「北斗の拳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 北斗の拳とは

2023-09-29

anond:20230921225025

これは北斗の拳

古いけど声優の演技含めて面白いシリアスギャグのお手本ですわ

アベマでやってたりyoutube公式配信してたりで勧めやすいし

2023-09-28

anond:20230928151403

北斗の拳かなにかであったよな

全巻がインストールしてあって、ネットにはつながらないからそれしか見れない端末

外装にこだわればそれはそれでありな気もする

2023-09-26

anond:20230926195141

少年漫画グロが増えてきてる気がする

この呪術廻戦にしても最近始まったカグラバチにしても

血が出まくって人の胴体が切れたりそういうグロ描写が平気である

2作とも絵柄とか作品立ち位置的にはナルトとかブリーチあたりのジャンプ王道バトル漫画だけど青年漫画でやるようなグロ描写普通にあるのはなんでだろう

最近行った樋口真嗣ゴジラトークイベントの中でシンゴジで避難した人が焼き殺されるシーンを撮ったけどカットした理由として

怪獣が出てくるエンタテインメント映画として、超えてはいけない一線がある。基本的に災いの話なので」という話をしていた

これは映画業界だけでも樋口真嗣だけでもなく一昔前の漫画業界にもあった普遍的な考えだと思う

人が死にまくったり人体が破壊されるような刺激的な描写北斗の拳みたいな劇画調の作風にあって

大人だけじゃなく子供も読むような王道バトル漫画でこういう描写普通にあるのは漫画業界のタガが外れてしまってるなと

2023-09-24

anond:20230924000650

北斗の拳はシンとの対決以降は当初考えてなかったし

ハゲガンダムの続編は作りたくなかったが、他のがヒットしなかったから作らざるをえなくなって精神を病んだ

anond:20230923093159

シリーズ化しないで最初の一作で終えた方が良かったマンガアニメはたくさんある。

北斗の拳とかラオウとの対決で終えた方が良かった。

出版社の都合(金儲け)で第2部、第3部…と続けると、話の整合性が取れなくなったり駄作になりがち。

最初から続編を想定してないと無理だね?

 

ガンダム最初は続編を考えてなかったでしょ。

たまたまヒットしたかハゲ調子に乗ってしまったと。

2023-09-20

anond:20230920111648

北斗の拳に出てくるサウザーってキャラが「引かぬ、媚びぬ、省みぬ」って言うから連想ゲームラオウが出てきたんだと思われるやで

2023-09-16

ジャギは泣ける。泣けてくる。

子供たちはケンシロウに憧れる。それで良い。

強くなれば、優しくなれる。愛。勇気。ええことや。ほんまやで。

しか人生というのはままならないもの

オオタニサンになるなんて夢。

トップに立って年収もウン億円なんていうスターはほんの一部。

ほとんどすべてのアスリートたちが何らかの理由挫折し、

絶望し、悲嘆にくれ、嫉妬感情に苛まれる日々を過ごす。

ましてや、何者でもないただの社会人なら、ストレス要因はそこかしこにあふれている。

悔しい。くやしい。クヤシイ。クソ!クソが!あの野郎

そんな状態から人はなんとかして抜け出して、

またいつもの生活に戻るもんなのだろうが、

しかしそれでもなお、嫉妬感情は押し寄せてくる。

酒を飲んでも治らねえ。クソが!くそったれ!

そんな感情がいつの間にか積み重なって

どんな卑怯な手を使ってでもあの野郎を…!

という感情になることだってある。

卑怯?知ったこっちゃねえだろ!クソが!

彼が心の底から嫉妬心で突き動かされているのをみると、

もうやめてくれ、と思ってしまう。本当に、もうやめてくれ。

もういいんだ。わかった。俺はお前の気持ち、わかる。

なんとか俺は世間と折り合いをつけて生きようと思ってるんだから、頼むよ。もういい。

そんなジャギが、北斗の拳の中で最も、

最強でもなんでもない平凡な俺に寄り添ってくれているような気がする。

2023-09-13

[] そのななひゃくはちじゅうよん

ヒビキマーッス

 

本日世界の法の日日本では北斗の拳の日となっております

 

愛嬌ってあったら助かるなぁと思うのですが

たまにそれを感じ取らせるのが人によって違ったりします。

笑顔や明るい態度、優しい態度は勿論なのですが、仕事においての真面目さ、融通の効くポイントから愛嬌みたいなものを感じる人もいます

まぁ従順だとか、共犯関係にあるかとかですかね。

とはいえめんどくさいのでお勧めしないです、お勧めするとしても真面目さを見せるところぐらいでしょうか。

しかも単純に丁寧なだけでも不気味がられますからね、たまに人間としての黒い部分、影の部分を見せて「あ、この人も人間なんだ」と思わせるのも愛嬌を感じさせる大事なところなのかもしれません。

職人ですらも愛嬌とか、気遣い自然に行ったりしまからね、コーヒー買ったりとか。

からってそれを切り札のように出されても「何を言ってるんだ」という気持ちになるのも人間です。

とはいえ、それを経ても「まぁ、仕方ねえなぁ」という気持ちになることもあるから手段としてはズルいですが、人と人との関わりの上ではよくあることなのかもしれません。

逆に何も出さなければそっちの方が態度がシビアになることもあります。というか多分シビアになります

結局は「ワンチャンこれでどうか容赦できるところはしてくれ」って感じなのかもしれません。

難しいですね、愛嬌

 

ということで本日は【許容範囲の把握よいか】で行きたいと思います

許容範囲の把握よいか許容範囲の把握ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

北斗の拳リメイクとかもういいよ…

思い出美化を壊さないでくれよ

ゴジラとかエヴァとかもそう

ガンダムもそう

思い出美化を中途半端に超えないもの作られても迷惑なんだよ

2023-09-03

キャプテン翼の影響力

北斗の拳の作者がキャプテン翼の影響で足を長くしたと言ってた。

80年台にやたら足の長い漫画ばっかりだったけどキャプテン翼の影響だったのか。

すげえ。

2023-08-23

anond:20230823020606

北斗の拳(劇場版)」の何かの曲→「新世界紀行」のOP

岡田有希子「WONDER TRIP LOVER」→坂本龍一「Ballet Mécanique」→中谷美紀「クロニック・ラヴ」→やくしまるえつこ「Ballet Mécanique」

2023-08-19

福岡では土曜朝7時からアキバ冥途戦争』をやっている

まあ朝から流すものではないと思うけどあえて擁護するなら…

 

 

ついでに冥途戦争は割と楽しめたな。昨年秋はこれと4ウソヤマノススメ4期があったので超豊作だった。

今年に入ってから面白いアニメ全くないな。ワンルーム勇者アリスギア唐突シリアスのせいで失速したまま空中分解して果てちゃったし。

2023-08-10

暑くて目が覚めた…

北斗の拳みたいな世界アイドルイベントに参加する夢見てた

ビルの6階にあって代金として水を出した

控室みたいなとこにアイドルが3人いてそこに10分くらい同席して会話ができる仕組み

同席するのはこちらは5人くらいが同時に送られるのでぼーっとしてると会話のチャンスがない

時間がきたら前回に預けておいた何かが返却される

前回はスーツズボンを預けてたようだ、着替えてエレベーターに乗る

5階に止まり大勢が乗り込もうとする

そんなには無理ですよと言ってるところで目が覚めた

2023-08-06

anond:20230806131618

自民党なんか不法滞在移民の子供の手当厚くしようとしているし、現実真逆だな

リアル北斗の拳日本社会がどんどん近づいている

2023-08-05

anond:20230805200942

北斗の拳とかドラゴンボールは読者アンケートをみてから毎週設定を追加していったというのは有名なはなし

2023-07-28

「きょうどうしんけん」って聴く北斗の拳に出てくる拳法の一つかと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん