「バジル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バジルとは

2023-12-02

そうめん飽きた

そうめん大好きで袋でちまちま買うのも面倒になり、3月末に化粧箱で9kg買った。

家族糖質オフなどで手を出さす、ほぼほぼ一人で食ってる。さすがに飽きてきた。

まだ1kg程度あるので鼓舞のため自分が好きだった食べ方を書き出す。

・つけタイプ

めんつゆ薬味

しいたけだしの効いためんつゆしいたけ佃煮

豆乳明太子

めんつゆごま油ラー油ラー油は飽きてから味変のほうがいいか

ごまだれ/市販のものめんつゆごまドレッシング どちらも好き 

サバ缶+納豆醤油/ひっぱりうどん元ネタ

白だしスイートチリソース

いなばのタイカレー

ぶっかけタイプ

釜玉

冷麺

ジャージャー麺

サラダうどん風 めんつゆマヨ

れいしゃぶ/ポン酢ゴマどちらも

ドレッシング使用サラダ

にゅうめん

油そば

明太子ごま油小ねぎ(粗挽き胡椒かめんつゆ)

たいそうめん(金目鯛の煮付けを煮汁ごとかけた/甘め)/金目鯛の煮付けは缶詰を使った。

焼き肉の塩だれ/惣菜の塩油鶏というのをかけて食べたらおいしかったので。

冷やし中華のつゆ/何かしら具材はいるけど、めんつゆに飽きたとき代打になる。

漬けまぐろ和風醤油ドレッシングわさびサニーレタス

・その他

ペペロンチーノ

冷製パスタカッペリーニ代わりにする。トマトベースバジルベース

和風パスタ風/納豆ネギ大葉きのこなど

味噌汁に入れる

マヨネーズであえる(春雨サラダ風)

ソーメンチャンプルー/肉野菜を炒めて、ゆでた後ごま油をよく和えたそうめんを合わせる。味付けはだし・塩昆布醤油・塩・こしょう適当。身も蓋もないが沖縄そば版が好き。

ナポリタン

とんこつラーメンにする/ばりかた!

ビビン麺クックパッドの有名レシピから

サーモンいくらオリーブオイルバジルソルト めんつゆレシピも有

麺を油多めで焼いてあんかけ焼きそばにする

こう書き出してみると思ってたよりバリエーション少ないな。今度はポン酢豚肉和風パスタ風で食べよう。

カレーパンの真ん中くりぬいて卵とチーズ載せてバジル振って焼いたやつうめー

ここにきてバジルっつーか青のりっつーかふりかけ重要性を認識してきた

香りまじ重要

!!!!

カレーパン食いたい!!!!!

真ん中くりぬいて卵落としてバジルチーズ振って焼いたやつ!!!!!

コンビニ行ってくるぜええええええええ

2023-11-03

果たしてマルゲリータピッツァイタリア料理と言えるのか?

マルゲリータピッツァトマトモッツァレラバジルから成るシンプルながらとても美味しいピザであるイタリアピザといえばマルゲリータと言っても過言ではない。しかしよく考えてみてほしい。トマトアメリカ大陸発見後にしかヨーロッパに伝わっていない。モッツァレラ水牛の乳からできるが水牛はもともとアジアにいたものだ。マルゲリータピッツァイタリア料理と言って良いのだろうか?

2023-10-16

anond:20231016134550

はー??じゃあこの西友で売っとるスィートバジルなんや~~~???西友は触法企業か~~~???

2023-08-24

anond:20230824010658

調味料

みりんの有無は有名な話だが、 にんにく生姜バジル、ホアジャオ、オイスターソース豆板醤コチュジャンナンプラーごまあぶら

こういった細かい品物を揃えているか否かで自炊難易度バリエーションは大幅に違ってくる

同じ味しか作れないとそりゃ飽きるわな

2023-08-05

anond:20230805173649

トマトが、美味い

プチトマトが、美味い

茄子が、美味い

バジルが、美味い

大葉が、美味い

ピーマンが、美味い

パプリカが、美味い

ししとうが、美味い

とうがらしが、美味い

いんげんが、美味い

枝豆が、美味い

ささげが、美味い

とうもろこしが、美味い

ズッキーニが、美味い

カボチャが、美味い

きゅうりが、美味い

冬瓜が、美味い

白瓜が、美味い

ゴーヤが、美味い

オクラが、美味い

モロヘイヤが、美味い

スイカが、美味い

メロンが、美味い

桃が、美味い

すももが、美味い

ぶどうが、美味い

梨が、美味い

いちじくが、美味い

カツオが、美味い

イワシが、美味い

アジが、美味い

ヤリイカが、美味い

カジキが、美味い

肉なんか食ってる場合じゃねーだろ。

2023-05-25

今日オートミール🥣

ビーフストック100ml

ブロッコリー

オリーブの実(唐辛子ニンニクで味付け)

 

美味しい!

今回はビーフストックを水代わりに導入。ビーフだけではなく、赤ワイントマトバジルエキスが入ってるらしい。レンチンしてる時に、ちょっと味濃いかもなと思ったけど大丈夫だった。美味しい。

オリーブの実も今回初めて。チンした後に数粒のせた。色々味付いてるけど、もっとプレーンな味の方が良かったかも。でも美味しい。

 

もうちょっとタンパク質あった方が良かったかも。バランス大切。

2023-05-02

ハーバルブレンド精油オイルと甘い系の香水を同時につけてみた

ハーバルの方はいろいろ入ってるけどかなり苦いというか、ハーブ感ある バジル香りが強い

香水の方はアーモンドとかミルクとかの甘い系

左脇腹と右脇腹それぞれにつけて服の中の匂いを嗅ぐと甘くて苦くて変な感じ

決して調和はしていないが、まったり感とスッキリ感を同時に味わえる感覚で悪くはない たまにはいいか

2023-04-03

大葉バジルの代わりになるの、最初に気づいた人すごいな

マルゲリータピザに乗せて焼くと美味いのだ

2023-04-01

肉の脂身を全てカットし、素焼きでお願いします。豚肉は一切なし。パスタはゆでるだけで大丈夫です。ソースはなしで、粉チーズタバスコだけを置いてください。フルーツドライフルーツナッツヨーグルトは用意してほしいです。

肉の脂身を全てカットし、素焼きでお願いします。豚肉は一切なし。パスタはゆでるだけで大丈夫です。ソースはなしで、粉チーズタバスコだけを置いてください。フルーツドライフルーツナッツヨーグルトは用意してほしいです。フライパンサラダ油を引いて溶かしましょう。お好みでバジルを入れてください。フタをして1分30秒温めれば出来上がりです。茹ですぎた時にソースをかけるといいですよ。焼きすぎるのもアウトです。この工程フライパンなどに近づけないでください。 愛を知らないの。

Anond AI作成

2023-03-10

一度使うと手放せなくなるキッチングッズ〜12選〜を増田が見たらこう思った

https://togetter.com/li/2097240

 家事にてを抜いて20年のしゅうとめ増田だよ

ゆで卵 これイタリア製メタリックをもってたけど一度に6つしかできない(画像のはさらに小さくて4つだけ)のでスチームオーブンで8個いっぺんにつくることにした。収納場所取るじゃん。

 ※スチームオーブンスチームオーブンなりに水気を拭いたり多少面倒はある。がどこにしまたかさなくていいのがとにかく楽

・スポンジ 売ってないな…研磨剤がないやつだよね?ああポリウレタンと銀だけなら、よいね。研磨剤のないポリウレタンは意外と少ないのでみつけたらかってみよう。

 ※研磨剤があるものは鍋の内側などのフッ素シリコンの部分を洗えないし、おいておくだけで家族ゴリっとやっちゃうので一切置けない。

 ※一応以前から研磨剤なしポリウレタンはつかってるけど、本当に長持ちはする。黄ばんでボロボロにくずれだしたらさすがに変え時だけど1年半くらいはつかう。

ゴム手袋 つかわないな…食洗器さんおねしゃす… いやトイレ掃除用に一つかっとくかな(いやー出しっぱなしにできないから死蔵しそう)

貝印スライサー 定評ある貝印だけど「人参ラペも軽々」はうせやん…うちは人参シリシリを買いなおした。ほかの人は人参チンしてからやったりしてんのかな。

 昔貝印の千切り用スライサー買ったんだけど、めちゃくちゃ「すぐ詰まった」のでもうつかわなくなったし今となっては捨てたい。洗い方が悪かったのかもしれんけど。

シリコン調理シリーズ ナイロンのほうが耐熱あるよ。みんな大好きティファールとかで売ってる。ゴムへらと油塗りブラシはたわんでほしいかシリコンだけど色が見たいかカラフルノーブランドのをつかってる。

・ゆびさきトング あーもってる。ギザギザはいっててテーブルにおいてもちゃんと先がつかない工夫のやつ。たぶん貝印

ぶんぶんチョッパー 洗うのがひたすらめんどう。食洗器ないのにそれつかうんか… ※バーミックスはたまに使ってる

れいうごはん ノーコメント。48時間保温でも平気なので。

いわき 20年前からもってるけど蓋が違うな。シリコンプラの組み合わせの丸形のやつを引き出物でもらった。

 最近まりつかってないけどイクラ醤油漬け浅漬けは必ずこれ系にいれてるし食洗器であらえて便利。イワキ製品は500mlの軽量カップとボウルも好き。

味噌ポット プラのままつかってるわ… 一応紙はがしたあとラップで密着させてたけど今は上に適当な物をのせるだけでいいやってなってる

・皮むき うーん、研げない刃物は信用しねえんだぜ…人参ジャガイモ大根をむいていて、ちょっとしなびて弾力があるからって包丁がひっかかってしまい切れが悪くてケガしそうだとおもったらゾーリンゲン包丁を関の砥石で研いでる。すまん関。でもするする剥けるもん。

エコホルダー うちツケモノ用蓋つき容器にマック紙袋かしゃりしゃりビニ袋(ゴミ入り)を立ててるわ 紙袋はいいよ、自立するし、水気は通すからいい感じに乾いてくれるし

 

おわり

 

というのもなんだからかに候補あるかなーとおもった

・魚っ平

ねじの缶切り

コルク栓をあけられる万歳型の栓抜き

バーミックスイワキの500mlにぶっこんでガー。生クリームバジルソースがすぐにできる)

シリコン菜箸(竹は曲がる、反る、焦げる)

シリコン油ブラシ

・あまった油入れてすぐつかいきるためのジャムくらいのガラス瓶(からになったら食洗器)

・魚焼きグリルでつかえるトースター用のプレート(パール金属フッ素加工のアルミ

サーティーワンアイスでもらえる試食用とかカップ用のをもってかえってきたピンクミニスプーン(顆粒だしの袋や容器にぶち込みっぱなしにする用)(ながすぎたらハサミで切る)(プリンのは透明なので見失う)

・米を移すときクロソイド曲線のじょうご工学的にはブリッジがおきないダイス?)

・100円ショップカレースプーンくらいのサイズゴムベラ(ジャム瓶とかの中身を全部すくえる)

・100円ショップジップロックをきちんと閉められる指先サイズの白い器具(なかなかみつけられない)

・100円ショップ緑色プラスチックストロー(昔のスタバにいったつもりで自宅でプロテイン飲むために)

2023-02-27

https://anond.hatelabo.jp/20230226230902

いきなり水圧の高いところに飛び込んで、うまく合わないまま「わからない」「つまらない」になるのは読む方も作品も双方不幸だし、そういう時は読み慣れてない人向けのレビューサイト探したほうがいいと思うよ。名作と言われてるからって飲み込みやすいとは限らないので。

辛い物を食べなれない人はマイルドな辛さから始めた方がいいのと一緒だよ。

自分オススメ古典なら坂田靖子バジル氏の優雅生活」。

今のなら岩本ナオマロニエ王国の七人の騎士」「金の国水の国

おがきちかランドリオール」(40巻あるので注意)、かなー。

2023-02-12

[]2月12日

ご飯

朝:朝マクド。昼:なし。夜:サブウェイ

。(ビジーライトフットロング(二つ切り)、パンホワイト(トーストしない)、有料トッピングはなし、野菜は全て多め、アクセント野菜はなし、ドレッシングバジルツナパンはハニーオーツ(トーストする)、有料トッピングツナ野菜は全て多め、アクセント野菜はなし、ドレッシングマヨネーズ。)

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみ

グランブルーファンタジー

ペルソナコラボイベントを周回して重要な素材は回収。

ブレグラ周回して、火剣、火拳共に攻撃、防御、特殊一本ずつ作った。

(片面や両面属性で火拳5本編成ってのがあるらしいけど、まあ、まあ)

プリンセスコネクト

生放送みてた。

グラブルコラボ楽しみ。

グラブルジータがルリアととても密接な設定のキャラなのに、プリコネジータの隣にはルリアがいないの、クロノアイズグランサーって言う昔の漫画の「おまえがいるのにアナいねえはずはねえ」って言う名シーンを思い出して悲しくなるから、ルリアきてほしい。

あとキャラライブ神。

キャラキャラが絡み合ったり、指を使った表現があったりですごかった。

2023-02-11

[]2月11日

ご飯

朝:なし。昼:カレーメシ。夜:サブウェイ

。(ビジーライトフットロング(二つ切り)、パンはウィート(トーストしない)、有料トッピングはなし、野菜は全て多め、アクセント野菜はなし、ドレッシングバジルツナパンホワイト(トーストする)、有料トッピングツナ野菜は全て多め、アクセント野菜はなし、ドレッシングマヨネーズ。)

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみ

少女首領推理領域 -黄金島の密約-

医大生の少女リサが、春休みを利用して母親の死を、離婚して長らくあっていない父親に伝えにかつて暮らしていたグイムル諸島に向かう。

そこで幼い頃は理解していなかったが父親マフィアであることを知り、彼女自身もその道を歩むことになる。

株式会社オレンジロマンティックミステリーシリーズの第二弾だけど繋がりは特になく、女性主人公サスペンスもので、ほんのり男女の恋愛もあるという物語構成が似ているだけ。

今作も短くも丁寧にまとまっていて、限られた工数の中でしっかり面白いもの提供するプロの確かな腕を体験できた。

今作の見所はなんと言っても、普通医大生の少女リサが急遽マフィアとして活動するところだ。

主人公犯罪組織で高い地位にいるため、違法行為有り有り倫理観なしの捜査パート面白かった。

最初の頃は普通女の子なので場の雰囲気に怖気付いたり、攻略対象ボディーガード男性を頼るシーンも多いが、マフィアとしての慣れが生まれ出してからは、風格が出てくるのも良き。

捜査パートを終えたらそこで集めた証拠証言を使って犯人候補を追い詰めるADVではお馴染みのボス戦。

ここではリサの冴えた推理力は勿論のことながら、相手する犯人候補マフィアボスであっても引かずに論理物証で攻める度胸が格好いい。

リサの格好いいシーンがあるからこそ、攻略対象であるルイス紳士的に女性として扱ってくれるシーンが際立つ。

ルイスマフィアボディーガード言葉数は少ないが根は優しいすごく良い人。

特に食に関してはとても親切で、早朝から行列パン屋に並んでくれたり、有名な野菜農家に直接野菜を買いに行ったり、主人公の好物のぶどうジュースちゃんと覚えてくれてご馳走してくれたり、寝付けなさそうな夜はカモミールティーを用意してくれたりと、餌付けかな? と思わなくもないが、こういうシーンがとても良かった。

もちろん、それだけでなく、物語の縦筋にしっかり食い込んでるストーリー性のあるキャラ

タイトルにもなっている「黄金島」の意味がわかるところは、予定調和ではあるものの感動のシーン。

(遊びながら僕の心の中の詩女たちが「ベリンTUEEEEEE! 詩女で最強だろこれ!」と言い出したのには参ったが)

そんな格好いいリサと優しいルイスパート文句なしに楽しかった。

それだけに、残りの二人のルートオマケ感が強かった。

プレイ時間的にも十数クリックほどの文量で、ルートというよりはバッドエンドの亜種みたいな感じだ。

特に全てを諦め「モノ」になるライアンルートは、本編では自立した女性であるリサ分岐としては寂しかった。

とはいえこれも工数からの割り切りなのだろう、オマケながら一枚絵もあるし、妄想の羽を羽ばたかせるのもよいかもだ。

ボリューム不足は確かながら、ちゃんと勘所は抑えている良い作品だった。

シリーズ3作目や同スタッフによる別の作品もあるので遊んでいきたい。

2023-01-23

anond:20230122213215

なんかレギュレーションが厳しいのが意味が解らないが。

トマト入れる(イタリアントマト缶詰でいい)、ニンニク入れる、オレガノバジルやのパプリカハーブ粉末入れるとおいしくなるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん