「ジャッジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャッジとは

2023-06-06

人生はなんとかなっちゃうので、産んじゃえばなんとかなる」って「産まないでもいてもなんとかなる」も肯定してるよね

じゃあどっちでもいいじゃん。

って言うと「産めばなんとかなる」と言ってた人が「いやいや産まないのは今後の人生リスクがいっぱいだよ!」って言い出すの本当受ける。

お前の論拠は「人生はなんとかなっちゃう」だったんじゃねーのかよ。

無敵ワイルドカード後ろ盾ロジック組むのは一見すると攻撃力∞の最強モードだけど、実際には防御力ー∞のクソ雑魚モードなんだっての。

「私は塗り薬みたいにどこにでもひっつけられる理屈依存してます」って宣言した時点で、言ったもん勝ちの水掛け論になって平行線以外の結論にはたどり着かねーんだよ。

議論の土台ぶっ壊して勝利宣言かますのマジ頭悪いから辞めて欲しい。

勝利も敗北もジャッジしようがない単なる無法地帯にしただけなのに、どうして自分こそが勝者だって両手を掲げてるのか理解不能だわ。

数の暴力で押しつぶせば良いか理屈が消えてなんでもありにすりゃいいって感じか?

すでに数の暴力が効かなくなってるんだからそりゃ悪手だぜ。

しろ今までの勝ち星について疑義かかって没収されるような崖っぷち自分で作っちまってる自覚はあるかい

そもそもこの話、理解できてるかい

2023-06-04

最低限の漫画読む能力も無いやつらさあ・・・

ワンルームクソインベーダーズ - 八町智大 | 少年ジャンプ+

https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361289959475

 

piyopiyo248

女の子同士ならOKってネタ平成化石かよってくらい古いしつまらないし、「女の子同士でもアウトに決まってんだろ」という意見が増えてしばらく見なくなってきたんすよ…令和に化石持ってこないでいただきたい。

2023/06/04

まずOKなんて一言も言われてねえ

男がずーっとやめろやめろまずいまずいって言い続けてるし

主人公変態女は全く感情移入を拒絶する異常者だ

 

作者はこの主人公に読者の理解を求めてないですよー

っていうのが最初の見知らぬ美女の飲み残しを飲んでるところでわかるだろ

恋愛感情による凶行だとやけにジャッジが甘くなる読者がいるか

恋愛ですらない不潔で不快変態行為を開幕で描いてんだろ

 

ついでに言えば欲望対象にされている榊さんの「サービスシーン」みたいなものも全くない

これでも主人公変態女の欲望が1ミリでも肯定されてるように見えるのか?

 

見えるならもう漫画読むの無駄からやめちまえと言いたい

まりにも完全に全然全く才能が無いからなんか他のことやれ草野球とか

 

tomoP あれこれ門司くん居ても居なくても良くない?

2023/06/04

こいつはずっと常識を言い続ける役だよ

もちろんこいつもおかしいけど主人公のやってることがおかしいとかセクハラだとか犯罪だってことをずっと言い続けてる

これだけ何重にも主人公行為肯定してる漫画じゃねえぞってシグナル出し続けてるのに

 

a_ako えーなんかビミョ。他人の飲み残し飲んでたりあと付けて住所覚えてる時点でキモくて無理。

2023/06/04

これだもん

もー呆れるわ

キモいやつ有り得ない奴として描かれてるのぐらい理解しろ

どこの誰が理解共感可能な素敵な人物だとか素敵な恋愛として描いてるんだよこんなもんを

お前が言ってるのは吉良吉影見て「女を殺して手だけ保存してシコってる時点でキモくて無理」つってるのと変わらねえんだよ

そういう風に描いてるの!理解共感ほとんど出来ない異常者を!

  

なんなんだろかこういうコメントの奴等

じゃあもう鬼滅の無惨にも「自己中心的で人の命をなんとも思ってなくてキモくて無理」とか言ってろよ  

つか「ビミョ」じゃなくてフルスイングでアウトだろ現実的ジャッジするならば

  

dgen 中途半端シュールで内容が無い。ただ意外性だけで耳目を集めたいようにしか見えない。その意外性も中途半端

2023/06/04

こういうまっとうな苦言をタコピーに言ってやってほしかったわ

  

オラッ タコピー褒めてたメクラども見てるか

お前等があんなクソ漫画チヤホヤしたせいで間違った成功体験大量に吸ったタイザンの才能は完全に破壊されて

ジャンプでとんでもねえクソ漫画描いてもうすぐ切られるぞ

 

って言っても見届けてすらいないんだよな

ひでえ話だよ 

 

 

 

ていうかさあ

こうやってさあ

「正しくない行動」をするキャラ主人公だと

作者が常識が無いんだ反社会的だとか言われて下手すりゃ炎上するようになってる昨今のこれ何?

 

ちょっと前のタイムパラドックスゴーストライターとかも主人公が正しくない行動をするけど

それが悪いことだっていう認識主人公故意利己心の為ではなかったってことも散々描かれてるのに

「人の漫画をパクって描いている!」「作者は非常識!」ってずーっと叩かれてたしさいじめレベル

 

最近漫画の読者感想ってなんかフィクション構造ガチ理解できない〇〇〇〇みたいな感じのが異様に増えてて怖いわ

フィクション咀嚼する能力や才能が無いしか表現しようがない気がするんだけどなんか別の事なんだろうかこの現象

でも主人公バンバン人殺ししてると特に咎められず許されるんだよな

パターン脳の極みなんだろうか

もうピカレスクとか絶対無理だよな

2023-05-30

世直し系youtuber KENZO

詐欺師セミナーなどに突撃している人なんだけど、活動内容をyoutubeアップロードしているので、ケツモチから反撃されると思う。俺はジャッジアイズ龍が如くをやりこんだからKENZOの今後は大体わかる。

2023-05-29

フィギュアスケートがよくわからん

結局のところアレは何を競ってるの?スケート技術

だったらなんで踊るの?最も難度の高いジャンプスピンステップができた人が優勝じゃダメなの?この方がわかりやすくない?

サインボルトが100メートル9秒58でゴールしても「走り方が美しくない」って言われてメダル獲得できなかったらおかしいでしょ?

曲も踊りも全員異なっているのに、公平な採点できてるの?審査員入れ替えても同じ結論になるの?再現性担保されてるの?

VARも取り入れて映像で本当に回転が足りてるかとかチェックした方が紛れがなくて、公平なジャッジにならない?

あと楽曲解釈ってなに?それってスケート技術関係あるの?これで順位を決めるんなら全員同じ曲にしないと比較不能にならない?

2023-05-28

作者の価値観が透けて見えるとか、作者が正しいと考える倫理観で動くキャラしか救われないとか、それの何が駄目なのか全然理解できない。全ての作品は作者の創造する世界の中でキャラクターが生きてるのに、スケットダンスはやたらと「思想が強い」と言われるのが謎

私も銀魂オタクからあえて言わせてもらうと「銀魂勧善懲悪でも完全な悪ではなく救いがある、善が全て報われるわけでもない」とスケダン比較して持ち上げられてるのを見たことがあって、それって貴方が「正義も悪も等しく救われなければならない」と思い込んでいてそういう話が好きってだけでは?その方々が結婚式葬式ムービーが入れ替わるのは不謹慎だと仰ってて「原因になったカンシ(モモチ)がお咎めしなのおかしい」「何故痛い目に遭わないのか」と続けてたけど、そもそも仕事として明らかなミスから2人ともクラちゃん(被害者)に謝罪してちゃんと許しを得てるそれなのに「スケダン・ウィウォは正義主人公側は罰せられない」と決め付けるのは飛躍しすぎだし、まず被害者が納得してるのに第三者(読者)が「加害者も罰を受けるべき」とジャッジする権利がどこにある?言わば無関係他人なのに何故他所様の被害に口を出すのか理解しがたい

主人公側がすぐ許されるのが作者の思想なのはどの作品にも言える、許されるのも許されないのも全て作者の作る世界観次第。出てくる悪役が「悪人すぎて主人公側のサンドバッグ」なのもそういう作品ってだけなのに、「悪人にも理由があってやってしまった」展開にならないことを叩いてるようにしか

主人公側・敵側も間違ったことをしたら平等に罰を受けなければならない、受けるべきという読者側の凝り固まった思想こそどうかと思う。ここまではセーフだけどこれはアウトとか作品で扱うテーマや着地点の是非を読者が判断する権利も私は無いと思ってて、創作に対して読者が提示できるのは好悪だけ

結局「重い話が嫌い」「作者の思想が見えるのが嫌」「主人公側だけが報われるのが好きじゃない」という個人の好みの問題を、「時代に合ってない」だの「倫理に反してる」「バランスが下手」だの作品が悪いと下げることで自分の考えを正当化しているにすぎない

2023-05-27

anond:20230527075358

てか男が性欲をコントロールするのは「ヤってしまった場合にほぼ間違いなく発生するデメリットが明確かつ性欲を上回る場合」にほぼ限られる。

例えば家庭や彼女持ちの男でほぼ100%バレる状況・相手ならそら普通コントロールするし、そうでなくても後腐れがマジで半端なくなるのがわかりきってる相手なら当然にコントロールする。

そういう前提では「同意を得られてないっぽいのでこれ以上ヤろうとしたら拒絶されて関係破綻するリスクが大きい」と予測できる状況ならまあ「二人で寝ていて(軽いボディタッチ等を除いては)何も起きなかった」という状況もあり得るのである

んで、女の描く男(というのはちょっと主語デカいような気もするが)というのは、暗黙に「女が男からセックス要求拒否できる前提で、何なら女が内心セックスに乗り気ではない(そこまでの関係性と認識していない)場合にそれを読み取って適切な対応をしてくれる」し「関係性の維持または終了のジャッジ権を女がもっているためそこまで無茶をしようとしない」場合ほとんどなので、言ってしまえばエロ漫画快楽に即堕ちするような都合のいい女と何ら変わるものではない。

2023-05-24

anond:20230524161207

なんか論争してるなどれ中立俺様ジャッジしてやろうと思って見てみたが、ツリーなっが。

二人(なのか知らんが)の話ってかみ合ってるの?

ちょっと双方の主張まとめてくんない?

2023-05-21

一人暮らし経験がない奴はお客様気分なんだよな。

家事はやってもらうもの、世話はしてもらうもの

一人暮らししたことない奴を泊めると段々腹が立ってくる。

2泊が関の山洗濯をしなくても回せる位の日数なら何もしなくても腹は立たない。

3泊以上は洗濯物も洗い物もゴミも出る、こういう時に洗い物だけやって「自分はお手伝いしてます!」って勝手に満足して後はテレビ見てるような奴は許せん。


そもそも実家暮らししかしてない奴の大半は現時点の自分の身の丈が分かっていない。

実家の親の家事しか知らないから、自分とそう歳も収入も変わらない人間生活水準と親世代の水準でジャッジしてきやがる。

それで布団が硬い、トイレットペーパーが硬い、テレビが小さいと知らんところで勝手に不満を溜めている。

から長く泊まっていると段々「こんなショボい設備我慢して食器まで洗っている自分は偉い」とか錯覚を起こし始める。

そんな錯覚一人暮らしをしてとっとと卒業してほしい。


そもそも実家暮らしに不満がある人間就職するとお金を貯めて出ていくことも多いから、

社会人にもなって延々と一人暮らししているようなのは

実家暮らし高水準なため一人暮らし生活水準が下がることにメリットを感じない

実家に不満はあるもの一人暮らしをするほどの行動力がない

実家に不満があるもの節約になるので住み続ける選択をしている

④何らかの事情一人暮らしができない(介護など)

の4パターンに大別される。上に行くほどタチが悪い。

①は比較ハードルも高く最悪すぎるので、さっさと親に追い出されて身の丈を思い知っていただきたいところだが、得てして親御さんが過保護なのでそうはならない。家に入れないのが一番。


本当に一人暮らしのない人間ほど厄介な客はいない。

そんな奴らに限って平気で4泊も5泊も提案してくる。かける迷惑想像つかないから。

それでいて簡単家事を頼んだだけでも「えっ、こんなことまで自分がやるんですか?」といった顔をしてくる。

滅びろ。

全国の親御さんは可愛い子にこそ一人暮らしをさせてください。

2023-05-12

戦闘力たったの5か、ゴミめ」

俺たちが現実社会でやってることはラディッツと大差ない

現実スカウターは無いが、代わりに偏見というスカウターを脳に埋め込んでる

そして誰もが自分スカウター故障はあり得ないと思い込んでる

ラディッツ戦闘力という単一の軸で他人を測っていたが、俺たちはどうだ?

金・見た目・影響力、その他複数の軸で他人を測るが、軸が1個か数個かで一体ラディッツとどれほどの差がある?

スカウターなんて現実にあろうが脳内にあろうがやってることは変わらない

戦闘力たったの5か、ゴミ

身長160センチか、ゴミ

年収200万か、ゴミ

フォロワー数一桁か、ゴミ

そうやって人をジャッジしてるお前

お前はあのMッパゲのズボンすら履いてない恥さらしの噛ませ犬野郎と同じなんだよ

他人ゴミと決めつけて侮って、そうして足元をすくわれて、

自分ゴミになって消えていく

あの恥ずかしいサイヤ人と大差ないんだよ

なあ、人間には無限の軸があるんじゃないのか?

だとしたら、そもそも軸なんて無いのと同じじゃないのか?

本当のところ他人ことなんて測り切れないんじゃないのか?

スカウターを引き剥がせ

スカウターを引き剥がせ

お前の手で握りつぶせ

握りつぶして目を開こうぜ

2023-05-10

同性に8年片想いしてる女の吐き出し

気持ち悪がられる事がわかってたから周りの誰にも、親にすら性愛対象カミングアウトしていない。

中1の頃に3年の先輩だったその人に本気で恋をして、中2の頃にその人の弟が入学してくると知って近づき、その人と親しくなるために彼と付き合い、大学生になった今も交際は続いている。

彼は頭はとても良いけどおとなしくてあまり目立たない、コミュニケーションが苦手で集団で少し浮いてしまタイプの人。容姿男性容姿に興味を持ってジャッジしようと思ったことがないか一般的にどうなのかあまりからない。友達としてならとてもいい人。

彼は人より自己肯定感が少し低くて、「僕は容姿も格好良くないしコミュニケーションが苦手だから友達もいなくて、彼女ができるなんて諦めていたから、どんな目的で僕と付き合っていたとしても構わない」とか「友達いないし、普通に喋ったりしてるだけでも楽しいからキス等の恋人らしい行為を僕としたくないならしなくても構わない」と言ってくれているので、罪悪感はあるもの事実それに甘えている。

から付き合っていると言いつつ、本当にただの友達同士とそんなに変わらない関係で、お互いに楽しくやってる。

好きな人は私を「妹ができたみたい」「小さくてかわいい」と言ってくれて、時には撫でたりハグスキンシップをしてくれる。それが嬉しい。妹的存在、止まり恋愛対象にはなりえない事を理解させられる悲しさはあるけど、それでも幸せ

彼ではなくその人と2人きりで会っている時が、私にとって本当で本気の「デート」。メイクもおしゃれも、彼と出かける時よりずっと気合いを入れる。その時間だって楽しいし、愛しい。例えその人は女の子同士でお出かけ、程度にしか思っていなくても。

一人っ子からお姉ちゃんに憧れてて、と言い訳したらたまに手を繋ぐのもOKしてくれた。普通姉妹のようにお風呂も一緒に入ったし同じベッドで並んで寝た事もある。

そして、最低だけど私は時々それらを思い出して1人でする。彼とはまだ一度もしていないか申し訳ないけど。

結婚願望は元々自分性的傾向的にも叶う方が奇跡ってレベルで諦めてたから無くて、だから彼さえよければ大学卒業たらこのまま彼と結婚して一生好きな人の側にいて繋がりを得たい気持ちがあるけど、結婚してしまったら子供を作らないといけないし、あまりにも夫婦らしいことをしていなかったら怪しまれてしまうかもしれない。だからその時は割り切って男性相手にそういうことができないといけなくなるので、悩む。でも、こんなに長い間付き合っているのに結婚しないのも周りから見たら不自然だよね。現実的時間で言えばもう数年程度で決めないといけなくなる。

私の希望は、どんな形でもいいからずっと大好きな人そばにいたい、それだけ。どうせ叶わない恋なんだから恋人同士になりたい愛されたいなんて言えない事を受け入れながら生きてきたんだから、それぐらいのわがままは許して欲しい。

ずっと近くで大好きな人を見ていられて、大好きな人がこれから先も時々私の事を「かわいいね」って言って抱きしめてくれるなら、好きになって欲しいなんて言わないし、それが恋人を見る「かわいいね」じゃなくたって構わない。それだけで幸せ

少しだけ自分を不幸だと嘆いていいなら、それだけで幸せって思わないといけない性別身体も心も生まれちゃったんだから、それが私の幸せ

2023-05-09

評論家とは何のために存在しているのか

嗜好品創作物批評家専門家評論家って

鋭い審美眼作品ジャッジするのが仕事なのは誰も否定しないと思うが

もっと言えば、「面白かった」以上の、どう言う人にそれが受け、どう言う人にそれが合わないか見極める人だと思う

まあ一人でそれを全て負う必要はないが

まり「たくさん褒められる人」と「たくさんケチつけられる人」が評論家たり得ると思う

創作については特に前者が重要だと思うんだが

有名な評論家後者が多く

それって評論家じゃなくてただの拗らせたマニアなんだよね

世界的に売れた作品に低評価つけてる時点で、評論家として落第なのでは?と思う

長文ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/yoshiki_stu/n/nbae97aa6e40a

ahomakotom この文章タイトルすら同じ論理構造になっていると筆者さえも気づけていない。/有料部分で種明かししていればタイトル偏見を撒き散らしていい事にはならない。むしろより悪質。

コメントの前半について

「~~と筆者さえも気づけていない」という、ahomakotom氏はなんか堂々と断定してるけど、単に想像妄想で決め付けてるだけ。積極的詭弁を捏ねて行ってるわけでは無いというだけで、多重質問と同じ性質の悪意だよね。

筆者の矛盾を鋭く抉ったみたいな顔してる(単なる想像)けど、結局はahomakotom氏も同じ穴のムジナになってるって、自身自身で“気付けて”いるのだろうか?

で、note主は有料部分で釣りタイトルだとエクスキューズしてる。これがゲームなら、本なら、映画なら、「公開されてる序盤部分だけで品質製作者の人格を予断して、フルスイング悪口いいまくってるやつ」がどれだけ愚か者扱いされるだろうかって、それくらいは想像できるでしょ? note相手なら通ると思った?

しか別に金払わなくても、無料部分ラスト言葉、ここから一ひねりあるんだろうくらいは想像できる様になってるよね?

とはいえ、これはな、だれでもやらかすんや

自分や身内のやらかし懺悔が始まるのかも」くらいは想像できる書きぶりやん? 自分客観視できてるだろうって思うやん? これちゃんと見てたら、単なる想像で一線超えた決め付けをベース悪口言ってやろうとか、思わなくない?

で、その代金ってたった100円なんよ。お前が大恥かくリスクを負って(実際かいた)得たの、100円なんよ。

ただ金を払うかどうかを言ってるんじゃない。素人クソ野郎noteに一銭たりとも払うかバーカみたいなスタンス、それ自体共感できる。

  1. たった100円を払わず
  2. どんでん返し伏線も見落として
  3. フルスイング悪口を言う

っていう3要素を全部やってる事を言ってるの。3つ中2つまでなら分かるんだよ。

  1. 金払わず誤読もするけど、妄想ベース悪口は控える。
  2. 金払わず悪口言うけど、無料部分はきちんと読み込んで読解した上で批判する。
  3. 誤読ベース妄想ベース悪口言うけど、金は払ってる。

どのパターン全然許容範囲内だと思う。でもトリプルダメでしょ。だってそんなん単なる害虫じゃんすか。

コメントの後半について

有料部分で種明かししてるよ~ってツッコミ受けて追記されたのが後半部分。

有料部分で種明かししていればタイトル偏見を撒き散らしていい事にはならない。むしろより悪質。

それはそう。非の打ち所の無い正論です。

単なる想像事実に反する悪口を断定口調で繰り出しただけの前半に対して、マジで全く関連性が無い指摘が追記された事には驚いてるけど。

  1. 「有料部分で種明かししているので、タイトル偏見を撒き散らしているのもセーフ」みたいな事は別に言われていない。(※誰かが言ってるのかも?)
  2. タイトル偏見を撒き散らしてる悪質な記事に対して、事実に反する悪口を繰り出すのはセーフなどという事も無い。

マジで全く関連性が無い。コメント前半の緩いノリと違って、汚名返上するために全身全霊を賭けた詭弁カウンターパンチを決めなければならないという、インターネット戦士バトルスイッチがONになったのを感じるぜ(単なる想像

と言うかこれ、どちらかと言うと、コメント前半に刺さってるんですよね。「~~と筆者さえも気づけていない」という嘘を撒き散らしているのはahomakotom氏自身だし。釣りタイトルだよって指摘を受けても尚、誤りが判明したコメント前半を修正せず公開し続けてるのは、単に愚かなんじゃなくて故意の悪意だし。

修正とか撤回とか弁解とかをやらないの、「コメント後半の追記で、前半を補強できている」って認識からですよね? マジで全く関連性が無い指摘なのを承知の上で。「むしろより悪質」ですよね。

上では「同じ穴のムジナ」と言ったけど、それどころか、ahomakotom氏が単に一人だけ図抜けたユニークな悪質野郎だって事に“気付けて”いるのだろうか?

★について

別にahomakotom氏というただ一人のユーザーが愚かだったり邪悪だったりするのは良いんですよ。めちゃくちゃ親切な事に、id自己紹介してくれてるし。

こういうのにドカドカ★が付くんだよね。

そこはもう、コミュニティとして終わってる。

追記

ahomakotom氏から反応がありました。

ahomakotom 終盤の下らないハンドルネームいじりでコミュニケーション不可能、読む価値なしと判断しました。NGに入れておくので二度と絡まないでください。

最後まで読んだアピールw 害虫呼ばわりした時点では読む価値アリと判断してくれてたみたいで、ありがとうございますwww

ていうか、何をお前、「他人に対してコイツコミュニケーション可能不可能とかってジャッジする権利」が自分にはある、みたいに思い上がっとんねん。逆や逆。お前は他人コミュニケ不可と判断される側、切り捨てられる側やねんぞ。分をわきまえろ(これは別にahomakotom氏に限らず、一般論としてブクマカは全員そうです)(つまり自身も……)

二度と絡まないでください(キリッ)とかやる前に、図抜けた悪質野郎であるてめーがまず率先して、他人ブログnote事実に反した攻撃的なブコメ付けるとかい迷惑行為を控える事からやろが。害虫から人間になれ人間に。

追記2

noteから反応がありました。

https://note.com/yoshiki_stu/n/n28b80e20d2ab

①彼は、最初に「僕はネタと本気の違いが判る人間だ」という自信を見せるコメントをしていたわけですよ。

②で、私のnoteを見て自信満々に「こいつはマジで言ってる」「見る目がある俺が言ってるんだから間違いない」と断定してしまった

③他の人がいうならともかく、前のコメントをした以上、恥を知る人であれば「だまされた」なんて被害者面は口が裂けてもできない状況ですよね。

最初からそう言ってたなら問題ないんですよ。でもこの人は最初に「正しい意見をいうよりも」「他人マウントしてドやりたい欲求」を抑えきれなかった。

⑤結局彼は、自分発言に対して「俺は悪くねえ」って言ってるだけなんですよ。

ほんまにコレ。目次だけで全部終わった。

流産したら水子供養しなければいけない」なんてことはないのに

水子供養するのはその人の自由

水子供養しない人は酷い人間、なんていうジャッジはもう古い

でも田舎だと水子供養しないと冷たい人間だと思われるんだよな

流産する確率なんて10%くらいあるのに、その度に供養しないといけないのか?

気持ちは分かるが、しなきゃいけないっていう因習めいた思想は無くなってほしい

2023-05-06

anond:20230504154630

対人異性愛男性だって7~8割は女性を見るなり「ヤれるかヤれないか脳内ジャッジしてるらしいし、フィクトセクシュアルだけそんな「呪い」とか悩まなくてもいいでしょ。

別に「素晴らしいことだからどんどん発露していけ」とは言わないけど。

2023-05-05

生放送番組企画を考えたんだが

日本大手広告代理店の敏腕チームを集めて、ある商材の広告コンペをさせるのを生放送して、

一番買いたくなった広告企画視聴者(+芸能人審査員)に投票させる番組

番組最初に商材(お題)が発表されて、簡単商品説明映像流れる

そこから代理店の各チームがブレストして、一つだけプレゼンする企画を考えてもらうんだけど、制限時間は30分。

代理店のチームはディレクター営業デザイナーの3マンセル構成されてて、その30分後に営業が発表するためのスライド時間内に作らなきゃいけない。

スライドの中には広告の仮デザインを含んでもいいし、CM絵コンテ形式で発表してもいい。スライドデザイン自体審査員を納得させる要因となりうる。

そのアウトプットを30分間にどうまとめるか、営業自分以外の人間の考えを理解してまとめて良いピッチができるか、っていう見所がたくさん。

番組放送開始の10分前にスタジオでお題は発表されていて、最初20分は番組概要紹介と、

その20分間は参加チームの紹介映像(これも各チームに作らせたもので、同情票を請うためにここもめちゃくちゃ重要)と、合間にブレストする各チームの焦燥感を中継しつつ、20分後に実際に3分ずつ企画を発表させる。4チームぐらい。

で、3分間の視聴者投票と、スタジオ内の審査員投票が始まる。

終わったら視聴者投票統計とか発表Vの仕上げをしてる間に芸能人審査員になぜ投票たかトークがあって、ラスト10分は勝者発表。

多様化が進んでる中で企業広告のあり方みたいなもの自分ジャッジできて、しかもどれが一番だったか答え合わせができる参加型の企画がバズりそうだし、

その新しい感覚料理人対決的な古典的コンテンツをかけ合わせたら面白いんじゃないかと思っている。

芸能人審査員が入れば初回は見てもらえるだろうし、商材(お題)次第で協賛企業への貢献も出来ると思う。

僕なんでもするので、どこか企画を拾ってくれませんか?

2023-05-01

anond:20160108202230

ハッキリ言って行列させる店が全て悪い

まずもって、店側が明確に行列ルールを設けないからこういうトラブルが生じる。だが、問題はそれだけではない。

そもそも行列とは、一種飲食契約の予約である。要するに、紙に書いてその辺で待たせても本来問題はない。紙なら「グループの1人が早く来て人数書いて仲間を待っていても全然問題ない」ことは明白だ。たとえば電話で予約を受けるときに「全員分お声いただけますかー」なんていう馬鹿飲食店はまずない。時間までにメンバーが揃えば店は何も困らない。

行列」は、そういった対応を店が面倒がって、客に無意味負担をかけて紙で済む順序を可視化し、何なら「店の人気を通行人に見せつけるアピール手段」にする卑劣行為だ。道路という公共財勝手に店の待合に使うだけに更にたちが悪い。なのに、客は真面目に並んで、何なら「長時間我慢したご褒美のように食事をいただく」という、まるで配給に並ぶ窮民のような卑屈なメンタリティーで店の非道に唯々諾々と従い、返す刀で客同士批判し合っている。控えめに言って阿呆では?

増田が長時間並ばされた理不尽、そして丼に髪の毛が入っていた理不尽を、店にぶつけることなく、客や巡り合わせに向けているのは、極めて残念だ。 店を批判しない自分の卑屈さが惨めにならないのか? 行列に入る人がいたらあなたは「店」にジャッジを求めればよかったし、丼に髪の毛が入っていたら「店」にそれを訴えるべきだった。それはめんどくさい人ではなく、客として当然の権利だった。 あなたは店に搾取されたのである。というか、不快感を持ち越している今も搾取され続けているのである。腹が立たないか

まあ、なんだ。二度と行列に並ばないというのは、それは見識だと思うよ。さっさと潰れろそんな店。

(念のため、「店にも都合が……」とか店側に立って色々言い訳いたことを述べる人もいると思うが、そう思う人は行けばいいしそう思わない人は行かなければいい、それだけの話である。そして前者を「随分卑屈だ」と思うのは私の単なる感想だ。それ以上でもなければ以下でもない。強いて言えば、私は増田の「もやもや」に、ある方向性を与えたかっただけである。)

anond:20230430231112

相談所の婚活で何とか報われた立場だけど、心情としては完全にこれ。

恐らく20代女性を中心に活動しているんだろうけど、30~35歳ぐらい中心に活動してた俺でもレベルとしては似たようなものだった。

二人に一人はやる気無い感じ。

会話を頑張っても続かない。あからさまにこちらの投げたボールを受け取る気が無い。

交際まで行き着いても程なくして終了。

デート代や交通費、毎月の会費がどんどん飛んでいく。


何というか主体性が無い女性が多いんだよねやっぱり。

基本的受け身。まあ相談所に来てる時点でそういうタイプが多いんだろうけど。

こちだって受け身の方が楽だと思いつつも頑張って能動的に行動していたが、相手にやる気が無ければ無駄なだけ。

良い歳してパート非正規人間も多く、そういう人間は恐らく親が会費を支払っているだろうし「良い人がいれば良いけど~」みたいな気楽な立場なのだろう。

社会人としてレベルが低い人間ジャッジされ見下される屈辱。異性不信が滅茶苦茶強くなった。

マジで報われなかったらもっと拗らせていただろうな。

2023-04-26

anond:20221206143534

たとえば自分小学生当時、修羅の国へ転校して来たら

語尾に「たい」とか「ばってん」とつけないのが理由いじめられたが

昭和博多ン者は本ッ気で自分らが九州王国エリート王都民と思い込んでた)

これは福岡方言を受け入れなかった当方にも責任はあったかもしれない

だが、「地元方言を話さない=ヨソ者=ブッ殺してOK」と勝手判断したのは先方だ

まりいじめられる側が悪い」を一方的ジャッジしてたのはいじめる側

これは責任所在として立場が非対称だろう

だって好きで標準語に近い言語を使う地方に生まれたんじゃねえぞ

2023-04-24

anond:20230424132556

男って子供関係のめんどくさいこと全部女に押し付けておいて「ふむふむそれでも嫌と言わないんだな(ニチャァ」ジャッジしてんのマジきもいんですけど。

 

その上で男は女に嫌われる理由はないとか本気で思ってんだからすげえや

ビミョーすぎる議員が生まれるのはなんでなんだぜ?

去年の参院選東京選挙区タレント議員とか、今回の衆院補選山口選挙区の七光議員とか、政治家としての資質が明らかに無さそうな人が与党公認候補として選ばれて、選挙に勝ってしまうのってなんだろうな?野党にしても、都知事選候補にビミョーすぎるジャーナリスト候補に選定してたりするけど、国政や地方自治体首長なんてなりたい人がたくさんいるだろうに、仕事できなさそうなよわよわ候補が党内の選考プロセスを勝ち抜けるプロセスが本当に謎。

まあ、有権者投票基準適当からというのはあると思っているが。ワイは政治に興味あるから候補者の経歴や政策街頭演説で見た印象(言葉遣いが丁寧かとか横柄な態度でないかとか)、普段SNS軽率発言してないかとか見て投票してるけど、世間マジョリティもっと雑に投票している(政党名だけでジャッジ名前いたことあるかどうかで判断)とかで舐めプモードになってるとかだろうかね?

市議会議員選挙でのウチの自治体投票行動で何かわからいかなと思ったけど、よくわからなくなってしまった。何の実績もないぱっと出のルックスのいい20代のお姉さんが上位で当選してたりする一方、近所で演説してる髪ボサボサ、声ボソボソで何言ってるかわからないしょぼくれたおじさんも同じくらい票とって上位当選してたりする。

世間マジョリティはどんな基準投票してるんじゃろうね?

花札における「菊に盃」とかいう壊れ性能KYクソカード

花札に狂っている。

もともと正月家族でやったり龍が如くミニゲームを本編そっちのけでやったりするぐらいには好きだったが、アプリネット対戦をするようになってから完全に狂ってしまった。

やっているのは先月か少し前ぐらいに出た「えとはなっ」というアプリで、美少女のガワを使って「こいこい」の対人戦を1試合5分ほどで遊べてしまう。花札をやる前にハマっていた雀魂と比べるとより対戦時間がコンパクトで、だからこそどんな隙間時間にも遊べてしまい、危険である事実、私は先週から余暇時間ほとんど花札に溶かしている。いや、ここのところはもう花札をやる合間に人生をやっていると言っていいだろう。

そもそも花札中毒性が高いのだ。麻雀と同じく、運の要素が強いながら戦略次第で勝率を微増させられるため、熟練者にも初心者にも楽しみ甲斐がある。

4枚1組の同柄の残り枚数を見て自分の手札が何とセットになっているかを考えたり、相手の持ち札を読んで役の成立を妨害したり、取る札の優先順位を決めたりと、お正月だけの遊びにするには勿体ないほど高いゲーム性を有しているのだ。

さらに「こいこい」という種目では役の点数が7点以上で倍になるというルールがあるため、役が成立した時点でリスクを取って7点以上を目指すか妥協するかという葛藤生まれる。この7点というラインが実に絶妙で、手早く集まるような役ではあと一歩足りず、手札を睨みながら小さい役を併立させるかのジャッジを迫られることになるのである

そして、そのゲームバランスをぶち壊しているのが「菊に盃」とかいう壊れ性能KYクソカードだ。

花札の役をひとつ紹介しよう。

花札には12種の柄があり、うち5種にSR(S級レア)とも呼べる位の高いカードがある。このSRのうち雨札を除いた3枚を集めることで成立するのが「三光」という役である。これが点数にして5点であるということをまず覚えておいてほしい。

次に、花札の役をもうひとつ紹介しよう。

花見で一杯」といって、先述のSRカードひとつ「桜に幕」と、せいぜいHRハイレア)程度のカードである「菊に盃」を組み合わせることで成立する。点数はローカルによって様々だが、もっとメジャーものでは5点である

5点である

SR3枚を汗水垂らしながら集めた5点と、SRにおまけみたいなHRをただくっつけただけの5点が同じというのはどう考えてもおかしくないか

普通なたかだかHR程度の値打ちカードSRカード1枚を味方につけた程度でSR3枚組に喧嘩を売ろうなどとは思わない。しかしこのアル中クソカード「菊に盃」は一切の空気を読まないのである。仮に「松に鶴」とか「桐に鳳凰」がムチャクチャ睨んできても多分退くことはないだろう。この酩酊した泥酔ヤクザには法も常識も通じないのだ。

それだけではない。この環境破壊害悪カード「菊に盃」にはさらなる邪悪な一面が存在する。

ここでまた役をひとつ紹介しよう。「月見で一杯」という役だ。もし嫌な予感がしたなら、それは当たっている。SRカード「芒に月」に対し、己の辞書から遠慮と慎みを削除した傍若無人クソカード「菊に盃」がコバンザメのように追従することで成立する役である

まり、このゲームバランス破壊獣「菊に盃」が手持ちに来た時点で、「桜」か「月」のどちらかを取るだけで5点先取できるという爆アドが生まれしまうのだ。手札と山札がハマれば最短にして1ターンキル。インフレが進んだシャドバでもちょっと引かれるレベルの爆アグロである。これをやられると手も足もでない。

さら絶望的なことに、「花見で一杯」と「月見で一杯」はなんと併立が可能であるルールによっては「のみ」という役に名前が変わり、足すところ10点だ。

桜・月・クソカード、この3枚を集めるだけで10点。SR格のカードが3枚集まってやっと5点の三光さんに申し訳ないと思わないのか。思わないんだろうなぁ。「菊に盃」くんは酒で頭をやられているから。

それから、思い出してほしい。「こいこい」では7点以上の点数が倍になるというルールを。

まり、桜に幕・芒に月・ゲーム設計者の恥ずべきしくじり、この3枚だけで簡単20点が取れてしまうのである。壊れ性能にもほどがある。

ちなみに、このゲームにおいて他の役で10点×2=20点を取ろうと思うと、「五光」というSRカード全集めのアベンジャーズみたいな役が必要であるしかも、相手側に「のみ」が成立してる時点でSRカードのうち2枚が名前言ってはいけないあのカードに寝返っているわけだから対抗手段にもなり得ない。

まり、「菊に盃」はアグロデッキでもコントロールデッキでもTier1の、本来ならば禁止カードとされるべき禁忌の一枚なのである

しかし、花札界隈では今なお「花見で一杯」「月見で一杯」をナーフせず5点役として採用しているルールほとんどである。一体どこから圧力が働いているのだろうか。

とはいえ正直な話、1プレイヤー視点から見て、初手で「菊に盃」が手札にあるのはブチ上がる。菊に盃のことは嫌いだが、暴力は好きなのだ

壊れカードというもの相手に使われると得てして義憤に駆られてしまものだが、自分が使う際には快楽しかない。

ああ、ちまちまと時間をかけて赤短や青短を集めようとしている善良な対戦相手を酒の力で秒殺したい。あるいは「松に鶴」「桐に鳳凰」を手にして三光を阻止したつもりの相手に終盤ターンで「のみ」をぶつけて絶望させたい。「菊に盃」とは、そうした蹂躙を運の力だけで叶えてくれるカードだ。手にするだけで、相手プライド戦略簡単に粉々にできてしまう。まさにカードの形をした暴力なのだ

こんな話をしていたら、また花札がやりたくなってきた。今はもうとっととこんな文章を書くのをやめて少しでも早く「えとはなっ」を立ち上げたい。

きっと私はまた夜更けまで花札をやるだろう。「菊に盃」という名の暴力魅せられて。それが人間の業なのだ

2023-04-21

anond:20230421163524

実況「セーフのジャッジが出ましたが……、おや、これ、チャレンジするようですね。」

2023-04-20

anond:20230420223039

元増田です。

ああごめん若い女性=20〜39歳ぐらいまでのイメージで書いてた。

若いっていうか、独身っぽい女性?もしくは働いてそうな女性…?というのかなあ。

私はあまり人の年齢分からないタイプなので、年齢の読みが合ってるか分からないけど。

若い/若くない」をジャッジして誰かをからうつもりはないので、なんか悲しいトラバがついてしまった。

言葉選び間違ったなあと今反省

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん