はてなキーワード: シャワーとは
メンタルをわずらい、正気を保っていられなくなったのでずっと引きこもっていた。
会う人といったら病院の先生くらいだったので、見た目でちゃんとした印象を残そうという気が全くなくなった。
それまで女性らしい服を好んでいたが、引きこもってから不思議な無性別な服を着ていて、化粧もしなくなった。
それから2年。
幸いにしてメンタルが復活し、規則正しい生活が送れるようになった。
気力も回復した。
いよいよ社会復帰のタイミングがきた。まずはバイトの面接を受けることにした。
きちんとした印象を見せようと思うのは久しぶりだ。
Youtubeでメイクの流行を調べ、化粧品も新製品を購入した。
メンタルをわずらう前にしていたように、シャワーを浴び髪を整え、メイクをしてアイロンをしたシャツとパンツに着替え、鏡の前で全身を映した。
なにこれ。と思った。
完全におばさんじゃん。
中学生の時の数学の先生を思い出した。おそらく当時彼女は今の私くらいの年齢だったはずだ。
彼女はピーターラビットが好きで、ピーターラビットのスタンプをよく提出物に押していた。
痩せてはいないが太ってもいない、つまり中肉中背だったのだが、おばさんかと言われると完全におばさんだった。
でも本人がおばさんであることに戸惑っているような、納得が行っていないような、そんな印象があった。
まさにあれは今の私だ。
そういえば最近郵便局に行った時、「これはお子様の口座ですか」と聞かれた。
お子様のかどうかを聞かれたのは他の場所を含めてもこれが初めてだった。
確かに小学生の子供を育てている主婦の写生大会があったらモデルができそうなくらい、絵にかいたような主婦っぽさが今の私にはあった。
2年前可愛いと思っていたちょっと良い服は、子供の入学式で着用しそうな恰好に変化している。
愕然とした。
おそらく引きこもっていなければ少しずつ訪れる見た目や雰囲気や扱いの変化を徐々に受け入れていけたのだろうが、2年間引きこもりその機会をスキップして突然変化を目の当たりにすると、愕然としてしまうものなのだ。
でも要因は分かっている。
一番は太ったことだ。
よく考えてみたら私はふつうにおばさんの年齢なのだが、痩せている時はそう言われなかった。
太っていると全てそっちに引っ張られてしまうのだ。
仕方ない、痩せるか。
プールがあって子供も多くいるスポーツクラブに通ってるんだけど、最近はパパ達が子供を見るのが普通っぽくて女児が普通に男性更衣室にいるんだよね。
シャワー併設だからこっちも普通に裸になるし、子供達も当然全裸でうろうろしてるんだけど、何て言うか男性更衣室の中に女児用スペースがあってもいいんじゃないかなと思いました。
臭いヲタクの話になるたびに運動しないからとか食事とか言われるが体内からの悪臭の割合なんて一部病気の症状以外じゃほぼ無いぞ。
もう当たり前なんだが
をやれば周りから後ろ指さされることはない
フロスとか歯間ブラシとかが今は考えるな。歯垢除去率もどうでもいい。とにかく好きな歯ブラシと歯磨き粉で歯を磨け。液体歯磨きの方がとかもどうでもいい、お前らに必要なのは習慣化だ。1か月歯を磨き続けられたらいっちょ前に拘れ。あと洗口液は無しな。お前らがアレに手を出すと歯磨きしなくても良いんじゃね?って思うから。あれは歯磨き出来る人のみ効果ある道具だから
シャワーは風呂じゃありません。海外ではとか言うけどここは日本です。あとお前日本人。地域と人種違うくせに都合の良いとこだけ海外真似るな。風呂にお湯溜める、浸かる、頭と身体洗う、流す、もっかい浸かる、出る。終わり!シャンプーやボディソープはなんでもいい。とにかく1か月続けろ。あと風呂入るとだいたいよく眠れる。無理なら銭湯行け。あそこは風呂入る以外出来ないから確実だ。ジムの方がコスパ良いとか言うけど風呂入れない奴が毎日ジム行くわけ無いだろ!風呂入ってる奴ですら長続きしないのに。
乾燥まで出来るドラム式全自動洗濯機買え。買えないならコインランドリーで乾燥まで。外干しや部屋干しは全部諦めろ。溜めて週末はお前はやらない。溜めて良いのは1日。昔と違ってニットもおしゃれ着もコインランドリーで洗えるし、そもそも臭い言われる奴がいっちょ前に高級ブランドとか着てんじゃないよ。順番逆だ。あと一度臭くなった服はハイターに漬けようと戻らないからゴミ袋に詰めて捨てろ。糞どうでも良い思い出とプレミアとか忘れろ。お前の臭いシャツ高値で買う奴は居ない。
これやれば臭いとか言われることは無い。これでも臭い言われるのは虐めかワキガか一部の皮膚の病気とかなので素人判断ではなく警察や病院に行きましょう。ちなみにワキガや病気じゃなく上記もやらずに臭い言われるのは虐めでも何でもないからな。被害者ぶんなよ
サブスク全盛期だし
コンテンツ的には非常に充実してる
音楽もたくさん聞けるし、映画やドラマやアニメもたくさん見れる
部屋もそれなりに広いし、マンションには植物も沢山植えられてるし
太陽光もそれなりに浴びてるし、人とも週に数回は会えてるし、性的にも満たされてないほどじゃない
それで何でこんなに苦しいんだろう
仕事のストレスと借金苦とダイエット苦と疲労感はそれなりにあるんだけど
これで足りないのかと絶望する
あと何をどうすれば満足するんだ
やっぱ人の温もりがないとダメなのか
思えば誰かと半同棲してた時のほうが気が楽だった
あれ、じゃあ寂しいってこと?
誰かと住もうかな
一時期、寝る前にケツ穴をシャワーで徹底的に洗ってスッキリさせるってことをやってたんだ
で、これまじで気持ちよくて癖になったんだけど
そのころから、悪夢を見たり、寝起きに心臓バクバクすることが増えて、なんだろうと思ってたんだが、
どうもケツ穴洗い過ぎたせいだったらしく、それをやめたらすぐ元に戻った
で、ここからは俺の推測なんだが、ケツ穴は糞で適度にコーティングされてる方がいいんじゃないかなと
ケツ穴もくそや腸汁がうまいことふたをすることで、外部からの攻撃を守っているんじゃないかな
腸は生物の本体なんて話もあるけど、そうなる肛門は、最大の弱点でもあるわけで
まあ、確かにケツ穴ぬるぬるしたり、パンツに糞つくのは嫌だけど、生物としてそれが正しいんじゃないかな
だからアナルセックスとかケツ穴舐めとかもやめた方がいいと思う
なんて思うおいらでした!
職場は離れにあってほば5人のためにある。
トイレはひとつだけあり、ひとりは女性で女性用を使用してるので、4人でトイレを使用してる。
そのひとり、最近配属になったOがどう考えてもトレペ死ぬほど使うマンなのだ。
何回かのトイレで1ロールなくしてる模様。もちろんOだけじゃないだろうけどにしても、2日に1回以上のペースでペーパーを交換したりギリギリだったりするのは過去5年を考えてもおかしいとしか思えない。
なにに使ってるんだ?
キャイ〜ンのウド鈴木は1回に1ロール使ってるとは聞いたことある。それほどとはいわないし毎回どれくらいなんの目的で使っているのか?弊社も一応シャワートイレだから目的が衛生上のものなら普通レベルだろう。
謎だ。家でもそうなのか?
ラランドのYouTube動画「ち○こ萎えさせ王」https://youtu.be/UY4y0nAAVAMを見た。
内容としては、ラブホで男性がシャワーを浴び終えて部屋に戻ったとき、相手の女子がベッドでどう待っていたら、一番男性がヤる気を無くすのか、というネタ動画だ。
とても面白いので見て欲しい。
閑話休題。
この動画を見ていて、ふと思ったのだ。
人はどんな風にエッチのお誘いをするのだろう。そして、どんなお誘いをより良いものだと思っているのだろう。
気になったので飲みの席で友人と話してみた。
友人との会話では、
・スキンシップ(肩に手を置くとか、隣同士で座っているときに手を繋ぐとか)を増やしてアプローチする
・ムードの高まりやすいとこ(バーとか夜景スポットとか)で口説く
というのが鉄板として挙げられた。
※ムードに関しては『理系が恋に落ちたので証明してみた。』https://comic-meteor.jp/rikekoi/という漫画の中で定義付けされているものが大体当てはまると思う。(漫画タイトル ムード値で検索すると解説があったりする)
また、予定を示し合わせ(○○日にホテル行こうね等)て致すのは恋人とでもあまり気乗りしない、とか「自分としたい」のではなく「誰でも良いからセックスがしたい」が見え透いてるのはよくないみたいな話も挙がった。
個人的には、上の要件を抑えて段階的にアプローチしつつ、「エッチしたいな」等はっきり口にしてくれるのが一番かなと思う。
なあなあにしない方が潔くて好感が持てる。
皆様はどのようなお誘いに燃えるだろうか。
コメント頂けると嬉しい。
自分的には湯船に浸かるという行為のその最中が暇という事は無い。
シャワーを浴びたり体を洗っている時も同様に。
湯船に浸かったり、シャワーを浴びて体を洗ってる時間てとても幸せな時なんだけどなあ。
何かを観たり、何かを聴いていない時間が「暇」だと思ってるの?
防水のイヤフォンつけて、YouTube見たりPodcast聞いたりすると、かなり時間を有効活用できるようになる
シャワー前後の時間(髪を拭いたり、歯を磨いたり等)を含めると、これだけで毎日いくつかの動画・放送を視聴できるくらいの時間が確保できる
注意点として以下2つ
・毎日シャワーで使っていると、しっかりとした防水(IPX5以上)を謳っている製品でも、割と一定期間毎に壊れる。 → 消耗品と割り切るしかない。
・イヤフォンのタッチ部分の、お湯がかかることによる誤操作の頻度が製品によってことなるが、買ってみないとわからない。→ 受け入れて使っていくか、気に入らなかったら買い替えと割り切るしかない。
すっげえどうでもいい話、一言で言っちゃえばただの気にしすぎなんだけども、さっきシャワー浴びてた時、突然後ろから誰かが襲ってきてころされちゃうんじゃないか、ってずっとよくない想像をしてた。なんでだろう。普段はなーんにも気にしないで鼻歌歌ってるのにだよ。今日だけ、めちゃくちゃビクビクしてた。
それでさー、不安だから、髪洗う前もさ、わざわざ部屋の電気を点けに戻ったり、ちょくちょくシャワー止めて後方確認したり、鍵掛かってるか何回も見たりしてさー、見えない何かに怯えてたんだよ、お風呂出た後も、服着るまで。
ウチ、その気になればだれでも侵入できるようなアパートなんですよ。それこそ、トチ狂った人間がいきなり窓ぶち破って強盗しにくる可能性だってゼロではないんだ、電気消して、オヤスミした瞬間に狙われることも、ありえるんだなって。金稼いで、セキュリティ完備の物件に住むしかないのか。
そういや今日は、隣が昼からずーっとなんかドタドタやってて、騒がしかったのよ。模様替えでもしてるのかね、でけえ家具組み立ててんのかなあって、にしてもこれが人が出す音なのか?というくらいドッ、ドンッって鳴り続けてたもんで、それで神経が擦り減っていたのかもしれない。
それにしても、風呂入ってる間に後ろから襲われてしんじゃうのって、殺され方の中でも相当怖い部類だよなー。いきなり刃物グサーって突き立てられんのかなー、それかシャワー浴びてたらスッて首切られて倒れんのかなー、なにしろ無防備だしなー、気づいたとしても遅いよなー、シャワー程度しか応戦できないしなー、ほんと恐ろしいーっつうか、死にたくねー。