はてなキーワード: 加齢臭とは
親が歩行困難になってしまっており自分もある程度介護を手伝っている状況なのだが
親が稀にトイレでうんこをするのに失敗しておむつでもうんこをカバーしきれずベッドや床にも溢れてしまう事がある
そういう時は時間をかけてうんこをトイレに運び部屋からうんこの臭いがしなくなるまで丁寧に後始末をしうんこの付いた物を洗う
自分がその後始末をする時もあって思うんだが親のうんこからうんこの臭いがあまりしない
加齢臭をキツくしたというか喫煙所のキツい臭いというかそんな感じの臭いだ
確かにそれは臭い範囲ではあるんだがうんこらしい臭さではないので泣きたくなるほど嫌な臭いでは無い
親のうんこが嫌な臭さでは無いから後始末も嫌とは思わないでやれているんだがこれは一体何が原因なのだろう
コロナ禍や家庭の状況で自分の感覚が摩耗しており嗅覚が上手く働いてないのかもしれない
もしくはリビングにも簡易トイレが設置してあって日常的にうんこの臭いが部屋に充満しており自分の嗅覚が鈍ったのかもしれない
いや親の身体が壊れているからうんこもうんこらしい臭いがなくなっているのかもしれない
更に別の理由としては親が普段飲んでいる薬の中にうんこの臭いを軽減するものが入っているのかもしれない
もう親がうんこすらうんこらしい臭いをする身体になってないのだとしたら私は相当辛い悲しい
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1923651
「ラブジョイの法則」に関して「子供のことを考えるな」という意味だと勘違いして見当違いのキレ方をしている人がいたので補足しておきますね。
より具体的に言うと
・討論の中で「子供たちのことを考えろ」と訴えることは、理性の問題を感情の問題にすり替える行為である
・子供の話を持ち出すと論理的な思考、なかんずくモラルをめぐる議論を阻害する効果がある
・子供をこのように幼児扱いし、保護してあげなくてはならない無垢なるものとみなすことは、「純粋さ」という概念への妄執が取る一つの形だ
などが指摘されている。
要するに、子供の話を持ち出すと論理的思考力や知性が低下しやすいので気をつけろってことである。
そこに気を付けた上で、子供のことを水戸黄門の印籠のように言い出さなければ別にいうこと自体は構わないのだ。
まさにその通り。ラブジョイの法則を勘違いしないように気を付けてほしい。
homarara んー? そうは言っても子供の事も考えるべきでは? 「世間が許さない」というのも、単に「自分も許さない」を省略しているだけで、非難する観点としては普通というか、それがダメなら「三方良し」も変だろう。
その通り。子供のことを考えてもいいんですよ。というよりも考えるべきなのです。より丁寧に。
でも実際は子供のことを言い出すととたんに議論が雑になるのは気を付けようね、という話です。
restroom たしかに詭弁かもしれませんが、これを「法則」と言ってしまうのも間違いでしょう。全然法則ではありませんから。
はい。Wikipediaを読めば「ヘレン・ラブジョイ抗弁」、「ヘレン・ラブジョイ症候群」、「子供たちのことを考えろイズム」と書かれてますね。
gwmp0000 「ラブジョイの原則」 シュナムル氏はどうかしてるが ここで批判してる連中は幼児に何見せてもいいと思ってんのかな それもどうかしてる
はい。結局「モラルパニック」が起きたとき、自分の意見を言うのを避けてまず子供を持ち出して自分の感覚を正当化しがちなのもこの法則の通り。
sukekyo “子どもという弱者を盾に自分の要求を押し通そうとする態度はどこに行っても醜く見えるものです”→これだけ出生率の低さが取り沙汰されてるときに子供を出汁にするのなんか手の込んだ皮肉のように思えますわ。
この人はいっつもいうことがふにゃふにゃしてる印象がありますね……。
よくわからないとか関心がないなら黙ってればいいのにこの手の話題だといちいちいっちょかみしたがるのやめない?
はてなの中でも最年長クラスなのだから、年長者としてもう少しまともな発言をしてほしいです。
hatsumoto 嘘の子供を盾にするのは良くないが、いい歳した成人が子供への影響を全く考えないのも問題あるのはわかるよな?
誰もそういうことは言ってない上に藁人形で誰かをたたくという2重の誤謬。
確実に知性が低下していると思います。
ラブジョイの法則という言葉はあなたのような方にこそ必要なのですが
「必要な人ほどその言葉が図星だからこそ否定したがる」という現象にも名前がついてほしいですね。
zheyang 最後の章(見出し)、ブコメの何が悪いのかを説明せずに誹謗してるだけ。匿名なくせに上から目線のあなたがワーストだよ
はい。「説明が不足してる」ならともかく説明してないと主張するのはいかがなものでしょう。
匿名とか上から目線というのもお前の中でな。でしかないし私のほうがまだあなたよりは説明してますし誹謗してませんね。
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801093013
最後の章のどこが説明してるのかイミフすぎてワロタこの法則のとおり!ふにゃふにゃ!言ってないから言ってなァァァァァい!これが説明だと思い込んでるなら生まれつき論理的思考力や知性が欠けてるので感情的に喚くアホと常に同等ってことっすね。感情的になってるのに気づけないアホが他人が感情的になった瞬間だけ発狂するのめちゃくちゃおもしろいなあとはてな最年長みたいなくっさい言い回しするのはインターネットの中でも加齢臭がひどいおじさんにしか見えないからいい加減卒業しようね
んで、上の記事に対するトラバがこれ。上のトラバからわずか20分後。
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801095003
匿名は普通に匿名という事実だと思うんだが、お前の中ではな!ってそうとう頭悪いよな他人に厳しく自分に甘く他人にはさんざん人の話を聞けとか議論やコミュニケーションが大事だとか説教かましまくっといて、ブコメ非公開のブログ書いてるカスを思い出すわ
わずか20分後に増田だけでは絶対に読み取れない文脈を理解してる自分以外の他人が都合よく通りかかるというのは無理があるということすら考えられないらしい。
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801140425
え、私の知ってる特定の誰かだと妄想で決めつけてるの?これ、論理的思考力がある人とはとても思えないんだが…笑結局、反論もなにもないしなw
んで、上に対するトラバがこれ。
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801161720
感情的だよなぁ。常日頃、自分がさんざん他人に言葉のレッテルで圧をかけといて、自分が同じことを見かけたら発狂するみたいな、ダブスタ丸出しのやり口はやめた方がいいよなぁ
わずか2分後にすぐ「常日頃」という感じで、増田だけでは絶対に読み取れない文脈を理解してる自分以外の他人が湧くというのは無理があるということすら考えられないらしい。
https://anond.hatelabo.jp/20220801172212
サラダ油とやらが特定できるなら、常日頃と言われるレベルでおまえも特定されてもおかしくないわな
ま、俺はそんな脇の甘い発言しないしそもそもそのうち一つしか書いてないんだが、マジで糖質を疑うレベルだから病院行ったほうがいいぞ
これはサラダ油さんですね。何度も言うけどごまかすつもりないよね。語彙と論理展開が完全に同一人物なんですよ。
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801172421
1分後
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801172504
ごめん、俺サラダ油なんだけど、どれも書いてないぞ…
1分後
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801172652
いや!俺こそがサラダ油だ!
1分後
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801172959
じゃあ私です!
3分後
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801173248
https://anond.hatelabo.jp/20220801095614
イライラしてて草
さwくwじょwとwうwぼwうw
顔真っ赤すぎるでしょwww
それにしても、どうせこのあと自分が書いたやつ消すのになんでこのセリフを真顔で書けるんだろう。
それとも今回は消さないつもり?
https://anond.hatelabo.jp/20220801174344
17分後。
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801180039
https://anond.hatelabo.jp/20220801184550
いろんなブクマカを殴りまくっといて、 自分を批判するのは一人だけだ! ってめちゃくちゃ論理的思考ですね
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801184635
オーサラダ油
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801184707
サラダ油ぬるぬるで草
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801184922
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801185424
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801185706
これで論理的思考とか言ってるんだから、もはや存在がネタ 偉そうにブクマカに説教たれといて、客観的に見たら完全にアレにしか見えない、って自覚できないとこがすごいよね
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801185508
ttps://anond.hatelabo.jp/20220801200939
なんで削除逃亡したほうの魚拓取らなかったんだ
1つは「本人は一生懸命火をつけてるつもりだけど燃えない」という意味があります。自分が一生懸命騒いでるだけで火が燃え広がらないんですよね
死んでくれたら、おばあちゃんの住んでた部屋が空く。
そしたらそこに私が行ける。きっとおばあちゃんより広く有効に使える。
死んでくれたら良いことしかない。
おばあちゃんが居なくなること。
それはとっても良いことだ。
おばあちゃんはアル中で酔っ払って毎日リビングにやってきて暴言を吐きにくる。
殴られたことは今までないけど、言葉で沢山殴られてきたので、とっても殴り返したい。
アル中とかって、普通それはおじいちゃんとかの役目だとか思うかもしれないけど、うちではおばあちゃんだ。
おばあちゃんの言葉の暴力で毎日お母さんは泣いていて、私が幼稚園児の頃からずっとお母さんを慰めてきた。慰めてきたって、言い方は変かもしれない。
「孫(私)はどうして勉強も何も出来ないの?それは母親のせいじゃない?」
「出来損ないの親と子」
「あんたはまだまだ子供なんだから、子育てなんて出来るわけない」
「情けない」
「親子共々恥ずかしい存在」
「あんたは何も出来ない」
「いっちょ前に化粧とか色気付きやがって」
「調子に乗るな」
と、出来ない子であった私の存在の文句をお母さんに言うことがかなりあったのだ。
おばあちゃんが真に責めるべきなのはお母さんじゃなくて、生まれた私だったのに。
私は勉強も運動も何も出来ず、かなりインドアだったし、普通の子がやれることの大半が出来なかったダメな子だ。小学校から高校までずっと先生や友達に迷惑を掛けていた。
なんか、どれだけ努力しても上手くいかないことが沢山あったのだ。すご〜いダメな子だった。
ダメな子を産んだ責任は親に行くので、全部お母さんが責められていた。
私のせいでお母さんが苦しんでる。
お母さんは働いていて、家事も育児も仕事も全部やらなくちゃいけなかった。
やること全てが終わってヘトヘトな夜の頃におばあちゃんがやってくるのだ。
その時だけおばあちゃんは酒の力で化け物に変身する。言葉も通じない、人を何とも思わない、相手が涙を流したところで止めるつもりもない、とにかく叫びたい化け物になる。ゴジラに一番近い存在となるのだ。
お母さんは長女ですごく真面目で、きっちりとした性格だったから酷い言葉も全部正面から受け止めてしまうのだ。
(ちなみにお母さんの妹のおばさんは家出をしておばあちゃんを住まわせる責任から上手く逃げおおせることに成功していた。)
おばあちゃんが暴れきって部屋に戻った後、私は項垂れているお母さんに対してごめんなさいと謝ることしかできなかった。
お母さんがその都度、泣き腫らした目であんたは悪くないよと言ってくれるのが凄く辛かった。
お母さんは強かった。おばあちゃんみたいな化け物になるのが嫌で、精一杯私に優しくしてくれた。
でも、散々暴れ回ったおばあちゃんが満足して部屋に戻ると
「わたし、どうしたらいいの」と言うのだ。
私は、何も言えず、やっぱり「ごめんなさい」と言うしかなかった。
たまにお母さんは耐えきれなくなって、私を連れて首都高にドライブに行った。2人きりの空間の中で、「一緒に死のうか」と言うのだ。その言葉は、何度言われても慣れる気はしなかった。
夜になると居酒屋から帰ってきたおばあちゃんがいっつも罵詈雑言を飛ばしてくるので、いっつも私は泣きながら頼むからもう部屋に行ってくださいと懇願していた。
気がつくとお母さんは適応障害になっていた。
なんか食後に沢山薬を飲み始めていた。
おばあちゃんが叫ぶ罵声のせいで近所中に私の家はヤバい家っていう思われちゃっているので、近所のおばさんやおじさんによく指をさされていた。
喧嘩があった次の日に登校する時は近所のおじさんが半笑いで大丈夫?と声を掛けてきてくるのが凄い嫌だった。
私はおばあちゃんと言い争った次の日は、いっつも泣き腫らした顔で登校していた。
その度友達に「太った?」とか、「腫れててキモいよ」とか言われるたびに屈辱的な気分になった。
くっそー。全部おばあちゃんのせいだ。
アニメとかドラマとかに出てくる無償の愛を持つおばあちゃんという概念を信じることは出来なかった。
あと、おばあちゃんはとにかく家を汚す。食器も油まみれだし、土が付いたスリッパで平気で風呂場とかリビングを汚すし、掃除はしないし、とにかく最悪だった。
私の容姿や体型に文句は言うし、買ってきた物とかにも小言は挟むし、勝手に財布の中身を見るし、私の動向を四六時中監視するし、部屋も無断で入ってこっそり調べられるし。趣味や見ているものにさえ口出しされるし。
とにかく自分の思い通りにいかないと気が済まなくて、自分が好きなことじゃなくて嫌いなことしか話さないし。私もお母さんもみんな自分の支配下に起きたくて仕方がない性格してるし。
おばあちゃんのささいなダメなところも全部嫌いだった。家で一番広い部屋を使ってるし、私は独房みたいに狭い部屋だから羨ましい。
因みにお父さんは居たけれど、とにかく無口で内気だったから、傷付いたお母さんのことを無視してアニメのキャシャーンsinsを自室で見ていた。塩対応にも程があった。
中学の頃、お母さんが家出して、お父さんと別居し始めたので、私は2つの家を行き来する生活を送っていた。
おばあちゃんはお母さんを責めた。何故私という娘が居るのに捨てるようなことするんだと。
…………………。
おばあちゃんが毎日いっつもお母さんに暴言を吐いてる間、お父さんは自分の部屋に逃げていたし、お父さんがお母さんに嫌なことをする度におばあちゃんはお父さんの肩を持ってお母さんを責めていたじゃん。
それにお母さんの家とも行き来してるから捨ててないよ、私は大丈夫だよ。
実は別居した理由はお母さんの不倫だったんだけど、私は責められずにいた。
私がお母さんの立場だったら多分自殺してると思うから。正直あんな環境逃げたくなる。
私が高校に上がると母さんは新しいお父さんを連れて家に戻ってきて、またおばあちゃんの暴言は復活してしまった。
でも、以前より泣くことは減ったからよかった。いやな成長を感じていた。
罵声を一番シャットアウト出来る方法は、布団の中に潜りその中で必死に頭を振ることだった。そしたら耳元で布団が擦れる音しか聞こえなくなるので、おばあちゃんが罵声を吐くと私の首がめちゃくちゃ疲れるシステムが完成した。
その日は家に私しか居なかった。
ある日おばあちゃんが信じられないくらいボロボロの姿で家に帰ってきた。
何かに襲われたの?っていうぐらい。おばあちゃん曰く居酒屋帰りに泥酔して自転車に乗って転倒したと。
ベッドに寝かせる際におばあちゃんの腕を支えたら、ピキッという感触がした。
どうしよう、、、、
もしかしたらこのまま放置したらおばあちゃんは死んでしまうかも……………
それは、
それは、…………
そしたらお母さんはもう二度とおばあちゃんのせいで悲しまなくて済むし
家で何をしても文句を言われることはないし
次第に近所の人から変な目で見られなくなるはずだし
おばあちゃんが使ってたひろ〜〜い部屋を私が使えることになるし
うわ、うわぁ、、、、、!
このまま私がなんとかしなければ
おばあちゃん、本当に死んじゃうのか、、、、
もう80超えてるし、、、、、
信じられないくらい右腕が折れてるし、、、、、、、
だったら、、、
そんなんだったらさ、、、、、、、、、
それでおばあちゃんを放置して、見殺しにして、おばあちゃん居なくなったー!やったー!となる訳にはいかなかった。
いや、いくわけないでしょう。
したくても、できないよ。
骨折くらいで人は死なないし。
ほんとすぐ近くに病院があったので、緊急外来の方におばあちゃんを支えて連れて行った。
結果は見事に骨折でした。なんか腕に金属の棒入れて、一年くらい安静にしといてくださいと言われた。
そうお医者さん厳しく言われ酒を飲まなくなったおばあちゃんはみるみるうちにしょぼくれていった。
実は骨折するまではおばあちゃんは少しだけだけど親戚のところで働いていたのだ、けれども、今回のことでクビになった。
1日でおばあちゃんが酔っ払ってない時間の方が多いなんて変な気分だなあと思った。
酒は飲めなくなって、言いたいことも気分のままに叫べなくなって、働けなくなって、嫌いで暴言を浴びせた自分の娘からお小遣いを貰って、自分で立場が弱くなったおばあちゃんの姿は滑稽だった。
自業自得で骨を折ったので文句は言えないし、もうお母さんにも強く出ることは出来なくなった。
まあ、そんな立場になってもおばあちゃんの嫌なところは沢山あった。
お母さんにがんが見つかったときも、おばあちゃんはその事を1週間くらいで忘れてたりしてた。闘病中なのを知らなかった。
お母さんが「わたし、がんなのよ」と言ってもおばあちゃんは「あっそ、知らなかった」と一言で終わらせた。
自分の娘にがんが見つかったのに一言で済ませるとか、心配もしないとか、信じられなかった。
料理も作れなくなったおばあちゃんにご飯を作っても「わたしこれ嫌い」とか文句を言うばっかりだし、
一言余計に嫌味を言うし、なんか最悪だった。
リハビリ中だし、おばあちゃんに出来るだけ優しく努めようとした。けれども小言とか、これまでの行動とかのせいで、優しくするのが凄く疲れた。
な〜んか優しくするのだるいなぁ。敬老の気持ちを忘れずにいるのしんどいなぁ。
でも表面では波風立たない穏やかな時間が流れている。
もう罵声も聞こえなくなったし。
次第におばあちゃんの纏う雰囲気が「お前らのせいでわたしは苦しめられている。虐待されている。孤独になっている。私はお前らにひたすらに虐められている。」って変わってしまって。もう、おばあちゃんがどう私達を思ってるのか、肌で感じる。
私はたまに
あの時、見殺しにしたらどんな未来が待っていたんだろう。
と思う。
解放されて、やっと家族ひとりひとりが自分自身のことを考えれる時間が訪れるのかな。
どうなんだろう。
今からでも殺してみる?
例えば、餅を食べさせて喉に詰まらせてみるとか。
寝てる間にこっそり冷房切って脱水症状起こさせるとか。
もう82歳だし、いけるかもよ?
無理
絶対無理。
殺せる訳ない
一応、腐っても、家族ってやつだし
サマーウォーズとか、ドラえもんとかそーゆーキラキラした家族の絆とは全然違うものだし、むしろ呪いに近いけど
むっちゃ家族なんよ。
全部事実だよ。
クソサイテーなババアだよ。
もうお酒飲まないでって泣きながら沢山懇願したこと忘れられないよ。
でも…………….でもさあ、
もう死んで欲しいけど。おかしいよなぁ。嫌いだし死んで欲しいけど大好きだよ。おばあちゃんが居なかったらいま私生きてないよ。
お母さん産んですぐおじいちゃん死んじゃってさぁ、おばあちゃんも娘2人のために必死で働いてたことお母さんから教えられたもん。
お母さん仕事で帰るの遅いし、中学からはおばあちゃんとほぼ二人暮らしだったし、毎日ご飯作ってくれた。肉じゃがも味噌汁も牛肉とごぼう甘く煮たやつとか全部好きだった。
学校で上手く行ってないときとか、お母さんとお父さんが大喧嘩する度におばあちゃんは部屋で私を慰めてくれた。初めて買ってくれた財布は今でも使ってるし、沢山買ってくれたものある。
未だに抱き締めてる毛布はおばあちゃんがプレゼントしてくれたものだし、たまに市民会館に映画連れて行ってくれたし、小学生になりたての頃はいっつも帰りに迎えに来てくれた。
年越し蕎麦も2人で一緒に食べた、おばあちゃんの好きな70年代の曲で一緒に踊ったし、こっそり酒を飲ませてくれたこともあった、健康ランドに連れて行ってくれたし、自分が働いてる仕事もあんまりお給料無いのに私に沢山お小遣いくれたし、お父さんとお母さんが離婚した時にはおばあちゃんがそばに居てくれた。
お母さんが連れてきた新しいお父さんの悪口を一緒に言い合ったし、私が作ってくれた下手くそなご飯を美味しいって食べてくれたこともあったし、しょっちゅうどっかに行ったし、たくさん素敵な思い出もある。写真も沢山ある、日記にはおばあちゃんのこと沢山書いてた。
おばあちゃんは嫌い。
大嫌い。
だったのに、なんで好きなこと忘れてたんだろう。
おばあちゃんは、
酒飲んだ時は最悪だし、お母さんには死ぬほど優しくしないのは事実だし、基本的に性格クソゴミクズだし、老人同士の友達いねぇし、通ってる居酒屋出禁になったこと星の数ほどあるけどし、うちらに吐いた暴言とか罵倒とか、私達にしたことは心底許せないけど、
嫌な思い出も素敵な思い出も沢山あって
そんなおばあちゃんを私が殺せる訳ないよ
腕触った時、折れた感触。忘れられないよ。あの元気なおばあちゃんがもう見れなくなると思ったら怖かったよ。泣いちゃったよ。
病院まで支えて歩いた時、これからどうなるんだろうってすっごくこわかったよ。
嫌いだし、大好きだし、どっちの感情も本物なのが嫌になる。こーゆー時ってさ、きっぱりと自分の思いを言い切ることが重要だと思うんだけどさ、分かんないよ。
本当に嫌いだよ、どうすればいいんだよ、つらいよ、わかんないよ、あんなに好きだったのにすぐに自分の感情を忘れてしまうよ、
ほんとまじでどーすりゃいーんだろうな。
一度お母さんに、
「おばあちゃんのこと、殺してみる?」言ったら、
そのあと、悲しそうに嬉しそうに辛そうに笑って
「出来るわけないでしょ笑」
といった。
だよなぁ。
出来る訳ないよなぁ。
お母さんのあの全部がこもった、笑顔が、答えなんかも。
あれが向き合い方なんかな。
…………。
はぁ。
あんなに好きだったのに、
嫌いっておもいがもう塗りつぶしちゃって
死んだら死んだで喜んじゃうよ。
私、おばあちゃん死んだら泣けんのかな
たぶんざまぁーみろって思うだろーなー。
早く死んで、おばあちゃんの部屋使わせろやーー。
私、性格悪いなあ。
なりたくないなあ。
なるなら優しい時のおばあちゃんになりたいなあ。
…………………。
わかんねぇ。
どう思って接すればいいんだろう。
家族だりー。
少し前(2~3年前くらい?)まではまとめ系サイトさえ見てれば何でも情報仕入れられるって感じるほどの充実ぶりを感じてたけど、ここ近年ではマジでクソになったように思えてならない。
●どこぞのわけわからんその辺の一般人がツイートしたことを大袈裟なタイトルつけて記事にする
「なかなか内定が取れず、泣いていた私→最高の神助言がありがたすぎると「いいね!」殺到!!!」
→見てみると、なんてことない、就職試験落ちまくってる奴に友達だか先輩だかが「諦めたら今までの苦労がムダになっちゃうよ」的な毒にも薬にもならぬ言葉をほざいただけっていう。何?神助言って??
●普通にテレビでニュース映像が出回ってる情報を、わざわざ○○とかで伏字する
●タイトルに「wwww」つける
→加齢臭ムンムン。