はてなキーワード: 下位互換とは
基本的な話をするけど、わりと大多数の女にとって自慰の方が快感が強い
なんならセックスは自慰ほど快感は強くない下位互換だけどスキンシップとしてやるもの
なんかの映画でも言ってたぞ
「私には自慰があるから、性行為なんか一生しなくていいわ」という女性って珍しいよね?
で、その上で男性にとって性行為のハードルってものすごい高いのね。
まさに選ばれし者にしかできない行いなのよ。
女性であれば、どんなにモテない女性でも、極端な話モテない不細工な男を誘えば、性行為は即日可能だよね。
可能か不可能かでいえば、「可」のほうにいるわけ。デフォルトで「可能」なの。
(これには異があるかもしれないが、大半の男は同意する事柄なので流してほしい)
それに対して、モテない男性は、どんなにモテない不細工な女性を誘ったとしても、じゃあ性行為しましょうとはならないの。
デフォルトは「不可」なの。
選ぶ側である女性から見える世界は、「相手さえ選ばなければすぐにでも恋愛が出来る世界」であっても、
選ばれる側である男性から見える世界は、「女性から選ばれしもののみが恋愛できる世界」なの。
だから男性にとってはセックスがトロフィーになるの。それは女性から選ばれた証だから。
それは瞬間的に訪れるものではなく、慢性的な苦しみとして、人生を通してそれに苛まれるの。
しかし、独身男性のうち9割9分の男はその苦しみの中でもなんとか生きていくけど、
残りの1分の、腹が減ったら万引きや食い逃げをするし、腹が立ったら平気で人を殴るような人格破綻者が
これをどうすればいいかというと、もちろん性行為を提供するしかない。
そうなると、結局のところ自慰のクオリティをどんどん上げていくしかない。
かつての自慰行為は想像で、文章で、写真で、という貧相な媒体で行われていて
それは性行為を代替するほどの快感や充足感を齎すものではなかった。
しかし、ビデオが登場してからはポルノの媒体はどんどんクオリティが上がっている。
そして今では廃れたが疑似恋愛を伴うエロゲーが登場し、ようやく性行為の代替になり始めて、
こうなると、性犯罪もどんどん減っていく。
これからも最新技術を尽くしたVRやアダルトグッズ等で、自慰のクオリティを上げて行けばいくほどに、性犯罪は減少していく。
3つある
それぞれについて説明していく。
縦読み漫画が少しずつ勢力を伸ばしている背景として「見開き表示の難しいスマホでは既存の左右セットの漫画は読みにくいことがある。ならば1ページごとスクロールする方式にすれば、スマホでも読みやすいのでは」という考えがある。
そういった所を目指して作られている。
TIKTOKなどのUIがスマホ向けに構築されているのと同じ文脈の中に縦読み漫画はある。
そうなると結果として「スマホでも読みやすいことを目指す」ということがどうしても条件付けられていく。
1スクロールの情報量を絞るということは、漫画が今まで積み上げてきた視線誘導やコマ割りの技術が全く使えなくなるということだ。
重要な場面もどうでもいい場面も同じぐらいの大きさのコマで表示されては、漫画の持つ独特のリズム感が失われてしまう。
多少コマ割りを工夫したところで、単に台詞の数が多いだけのページと重要なページのコマが結局一緒になるのだから焼け石に水だ。
漫画の情報量を扱うのに現代のスマホの機能が低すぎるのである。
これには「漫画の読み方がわからない人でも、スクロールを追っていくだけなら読めるのではないか?」という発想が根底にある。
先ほど言ったように、そもそも縦読み漫画は既存の漫画ロジックを使うことが難しいという欠点を持つが、これが既存の漫画ロジックを知らない漫画原始人でも読みやすいという予測に繋がったのである。
漫画の基本ロジックを知らないということは、そもそも漫画というものに対してのあらゆる知識が乏しいということである。
現代の漫画には多くの約束事があるが、読み慣れた読者と描き慣れた作者にとってはそれらの約束事が情報の精度と速度を高めるための補助として大いに役立つわけである。
コマの形だけで、モノローグ、内心、驚き、悲しみ、といった情報を伝えることが出来ることで、「悲しそうな雰囲気で楽しそうな言葉を言う」といった描写も簡単に出来てしまう。
だが漫画初心者にはこれが通じないかも知れない、そして縦読み漫画がターゲットとしている層に漫画初心者が含まれる、つまり、こういった漫画技術を縛って書く必要が出てくるのである。
漫画的な知識が乏しい読者を相手にすることで起きるのは何も技術の制約だけではない。
既存の名作漫画を知らないということは「知る人が見れば名作の下位互換でしかないような作品」であっても、「初めて見るような凄い作品」として受け入れられてしまうということだ。
これにより縦読み漫画の世界では散々手垢のつきまくった名作を雑に真似ただけのような作品が次々と生み出されていく。
横読みなら手垢がつきまくりオリジナリティ皆無とされるような漫画が、漫画をろくに知らない読者には新鮮に映るのだから、それで簡単に評価されてしまう。
適当にやっても簡単に評価されるし、むしろ手が込んだものを作れば理解されないとくれば、粗製乱造が界隈の当たり前になる。
そういった漫画を好まない読者は横読みに流れていき、そういった漫画を好む読者だけが縦読み漫画に残る。
結果として、縦読み漫画という表現形態そのものが「手垢のついた展開の簡易版を読んだり描いたりする場所」として立ち位置を固めてしまったわけだ。
今後、縦読み漫画の中でも少しずつ名作が増えていくに連れこのような状況は緩和されるのかも知れないし、縦読み漫画は漫画初心者の入門用としての立ち位置になり、ある程度読み慣れた読者は自然と卒業するものになるのかも知れない。
俺に分かるのは、現状の縦読み漫画はつまらなくなるべくしてつまらない漫画まみれになっているということだけだ。
iPad ProについてはRetinaディスプレイがアップグレードされるっぽいけど
前回のLiquid Retinaへのアップグレードも全然見た目変わらなかったし期待できない
唯一、Nano-textureガラスはちょっと見てみたいけれど