「レディース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レディースとは

2023-05-15

anond:20230515192909

沖縄で院長が診療報酬詐欺逮捕された産科医院あいレディースクリニック」は、事件発覚の十年以上前から隣の県立中部病院産科医達から簡単な手術中に大量出血させて手遅れになってから送ってくる、帝切した患部の術後管理すらまともにできず患部を腐らせ悪化させて手に負えなくなってから何度も何人も繰り返し転院させてくる」と猛烈に嫌われてて、産科部長中部病院内の産科医・ナースに「あいレディースクリニックなんかに行ったら俺のチームから追い出すぞ」と半ば冗談、半ば本気でお触れを出してた。(面倒見のいい親分肌の人で、上司というより「産科ボス」的な立場だった)

 

丁寧に謝罪よろ

anond:20230515165430

あいレディースの院長って結局どうなったん?

厚労省医師検索にかけても出てこなかった

脳外科医 竹田くんから関連してヤブ医者医療事故繰り返すリピーター医師)の避け方について

はてブ話題沸騰の脳外科医 竹田くん

https://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2023/01/24/%E3%80%90%E7%AC%AC%EF%BC%91%E8%A9%B1%E3%80%91%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8

  

医師にとって勤め先の病院に大して執着はなくて、一つの病院を辞めればすぐにまた次の病院が見つかる。

医局から追い出される(作中では破門表現されてる)は自分キャリアパスが絶たれることになるので怖いが、すでに追放されて野良でやってく覚悟決めた医師にとっては個別病院は数ある働き口の一つに過ぎない。

から先輩や院長からの指示や注意や警告や処分なんて怖くないし、首ですら怖くない。

採用前の調査で前病院から悪評や警告を聞いてても、「担当一人で診療科まわしてて担当医は疲弊限界でもうすぐ潰れてしまう、高報酬求人かけても応募がない、猫の手でもほしい」て状況の地方病院なら「この経験年数があればなんとかなるだろう」と採用してしまう。

そこまでの破綻した医師を見たことがない、接したことがないお人好しなので、想像力限界で「そこまでは酷くないだろう、その病院風土と合わなかったんだろう」と正常性バイアスで楽観的に予想してしまう。せっかく応募してきた医師を逃したらもったいないという意識が先に来てしまう。

竹田くん舞台病院、先輩の古荒医師のように。

 

じゃあクソ医者はなんとかする方法はないのか、というと厚生労働省医道審議会があって、そこで処分が下れば医業停止○月間とか、医師免許取消がされる。

しかしこの審議会対象は「実刑くらった犯罪者殺人とか性犯罪とか薬物中毒とか)を医師免許の面でも罰する」のが主な機能で、「医師として勤める中で腕が悪い、人格が悪い」を罰する組織ではないので、竹田くんは対象にならない。

それより軽く出やす処分として厚生労働大臣による「保険医資格の取消(自由診療はできるが、診療報酬支給対象にならない。国民皆保険日本病院では実質死刑宣告に近い)」があるが、診療報酬詐欺に下る処分で、作中の竹田くんは対象外。

さらによくある処分として病院の「各種学会による○○認定の取消(診療報酬加算の取消など、経営ダメージ)」があり、実際に舞台病院はのちに学会から専門医訓練施設認定の取消をうけ医師募集ダメージを負ってるが、組織に対する罰なのでヤブ医者個人にはダメージにはならない。(ダメ医者採用抑止には働くだろう)

 

じゃあ患者はどうすればいいの、といえば、病院医者)にかかる前によく調べるしかない。

グーグルマップ口コミじゃないぞ。「先生の口が悪い」とか「部屋が汚い」とか「食事がまずい」なんて元患者感想を調べてどうすんだ、それだと「患者への応接が丁寧で、借金して設備だけは綺麗で、食事に金かけてる」ヤブ医者経営病院は避けられないぞ。(小児科医や産科医には、子供を守ろうとする熱心さのあまり、親に対して厳しく指導・叱責して反感くらう先生がわりといる)

沖縄で院長が診療報酬詐欺逮捕された産科医院あいレディースクリニック」は、事件発覚の十年以上前から隣の県立中部病院産科医達から簡単な手術中に大量出血させて手遅れになってから送ってくる、帝切した患部の術後管理すらまともにできず患部を腐らせ悪化させて手に負えなくなってから何度も何人も繰り返し転院させてくる」と猛烈に嫌われてて、産科部長中部病院内の産科医・ナースに「あいレディースクリニックなんかに行ったら俺のチームから追い出すぞ」と半ば冗談、半ば本気でお触れを出してた。(面倒見のいい親分肌の人で、上司というより「産科ボス」的な立場だった)

そんな話を、他診療科医師である俺の妻ですら聞いてよーく知ってた。そして他病院にいる俺も妻から聞いて知ってたし、俺の同僚や親類縁者や仲のいい友人も俺経由で知ってた。

でも、事件発覚前のグーグルマップでは、中部病院産科より高評価だったんだよ。「病室がきれいだった」「入院中に楽しむ本や設備が充実してた」「食事がおいしかった」「職員が親切で丁寧だった」てね。

そら中部病院は築うん十年たってて建物雨漏りするくらいボロいし、機能第一内装にかける金はないし(儲からない診療科も維持してるから常に赤字)、食事栄養バランス第一金もかけられないので味はそんなによくないし、ナース職員は人減らされタスクなすのに精いっぱいで一人一人にまごころ応対する余裕なんてないし、産科部長やくざ兄貴分みたいないつも金ネックレス下げて口も乱暴な人だけど、手術の腕や後輩育成実績(産科全体の実績)は抜群だったよ(今でも)

でも患者にはそんなところは見えないのよね。

竹田くん作中でも出てたでしょ、患者を何度も苦しめるような悪質なヤブは、職場の同僚・他診療科医師ナースコメディカルからも嫌われて、それが口から口へ病院外へ広がっていく。ナース家族や友人に「うちの病院の○○科にはかからないほうがいいよ、○○って酷い医者いるから」て言って、そのまた親類・友人にと、どんどん伝わっていく。

一般には公言できないんよ。公の犯罪情報ではないから。同僚や上司商売仲間の悪口なっちゃうから。最悪、名誉棄損や営業妨害で訴えられるから。(俺が今こうやって悪評を書けるのも事件で院長が逮捕され医院が潰れたからで、あいレディースクリニックが健在だったら怖くて書けない)

でも親しい人にはみんな「忠告」すんの。それがどんどん広がっていくの。

噂話はネズミ算式に広がって3~4人伝わるうちにかなりの人数になるからちょっと調べればすぐぶつかる。

ネット公的には「ヤブ情報」は乗らないから、口から口への評判しかないの。これほんと。

 

実際に、作中で竹田くんの悪評は事故3人目くらいから「市内の多くに広がってた」とあったでしょ。外来患者が激減したとあったでしょ。

それ以降の犠牲者は、それを知らなかった、知ろうとしなかった人たちなのよ。

それに責任があるとは言わない。そこまでのリピーター医師がいるなんて想像もできない人が多いだろう。でも少しの自助努力で防げた犠牲だと、残念に思う。

竹田くんに受診しにくる患者に対しても、良心ある医師ナースコメディカル事務職員は「なんでここに来るんだろう。悪評知らないんだろうか」と忸怩たる思いだったと思うよ。

なんならこっそり隠れて患者家族忠告したり、匿名電話なりで告げ口した職員もいたかもしれない。

でも、患者は「あなたはこうすれば治る!(ババーン!)」と自信ありげに断言する医師のほうが「よい医者」に見えるんだよね、困ったことに…

口調や態度と腕はほとんど関係ないんだけどね、実際は。

 

医師だけでなく、コメディカルでもナースでも、なんなら病院事務職員でもいいから、そのナース職員の親類でもいいから、知り合いは作っとくといいよ。

酷い医師の悪評はよーーく広がるから。口の軽い人でなければ自らは言わないだろうけど、「○○の症状で○○病院に行こうと思ってるんだけど、なにか知ってる?」と聞けば教えてくれるから

2023-05-11

anond:20230510230517

有益情報ありがとうございます!夫に告白しても、信じられないみたいで、とても軽い。レディースクリニック行くと薬貰えますか?

2023-05-10

anond:20230510230010

出産後の嫌悪感ではないでしょうか(AI的反復)


実際問題として出産後に性器の自認が変化した人は多いので(乳首乳房はあかちゃん向けに作り変わるのでなおさら)、自分けがおかしいわけではないというのでいいと思う

マンするか告白するかだろうね

一応出産によるものなのでレディースクリニックのケア範疇からしんどいなら一度相談するとええよ

2023-05-02

anond:20230502170537

そんな感じでは全くなかったが…

ちなみに買った3000円のパンツはこれ。他はもう少し安いのを買った

https://www.gunze.jp/store/g/vBWW082J/

レシート見たら700円×4枚みたいになってて、3000円パンツが700円で買えるってどういうことな

あとレディースも4枚2800円だった。

女の人がレディースグンゼ履くか分からんが、ユニクロより安いし、デザイン分からんが質もいいと思うんだよね

2023-04-14

anond:20230414134641

現役の漫画製作者です。

テーマストーリーニッチではあるけど一般受けしない事はないし面白いと思う。

みんな医者とか手術の話好きだし歴史偉人ものも好きだし。

ただ医者ものってグロスプラッターシーンがうまくないと読者が付いてこない。別にグロが見たいわけじゃないという人も多いと思うけど

人体に刃を入れるシーンや内臓や吹きあがる血、死体、怖いのに見ちゃうみたいな。

なので1Pめの土葬死体が綺麗すぎてもうダメだなと思ってしまった。

いじめっこのキャラデザ主人公と似すぎ。腕を切られるシーンで混乱する。

足まで入っているロングショットが少なすぎ。

歴史医者物で結構テーマが重いのに、ベタが少なすぎる。画面が軽く見えてメリハリがない。

絵柄も古いが、意外とそこはネックにならない事が多い。けど医者物なのにデッサン微妙すぎる。

人体がどうのこうの、という話なのに人体が描けてないのが致命的。

レディースコミックということで編集さんとの協議の結果かもしれないが、微妙BL臭(サービスシーン?)はやめたほうがいいと思った。

もし打ち切りになってしまったら一般仕事をしながらtwitter掲載する連載方式で描いていったらいいと思う。

描かないとうまくならないので、とにかく量をこなすこと。

原作者にまわるのもいいと思う。

この漫画デューラーのような超絶上手いハッチング絵だったらと妄想してしまった。絶対面白い

ルネサンス時代欧州は好きですか?どうも絵の上手い下手以前にその時代への萌えが少ないように思う。

背景も服装適当欧州ぽく描いてみまいたという感じ。もっとその時代臭い立たせてほしい。汚い時代なんだから

人は美しいものはもちろん、汚いものを見るのが好きなもんですよ。

2023-04-09

目指すべきはトランスジェンダーを受け入れる社会ではないのでは?

 トランスジェンダーを受け入れるのではなく、性差別のない社会を目指せばこの問題解決するのではないか性自認が女で体は男のトランスジェンダーが女風呂や女トイレに入れないのは差別だと主張しているが、そこは生まれ持った体の性別で分けたままで良いと思う。

 そもそも、界隈で当然のように言われている「心の性別」や「性自認」が何なのか分からない。調べてみたけど、どれも社会的なジェンダーバイアス性別を決めるものばかりで、数値的な定義が出てこなかった。目に見えない精神的なもののみでの自認だからこそ、慎重に扱わなければいけないだろう。実際、性転換手術を受けたトランスジェンダー勘違いだったためやっぱり元の性別の体に戻りたいという例も少なくない。それほどに性自認というものセンシティブかつファジーなのだ

 たとえば、自分女性だと自認している元男性の主張も社会から押し付けられた性的役割意識したものに見える。これらは全て性差別をなくせば解決する。

・化粧が好き・スカートビキニレディースの服が着たい

→男女関係なく好きな人は好きだし嫌いな人は嫌い。性別関係なく、やりたい人はやればいいしやりたくない人はやらなくていい社会しろ

・女らしい話し方や趣味、遊びがしたい

→”その性別らしい”なんて性差別的な見方のものをなくせ。

・体の性に違和感がある

→それと体の性別と違う方の風呂更衣室に入るのは別問題

恋愛対象が同性

→これは性自認ではなく性的指向の話だが、相手合意があるならヘテロ同様好きにしろ

2023-04-02

anond:20230402033717

まんこ超狭い人とか処女膜ブ厚い人とか粘膜が粘膜してない人("挿入の痛み"の原因が他人とは違う人)とか稀にいるので婦人科またはレディースクリニックに1回相談しに行くといいぞ

慣れのせいにするのは「あとはもう慣れですね」って客観的に診断されてからしろ

2023-03-23

良いものを長く使うって、服には当てはまらないのかな

レディースの話ね。メンズは知らん

トレンチコートのようなド定番品ですら、「ウエストが絞ってあるような細身のデザイントレンチコートは古いしダサいと感じる」とかいわれてる。このオーバーサイズ全盛期においてウエストが絞ってあるのは古いし、ダサいである……

バッグとかは親子でハイブランド品を継承するとかあるくらい、良いものを長く使う文化があるけど、服は常に新しいものを買い続けるしかないんだなあと思ったね。ファストファッション大正義ですやん……

2023-03-22

弱者男性にだけ課税する方法を教えて。

生産性がなく加害性ばかり強い弱者男性課税するのは素晴らしいアイデアですね。

弱者男性課税することにより、未婚化・少子化の解消、治安改善などの効果が期待できます

ただし、現実的には弱者男性に直接課税するような制度の導入は難しいでしょう。

弱者男性は税を負担する能力、担税力を欠いていると一般的に考えられるためです。

そこで課税ではなく、それ以外を優遇することで相対的弱者男性課税する方法が考えられます

例えば配偶者への控除や子育てへの支援など、弱者男性では手に入らない属性への優遇を行います

これだけでは弱者女性にも相対的負担がかかってしまうため、

レディースプランレディースデーなどの女性優遇によって補うといいかもしれません。

2023-03-20

LGBTQ当事者

LGBとTQを一緒くたにしちゃう

「そういえば子供の頃なんとなく性別違和感感じたなー」

とか

「一昨日デパート行ったらレディースの服よりメンズの服に惹かれたわー」

みたいな人も“当事者”を名乗れてしまうんだけど、それでもいいの?

まさか違和感の強弱によって差別したりはしないよね??

2023-03-01

ZARAってさ、メンズは割とマトモな服が多いのにレディースは異常なのばっかだよね

どうやって着るんだ。とか、どこで着るんだ。とか

ここんちのデザイナー達は何考えてるのかな

売る気あるのかな?

まあ春夏はやっとミッドセンチュリー系飽きたみたいだから少しだけマシだけど、やっぱり異常な服が多いね

でも偶に「ちょっとだけ変」な服が欲しくなるから、「そこそこ変」な服を作っていって欲しい

というかまず、腹出させることに命を懸けるのはやめて欲しいね

追記:

関係ないけど、本来の値段で買った物をお気に入り登録したままにしておくと

セール時の値引き額見て心臓まりそうになるから絶対削除しておかないと駄目だね

つーか購入した時点で勝手に消えてくれればいいんだけどね

あー。ここんちのセールで欲しい物買えたためしないや

2023-02-28

anond:20230228043237

私の場合は、ですが、

「心が女性」だから女性、と思ったことはほとんどありません。

周りの男性思考回路理解出来なさすぎて辛かったのと、男の子の真似をして振る舞っても演技をさせられているような気持ちの悪さがあったというか。

育とうとする身体気持ち悪いし、何故だかどうやっても男にはなれないから、あぁ女なんだな、と幼心ながらに悟った感じです。

男の子なら「女みたいだ〜」って揶揄われたら普通怒るか泣くかしますよね?

それがなかったんです。人間みたいだ、だなんて言われているのと同じような感覚で。

あと、性表現自覚している性別は別なので、そこは一般人と変わらないです。

私はレディースの服を着たいから女な訳でも、男の人が好きだから女、という訳でもありません。

ファッション必要とあればメンズ物だろうが普通に使いますし、レディースで気に入る服があっても自分に似合わないと思えば着ません。

時代の流れで女性の方が優勢で支配的な世界なんかになったら私もそっちに付いてると思います

そもそも、心の性別を感じたことがないのは普通身体と一致していればそれについて考えることもあまりいからで(思春期一過性違和感はあれど)、

例えば首から上だけになって意識がある状態で生かされたとして、自覚する性別は変わるのでしょうか?

恐らく誰も変わらないと思います

もう身体は失われているというのに。

それに、心に性別はないというのなら、身体的特徴で区別必要な場面を除いて何故男女差が生まれるのか説明出来るでしょうか?

もし心に性差がないなら、どちらもできることについては全てフラット世界になっていると思いますが。

それぞれが自然体で生きていて男女どちらかの性別集団に寄っていくのは文明社会においてはごく自然なことですよ。

中性や無性等を名乗る人のことはよく分かりませんが。


性別適合手術については、覚悟は要りませんでした。

だって本来持ってないはずの物を捨てるだけですよ?

男性」が「女性」になろうとしたり、

女性」が「男性」になろうとするなら覚悟が要る訳ですが。

からしたら切る理由は癌と同じですよ。

自分を蝕むだけの、残しておく理由のない器官です。

それを、色々言い訳してまで自ら放置してるくせに「痛いんだ何とかしてくれ」っていうのはちょっとおかしいですよね?

取る気のない癌と一緒に生きて苦しむぐらいなら死んだ方がマシだと思いますけどね。


総括すれば「心」なんて曖昧言葉じゃなく、

当事者からすれば、

自覚している性別だとする以外に説明がつかないレベルで肉体的性別意識がズレている、だから認識齟齬に苦しんでいる、と言う感じですかね。

2023-02-18

anond:20230218070355

ナノユニバースってレディースもあるよね?

メンズはオシャレだけどレディースはクソダサいってわけでもないし……

2023-02-16

性自認が女ならレディースデイ割引も女湯に入れるのも強すぎるカードだな

それを制止しようとしたら差別だとしてカウンタースペル唱えられるし

というかアイコンが女だから既に俺の性自認は女だったか

2023-02-15

anond:20230215194622

リモートワークしている日もあるけれど、クライアントに会うときに失礼のない格好はすべきだし、レディーススーツ男性ほど安く買えないのですよ。

2023-02-06

カバン見てたらレディースコーナーだった

カバン別に男女分けする必要なくない?

女が好みそうなデザイン、男が好みそうなデザインはあるけど、コーナーで分かれてると、あいつ女物持ってるけどオカマかよwとか言われちゃうじゃん

2023-01-28

ガリ細すぎてメンズパンツがどこで買ってもブカブカだし、しゃーないかレディーススラックス履いてる。他のパンツよりは比較フェミニンさが出ないし。

お直しに出すにしても10cmくらいは詰めなあかんからシルエット狂うし、ベルトで絞っても変な皺が寄って見栄えが悪い。サスペンダーも考えたけどなで肩だからすぐずり落ちそう。

でもやっぱりパターン女性向けに引かれてるんだろうから金玉に悪そうでちょっと不安なんだよね。

パターンオーダーでもするか、筋トレでもせなあかんのか……

2023-01-18

日本映画館は変わったのか

以前増田で、映画館の客の男女比が話題になった。日本映画館女性客が多数派であり、大量に作られる恋愛映画女性客を主要ターゲットとしたものであるという話であった。

ブコメではそもそも女性客が多いこと自体初耳であったり、根拠となるアンケート調査女性客は好みの俳優が出ているかどうかで映画を見ることを決めているというのも話題になった。


しか君の名は以降よりはっきりとしてきたのは男性客が主体であったアニメ映画が最大の隆盛を極めているということだ。

ワンピース、すずめの戸締り、名探偵コナンスラムダンク、TOP4はすべてアニメだ。

これはいったいどういうことだろうか。


それだけではない。なんと2022年ディズニー映画はTOP10に入っているものが一つもない。

このまま成績を伸ばせばアバターが辛うじてはいるかどうか?というところでありこれも大事件だ。

ディズニーはサブスクへの傾倒や映画館との確執コロナ禍に上映中止し、自社のサイト配信したことによる)もあり興行収入をのばせなくなっているのかもしれない。


またTOHOシネマズレディースディを取り止め、男女に区別なく割引するTohoウェンズデイを2021年からスタートしている。


TOHOシネマズレディースディを廃止し、女性客をメインターゲットとした映画が退潮し、男性がよく見るアニメ映画が大ヒットし、女性に人気のディズニー映画ランキングはいらなくなる・・・

ここから見えるのは、映画館女性のものから男性のものへと少しシフトし初めているのではないかということだ。

もしこの推測があたっているのだとしたら日本映画館はついにその基盤をグローバルスタンダードと同一化し、男性客も女性客も鑑賞することができる土台が出来上がったということになる。

女性客が多いという特殊環境が生み出す弊害というのはグローバル化する上で非常に不利になるという点だ。

なぜなら世界映画界は男性主導で男性客が映画を鑑賞し、男性映画賞を評価するからだ。

近年のJ-Drama・邦画日本国外で見られなくなったのはこのねじれたジェンダー問題も一つの要因であった。

日本男性の過剰労働により男性映画を鑑賞する時間がなくよりフレキシブル対応可能女性客が観覧形式の娯楽のチャンピオンであった。

日本では男性作品を作り女性が鑑賞する。

しか世界では男性作品を作り、男性映画を見るのである。そしてだからこそ世界映画界は女性を取り込もうと必死になっていた。

製作者・キャスト女性を増やし、映画館女性を呼び込み観客の総数を増やす。まさに王道だ。

残念ながら日本映画館女性客が主導しており邦画界はその手法をそのまま導入はできない。

しか邦画界は製作者に女性を増やず、よりクローズドサークルにとどまりますますボーイズクラブ化していった。

その結果は近年取りざたされるセクハラ問題としてまさに露呈している。


本来やるべきことは女性製作者を増やしつつ、男性客を増やすという施策必要だったのだ。

このねじれた日本映画環境女性製作から排除し、消費者から男性排除していった。

なぜ歌舞伎が今のような形態になったのか、なぜ能が今のような形態になったのか。

まさにその歴史螺旋をなぞるかのようであった。

しかしついにそのねじれは解消しつつある。

アニメは実写よりはるか女性制作者が多く、また男性客もてらいなく作品を見ることができる。

もしこの状態が定着すれば、将来的に男性に受ける実写映画誕生する可能性がでてきた。

これによって男性評価している海外マーケットでも日本映画評価する芽がある。

これは日本女性向け映画低俗であるとか、質が悪いという話ではない。

単にグローバルなマーケットに適合するかどうかいう話なのだ

とはいえ、その評価も徐々に変わっていくだろう。重要なのは女性客に見てもらえているかどうかではないからだ。

ジェンダー尊重している欧米評価されれば実態はどうでも日本映画ジェンダー平等である評価されることになる。

まりより男性である欧米評価されれば自動的ジェンダー平等尊重しているとみなされるようになる。

その時ついに我々の映画館は真にグルバルスタンダードとなるであろう。
















まぁこんなこと書いてるけど、ただ女性客がアニメをみるようになっただけかもしれない。

2023-01-13

女だと結婚する自由が選べて、するならとことん選り好みをして、結婚後も子供を産むかどうかの選択権があって、街に出たらレディースディーがあって

ほんといいなぁと思う

2023-01-12

anond:20230112202847

エルメス>>プラダ>ビトン≧シャネルグッチ

グッチは印象補正で下げた

全部総合ファッションブランドではあるけどエルメスルイヴィトンは基本鞄屋で他は服屋のイメージだし、メンズレディースとかでも違うだろうから一概には比べられんと思う

2023-01-11

anond:20230111124946

批判されてもなくなるわけじゃないからね

男女別学の学校が完全に滅びてるなら別としてさ

女性限定とかレディースなんとかに対する批判もあるけど、現実問題としてサウナ個室ビデオ屋も風俗店も圧倒的に男性専用のほうが多いわけじゃん。

男女両方泊まれカプセルホテルも増えたけど、何も書いてない普通施設男性しかまれない。そこ、ほんと誰も言及しないよね。

現実問題として古くから歓楽街なんかは「男だけの街」なんだよ。

anond:20230111113447

たいていのレディースプランって別に優遇されてるわけではないことが多いけど、そこは女に文句いうんじゃなくて、レディースプランやってる企業に男女不平等だって凸したら?

だいたいレディースプランやりましょうって意思決定男性の偉い人によってなされてることが多いんだけどね。

男のマーケティング屋さんも、F1層若い女性)を取り込みたくて仕方ない人ばっかだし。まず、そういう人を批判するのがいいと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん