首長に兵を供給するポジションである。
土地を持たない大多数の農奴には主権がなく、主人公として(リアリティ面で)不適格ではないか? という考え方が一定支持されている。
(本来領地貴族になれない属性が創作とはいえ主権を得ることは重大な文化の盗用、ウォッシングとされる)
彼らにとって弥助が俸禄で食うサラリーマン(家臣)か領地貴族(武士?)であるかは極めて重大な事柄であるらしい。
先日タイタニックで亡くなった黒人が執事か秘書か混乱した逸話がまとめられていたが、アレと似たような話なのだ。
・エッッッッ チでよかった
・面白かった
伝説になり過ぎてるので
・話の筋自体は捻りとかなく成り上がりと凋落そして…とシンプルだけど
3時間飽きずに観させて貰った 長く感じなかった
・汚ねえタイタニック
・主人公がスピーチでフロア全員を鼓舞し沸かせる時の演技すごかった
これはウルフ
「エロくていい」を言わん奴を信用しない
虫のように地面を這いずり回る無様さの落差よ
あとそのドアの開け方はレオナルドディカプリオの長い長い足でないと無理です…
・昔の作品じゃろ〜と思って見始めたけど
国も投資を勧める今観たら
株の売り買いって怖〜ってなった
それはそれとして怖〜ってなったし
私は以前ちょっと研究のテーマで上げていたお粥研究家として舵を切ろうと思っていた矢先私のテーマであるお粥の研究テーマがあって
そんで今は違う研究分野の「重湯」に着手して取りかかって取り組もうとしているの、
重湯とお粥はぜんぜん似て非なるものでイメージではなんか一緒なんでしょ?って言われちゃいそうなものだけど、
じつはお粥は炊いたご飯から作り豪華客船タイタニック号で振る舞われるとかは知らないけれど、
重湯は炊く前のご飯から的な区別の違いがあるかも知れない作り分けのただ単純にそれだけかもしれないけれど。
その違いがあるのよね。
重湯はその水分、
いわゆるメインの重湯になるところ、
これなんか手軽じゃね?ってことに気付いたの。
と言うのも、
重湯作ってのもう!って開発研究しようとしたけれど
余ったご飯どうすんの?って思って冗談で食べてみたら普通に美味しかったから、
これ重湯とご飯が茹でて炊けてんじゃん!ってなったのよね。
調べてみると、
茹でることによって
もうここまで読んで飽きちゃった人は「湯取り法」を検索してくれればオーケーよ。
だからその湯取り法を私はなるほどねー!って思って
そう言うことかー
そんで残ったご飯の分も
茹でて重湯になって溶け出した糖質で糖質カットご飯的な効果もあるんだって。
へーって驚きの白さ!って
洗濯洗剤のシーエムで驚きの白さ!っていって声を吹き込んでいる驚き屋も素で驚くレヴェルよね。
あれたぶん調味料とかしっかり量っておかないと再現性がないので、
そう言うことだと思うのよね。
だからいつも米の量もお水の量も私の重湯に対しての思いはますます増しているけれど、
そこは一緒にしてクールで構えたいところよ。
なので、
炊飯されたあとのいわゆる冷や飯を
重湯にとなるとそれは出来ない相談なのよ。
おとといきてね!って私言っちゃうわ。
だから
そう言った
お米食べたいけれど
もりもり食べ野菜!って鈴木杏樹さんばりにいわれたらご飯もそりゃお代わりしちゃいそうなそんなの世の中は白米!
重湯だとそう罪悪感もなく
お腹空いたときは重湯に限るわ!ってそういう魂胆でもあるのよね。
でもなんかお腹を満たしたい!
満たしまくりまくりすてぃー!になりたいって言うのなら別だけど、
とりあえず
最近食べ過ぎている傾向に対策するためにこれが利くかも!って思っているのよね。
でもこれ案外重湯飲んでおいてまたお腹空いた!って自体はとりあえずないので、
うふふ。
朝はしっかり夜は控えめに
継続してやってくわー。
梅干しをインしていただくホッツ白湯ウォーラーインソルティープラムってところかしらね。
だいぶ起きやすくなったわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
スターウォーズ「田舎者の平凡な若者だと思ったら実は最強のジェダイの息子でした」←なろうじゃん
ハリー・ポッター「いじめられっ子だと思ったら実はスゴい魔法使いでした」
ターミネーター「ただのウェイトレスだと思ったら実は救世主の母親でした」←なろうじゃん
タイタニック「運良く豪華客船になったら上流階級の美女に惚れられました」←なろうじゃん
バック・トゥ・ザ・フーチュー「いじめられっ子だけど未来から来た息子に助けられて成功者になりました」←なろうじゃん
スパイダーマン「陰キャだけどクモに噛まれたら超能力手に入れました」←なろうじゃん
スーパーマン「普段は陰キャだけど実は最強のスーパーヒーローです」←なろうじゃん
ジョーカー「ワープアでガイジのオッサンが社会変えちゃいます」←なろうじゃん
トランスフォーマー「陰キャが中古車買ったら金属兵器でした」←なろうじゃん
ゴジラ「孤島暮らしだけど核兵器の力でパワーアップします」←なろうじゃん
ロード・オブ・ザ・リング「ちびのホビットだけど最強のチート指輪を手に入れました」←なろうじゃん
ファウスト「悪魔の力でいろんな冒険しちゃいます」←なろうじゃん
ドン・キホーテ「田舎のジジイだと思ったら実は騎士でした」←なろうじゃん
アラジンと魔法のランプ「貧乏人が魔神の力でお姫様と結婚しちゃいます」←なろうじゃん
ブレーメンの音楽隊「無能が悪党成敗して幸せになります」←なろうじゃん
タイムマシン「馬鹿な未来人相手にマウント取ります。そして美少女に惚れられます」←なろうじゃん
ガンダム「陰キャだけど親父が設計した最強の平気で無双します」←なろうじゃん
ジョジョ「ただの学生だと思ったら実は超能力持ちでした」←なろうじゃん
あまりにひどい軍事考証、史実捏造、1950ー1960年あたりのステレオタイプ描写などで
しこたま叩かれたマイケル・ベイの『パールハーバー』って2001年の映画なんですよ
Michael Bay Should Never Have Made ‘Pearl Harbor’
ほんで、彼は当時こう言ったんです
『気取ったインテリ向けに映画を作っていない、大衆には大ウケだ』ってね
まぁ実際、アルマゲドン、タイタニック級のヒットにはならずとも、赤字にはならなかった($449,220,945) わけなんですけど、
ゴールデン・ラズベリー賞に各部門全てノミネートされるわ、当時もネット民に叩かれるわでした
でもこれ、ほぼ四半世紀前のお話なのですわ、2001年の作品だからね
隙あらばアジア系へのヘイトクライムが起こるお国柄(COVID-19然り)、扱っているテーマの重さなど、
『世に与える影響が段違いだろ』はありつつも、
最近やりたいゲームも観たい映画も大体は履修したような気がしていて、新しい気になるものを発掘したいと思っているので、よければおすすめのゲームや映画を教えてください。
ゲームのハードはSwitch、PS4。PS4は最近手に入れたばかりだけど持て余してます。(PSPLUSには未加入。)
ゲームは社会人になってからやり始めたのであまり詳しくないです。
サブスクはアマプラのみだけどディズニープラスかネトフリも検討中。
【好きな傾向】
・考えさせられるもの
・熱い王道展開
【好きなゲーム】
・Detroit:Become human(今までプレイしたゲームで一番好きかもしれない)
・ゼルダの伝説 BotW(コログ集め、マップ100%、ハイラル図鑑完成済)
・ゼルダの伝説 TotK(コログ集め、マップ100%、ハイラル図鑑完成済)
・スプラトゥーン2、3(楽しいけどキャラコンが下手なのでガチマはS+10がやっと)
・ダンガンロンパ1、2(あまり覚えてないけど面白かった気がする)
【気になっているゲーム】
・デスストランディング
・ペルソナ5(ペルソナ4はダンジョン攻略でだれたのでペルソナシリーズは合わないかも)
【好きな映画】
・TENET
・孤狼の血
・凶悪
【気になっている映画】
・落下の解剖学
・serch
これが好きならあれも好きそうとか教えてもらえるととても嬉しいです!