「発想の転換」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発想の転換とは

2024-02-24

ワイ14連勤が終わり、まるまる一日何もしなかったが効果があった

14連勤で、土日は6時間労働という短時間だったのだけど、地味にダメージが蓄積されてることがわかった。

丸一日何もせず、ベッドの上で放心状態でたまにスマホをいじってカップラーメンを食べる、という大学生みたいな生活をしたところ、復活した。

うまく説明できないが、本当に何もしない日というのが重要だと思った。

みんなも何もできなかった日を「損した」と思わず、「必要な日だった」と考えると良いよ。

発想の転換さ。

2023-12-11

アスペ東大卒明暗

東大卒社会人7年目。

新卒一年目の時にASD(あと多少ADHDグレーゾーンであることが判明した。

特性もあって一社目はそれなりに苦労したが、そのおかげで得意不得意が明確化され、それを参照して選んだ二社目はなんとかハイパフォーマーとしてサバイブし、順調に給料も上がっている。

そして、プライベートではグレーゾーンであることをそこまで隠していないので、たまに同じく発達障害で悩む人間からキャリアに関する相談がくる。

とはいえ自分起死回生できたのは

自分男性かつ既婚者で、働いて稼がないといけないという強迫観念モチベーションになったこ

ASDの中でも所謂受動型と積極奇異型のミックスで、コミュニケーション矯正比較的容易だったこ

発達障害とはいえベースIQは高めで、過集中などのブースト恩恵を受けやすい知能であること

そもそもグレーゾーンであってそこまで重い症状ではなく、日々のTipsである程度カバーできる範囲であること

このあたりの、自分努力以前の生まれ持っての気質や外部要因がかなり影響していると考えている。

一方で、相談してくる人間たちは自分に「一発逆転の魔法発想の転換」を求めてくることが多い。

これを言ってしまえばおしまいだが、自分発達障害の中ではかなり恵まれている方なので、正直ロールモデルにはなり得ない。

一口発達障害と言っても症状が多様すぎて、正直全員に当てはめられる納得の解なんてない。

支援機関から講演だかなんだかの依頼が来たこともあるが、同じ理由で断った。

東京一工早慶くらいならともかく、そうじゃない「一般的能力デバフとしての発達障害」とか、ますます自分体験カバーできる話ではない。

最近ブームもあってから発達障害をまとめて語ろうとし過ぎている気がする。

弱者男性議論と同じで、このままだと救えるものも救えないので、もっと分化した概念として世の中に浸透させた方がいいと思う。

2023-08-23

anond:20230823093423

友達が少なくて寂しいです…」なら発想の転換を促すのは別にアリ

『少ない』ことにフォーカスするのも『寂しい』ことにフォーカスするのも受け取り手自由から

友達が少なくて寂しいです…。作り方教えてください」なら、んなことは聞いてねえんだよボケナス!でよい

2023-04-01

山守さん、弾はまだ残っとりますよ。 ヒッポリュトス。 ヒッポリュトスわたしたちが別れ際交わした約束の続きです。 ヒッポリュトスは悲しくなりました。わたしたちは別れ際交わした約束だけで結婚したはずです。 約束の続きです。わたしたちは別れ際交わした約束だけで結婚をしたはずです。 「『パンタジェラ』の呪い」の続きです。 わたしたちは別れ際交わした約束だけで結婚したはずです。 約束の続きです。 私たち

Anond AI作成

ある意味アクロバティックな発想の転換

2023-03-18

[] そのろっぴゃくご

トシマーッス

 

本日人類が初めて宇宙遊泳した日、日本においては精霊の日、点字ブロックの日、明治村開村記念日となっております

点字ブロックといえば最近点字ブロックアンパンマンの奴付けて子供に探させようとしたけど普通に点字ブロック利用者の方に迷惑からやめとこうっていうことがあったみたいですね。

こういう基本的なことを忘れてしまうのは、なんとも情けないことなのですが、でもそういうミスもたまにあるのが人間の考えることというか

突発的なアイデアの底というか

でもまぁ、ダメアイデアをすぐに差し戻せるのは大事ですね。

失敗は成功の母といいますからね、また新しいアイデアで誰かを楽しませたのなら良いのかなぁと思います

 

ということで本日は【発想の転換いか】でいきたいと思います

発想の転換いか発想の転換ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-03-11

若いうちと年とってからで発想がやっぱ違うよね

中年以降、親世代老いて亡くなっていき、死を一番に意識するようになる

その辺で発想の転換があった気がする

人生を拡げるとか手に入れるじゃなく、終いをどうつけるかの方に否応なく意識が向けられる

2023-02-15

ChatGPTは発想の転換とか

考える能力はないけれど

物事連想していくことは得意なんか?

でも、それって普通の人じゃん。

2023-01-27

日本は. 将来何で稼ぎ、何で雇用していくのか

昔の資料だが、産業構造ビジョン2010


国民の皆様の暮らし生活の「閉塞感」は何ら改善していない、むしろ、将来に向けて、新たな光が見えない、というのが実感ではないでしょうか。


私は、この背景に、「日本は将来何で稼ぎ、何で雇用していくのか」が見えていない、ということがあるように思います


これまで、「日本は高度なものづくりでやっていけるんだ」「いやいや、ものづくりは古い。金融ITで食べていくんだ」

「これから内需だ」「いやいや、これからは、成長するアジア市場に出て行くんだ」

「それじゃ、企業はみんな海外にいってしまうんじゃないか」と、様々な議論がでています

これに併せて、根拠のない日本礼賛論、何も生み出さな悲観論実態から乖離した観念論が飛びかっています


どれも、真実の一面をとらえているのでしょうが日本産業の将来像を示しているとは言えません。


全体として、日本産業の将来像を示し、それに向かって行動を起こさない限り、国民の皆様の閉塞感は払拭できないと思います

そこで、今回の「産業構造ビジョン2010」では、徹底して、日本産業課題と、世界の動きを分析しました。

そこで明らかになったのは、世界企業市場の新たな動きに取り残された、日本の官民の「行き詰まり」の現状です。

この行き詰まりを打開するためには、現状分析立脚して、政府民間を通じて、発想の転換を行う必要があります


徹底した現状分析から、混乱した議論に対して、いくつかの「神話真実」が見いだせます


例えば、日本は過剰貯蓄だから消費の比率を拡大しないといけない、という議論を良く耳にします。

しかし、最近では、日本家計の貯蓄率は、既に米国を下回り、先進国の最低水準となっています

所得を増やさないで、消費を拡大するのは持続可能ではありません。


しかしながら、賃金の水準を見ると、2000年代戦後最長の景気拡大期においても、賃金の上昇は見られません。

企業がもうけすぎているから、企業負担させて消費者に再分配すべきだ、という議論があります

しかし、国際的に見ると、労働分配率先進国で最高水準だというデータもあります


いずれの事実も、「単なる再分配ではなく、全体のパイを増やし、それを所得の拡大につなげていく、という好循環を作り出さなければならない」ということを示しています


近年、日本産業は、付加価値拡大の多くを、自動車等の特定グローバル製造業依存してきたのは事実です。

しかしながら、実は日本の輸出比率国際的には低い水準にあります。これは、特定企業以外の多くの企業は、世界の成長市場と直接つながっていないことを示しています

グローバル製造業に極度に成長を依存している日本ドイツは、労働生産性が大きく改善しても、賃金水準はこの20年間殆ど向上していません。

これは、特定グローバル製造業依存した成長モデルは、新興国との賃金競争に直面して、なかなか賃金があがらないことを示唆しています


日本全体の付加価値をあげていくためには、特定グローバル製造業以外の産業が、成長市場につながっていく必要があります

まり産業構造のものの変革が必要なのです。


日本企業については、「日本ハイテク技術世界一。だから日本企業は強い」という議論があります

しかし、液晶でも、DVDでも、日本企業世界を席巻していたのは最初の数年だけで、世界市場が急拡大するとともに、日本企業世界シェアは急激に低下していっています

企業利益率で見ても、多くの業種で、日本企業は、同業種の世界企業と比べて、半分以下の利益率になっています


こうした事実は、特定企業や、特定製品問題というよりもむしろ日本産業共通したビジネスモデルが、世界から取り残されていることを示唆しています

グローバル化については、見方が分かれています。「グローバル化は国内雇用空洞化を招く」という議論があります。「だから外需ではなく内需依存に転換するべきだ」という議論もあります

かに保育園待機児童問題など、国民需要供給サイドが追いついていない、潜在的内需拡大分野は、たくさんあります


内需拡大は極めて重要です。

しかしながら、市場全体で見ると、市場拡大は、少子高齢化が進む我が国や他の先進国から新興国に移行するのは明白です。

成長市場から身を隠して、持続的に成長するのは困難です。

日本が衰退しないためには、むしろグローバル化を積極的に進めるしかありません。

しかし、国内立地の国際競争力の低下をそのまま放置してグローバル化だけ進めれば、国内から雇用付加価値も失われてしまます


最近アンケート調査によると、この数年で、アジアの中での日本に立地する魅力、すなわち立地競争力は、急激に低下しています

実際に、日本企業外国企業も、日本国内拠点を他のアジア諸国に移転する例が、次々と出始めています


この、いわゆる「空洞化」を回避するためには、グローバル化を止めるのではなく、税制も、空港港湾等の社会基盤も、国際的に魅力あるものにすることにより、付加価値雇用を生む拠点国内に引きつけていかなければなりません。


また、人材グローバル化はきわめて重要課題です。

教育制度など引き続き政府全体で検討すべき課題もあります

しかし、グローバル化は待ったなしです。

人材も、グローバル市場で戦える即戦力の高度人材を一人でも多く育成し、あるいは呼び込まなくてはなりません。

さらに、グローバル化を進める一環として、日本付加価値や良質な雇用を生んでくれる外国企業は、積極的に呼び込んでいかなくてはならないのです。


企業を補助するのか、労働者支援するのか」「外国企業支援していいのか」という国内の内向きの配分論ではないのです。


グローバル化に直面して、各国政府は、国内付加価値と良質な雇用を獲得するために、熾烈な競争を行っているのです。

日本けが内向きの議論に終始していては、衰退するしかないのです。


厳しい現実直視した上で、なお、日本産業には新たなチャンスがあることを忘れてはなりません。

環境エネルギー制約や少子高齢化は、日本世界各国に比べて極めて厳しい挑戦を強いられる社会課題です。

しかし、日本技術を活かして、世界に先駆けて課題解決ビジネスモデルを示せれば、むしろ新たな国際競争力の源泉になります

こうした数々の「転換」を実現するためには、政府はもちろんのこと、企業産業、そこで働く方々、各々が変革に向けた行動を起こさなくてはなりません。


そして、官と民の関係も、世界の動きや、社会課題解決要請を踏まえて、新たな関係を構築していく必要があります

産業構造ビジョン2010」は、その具体的な処方箋を示したものです。


雇用を生み出すのは企業であり、産業です。雇用の質を高めるには、企業産業競争力を高めることが必要です。

その先に質の高い雇用賃金の上昇、消費の拡大という好循環が見えてきます。単に企業利益を上げさせるために、ビジョン提示し、政策を打つのではありません。

その先にある、「国民の皆様一人一人が豊かさを実感する」という目的に向かって、閉塞感に満ちている現状と課題をしっかりと受け止め、官と民双方の、今後のあるべき姿と処方箋を、我が国全体で共有することが必要です。

2022-12-21

[] そのごひゃくじゅうはち

フェリーチェムナタレムクリスティーッス

 

本日クロスワードパズルの日、バスケットボールの日、日本では回文の日遠距離恋愛の日となっております

日本記念日の方は12.21の並びに因んだものですね。

回文ってたまに作りたくなりますよね、ラッパーを見て韻踏みごっこを始めたりするのと同じやつです。

言葉遊びにもいろんな種類がありますからね、駄洒落だったり同じ母音言葉や同じ子音の言葉遊んだり、数え歌だったり

暇な時は頭の体操ついでに言葉で遊んでみるのもありなのかもしれません。

投げる時に文字のどこの部分をどこを持つとか考えるのもありかもしれません。

可能性は無限大ですね、言いたいだけです。

 

ということで本日は【発想の転換いか】でいきたいと思います

発想の転換いか発想の転換ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-10-26

おいおいおい〜っす

夕礼増田だよ。

今日は何の日?

今日はね、「原子力の日」でもあり、「反原子力デー」でもあるんだ。

日本初の原子力発電が行われた日で「原子力の日」になったんだけど、それに対抗する形で「反原子力デー」が制定されたよ。

これは発想の転換面白いね。

例えばクリスマス反対の人は12.25を「反クリスマスデー」にしたらいいと思うんだ。

じゃあ今日も一日がんばろー!

2022-10-06

anond:20221006102651

最近作品ゲームベースにすらしてない。

ゲーム無関係異世界ステータスウインドウ的なものが登場する。

それはつまりゲームらしさを表現するためにステータスウインドウを出そう」というパロディ的発想ではなく

「この表現が便利だから積極的敷衍していこう」という発想の転換が行われたことに他ならない。

2022-09-24

anond:20220924194043

風呂に入るのめんどくさい理論は、脳内風呂に入るのが特別行為になっているのが問題なので

発想の転換をして魚になったつもりで一日中風呂に入っていれば良い。

2022-07-15

もはや発想の転換で、世界統一世界を一つの家庭にする方向を目指した方がいいのでは?

自分メモなんでコメントバックしないです。ごめんね。

2022-06-12

anond:20220612122338

だよね。お年寄り年金は、発想の転換で貴重な金脈になると思う。

未来が少ない人のお金を削って、未来が多い人にあげる。

2022-06-06

[] そのさんびゃくにじゅう

アストラピーッス

 

今日は6月6日、6の数字が並ぶ日ですね!

そう、つまり獣の数字の日!とかじゃ無くてアメリカではナショナルヨーヨー・デーらしいです。

6がヨーヨーの形に似てるからとかじゃ無くて、ドナルド・F・ダンカンシニア誕生日に由来するんだとか。

昨今では666じゃなくて616だとかいろんな説がありますのでまぁ好きな人誕生日でもない人にはそこまで気にするほどでもないかなぁと思っております

獣の数字よりも六道意識する方が日本人にとっては身近で受け入れやすくて良いかもしれません。

 

ということで本日は【発想の転換いか】でいきたいと思います

発想の転換いか発想の転換ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-05-31

気づけば休日ゲームで潰れてた

スマホゲー2つと3DSゲー1つとスイッチゲー1つで自由時間が全部埋まってた。

主にデイリーの回収と積みゲーの消化。

仕事勉強創作活動も何もできやしねえ。

ゲームをしなくてもいいと発想の転換をするか、休暇を取って短期集中的に積みゲーを終わらせるか、このまま何も対策せずに流されるまま意味の薄いゲーム人生を捧げるか。

どうしたものだろう。

2022-04-16

すき焼きじゃがいも

すき焼きの具にじゃがいもを入れたら、肉じゃがとのハイブリッドになってきっとおいしいはず…

って思って検索したらだいぶ皆同じこと考えてた…。

※実際に作ってみたら、鍋でできたての肉じゃがを食べるという発想の転換になっておいしかった。

2022-03-23

anond:20220323065837

発想の転換必要だな

もういっそ他人問題にしてみるとか

アシモフ短編科学者なのに自分で発現を制御できないオカルト能力に目覚めてしま所属する学界から攻撃されて消耗していた男が最終的に発現している能力否定しつつ見せつけることで相手認識問題にしてしまう話が好き)

2022-03-11

逆立ちして世界を見てみる

コペルニクス発想の転換

プーチンは正しい

プーチン以外が間違ってる

歴史がそれを証明する日が来るだろう

2022-03-08

プーチン俺はまだ本気出してないだけ

長期戦に持ち込んで相手疲弊してから一気に叩く気らしいですよ

最初から本気出して調子に乗ってるウクライナバカなのです…

意外とロシアって弱くね?とか言ってる人もバカなのです…

やはり、この戦いはロシアが勝つと思いました

人道的かどうかとか、そういうことは別の話です

勝つか負けるか、という話であれば、プーチンロシアは勝ちます

国内情勢が混乱しようが関係ないのです

それさえも想定されているということです

ここに根本的に西側欧米との考え方の違いがあるのです

コペルニクス発想の転換とも言えるものです

考え方の根の段階で勘違いしているから、ロシア戦略は間違っていると思うのでしょう

繰り返しになりますが、ロシアは勝ちます

ベトナム戦争の再来と言ってもいい

2022-02-01

anond:20220201130815

親の年金から自分自身年金保険料払ってもらううちに受給資格を獲得したアラセブニート、おるらしいんよね。

発想の転換制度の穴をついた勝ち組だけど、若い子は真似しちゃダメよ。

年金制度も大きく変わるだろうから

2022-01-23

[] そのひゃくはちじゅうろく 2げんばめ

ケプラーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

日曜日なのに別の現場もあるみたいで(https://anond.hatelabo.jp/20220123150521様)

忙しいな!って感じですね

とはいえ単なる朝礼の側面をもった日記ですので皆様も『今日は俺っちも朝礼してえな』と思われましたらどうぞご利用なさってください。

 

ということでケプラーさんはコペルニクスさんの弟子以外で初めて地動説を支持された方という所以名前を出させていただきました、またケプラーさんも数学者の側面を持たれています

 

ということで本日は【発想の転換いか】でいきたいと思います

発想の転換いか発想の転換ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

[] そのひゃくはちじゅうろく

コペルニクーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

地動説を唱えて処刑されたことで有名な人ですね。

私としては、卵の殻を少し割って「ほら、卵が立ったでしょ」って言う屁理屈おじさんという認識です。

とはいえ現場作業を続けていると、ルーチンワークにとらわれて肝心の目標達成はおざなりになるってことはままある事です。

目標は何なのか?それに対してどのような手段をとれるのか?ってことを突き詰めて考えると、屁理屈というレッテル張りは頑固者の言い訳かもしれませんね。

私も毎日朝礼を続けている頑固者なので、コペルニクス的転回のごとき柔軟な思考見習いたいものです。

 

ということで本日は【発想の転換いか】でいきたいと思います

発想の転換いか発想の転換ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん