「5月15日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 5月15日とは

2018-05-20

日大アメフト勘違いして叩いたのに逆切れする人々【風評被害

問題を起こしたフェニックスとは別学部アメフトサークルを叩く人々

https://togetter.com/li/1229053

2018-05-16

ネトウヨの敵は石破

いやいやいや、最初から、「石破4条件を満たしているか」が根本で、それを説明すれば終わる話。

基準をもとに公平に審査した結果、条件は満たしているんですよ、贔屓じゃないですよ」

ですっきりするんだよ。

そこから逃げ回ってるから解決しないんだろうが。

一旦決めた条件を、ろくに審査せずに、お友達だけ認可してしまったのが根本問題

この状態説明しようと、ちょっと前まで流行ってたのが文科省挙証責任論というもの

曰く

「条件に従って審査するのは文科省責任。『条件に合ってないか却下』と言うならその挙証責任文科省にある。それを期限までにしなかったのだから自動的に認可になるのが当たり前」

これだと確かに仕事をさぼった文科省は悪い。しか審査自体まともに行われてないなら、加計学園正当性説明できてないじゃないか


最近になって流行ってるのが「そもそも石破4条件は、獣医師会の圧力によってできた不当な条件」というもの

条件が不当って、それなら閣議決定した安倍内閣も不当じゃないか

たとえ条件が不当だったとしても、一度決めたことを手続きを経ずに無視していいわけないだろ。

ただの嘘つきじゃないか


なんでこんな糞みたいな理屈流行ってるのか理解できん。

[]2018年5月15日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009316264174.950
01697308105.935
0234304889.654
03293335115.057
04182964164.799.5
0531282091.043
06245459227.570
07195811305.860
08100710971.125
09105889384.738
1074622984.238.5
1189723981.333
1297828585.436
131181010985.744.5
141141077394.539.5
151741343877.243.5
1615621284136.432.5
1712512501100.035
1811219707176.047
196310284163.258
208312853154.950
217813602174.461
229215972173.647
2313515738116.627
1日2032241025118.640

頻出名詞

人(202), 自分(146), 増田(94), 女(90), 今(88), 男(87), 話(86), 前(76), 女性(68), 相手(66), 好き(62), 人間(57), 気持ち(53), 意味(51), あと(49), ー(48), 仕事(48), 時間(46), 気(45), 問題(45), 必要(44), 子供(44), オタク(44), 頭(43), 安倍(42), 感じ(42), 他(41), 関係(41), アニメ(41), 目(40), 今日(39), 最近(39), おばさん(39), ダメ(38), しよう(38), 日本(37), 会社(37), 普通(37), 手(35), 結婚(35), 人生(34), 顔(34), 嫌(34), 魅力(33), 言葉(33), ゲーム(33), 男性(31), しない(31), 野党(31), 場合(31), キャラ(31), ネット(31), 社会(30), おっさん(29), 意見(29), 周り(29), 昔(29), 一緒(28), 確か(28), 声(28), 勝手(28), 結局(27), 別(27), 安倍総理(26), 無理(26), 世界(26), 明らか(26), 批判(26), 居酒屋(26), 結果(25), 金(25), 一番(25), 最初(24), 理解(24), 親(24), 絶対(24), 状況(23), 全部(23), 興味(23), 説明(23), 可能性(23), 正直(23), 文章(22), 発言(22), 自民党(22), 毎日(22), 子(22), 嫌い(22), 元増田(22), 理由(21), 事件(21), 大学(21), 上司(21), 女児(21), 行為(21), 一人(21), 女の子(20), じゃなくて(20), ただ(20), 電話(20), 自体(20), その後(20)

頻出固有名詞

増田(94), 安倍(42), 日本(37), 安倍総理(26), 可能性(23), 元増田(22), 自民党(22), じゃなくて(20), スマホ(19), なんだろう(16), ???(15), いない(14), いいんじゃない(14), なのか(13), ブクマ(13), 歩きスマホ(12), わからん(12), 被害者(12), 生存権(11), 娘(11), 何度(11), LINE(11), A(11), 自分たち(11), ネトウヨ(11), ブコメ(10), ネット右翼(10), アメリカ(10), Twitter(9), 1人(9), 一緒に(9), 個人的(9), マジで(9), プレイ(9), 普通に(9), 財務省(9), 新潟(9), アプリ(9), 魅力的(9), 安倍自民党(8), 日大(8), 精神的(8), 価値観(8), 安倍政権(8), 容疑者(8), 清潔感(8), ガチ(8), 東京(8), モバマス(8), にも(8), はてブ(8), SNS(8), twitter(8), ツイッター(8), 基本的(8), to(8), ファミレス(7), イケメン(7), P(7), 麻生(7), 社会的(7), 加計学園(7), 田崎(7), リアル(7), 柳瀬(7), キチガイ(7), 犯罪者(7), 好きな人(7), 10年(7), な!(6), いいね(6), 支持者(6), Android(6), 残業代(6), ツイート(6), 1年(6), …。(6), アレ(6), 笑(6), 米(6), 好きだから(6), 30分(6), ゴールデンカムイ(6), ひるおび(6), 中国(6), 政権交代(5), 定期的(5), PC(5), ー(5), I(5), 1話(5), and(5), ソシャゲ(5), フォロワー(5), OK(5), 1日(5), ブログ(5), いつまでも(5), オタク差別(5), キモい(5), なんや(5), 2人(5), archives(5), アクションシーン(5), シンデレラガールズ(5), 総選挙(5), 加害者(5), 20万(5), 韓国人(5), アイコン(5), お客さん(5), ツッコミ(5), 毎日(5), 3日(5), 仕方がない(5), ニート(5), B(5), 高さ(5), 3人(5), blog(5), ちんこ(5), BBA(5), 長さ(5), ババア(5), 涙(5), 10分(5)

頻出トラックバック先(簡易)

アニメ漫画に「魅力的なおばさん」が少なすぎる /20180515001843(39), ■性欲や生殖活動を抜きにしたら女を好きになる理由ってなくない? /20180514122258(23), ■全世界意味わかんない言い回し選手権/20180514231121(14), ■居酒屋赤ちゃん連れってどうよ? /20180515160501(14), ■/20180515140627(11), ■野党勢力は祈祷をやってる /20180515100520(8), ■ヨガ人生問題ほとんどが解決した。 /20180514202314(8), ■/20180515131055(7), ■図書館の人が全員ださいのはなんで? /20180515085946(7), ■音が2つ以上続くものある?じゃぁ、三連続にする? /20180515144544(7), ■妻の好きな人(追記) /20180515092639(6), ■暇を持て余したニート資格を取りたい /20180515183245(6), ■ノンケ増田に聞きたい /20180515143557(6), ■大学第二外国語廃止しろ/20180515171952(5), ■会社フェミニストお局様(44)が死んだ /20180515120731(5), ■親子丼他人丼インスパイアされて /20180514172456(5), ■日本キャッシュレスが進まないのは、クレカ手数料が高いから /20180515215837(5), ■ウインナーって /20180515095151(5), ■レディーファーストかい最大級男女差別用語をなくしたい /20180515143905(5), ■彼女を作ったり結婚する意味がわからなくなってきた /20180515052511(5), ■独身男性の皆様、どうやって生きてるの? /20180513214313(5), ■女の言う「清潔感」がようやく分かった /20180514234254(5), ■和式便器が嫌いな理由教 /20180515211512(5)

2018-05-12

せんとくん、多過ぎ!

奈良県せんとくん経済効果が2105億円だか何だか知らんけど、いろんなもんが多過ぎ

デザイン多過ぎ

まわしを締めた「相撲せんとくん」、桜の花が頭を飾る「桜せんとくん」……。現在オリジナルせんとくんを含め、8パターンデザイン存在する。


県の使用指針には「違う要素を加えたり表情など細部を部分的に加工することはできません」と著作権保護のため、厳格な規定がある。テーマに沿ってせんとくんアレンジするには、その都度、新たなデザインが求められるのだ。

読売新聞2018年02月15日付奈良県内朝刊

県は売り上げや製作費用の3%をライセンス料として納めることなどを条件に、商品広告に利用することを認めており、遷都祭があった10年度には約4900万円の収入があった。


ところが祭りが終わって一段落した11年度は、699万円に激減。同年に県のキャラクターになったのを機に、県は12年度に、「官服」「桜」紅葉」の3デザインを追加しててこ入れを図ったが、各地に次々と特徴的なゆるキャラ誕生する中で存在感の低下は否めず、16年度は154万円にまで落ち込んだ。県は先月、さらに「はかま姿」を投入し、起死回生を狙う。

毎日新聞2018年05月15日付大阪夕刊

菩薩
基本ポーズ、走る、歩く、お願い・感謝、ナイショ、あのね、指さし紹介、考える、バンザイピース、座る、寝そべる
官服
基本ポーズ、お願い・感謝、あのね、指さし紹介
紅葉
椅子叩く、鼓椅子、舞い、鼓縁結び叩く、鼓縁結び
海づくり
ラグビー
相撲

着ぐるみ多過ぎ

通称「海づくりせんとくん」。2014年に開かれた「全国豊かな海づくり大会」PRのため、前年に誕生した。デザイン料約60万円、着ぐるみ代約180万円をかけて作成したが、大会終了後は大型商業施設でのアマゴ販売イベントなど、3回しか登場していない。


農業水産振興課の一角で、「海づくりせんとくん」は箱に納められている


昨年の「国民文化祭」「全国障害者芸術文化祭」に登場した通称「はかませんとくん」も、同様の状況に陥る危機にある。デザイン料約60万円、着ぐるみ2体計約330万円をかけて生み出したが、運営を担った大会特別課そのものが、来年度にはなくなる見込み。

読売新聞2018年02月15日奈良県内朝

分身多過ぎ

実は、私たちが目にするせんとくんには、2種類があるらしい。県の主催事業や県外で催されるPRイベントで会えるせんとくんの多くは、プロスタッフによるもの自治体主催する小規模な行事などでは着ぐるみを貸し出すだけで、自治体職員などがその役目を引き受けているという。県観光プロモーション課幹部は「時々、『元気がない』と指摘をもらいます」と明かす。

読売新聞2018年02月14日付奈良県内朝刊

とある1日のスケジュール

ツイッターアカウント多過ぎ

ツイッター社の公式マークがついているのが「せんとくんつぶやき」だ。


奈良県庁の担当者によると、こちらのアカウントでは、主に奈良県全体に関わる情報を発信しているという。もう1つのアカウントが「せんとくんOFFICIAL》」で、こちらはせんとくん活動報告などをメインに発信している。

http://j-town.net/tokyo/news/localnews/237313.html

ツイッターでは奈良県庁が管理する公式アカウントのほか、非公式アカウントもあり、人気のものではフォロワー数は7万を超える。

AERA 2017年7月3日号

昨年12月末時点では公式は3145人しかおらず、非公式の7万5878人に今以上の大差をつけられていた。

毎日新聞2017年01月26日付大阪夕刊

県ならの魅力創造課の担当者は「問題になる内容はなく、目くじらを立てるつもりはない。持ち味の違う2人のせんとくんを楽しんでもらえれば」と静観しつつ、「公式フォロワーも増えればありがたい」と期待する。

読売新聞2012年05月16日奈良県内朝

@heijyosento
2009年7月開設。フォロワー74,182。運営不明で、写真も返信もないもの関西弁のゆるいつぶやきが人気。TKOのしたさん、水野良樹さん、古坂大魔王さん、ハマ・オカモトさんら芸能人も多数フォロー
@sentokunteam
2012年1月開設。フォロワー11,798。平城遷都1300年祭オフィシャル広報隊「平城人(ならびと)」の提案で始めたひとつ目の公式ツイッターで、1300年祭が終わってからは1年ごとに委託事業者を募集。当初は約460人しかいなかったフォロワーも、写真を欠かさず投稿することで2017年1月、1万人を突破
@narakencyou
2012年6月開設。フォロワー10,007奈良県広報広聴課が運用する2つ目の公式ツイッターだが、県からのお知らせを標準語つぶやくだけだったので、当初のフォロワー数はたったの約580人。しかし、中の人辻本哲也さんだった2014年4月2018年3月双方向コミュニケーションを心がけたり、フォロワーが少ないことを嘆いてみたり、堂本剛くんや桐生戦兎くんに言及したり、台風情報を夜通し投稿したり、なんやかんやあって大幅にフォロワーが増加し、2018年5月にようやく1万人を達成。

フィギュア多過ぎ

素材は繊維強化プラスチックFRP製、高さ1.6メートル制作費は約40万円。

https://nara.keizai.biz/headline/136/

東京
奈良まほろば館、養徳学舎
大阪
株式会社ポップ工芸
奈良
奈良春日野国際フォーラム天平東大寺店、奥村記念館、奈良県庁、奈良公園バスターミナル奈良県美術館近鉄奈良駅JR奈良駅、奈良うまいものプラザ奈良総合観光案内所、奈良ロイヤルホテル、ラ・ロイヤルスパ奈良県図書情報館、国営平城宮跡歴史公園ならファミリー 平城の宙庭、阪奈道路道の駅テラス道の駅 ‎宇陀路大宇陀道の駅 宇陀路室生道の駅 伊勢街道 御杖、奈良県立民俗博物館、奈良県立万葉文化館、かしはらナビプラザJAならけんまほろばキッチン

しかまろくんの方がグッズの売り上げ多過ぎ

「もう圧倒的しかまろくんの方が10倍売り上げが多い」

テレビ朝日『ずっと追ってるジャーナル

※なら和み館の場合

記者リポート

「今は売り場のほとんどが『しかまろくん』で、『せんとくん』の売り場はここしかありません」

奈良観光協会が5年前に作った「しかまろくん」に追いやられてしまっています

土産物店の人】

「『しかまろくん』のほうがやっぱり。『せんとくん』は商品がかなり少なくなっている」

お客さんが手にとるのも、「せんとくん」ではありません。

子供は】

「『しかまろくん』はおっとりしているから売れると思うけど、『せんとくん』は人間みたいやん。こいつ誰って」

関西テレビ報道ランナー2018年8月1日放送

駅前土産店なんですが、他のキャラクターグッズに比べると、せんとくんのグッズはやや少ないように感じます」(記者リポート

店内には奈良観光協会のマスコットキャラクターしかまろくん」が所狭しと並んでいて、せんとくんは片隅に追いやられています

「だいぶ減りましたね。遷都1300年祭が終わった年くらいから、問屋さんが在庫で終わらせていくみたいな感じで」(土産物店)

MBSVOICE2018年8月7日放送

しかまろくん以外もライバルの鹿キャラ多過ぎ

奈良といえば、奈良公園にいるたくさんの鹿―。そんな奈良の鹿が、ゆるキャラ世界でも増加中だ。

朝日新聞2015年01月01日付奈良県内朝

2018-05-06

パソコンを買いたいと言った高校生の話

僕は中学2年生の時の誕生日パソコンを買いたいと言った。父親パソコンを使う仕事についているのもあって興味があったから欲しいって言ったのだけれども拒絶されてしまって。父親母親お金が無い一点張りだった。高校生になって友達がpubgをやる様になってまたパソコンが欲しくなってきて、誕生日の1週間前に父親相談してみたのだけれども、拒絶されてしまって。なら自分お金を貯めて買おうと思って貯めた。そしてGW友達と買いに行くつもりだった。母親父親にも言っとけというもんだから友達パソコン買いに行くってlineで言ったら長文が返ってきた。

時間は有限だ。高校の1年は大人10年に匹敵する。一生やるなと言っているわけではない。今しかできないことをやれ。貴重な時期をネット時間を浪費するのは馬鹿のすること。それとも君は馬鹿の1人なの?原因があって結果がある。将来起こることが今現在自分だ。時間自分リアル投資しろ。何度も言わせんな!

僕は言葉を失った。

まさか自分お金自由に使えないとは思ってもいなかった。父親に何か言い返すと家出てけって言われる事は明白なのでどうすれば良いか誰か教えを請いたいです。

追記 5月15日

僕のちっちゃな相談に多くの人がコメントしてくれていて驚いてます。嬉しかったし、もちろん殆ど読んでもらっています

結論を言えば僕は買わない事にしました。

時間と諦めは大事だと思います

最後に、人気エントリ上がってて父親がこれ読んでないかが凄く心配です笑

2017-12-22

はあちゅうBuzzFeed #MeToo 議論ヨッピーは何をしたか

BuzzFeedに対して愛情を込めて書く。

はあちゅう #MeToo の為にBuzzFeedヨッピー謝罪を何故すべきなのか

https://anond.hatelabo.jp/20171222232013

の続きである

BuzzFeedは格好いいクールなオピニオンニュースメディアだ。きっと世界を変えるだろう。

ライフハックや、懐かしい話題、感動する話題、診断系やクイズで衆目を集め、そこに人の感情に訴える記事キャンペーンを張って、世論や、社会や、政治までも動す。

そういった、社会を変えようという強い意志積極的姿勢に憧れる。

実際にアメリカでは、差別主義者に対して一定抑止力を発するメディアとして確固たる立ち位置を築いている。

US版は、アパレルも展開していて、キャンペーンBuzzFeedを支持する人たちの間で定番のお洒落アイテムだ。インスタグラム映えすることからファッショニスタにも浸透している。

ファッショニスタに浸透することで、社会運動は更に多くの人へ。と、なり社会に大きな影響を与える。

今回も日本BuzzFeed応援する人がアメリカほど増えていたら「はあちゅう #metoo」と描かれたT-シャツ支援者が身に着け、待ちへ繰り出し、キャンペーンを後押しするツイートをしていただろう。

などど、妄想しても仕方ないが。ただのネットメディアの枠を超えた立ち位置にいるメディアBuzzFeedなのは伝わるだろうか。

BuzzFeed」は社会を動かすオピニオンニュースメディアなのである

BuzzFeedアメリカでは、ポリティカル・コレクトネス特に大事ものとしていて、政治的社会的に公正・公平・中立的で、かつ差別偏見が含まれていない言葉用語を用いるということを、大前提としている。そういう一貫とした姿勢増田や支持者を惹き付ける。

セクシズムや一定職業への蔑視なんて論外だ。これは、他のメディアでも本来駄目なものなんだろうけど。

特に特にセクシズムなどは論外だ。

大事ことなので、2回ね。

そこで、気になってた事を思い出した。まずは見ていただきたい。

ヨッピー‏ @yoppymodel 2016年1月3日

ヤリマン

のり @ajitsukenori115

@yoppymodel ヨッピーさんはどんな女性が好きなのですか?

ヨッピー‏ @yoppymodel2012年9月20日

ヤリマン差し入れとか喜びますよ。 RT @ymmtbot: 東京に住んでたらヨッピーさんに差し入れ出来たのにな~!って思ったけど、iPhoneが喜ぶ差し入れって分かんないか東京に住んでても行ってなかったかもしれんね。

ヨッピー‏  @yoppymodel 2012年7月22日

土屋アンナの事を「おしゃれヤリマン」と呼ぶ運動かいしました。応援よろしくお願いします。

ヨッピー‏ @yoppymodel 2013年11月22日

「お店にヤリマンはいますか?」って聞いたらブロックされるのかな。

ヨッピー‏ @yoppymodel 2014年3月4日

女性に「ヤリマンぽい顔ですね」って言っただけで嫌な顔されたので生きにくい世の中になったなぁとしみじみ思う火曜日の午後。

ヨッピー‏ @yoppymodel 2014年11月17日

レンタルバイクを借りました。これで沖縄一のヤリマンを探しに行きますヤリマンや〜い!

どうですかね。

比較的マシな物を取り上げてみたのだが、5年間絶える事なく続く、徹底的なセクシズムと、女性蔑視大好きなセクシス目線、おまけに沖縄蔑視まで感じる。

更に土屋アンナさんを誹謗中傷するセクハラ社会運動迄、11万人のフォロワーに向けて呼びかけているではないか

こういうのは本来受け取る側それぞれの視点でセクシス認定がされるものなんだが、これは言い逃れようがないレベルでひどい。

これがセクシズムではないと言ってしまうと、全ての反差別運動崩壊する。そういうレベルだ。

あと、気のせいだと思うのだが、いくつかの問題発言が消えている気もする。

結構ヨッピー氏、ツイート消すしね。増田の気のせいだと思うけど。

この様な発言を繰り返す人物日本ポリティカル・コレクトネスを推進する立場BuzzFeedに深く関わっていると見られる記事がいくつかある。

それが増田は昔から気になっていた。

BuzzFeed広告記事広告ではありません│ステマでも記事広告でもないBuzzFeedビジネスを、中の人解説します。

https://www.buzzfeed.com/youkoseki/buzzfeed-sponsored-contents?utm_term=.oyr9D682x9#.gl9GDmyYxG

おもしろ広告」ってどうやって作るの?人気ライターヨッピーさんに聞く

ネイティブ広告事業を展開するBuzzFeed Japanが、ネイティブ広告をこれまでたくさん実践してきたヨッピーさんに話を聞きに行きました。

https://www.buzzfeed.com/jp/youkoseki/interview-with-yoppy-san?utm_term=.hg2oJW783o#.tszkqAyGzk

ライターヨッピーさんに「会社員やりながら“生産する趣味”を持つのが最強」という話を聞いてきた│「いつでも辞めたるわ!」って言えるようにね。

https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/yoppy-tsuribori?utm_term=.ph3Qv4yraQ#.jhgpvj619p


BuzzFeedが、自社の「広告」ではない「記事広告」の看板としてヨッピー氏を押し出し新刊宣伝(*1)を人気ブロガーを使って宣伝しているのが見て取れる。2番目のヨッピー氏をフューチャリングした記事は必見だ。どれだけBuzzFeedヨッピー氏を信頼しているかわかるだろう。

播磨谷拓巳/TakumiHarimaya‏認証済みアカウント @takumiharimaya

元ノオト社員、元トゥギャッチ編集長として言えるのは「意に沿わない仕事は断る」です。/広告は悪なのか。少なくともヨッピー記事広告広告としては性能が低いのではないか - shi3zの長文日記 (id:shi3z / @shi3z)

2番目の記事を見ると、id:shi3z の時に元ノオト社員、元トゥギャッチ編集長として素晴らしい意見を述べてた彼は今はBuzzFeedの中核にいるんですね。

ヨッピー氏は数年に渡り継続しているセクシズム発言以外にも、職業についてもポリティカル・コレクトネスレスが目立つ。

BuzzFeedは素晴らしいオピニオンニュースメディアなのに、そこにセクシスト・差別主義者的発言が目立つ人を看板にし続けているのは非常に残念だ。

はあちゅう氏(以下、はあちゅう) じゃあ私が。ヨッピーさんの強みって何ですか?

ヨッピー (笑)。これさっき言ったとおりで、僕がプロ無職を名乗ってるのは、弱者を装うみたいな部分があって、皆さん、同志社大学とか立命館大学とかって、これ世間一般的には高学歴じゃないですか。

同志社大学の誰々が何かして、わー! ひどいー!」とかって、すごいあるじゃないですか? こんなこと言うとあれですけど、そんなに有名ではない大学の人だったら割とスルーされるのに、同志社とか立命館だと「妬み」が影響しちゃうんですよね。

プロ無職」を名乗るのは、弱者を装うため

童貞ブランディング炎上経験ゼロ

http://logmi.jp/67611

見出しも、内容も、結構煽ってる。

同志社愛と結構凄い、「そんなに有名じゃない大学差別と、無職に対するポリティカル・コレクトネスに欠けた発言だ。

これに関してBuzzFeedヨッピー氏に 対して強い警告を発するべきだ。

BuzzFeed」は「ノオト」と仲が良いようだし、「BuzzFeed」には元「ノオト」の人もいるので、有名ライター立ち位置の高いヨッピー氏に、謝罪し、ポリティカル・コレクトネスを遵守する様に要望できるのは「BuzzFeed」くらいだろう。

今回の発言が何故問題なのかは別の話で例えればもっとわかりやすい。例えばDV

仮に、暴力振るわれて告発した人が、実は別の人に暴力を振るってたとする。

もしそうだったとしても、その人が告発する権利存在するし、それを否定してしまうと民主主義は成り立たない。

ただ、その告発した人も自分が振るった暴力について、指摘をされるというだけだ。

これが、増田はあちゅう氏の告発応援したい理由である

だが、そのDVに関して、異論を唱えている「メディア」側の人間が実は暴力を奮っていたとなったら別の話だ。

「加害当事者だって被害を無くすキャンペーンメディアで発信していい」とはこの場合はならない。

さいごにまとめ。

・「BuzzFeed」はにポリティカル・コレクトネス欠如についてヨッピーに注意をすべき*2

過去ポリティカル・コレクトネス配慮の足らなかった部分について「BuzzFeed 」上で謝罪発表の場を与えてあげ改心のきっかけを与えよう*3

・今回の事件をうけ、「BuzzFeed」はポリティカル・コレクトネス遵守宣言を改めて行って、日本ネット表現中立性を確立してほしい*4

本人も新エントリーで、自戒すると言っているけど、よく読むと謝ってるわけでもないぞ。どういうことだ。

ヨッピー‏ @yoppymodel 2017年5月15日

これ、申し訳ないけど、感謝おじさんがそのタイプなだけなのでは…?僕の「ヤリマン呼ばわり」については完全に筋金入りで、過去に「友達の嫁、彼女」「友達の姉」らへんも酔っ払った勢いでヤリマン呼ばわりして親友を三人くらい失いました。

って言っている位だから、もはや本人もセクシズム発言止めれなくて困っているんじゃないか治療の一貫だと思いBuzzFeedは #MeToo の為にヨッピー氏を断罪すべきである

今回も登場し発言をした、津田大介さんも「おトイレですか? お手洗いですか?」「確かに、確かに。音と匂い想像しながらね」と共演者セクハラして、その場で相手にたしなめられた筈が、その後記憶にないと発言をする位には、セクハラに関しての自覚が #youtoo だから、ついでに一緒に謝ると良い。

(*1)人気ブロガー新刊宣伝をしてもらって、商品名を明記しない隠しリンクAmazon販売ページに誘導って、随分リスク犯してまで協力してもらえるんですね?って勘ぐる人も出てくる。BuzzFeedアフィリエイトリンクを貼っている記事末のリンクの貼り方はAmazonアソシエイト規約的にNGです。

(*2):あたりまえのことだけど、ポリティカル・コレクトネス日本どころか世界にとって必要な考えで、その啓蒙活動は身内からしいかなければならない。

(*3):改心するとこで、がポリティカル・コレクトネス必要性を訴えれば、加害当事者出身で改心者という強い説得力を持つ。なにより彼はコンテンツ力があるし。

(*4):日本メディアで、ポリティカル・コレクトネス遵守を宣言している初のメディアになれることを誇って、最低限これはやるべきだ。

2017-05-19

円仁(えんにん、延暦13年(794年) - 貞観6年1月14日(864年2月24日))は、第3代天台座主。慈覚大師(じかくだいし)ともいう。 入唐八家(最澄空海・常暁・円行・円仁・恵運・円珍・宗叡)の一人。下野国の生まれ出自壬生氏。

目次 [非表示]

1 円仁人物

2 遣唐使の渡海の困難

3 天台山を目指すが…

4 在唐新羅社会の助け

5 五台山巡礼

6 長安への求法

7 帰国の旅の苦難

8 関連文献

9 脚注

10 関連項目

11 外部リンク

円仁人物像[編集]

794年延暦13年)下野国都賀壬生町現在壬生寺)に豪族壬生氏(壬生君:毛野氏一族)の壬生首麻呂の子として生まれる。兄の秋主から儒学を勧められるが早くから仏教に心を寄せ、9歳で大慈寺に入って修行を始める。大慈寺の師・広智は鑑真の直弟子道忠の弟子であるが、道忠は早くから最澄理解者であって、多くの弟子最澄師事させている。

※生誕地については

美加保ノ関(藤岡町三鴨の都賀字館)

手洗窪(岩舟町下津原

壬生寺壬生町

などの説があり、順徳天皇撰による「八雲御抄」では、みかほの関、みかほノ山での誕生が記されている。

また、美加保乃関は万葉集歌人によって和歌も詠まれており

下つ毛野 みかもノ山の越奈良の須 目ぐはし頃は 多が家かもたむ

あずま路の 人に問はばや みかもなる 関にもかくや 花は匂うと

石ふまぬ 安蘇の川原に 行き暮れて みかほの関に 今日やとまら

下野や 安蘇の川原に 行きくれば みかもの崎に 宿をかりなん

この他、近くにある円仁ゆかりの安蘇の川原は、みかほの関を沼越しに眺める名所として多くの和歌が詠まれている。

安蘇山の麓に生まれたという説では、慈覚大師円仁の出生については「桓武天皇延暦13年、廣智菩薩大慈寺住職とき南方に紫雲がたなびき、尋ねていくと安蘇山麓現在の三毳山のふもと岩舟町下津原手洗窪)…下津原の手洗窪は「慈覚大師誕生の地」として栃木市史跡指定されている。

15歳のとき、唐より最澄帰国して比叡山延暦寺を開いたと聞くとすぐに比叡山に向かい最澄師事する。奈良仏教の反撃と真言密教興隆という二重の障壁の中で天台宗確立に立ち向かう師最澄に忠実に仕え、学問修行に専念して師から深く愛される。最澄が止観(法華経注釈書)を学ばせた弟子10人のうち、師の代講を任せられるようになったのは円仁ひとりであった。

814年(弘仁5年)、言試(国家試験)に合格、翌年得度出家)する(21歳)。816年(弘仁7年)、三戒壇の一つ東大寺で具足戒(小乗250戒)を受ける(23歳)。この年、師最澄東国巡遊に従って故郷下野を訪れる。最澄のこの旅行は、新しく立てた天台宗の法華一乗の教えを全国に広める為、全国に6箇所を選んでそこに宝塔を建て、一千部八千巻の法華経を置いて地方教化・国利安福の中心地としようとするものであった。817年(弘仁8年)3月6日大乗戒を教授師として諸弟子に授けるとともに自らも大乗戒を受ける。

性は円満にして温雅、眉の太い人であったと言われる。浄土宗開祖法然は、私淑する円仁の衣をまといながら亡くなったという。

遣唐使の渡海の困難[編集]

836年(承和2年)、1回目の渡航失敗、翌837年(承和3年)、2回目の渡航を試みたが失敗した。838年(承和5年)6月13日博多津を出港。『入唐求法巡礼行記』をこの日から記し始める。志賀島から揚州東梁豊村まで8日間で無事渡海する(しかし「四つの船」のうち1艘は遭難している)。円仁の乗った船は助かったものの、船のコントロールが利かず渚に乗り上げてしまい、円仁はずぶ濡れ、船は全壊するという形での上陸だった(『行記』838年(開成4年)7月2日条)。

上陸である唐の開成4年7月2日日本の承和5年7月2日と日付が一致していた。唐と日本で同じ暦を使っているのだから当然ではあるが、異国でも日付が全く同じであることに改めて感動している(『行記』838年(開成4年)7月2日条)。

天台山を目指すが…[編集]

最後遣唐使として唐に留学するが、もともと請益僧(入唐僧(唐への留学僧)のうち、短期のもの)であったため目指す天台山へは旅行許可下りず(短期の入唐僧のため日程的に無理と判断されたか)、空しく帰国せねばならない事態に陥った。唐への留住を唐皇帝に何度も願い出るが認められない。そこで円仁遣唐使一行と離れて危険を冒して不法在唐を決意する(外国人僧の滞在には唐皇帝勅許必要)。天台山にいた最澄の姿を童子(子供)の時に見ていたという若い天台僧敬文が、天台山からはるばる円仁を訪ねてきた。日本から高僧が揚州に来ているという情報を得て、懐かしく思って訪れて来たのだという。唐滞在中の円仁の世話を何かと見てくれるようになる。海州東海県で遣唐大使一行から離れ、一夜を過ごすも村人たちに不審な僧だと警戒され(中国語通じず、「自分新羅僧だ」と主張しているが新羅言葉でもないようだ、怪しい僧だ)、役所に突き出されてしまう。再び遣唐大使一行のところに連れ戻されてしまった(『行記』839年(開成4年)4月10日条)。

在唐新羅社会の助け[編集]

当時、中国山東半島沿岸一帯は張宝高をはじめとする多くの新羅人海商が活躍していたが、山東半島新羅人の港町・赤山浦の在唐新羅社会の助けを借りて唐残留成功不法在留者でありながら通行許可証を得る等)する。遣唐使一行から離れ、寄寓していた張宝設立の赤山法華院で聖林という新羅から天台山の代わりに五台山を紹介され、天台山はあきらめたが五台山という新たな目標を見出す。春を待って五台山までの約1270キロメートルを歩く(『行記』840年(開成5年)2月19日4月28日の58日間)。

五台山巡礼[編集]

840年、五台山巡礼する。標高3000mを超す最高峰の北台にも登山する(47歳)。五台山では、長老の志遠から「遠い国からよく来てくれた」と温かく迎えられる(『行記』840年(開成5年)4月28日条)。五台山を訪れた2人目の日本人だという(1人目は、最澄とともに入唐し、帰国せず五台山客死した霊仙三蔵)。法華経密教整合性に関する未解決問題など「未決三十条」の解答を得、日本にまだ伝来していなかった五台山所蔵の仏典37巻を書写する。また、南台の霧深い山中で「聖燈」(ブロッケン現象か。『行記』840年5月22日条、6月21日条、7月2日条)などの奇瑞を多数目撃し、文殊菩薩の示現に違いないと信仰を新たにする。

長安への求法[編集]

当時世界最大の都市にして最先端文化の発信地でもあった長安へ行くことを決意し、五台山から1100キロメートルを徒歩旅行する(53日間)。その際、大興善寺の元政和尚から灌頂を受け、金剛界大法を授き、青竜寺の義真からも灌頂を受け、胎蔵界・盧遮那経大法と蘇悉地大法を授く。また、金剛界曼荼羅長安絵師・王恵に代価6千文で描かせる。

台密にまだなかった念願の金剛界曼荼羅を得たこの晩、今は亡き最澄が夢に現れた。曼荼羅を手に取りながら涙ながらに大変喜んでくれた。円仁は師の最澄を拝しようとしたが、最澄はそれを制して逆に弟子円仁を深く拝したという(『行記』840年10月29日条)。描かせていた曼荼羅が完成する(『行記』840年(開成5年)12月22日条)。

しばらくして、唐朝帰国を百余度も願い出るが拒否される(会昌元年8月7日最初)が、その間入唐以来5年間余りを共に過して来た愛弟子・惟暁を失う(『行記』843年(会昌3年)7月25日条。享年32)。また、サンスクリット語を学び、仏典を多数書写した。長安を去る時には423部・合計559巻を持っていた(『入唐新求聖教目録』)。そして、842年(会昌2年)10月、会昌の廃仏に遭い、外国人僧の国外追放という予期せぬ形で、帰国が叶った(会昌5年2月)。

帰国の旅の苦難[編集]

当時の長安の情勢は、唐の衰退も相まって騒然としていた。治安悪化不審火も相次いでいた。その長安の街を夜半に発ったが(曼荼羅や膨大な経巻を無事に持ち帰るため)、夜にもかかわらず多くの長安住人の送別を受けた。送別人の多くは、唐高官の仏教徒李元佐のほか、僧侶及び円仁長安暮らしを支えた長安在留新羅人たちが主であった。餞けとして絹12丈(30m余)を贈ってくれた新羅人もいた(845年(会昌5年)5月15日)。歩くこと107日間、山東半島新羅人の町・赤山まで歩いて戻った[注 1]。

この際、新羅人の唐役人にして張宝高の部下の将・張詠が円仁のために唐政府の公金で帰国船を建造してくれたが、密告に遭い、この船では帰れなくなる。

円仁が無事生きている」という情報日本に伝わっていたらしく、比叡山から弟子の性海が円仁を迎えに唐にやってきて、師と再会を遂げる。楚州の新羅人約語(通訳のこと)劉慎言に帰国の便船探しを頼み(彼は新羅語・唐語・日本語を操れるトライリンガルであった)、彼の見つけた新羅商人金珍の貿易船に便乗して帰国する。円仁は劉慎言に沙金弐両と大坂腰帯を贈っている。朝鮮半島沿岸を進みながらの90日間の船旅であった。新羅船は小型だが高速で堅牢であることに驚いている。博多津に到着し、鴻臚館に入った(『行記』847年(承和14年)9月19日条)。日本政府円仁を無事連れ帰ってきた金珍ら新羅商人に十分に報酬を報いるように太政官符を発し、ここで9年6ヶ月に及んだ日記『入唐求法巡礼行記』(全4巻)の筆を擱いている(『行記』847年(承和14年)12月14日条)。54歳。

この9年6ヶ月に及ぶ求法の旅の間、書き綴った日記が『入唐求法巡礼行記』で、これは日本人による最初の本格的旅行記であり、時の皇帝、武宗による仏教弾圧である会昌の廃仏の様子を生々しく伝えるものとして歴史資料としても高く評価されている(エドウィン・ライシャワー研究により欧米でも知られるようになる)。巡礼行記によると円仁は一日約40kmを徒歩で移動していたという。

目黒不動として知られる瀧泉寺や、山形市にある立石寺松島瑞巌寺を開いたと言われる。慈覚大師円仁が開山したり再興したりしたと伝わる寺は関東に209寺、東北に331寺余あるとされ、浅草浅草寺もそのひとつ岩舟町観光協会HP)。このほか北海道にも存在する。

後に円仁派は山門派と称された。(円珍派は寺門派、両者は長期にわたり対立関係になった)。

2017-05-16

https://twitter.com/fchollet/status/863943923319816193

はてなーこういうの好きそうなのにブクマされてなくて寂しいのでここでも周知のために紹介

[]福島瑞穂「同じ日付の同じ名前文書で、中身が違うものが配られたんですが、どゆこと?」」

国会ウォッチャーです。

 今日参院厚生労働委員会福島瑞穂議員は、たぶん速記録が出た時点でブログで公開してくれるので、書き起こす気力がわかないわけですが、福島さんはやさしいなぁと思った次第。これが森ゆう子議員なら、「差し替え依頼のメールなり手紙なりを見せろ」というところだと思うよ。てかこんなん許しちゃダメでしょ。日精協のほうがまちがえていたということだけども、向こうの口封じなり、つじつまあわせなりはちゃんとできているのかな?

4月25日質疑

福島

「重度かつ慢性に関する診断基準、これは資料新聞を付けておりますが、厚労省は、第五期障害者福祉計画、二〇一八年から二〇二〇年度において重度かつ慢性に該当しない長期入院精神障害者地域移行を目指すという方針を出しています。また、これから精神保健医福祉のあり方に関する検討会、あり方検討会によると、一年以上の長期入院精神障害者、約十九万人、認知症を除くの六割以上、約十一万人が重度かつ慢性に該当するとされています。 障害者地域移行は世界スタンダードです。であるにもかかわらず、十一万人もの人々が地域移行から排除されるのは問題ではないでしょうか。」

堀江

精神病棟に入院後、適切な入院医療継続して受けたにもかかわらず一年を超えて引き続き在院した患者のうち、精神症状、行動障害生活症状、身体合併症などの基準から重度かつ慢性の基準に満たすとされる方についての御質問でございますけれども、当該基準を満たすことを理由地域移行へ向けた取組の対象から外れるようなことがあってはならないと、それから当該症状を有する障害者にはより手厚い入院医療提供することで、できる限り地域移行に結び付けていくことが方向性として確認されているものでございます

 また、第五期障害福祉計画では、平成三十二年度末の長期入院精神障害者地域生活への移行に伴う地域精神保健医福祉体制の基盤整備量を明記することといたしてございます。この第五期というのは平成三十年度からのものでございます。 基盤整備量を算出するに当たりましては、御指摘の重度かつ慢性の基準に該当する患者以外の地域移行だけでなく、治療抵抗性統合失調症治療薬の普及等によって御指摘の重度かつ慢性の基準に該当する患者地域移行が進むことも想定しているもの

ございます。」

福島

「ただ、十一万人が重度かつ慢性というのはどうでしょうか。この基準作成厚労省の補助研究事業研究班が作成しておりますが、この研究班やあり方検討会に精神科病院業界団体である日本精神科病院協会幹部メンバーとして入っております。十一万人が地域移行をするのか、それとも引き続き入院したままなのかは極めて重要経営問題でもあります利益相反ではないでしょうか。」

堀江

「御指摘の重度かつ慢性の基準は、精神症状、行動障害生活障害身体合併症について重症度を評価するものであることから精神医学の専門的な知見を有する医師等が中心となって作成したもの認識してございます。 また、これから精神保健医福祉のあり方に関する検討会では、当該基準を満たすことを理由地域移行へ向けた取組の対象から外れることはあってはならないこと、当該症状を有する精神障害者にはより手厚い入院医療提供することでできる限り地域移行に結び付けていくことが方向性として確認されてございます

 このため、精神科病院医師等が作成しているということで利益相反にはならないというふうに考えてございます。」

福島

「ただ、この十一万人がまさに重度かつ慢性というこの診断基準おかしいと思います資料として、配付資料八、九に付けております重度かつ慢性を診断する際の基準となっているBPRS、簡易精神症状評価尺度は、その第一項目、精神症状の評価基準として十八項目における点数、なしの一点から最重度の七点までの七段階評価の合計を四十五点以上としています。十八項目の総得点が四十五点以上ということは、一科目平均二・五点以上で重度かつ慢性とみなされるという意味になります

 しかし、BPRSの点数表においては、二点はごく軽度であり、三点は軽度となっています。四点が中等度、五点がやや重度、六点が重度なんですね。ということは、二・五点平均点で取っていると、でも三点が軽度で二・五点はごく軽度なんですよね。ですから、各項目における評価基準と総点数の評価基準とが著しく乖離していて、評価尺度として適用するのは不適切ではないでしょうか。」

堀江

精神疾患重症度を評価する重度かつ慢性の基準構成するBPRS、簡易精神症状評価尺度評価基準につきましても、研究班に参加している有識者合意形成に基づき作成されてございます研究代表者によりますと、BPRSの評価基準につきましては、総得点四十五点以上は治療抵抗性の精神症状を評価する際の目安として学術的にも用いられている、いずれかの項目で六点以上となれば重度な症状を有していると言えるといった考え方の下、有識者合意形成に基づき設定したとのことであり、一定合理性があるものと考えてございます

 いずれにいたしましても、これから精神保健医福祉のあり方に関する検討会報告書においては、御指摘の重度かつ慢性の基準によってより配慮された名称並びにより適切な基準となるよう、学会など様々な場において引き続きの検討必要であるとされてございまして、今後これを踏まえて適切に対応してまいりたいと考えてございます。」

福島

「でも、重度かつ慢性が十一万人、六割以上がそうだとなると、地域移行の歯止めになっちゃうじゃないですか。イタリアとかは御存じ、入院をしないようにするとか、大臣はいろんなことに明るい方ですからもっと精神障害者問題地域へというのはよく御存じだと思います。その意味で、これの重度かつ慢性の評価基準おかしいと思います。」

この利益相反指摘に対する資料の話。かいつまんで言うと、日本他国に比べて、身体拘束をする、重度・慢性とされる患者割合が非常に高いわけで、その基準精神科病院経営している、日本精神病院協会によって決められているっていうのがやっぱりまずいんじゃないですかっていうのが前の福島議員の指摘。それで資料請求したら、5月11日に届いたんだけれども、その内容が5月15日に届いた河合孝典議員らに配られたものと、利益相反の有無についての回答がしれっと書き換えられていた、というのが今日の冒頭の指摘。

概要だけ

この後採決に向けて、理事会開催のためと思われる休憩で、散会しないとアーカイブが見れないので覚えてる範囲概要だけ。詳細は福島さんのブログ明日、あさってぐらいにはアップされると思いますよ。

福島議員が、たまたま河合孝典議員らと、示された資料を一緒に見ていたら、福島議員のものだけ、川崎市病院で行われた研究班の26年度報告書に関して、利益相反はない、と書いていて、他の2議員のもの利益相反の可能性があると書いてあった

・これはいったいどういうことですか、ときくと、日本精神病院協会から提出された資料について、本年5月8日に、日精協のほうから資料に間違いがあったので、差し替えて欲しいという依頼があったので差し替えた。

福島議員に古いものを渡してしまったのは単なるミスといいはる堀江部長

福島議員は、これは国会で取り上げられたから、利益相反ではないと考えている旨を書いてあったらまずいと思ったから、厚労省から頼んだのか、日精協が頼んだのかしらないけど、あとから言ってみれば捏造したんじゃないのかと指摘。

あくまで間違いであって、これを差し替えさせてもらったと言い張る堀江部長

福島議員は、この2年間、間違った自己申告に従って。拘束の基準となるような重大な会議資料が作られていたというのならば、こんなにサラッと修正しましたーで済ましていいわけがない、ミスならミスとして、誠意を持って対応するのならば古いものと新しいものを2枚くっつけて、こちらは間違っていて、いついつまではこちらが使われていたとするべきじゃないか、と指摘。もし私に間違えて古いのを送ってこなかったら、こっそり差し替えて、何事もなかったかのようにしてたんじゃないのか。厚労省ぐだぐだだけど大丈夫ですか、と塩崎大臣に振る。

みたいな流れ。これはまぁ、4月25日質疑で、利益相反じゃないかっていう話題になって、それを当事者自覚してないみたいな報告書になってるのはまずいから、こっそり差し替えたはずが、間違って古いのを渡してしまったって話で、いってみりゃあいもの証拠隠滅をするつもりが、失敗しちゃっただけだと思うんだけど、福島さんはやさしいからなぁ。

2017-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20170515225206

痴漢疑われた男性線路に…電車にはねられ重傷 2017年05月15日 22時55分

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170515-OYT1T50076.html

この国やべーな

こんなに毎日電車痴漢云々で人が死んでるのに何の解決もはかろうとしない鉄道会社やべーな

あとこれって東京都問題なんだから東京都鉄道会社つぶすつもりで追い込めよ

2017-05-14

積み重ねてきた「好き」が無い人は欠陥品なんだろうか【5月15日追記】

26歳OLひとりごと。深夜の酔っ払い愚痴を聞いてくれ。

さいこから薄々感じてはいたんだけれど、自分には積み上げてきたものがない。

こだわりとか執着を持って、

全身全霊を傾け人生を捧げてきた対象がない。

周りを見れば、

「3歳からピアノを始めてずっと趣味で続けている」

マラソンが好きで、ハーフマラソンに出る計画を立てている」

ギターが好きで、CDは600~700枚ある」

とか、みんな何かしら好きなものがあるし、

それぞれのやりこみ度合も結構高い。

普段は寡黙な人でも

facebooktwitterやインスタで好きなものの話をし始めると

めちゃくちゃ深い内容のこと語ってるし、

そういう、好きなものについてとまらなくなる人を見ると

心底うらやましくなる。同時に、

「この人たちみたいにはもうなれないのかもしれない」って、

今までの人生で明確に積み重ねてきたものがない自分は欠陥品なんだって

喉のあたりが詰まって苦しい。

偏愛してきたものが無いなら、せめて一般常識とか教養とかがすごくあれば

一定程度の自信も持てるんだろうけれど、

残念ながら、そういうのもない。

映画ジブリしか分からんし、音楽ものだめカンタービレで聞いたクラシックくらい。

ジャズが好き、とか、この歌手が好き、とかも無ければ

円高円安は未だに一瞬考えないと分からない程度の脳みそ

「好き」の無い人間なんて面白くない。わかってる。

でもいったいどうしたら「好き」を見つけて長続きさせられるんだ?

ずっとだめ人間烙印を押されたまま生きていくしかないんだろうかって思ったら

人生辛くなってきて今これ書いてる。

やっぱり今まで通りもがきながら、好きなもの探し続けて苦しむしかないんかな。

【追記:5月15日

想像を遥かに超えてコメント付いてて、ほとんどがあったかものでびっくりした。

インターネットってもっと殺伐としてるところだと思ってたんだが。

趣味がある自分が欲しいように見える」っていうのがあったけどまさにそれで、

自分代名詞になるものが1つでもあったら

もっと人と円滑にコミュニケーション取れるのにって思ってる節あるわ。

なんというか、

お互いを理解するためのフックがあったら、って感じ。

それから、「今からでも遅くない」「色々つまみぐいして楽しもう」って言ってくれる人たちがいて

「ああ、別にそれでもいいんだ」ってちょっとほっとした。

何か1つこだわりがある人になりたい、ってゴールは変えなくてもいいか

そこに行くまで、1つを極めるのか、たくさんやりながら取捨選択していくのか

どっちのルートでもいいんだなって思えて気が楽になったわ。

酔っぱらい愚痴に付き合ってくれて本当にありがとう

はてな匿名ダイアリー使ったの初めてなのもあって、いろいろ記念になった!(笑)

明日からまた仕事だけどがんばるわ。またね!

2017-05-10

東大医学部・面会交流論文不正の有無の審議中

東大医学部の面会交流論文が、話題となっている。http://www.scirp.org/journal/PaperInformation.aspx?PaperID=74779&#abstract

DVを行ったとされる父親との面会交流を行っている子どものほうが、行っていない子どもよりも、ひきこもり抑うつなど、精神問題、行動上の問題を抱えやすい、という論文である

この論文は、フローレンス駒崎弘樹氏が3月末にそのブログで、面会交流によって子どもの心が壊される、という彼の主張を裏付ける「エビデンス」として紹介したことを皮切りに http://blogos.com/article/215491/4月末に行われた「当事者の声を国会へ」と題する衆議院第一会館での院内集会や、「「国連人権勧告の実現を!」実行委員会」による「第20回学習会 ハーグ条約と親子断絶防止法案http://jinkenkankokujitsugen.blogspot.jp 等でも取り上げられたようであり、さら5月5日には産経新聞にも紹介された。

まり、これは、現在国会議員らによって提出が検討されている「親子断絶防止法」の策定を左右しうる重要論文である

日本では、別居親と子どもの面会交流は、家庭裁判所が間にはい場合、月1〜2回、4時間程度できれば良い方で、高葛藤や面会拒否が強い場合は月1回に2時間未満のことが多いと思われる (参考: http://oyakonet.org/documents/report_h2308.pdf )。DVがあったとされる父親であれば、その頻度・時間さらに減少するだろうし、FPICのような第三者機関の補助を得て行うことがほとんどで、面会交流時にDVあるいはそれに近いような行為をすることは稀であると考えられる。父親子どもを愛おしく思い会うでのあるから、短い時間の中ではその子どもを喜ばせようとすることが多いであろう。そのような状況で父親に会うだけで、本当に子どもひきこもり抑うつ危険性が高まるというような因果関係が本当にあり得るのだろうか?

そこで、研究論文を読むことのできる有識者にこの論文を読んで学術的に評価してもらった。そうしたところ、この論文は、きちんとした学術研究レベルに達していないひどい代物であるようだ、ということがわかってきた。

そのポイントは以下のようなものである

1. 僅かなサンプル数で、混交要因が統制されていないどころか、記述もない

研究対象としている母親の数がわずか38名、面会交流を行っている子どもの数が19名、面会交流を行っていない子どもの数が30名と、この種の簡易なアンケート形式研究としてはNが圧倒的に少ない。混交要因の統制が全くなされていないどころか、群毎の基礎的統計記載すらない。各群の基礎的な数値(Demographic characteristics)が両群でまとめて書かれてしまっていて、分けて記載されていないのである。つまり母親学歴収入精神疾患罹患統計値、離婚の有無、別居からの経過年数、子どもへのDVの有無・程度などが、各群で分けて記載されていない。加えて、両親間の葛藤の強さ、裁判調停審判などの有無、なども混交要因として示されるべきであろう。これらの混交要因候補指標のうちいくつかについては、この程度の少ないNであれば、各群で偏りが出てしまうことのほうがむしろ普通である本来、これらは分けて記載すべきなのに分けてないということは、これらのどれかで差が存在してしまっているので、それを意図的隠蔽している可能性もかなりある推定される。対象被験者集団は非常にヘテロ集団で、僅かなサンプル数しか取得していないにも関わらず、これらの指標について群ごとに示していないようなものは、まともな調査研究と言えるレベルのものではない。

2. 極めて僅かな回数の面会交流

「面会交流を行っている子ども」が父親と面会交流を行っている頻度の平均が、なんと僅か平均2.2回/年。Nもたったの19名。そのSDが2.2でレンジが0.5回~6.5回/年。年間2.2回というのは半年に一回しか会わないということであり、年間0.5回の面会交流というのは2年で一回しか会わなかったということ。しかも、この研究では、DVをしていたとされる父親との引き離しからの平均年数が6.9年も経っているのである。仮になんらかのDVがあったとして、引き離し後に7年もたったあとの、そのような僅かな回数の面会交流が、引きこもり抑うつリスク統計的有意に上げることは、常識的に極めて考えにくい。

3. 回答者バイアス可能

この研究は、質問紙を使ったアンケート形式のもの。回答を行ったのは子ども本人ではなく、DVを受けたと称している母親最近のことであるので、当然、親子断絶防止法のことも知っている母親が多いであろう。回答者研究の(政治的な)目的を知った上でバイアスのかかった回答をしている可能性があり、そのような可能性を排除するような工夫が全くなされていない。

4. 恣意的被験者抽出可能

方法によると、リクルートされた69名の母親のうち、8名が「精神疾患罹患している」という理由で除外されている。除外されていない回答者の中にも精神問題がある人がいるようであるが、除外の明確な基準は何か?都合の良い恣意的な除外なのでは?また、回答した60人のうち、22人が、「質問に全部回答できていなかった」という理由で除外されている。合わせると実に35%もの被験者が除外されているのである。このような被験者数がごく僅かの調査において、全ての質問に回答しなかった、という理由のみで除外することが許容されるのか?この研究では、各質問について統計解析を行っているのみで、それらの統計を行う上で、「質問に全部回答する」ということは全く必要とは言えない。つまり、除外する必要がない人を多数除外しているのである。これは、後付で、そのように除外することによって「有意差」が得られるからではないのか?

5. 標準的ピアレビューがなされていない可能性が大

このジャーナルを出している出版社はいわゆるpredatory open access publisherに分類されている。以前、過去にどこかで発表された論文をたくさん集めて無断で掲載していたことをNature誌に報道されたこともあったり、意図的にでたらめな論文作成投稿された論文掲載してしまったり、無断で研究者編集長として掲載していたり、という前歴のある「ならずもの出版社」の一つ。 https://en.wikipedia.org/wiki/Scientific_Research_Publishing 当該の論文掲載しているOpen Journal of Nursingも編集長を調べると、教育しか行っていないような大学教員であり、責任著者としてはこの10年で1報しか論文を出していないような人である。このジャーナルは、医学生物学文献の権威あるデータベースPubMedにも、もちろん掲載されていない。この出版社ジャーナルではまともな査読がなされていない可能性がかなりあり、筆者らの所属大学を筆頭とする多くの日本大学が、この出版社をうまく利用してしまっている事実が指摘されている。https://science.srad.jp/story/15/12/07/0554222/

上記の各ポイントは他の標準的査読が行われている科学雑誌では指摘されるのが当然であり、普通はこのままでは受理はされない。であるからこそ、このような出版社ジャーナルから発表している可能性が高い。

----

以上のような深刻な問題を抱えている論文であるため、その有識者は、この論文の著者にデータの開示や、群毎の基礎的統計提示を求めるなどの連絡を責任著者に対し行った。当初、責任著者からは何の返事も得られず、そのため、その責任著者の所属学科長にも連絡を行った。それでも何の返事も得られなかったため、所属大学の「科学研究における行動規範に係る不正行為に関する窓口(本部)」に通報を行った。

その通報根拠は以下のようなものである

文部科学省の「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/08/__icsFiles/afieldfile/2014/08/26/1351568_02_1.pdf

は、研究機関

研究者に対して一定期間研究データを保存し、必要場合に開示することを義務付ける規程を整備し、その適切かつ実効的な運用を行うこと」

義務付けている。

そして、当該論文の筆者らの所属大学

国立大学法人東京大学における研究活動上の不正行為の防止に関する規則

http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/reiki_int/reiki_honbun/au07410491.html

には

研究者は、研究活動正当性証明手段を確保するとともに、第三者による検証可能性担保するため、文書、数値データ画像等の研究資料及び実験試料、標本等の有体物(以下「研究資料等」という。)を別に定めるところにより適切に保存し、開示の必要性及び相当性が認められる場合には、これを開示するものとする。」

とある

当該論文は、国の立法に影響を及ぼすことを目的として各所で用いられているのであり、データとその解釈科学的に正当な疑義が提出されており、また開示しない特別理由もない以上、データ開示の必要性があるのは疑いがないところであろう。

まり、この定義によると、再三のデータ開示の求めにも応じず拒否し続ける責任著者らが、この規則違反しているとみなすこともできるであろう。つまり、この規則によれば、この論文の著者らは、ある種の不正行為を行っている可能性があることになるのである

この通報後、窓口担当者らは、本件について医学部長らと議論し、その結果、この論文責任著者はその有識者に回答のメールを送付した。しかしながら、その回答には、

倫理委員会承認された研究手続きを逸脱することになるのでデータは開示できない、

・混交要因の候補変数について両群で比較した結果、有意差はなかった(実際の統計値の提示は全く無し)、

・その他は、科学者コミュニティーオープン議論すべきなので、当該Journalにletters to the editorとして質問せよ、

との主旨の内容があるのみで、リクエストや指摘の重要ポイントについては、実質的な回答は全く得られなかった。

その有識者は、4月26日にその論文ウェブサイト上のコメント欄に上記ポイントについて書き込みをした上、議論を行うよう著者にメールにて依頼を行ったが、著者らからは、5月9日現在、何の返事や回答も得られていないとのこと。

http://www.scirp.org/journal/PaperInformation.aspx?PaperID=74779&#abstract

著者らの誠実な回答と、著者らの所属大学による速やかで適切な対応が期待される。

その有識者は、こんなことを言っていた。

科学の基本は「エビデンス」ではないのか?そしてその「エビデンス」とは、データのもののことではないのか?そのデータがなぜ有識者にすら提示できないのか?連結不可能匿名化されたデータであれば提示はできるであろうし、すくなくとも重要な混交要因候補について各群ごとの統計数値のテーブルくらいは提示すべきではないのか?

データ不在で第三者による検証ができないような「科学」は、もはや「科学」とはいえないのではないか。それは控えめに言って疑似科学さらに言えば、科学の名を借りたカルトである。そんなものに、国の立法が影響を受けること、そして多くの人々の生活が影響されることがあってはならない。」

・・・・・

以下、5月15日追記。

千田有紀教授より、

ブログ文章を読む限り、分析妥当性をめぐる疑問のように思われました。そういうことを、「不正」などと言ってはいけないと思います。」

との指摘をツイッター上でいただいた。 

しかし、このブログで指摘した不正可能性は「分析妥当性」についてではない。指摘したのは、リクエストに応じてデータを開示しないことについての不正可能である

論文著者らの大学の「不正行為の防止に関する規則」に

研究者は、研究活動正当性証明手段を確保するとともに、第三者による検証可能性担保するため、文書、数値データ画像等の研究資料及び実験試料、標本等の有体物(以下「研究資料等」という。)を別に定めるところにより適切に保存し、開示の必要性及び相当性が認められる場合には、これを開示するものとする。」

とあり、これに違反しているのではないか、という指摘である。この点、ご留意いただきたい。

・・・・・

以下、5月29日追記。

本日付け、中日新聞朝刊でも、当該研究が紹介された。

東京大学大学院研究グループが面会交流による子どもへの影響などを初めて調査した結果だ。」

「面会交流子どもにとって良いことだと言われるが、DVがあった別居親との面会では、こどもたちは長期にわたり悪影響を受けている。」

などと、面会交流子どもに悪影響を与えたと因果関係として紹介されている。

しかしながら、当該研究は単なる相関を調べた調査であり、しかも上記のように混交要因についてきちんと吟味されておらず、(仮にデータのものが正しかった場合でも)因果関係については主張することは極めて不適切である。相関と因果関係区別をしないという、基本的な誤りをおかしているといえる。

以下、6月28日追記。

春名氏による当該の論文サイト上での回答を受け、親⼦ネット中部共同親権法制運動の会、親⼦断絶防⽌法全国連絡会などが連名で、東京大学の窓口に不正疑惑の申立を正式に行った。

「全国連絡会は構成団体及び杉山弁護士石垣臨床心理士と連名で「春名めぐみ 東京大学大学院医学研究科准教授」の論文に対する下記申し立てを同⼤学科学研究⾏動規範委員会に対して行いました。」

東京大学による責任ある調査と回答が期待される。

2017-05-09

核戦争は「2017年5月13日から始まる…透視能力を持つポルトガル人予言

http://jishin-yogen.com/blog-entry-10116.html

5月13日「第3の予言」の後、なんと5月15日には「ダニエル書の予言」による滅亡も控えている。

5月13日「ファティマの奇跡、第3の予言

5月15日には「ダニエル書の予言

世界予言が2連チャンで被ってる

これは来るかもよ

2017-03-25

森友学園BuzzFeed煽りタイトルに釣られた人々

森友学園安倍首相「妻の携帯が水没」 籠池氏妻とのメール全文公開にあたり

https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni28

BuzzFeed記事を見た、一部のはてなブユーザーが

安倍首相「妻の携帯が水没した」
↓
○○「携帯を水没さた?証拠隠滅だ!」

みたいに読み取った人がいて、そのコメントへの☆もかなり集まってます

このBuzzFeedタイトル表記のみだと、確かに携帯が水没したことにより

昭恵夫人携帯が時期は不明だが何らかの事が起きたかのように感じられてしまう。

しかしながら、記事内容を読んでいくと、

「妻の携帯が一時水没しているので、それ以前のことはないんですが」

(中略)

ちなみに、水没についてのメールもある。産経新聞が報じた2016年6月4日メール(要旨)には、こんなやり取りがある。

昭恵夫人携帯水没でデータが一部飛んでしまいました。失礼ですが、お名前を教えて下さい。

籠池氏妻:今晩は。塚本幼稚園籠池泰典家内です。

昭恵夫人:大変失礼致しました。

他のニュースを読むと、昭恵夫人と篭池氏妻は携帯SMS(ショートメッセージサービス)を使ってやり取りしていたと公表されています

このやり取りは『2016年6月4日』。

では、ここで安倍首相の妻のFacebookを見てみると、『去年5月』時点で携帯を落とし、一時的に連絡が取れなくなったとの事が書いてある。

安倍昭恵Facebook

安倍昭恵

2016年5月15日

昨日、携帯トイレに落とし使えなくなってしまったため、今長門DOCOMOショップで購入。

携帯が使えないと焦ります・・・

昨日(5月14日)の日に落としてしまって使えなくなったとの記載があり、今(恐らく5月15日)ドコモショップに行って買い替えたとの書いてあります

更にコメントを読んでいくと、和式トイレで用を足しているときに落としたとも書いてある。

安倍昭恵

お尻のポケットに入れていて、慣れない和式でした~(*_*)

携帯がないお陰で油谷町景色が楽しめました!

2016年5月15日 18:25


2016年5月14日 昭恵夫人携帯和式トイレダイブ
2016年5月15日 昭恵夫人が新しい携帯に交換
2016年6月04日 昭恵夫人と籠池氏妻とメールのやり取り

となります

BuzzFeedタイトルの『水没』は森友学園問題が起きる半年上前の話であることがわかり、最近水没させて最近メールが消えたというわけでもない事が分かります

BuzzFeedタイトル誤読させるような恣意的タイトルであるのは間違いないと思いますが、記事をちゃんと読み解けば最近の話ではないことも分かります

では、ここから記事をろくに読まないで陰謀論を唱えている人達ブックマークコメント

引用元 - http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni28

普段どのようなコメントを書いているか分かるように、ブックマークリンク貼らせてもらっています

b:id:FUKAMACHI 昔は秘書が謎の死を遂げていたものだが、今はケータイが水没する時代なのだな。現代的だ。2017/03/24

b:id:kowyoshi 「それでも安倍しかいない」な皆さん、今どんな気持ちですか? 2017/03/24

b:id:okemos 昔みたいに秘書死ぬよりは携帯がいっちゃう方がいいですな。 2017/03/24

b:id:scopedog ドリル小渕の次は水没アッキーかよ。2017/03/24

b:id:netcraft3 重要HDDドリルで粉砕する議員事務所があったりするし、自民党情報を全部デイリーバックアップをとった方がいいんじゃないか。 2017/03/24

b:id:shufuo 一番関心の高いであろう2015年9月メールも消えてんだな。アカスリみたいなもんで定期的に水没させとくかね。 2017/03/24

b:id:metamix メールでやりとりしたんならエシュロンに残ってるでしょ、アメリカに頼んでデータ提供して貰おう。国の一大事だし 2017/03/24

b:id:Lat 水没ねぇ。契約を含めやましいとこれがなければ相手に勝とうとする必要すら無く、事実淡々と明らかにすれば良いだけなので、記録が残っていないとか、無償で講演したとか何で言ったんですかね?無理があるだろ。 2017/03/24

b:id:hiby 秘書が死んだ→メール消しちゃった→ケータイが水没した 平和だな! 2017/03/24

b:id:lag-o 秘書の謎の死を考えれば携帯の水没はかなり平和的になったけど、いよいよ次は記憶喪失ぐらいになるんではないか心配。すでに部分的記憶喪失っぽい発言はしてるけど 2017/03/24

b:id:blue0002 端末が水没しただけではデータは消えない。ついた嘘もね 2017/03/24

b:id:kori3110 記録は処分されるものだし、携帯は水没するもの。仕方ないですよね。きちんと事実が解明されたうえで「重要参考人自殺するもの」まで至らないことを祈る 2017/03/24

b:id:bigburn 秘書が死ななくなった時代でよかったよかった 2017/03/24

b:id:ustam 秘書の身代わりに携帯が…と聞いて兵馬俑を思い出した。 2017/03/24

b:id:mouseion 証拠隠滅を図るのは別におかしくもなんともない。小渕優子ドリルパソコン破壊したしな。それに2015年の段階で既に共産党とか豊中市議らが昭恵夫人の関与を指摘してたと思うので疑われても詮無い話。 2017/03/24

b:id:xipokyh 成蹊らしい偏差値の低そうな回答でホッコリしますね。李下に冠を正さずの意味も一昨日くらいに財務省担当者から教えてもらったんだろう 2017/03/24

b:id:tach 大洗海水浴場。これでも安倍晋三を信じたい? 2017/03/24

b:id:filinion そーかー、公開すれば昭恵様が無関係だと証明できたかも知れないのに、うっかり水没させちゃったのかー、そりゃあ偶然ダナー。 2017/03/24

b:id:take-it アッキード事件より「水没アッキー」の語感のキャッチーさ凄い。 2017/03/24

b:id:anigoka ドリル優子に比べて周到さが足らない 2017/03/24

b:id:yajicco そっかー、水没じゃしょうがないよね(棒読み 2017/03/24

b:id:comitlog 都合良く水没なんて、真っ黒じゃないですか。 2017/03/24

b:id:kagura-may まだ、「妻が店の手伝いで焼き鳥焼いている時に炭火に落としました」の方が説得力あるわ。 2017/03/24

b:id:quick_past 動画投稿者が長らくアップロードを停止していたとき言い訳は「PC紫色の煙を吐いた」 2017/03/24

b:id:fukken うっかり籠池氏とか夫人付の役人が水没した状態発見されたりしそう 2017/03/24

b:id:mangakoji 笑った。普通に通信会社LOG出し命令したらいいじゃん。いつもやってることでしょ? 2017/03/24

b:id:xvd385hsDdk 籠池ファミリー契約してる方の携帯にもプロバイダのメルサバデータ残ってるじゃん、アッキー携帯壊して開示拒否っても無駄じゃない? 2017/03/24

まだ他にもいたけれども非常に多いw

b:id:dot ブコメ見てると、事実よりも自分の意に沿ったストーリーの方を信じる人の多さに、眩暈をしたような感覚に陥る。 2017/03/24

「○○は悪いに違いない!そんなことをするなんて都合が悪かったからに決まっている!」

と思い込んでいる人が多い。

これがはてなユーザーだけなら問題ないのだが、Twitterfacebookを見ていると著名人国会議員弁護士などといった一定以上の知識がある人達でも、こんな状況になっている人が多い。

こんな感じなのに、普段はまとめニュースYahooニュースコメント等を馬鹿にしているか面白いです。

2016-06-26

サイバーサイコストーカー爆誕

サイコパスを疑われるサイバーメガネことさいとーさんストーカー化を告白

サイバーサイコストーカーを名乗れば、横文字に弱いファンが増えるのではないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20160621194735

概要

齊藤貴義 @miraihack サイバーメガネ

人妻との不倫関係披露し、相手方女性プライベート情報に加えて夫のフルネームまで暴露

その後、呪いながらの自殺未遂を経てストーカー化を告白

こまめに相手プライベート情報暴露しながら「刺されるかも」と煽る一方、「お金ない」「体ふらふら」のアピールにも余念なし。

山場は、「世界で一番愛していると言われた」とのツイート直後、相手方の夫のツイッターに「お幸せに」とメンション送ったところか。

あいだに漏れる「ホットエントリ入りした」「フォロワー減った」「私は評判を落とした」などのツイートファン思い。

ttps://twitter.com/miraihack/status/744162585558167552

私とかんどーさんの写真、無事にホットエントリ入りした。

ttps://twitter.com/miraihack/status/744298202770202624

手首を切っています。いま血が流れてて…さようなら沙織に会えて良かったよ。 / “事務仕事が向いてなさすぎて、営業仕事にあこがれた話 - 接客業はつらいよ!” (1 user)

ttps://twitter.com/miraihack/status/744480931235278849

死ねなかったら、明日飛び降りにする。これで確実に死ねる。

tweet上でフルネーム記載されている部分は黒丸にして転載

離婚の話に応じていたのに、土壇場で彼女をそういう境遇に追い込んだ●●●●●さんを許すことができない。地獄で呪う。

ttps://twitter.com/miraihack/status/744789664666521600

自殺に失敗して生きています。いま千葉八千代緑が丘

睡眠薬を30日分飲んだ→普段ODしているせいか翌日に軽い頭痛がしただけだった

ホテルの窓から飛び降りようとした→ホテルの窓が上の部分しか開閉できなかった

バスロータリーのゲートから飛び降りようとした→通りがかった人に制止された

ttps://twitter.com/miraihack/status/744829106496299009

それから彼女の方で合鍵を持っているのだった。私は彼女のことを信用しているけど、鍵は変えておいた方が良いのかな。

ttps://twitter.com/miraihack/status/744937647286587393

ここ数日間、すごい勢いでフォロワーが減ってた。

ttps://twitter.com/miraihack/status/744950060434104320

実は元彼女の状況が知りたくて(旦那さんの電話依頼一切連絡が来なかったから)一昨日におそうじの申し込み依頼を偽ってNiftyメールアドレスからメール送信したことがあった。日本人から元気なおそうじの案内の返信が届いたのだけど正体を話したら返信が止んだ。何をしてたんだ、自分…。

ttps://twitter.com/miraihack/status/745068110076510209

ちなみにいま周期的に生理前でして、以前私の交友関係について

http://www.kandosaori.com/entry/2016/05/24/073000のように書かれたことがありまして、

生理前が落ち着くと状況も少し変わってくると信じている自分がいます

ttps://twitter.com/miraihack/status/745102212133621760

でも今の時期に私を断捨離して良いんだろうか。ピルを飲んでいたしお互いに「できちゃった結婚に流れ込むのがいい」という話になっていたので特に何もアレだったのだけど、飲み忘れは無くて生理前になったのかな。妊娠したら喜んで責任をとるつもりでいたけどその点が心配。もちろんその時は認知する。

ttps://twitter.com/miraihack/status/745143023252561920

ごめんなさい、誘惑に負けて元彼女電話してしまいましたw 

「お留守番サービス接続します」だったので、

留守電に「色々迷惑掛けてゴメンね。生理の方ちゃんと来ているかな?来ていなかったら連絡ください」

伝言を入れてしまった寝る直前のお昼。

ttps://twitter.com/miraihack/status/745242999282556928

ここ数日間のTwitterインプレッション数はこんな感じ。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746139614138630144

私は憎まれて当然のことを確信犯的に行ったし、慰謝料請求されたり刺しに来たりしても大丈夫愛する人に刺されて死ねるならば本望。私を刺すことで罪を背負ってほしくないから、自分刃物を握って自殺したように見せかけてほしい。

齊藤貴義さんがリツイート

ttps://twitter.com/playerpiano/status/746102011641233408

目が回る ?@playerpiano ・ 6月23日

かんどーさん、演技性人格障害&ボダ疑惑。本人はADHDって言ってるけど、実際は自己実現とか承認欲求満たししか頭にない、境界性人格障害なのでは?さいとーさんボダに振り回される典型的タイプだねw

ttps://twitter.com/miraihack/status/746528582852186112

うだうだツイートしていたらフォロワーが8人減ったw 明るい話題を書くか。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746532001734262784

まあ既婚者に恋をした自分倫理的問題があった。次はJKを狙おう。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746669009358118918

昨日「世界で一番愛している」と言われて名残惜しいけれど、決断はもう既に行われている。私もその状態で会っても一時的には嬉しいだろうけど、すぐ駄目になるだろうな。旦那さんを裏切ることにもなるし、約束は履行して頑張ってほしい。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746671238232178688

@mitapine 色々とご迷惑をお掛けしましたこと大変申し訳ございませんでした。今後は連絡を絶ち、お二人の幸せを静かに祈念していようと思います

ttps://twitter.com/miraihack/status/746759854262411264

今月までしか生きることを考えていなかったから、来月から生活どうしよう…。生活再建とかフラフラ状態で頑張るしかいか

ttps://twitter.com/miraihack/status/746768342124355584

今回の件で私は「リベンジポルノ野郎」「死ぬ死ぬ詐欺」で元々低い評判を落としただけだった。何をやっていたんだろうな…私は。

電話元彼女から世界で一番愛している」と言われたけど、それを信じてはいけないと思った。言っているとき本心から言ってくれているのだと思うけど。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746770660769202176

行動や決断が伴っていない人を信じてはいけない。過去自分を捨てて私に人生の全てを賭けてくれると思ったけど、全て私の認識が甘かった。

仮に次に会う提案に乗ったとしても同じことを言われるだろうけど、同じように騙されてしまうだろう。人間不信へと回帰しよう。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746773521104199680

でもまあ、そんな所も可愛いのだけど。精一杯虚勢を張ったり、相手が喜ぶせることを言ってくれたり、でも限界があったりするところは人間くさくて好きでもある。自分も少しばかりの間だけど良い夢を見られたし、私は彼女を恨んだり憎んだりはしていない。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746778891214172160

来月の家賃は払えそうだけど、食費とかどうしよう。これは中野時代を思い出してモヤシ自炊して食べるか。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746784906315849728

かんどーさんにお掃除サービスを頼むかw

ttps://twitter.com/miraihack/status/746786209020575744

私が恋愛の話をツイートするたびにフォロワーが減っていくw 一連の騒動も合わせて30人くらい減ったきがする。キモいのかな(^_^;)

ttps://twitter.com/miraihack/status/746828258893664256

3度目の起床。トイレに行くときフラフラ感が少し収まった感じ。この薬は自分にとって副作用が激しいんだけど、しばらくこれで寝るしかないな…。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746842370109366272

読んではいけないと思っていたけど、記事を読んでしまった。1人旅しかしたことがないと書かれてあって、私が2つめ前の夢についてリアリストでありたいと書かれてあった。リアリストとして生きていくのも1つの生き方だし良いと思う。喜多方ラーメンの坂内は私も好き。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746862132344459264

id:cildさんの気持ちは痛いほどよく理解できるけど、自分彼女の整理したい気持ちも含めて受け入れることにした。人は弱い生き物。綺麗な言葉で整理して自分を納得できて幸せになれるならばそれで良いんじゃないかなと。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746897710209372160

元彼女から「もし別れるときはお互い憎しみあって別れるのではなく、仲良く別れようね」と言われて口止めも含まれるのかなと思ったけど、その約束を履行できていない自分も情けない。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746938016858419204

自宅の掃除中。5月15日のGK11 Jetstar Japan Airbus A3205月20日のGK12 Jetstar Japan Airbus A320チケット控えも記念に取ってたけど捨てることにしました。一人旅しかしたことがないとのことで偶然隣の席だったのでしょう。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746942472589172740

来週水曜日池袋喜多方ラーメン「坂内」か「秋吉」にも偶然はち合わせる可能性があるので行かないようにGoogleカレンダーから消した

ttps://twitter.com/miraihack/status/746940171514351616

かんどーさんとcildさんの関係は…、cildさんの迷惑になる可能性があるので書かないようにする。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746962689675563008

あんまり知っていることを書くと秘密を守れない男のイメージがつきそうだから、やめておこうw

ttps://twitter.com/miraihack/status/746967304882130944

九州話題以外にSMデリヘルお仕事をしていた過去なども「仕事が好き」ではなかったようだから触れずにおこう。続きは夏頃に私小説で。

ttps://twitter.com/miraihack/status/746978321120923648

普段はこの時間インターホンは鳴らないから、刺しに来たのかと身構えてしまったw

2016-04-15

ではここで四川大地震に遭った中国人への日本人からメッセージをご覧ください

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1128106.html

199. Posted by2008年05月15日 15:36

ここまできて中国可哀想っていうやつはドMだろ

普通いじめにあっていじめていたヤツが死んだらざまぁwwwって思うだろ

そうじゃなかったら根性腐ってるわ

394. Posted by とうりすがり 2008年05月15日 16:22

チベット虐殺された人々の怨念がこの地震となって中国を襲ったに違いない

ざまーみろ

(※↑被災地四川省にはチベット人大勢住んでます

875. Posted by 2008年05月15日 18:00

いまさらだ中国ザマァ!

876. Posted by   2008年05月15日 18:00

シナリンピックが中止になりますように

1055. Posted by 2008年05月15日 18:45

ざまあwwwwとしか思えないのが中国凄さ

不謹慎だよねとか払拭されてしま

1405. Posted by   2008年05月15日 20:43

あれだけの大虐殺を犯したんだ、天罰が下るのは仕方なかったのかもしれない。

チベットの民を助けない限り、神は中国へ罰を与え続けるだろう。

1596. Posted by 2008年05月15日 21:39

もはや、地震天罰だと考えるようになった

2015-07-07

安倍晋太郎氏の危篤の際に、ゲームに興じていた安倍首相と言う話

私は「戦う政治家」に裏切られたり、最近ですと世界文化遺産登録グダグダ等を見ると、

安倍首相の主張を聞く時には、毎回眉に唾をつけ過ぎて肌荒れを起こすようで正直辟易していますが、

今回の

父親の危篤時に安部首相ゲームボーイしてた!? → 検証不足でした - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/842759

については、そもそも叩かれる様なことかなぁ?、と。

ゲームボーイゲームギア

問題となった画像は、


私は過去ゲームギアTVチューナーパックを持っていたので、以上の特徴からゲームギア判断しました。

参考:ゲームボーイの形状 http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/index.html

参考:ゲームギアTVチューナーパックの形状 https://sega.jp/fb/segahard/gg/tuner.html

改めて叩かれている画像を見ると、私は藤本順一氏の「ゲームに興じていた」と言う言葉バイアスが掛かっていたのは確かなので、

ゲームギアではなく、ただのポータブルテレビかも知れませんが、

少なくとも上記からゲームをしているのではなく、TVを見ている所なのではないか?と見えます

それが一分一秒を争う危篤状況にする事か、と言う点について

私は15~20年ぐらい前の頃に、両親の祖父母四人が私の成人後に他界しています

朝方に危篤状態に陥って、日暮れを待たず他界した場合もあれば、二日ほど続いた場合もあります

両親は兄弟姉妹がそれぞれ3,4人いて、その連れ合いの人も含めて交代で見守り、

長かった時には私も同席しましたが、病室の外や待合室で出来る事は、待つこと以外にもう何も有りませんでした。

両親やその兄弟姉妹、その連れ合い、(私も含めた)孫達は、

ただ無言で待つ人、交代で食事に行く人、気を紛らわす為に雑誌を読む人、待合室のモニターをただ眺める人と、様々でした。

その実体から、「隣の病室でTVを見るぐらいはありではないでしょうか」と言えます

以下は余談です。

そもそも藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」と言うのが事実なのだろうか?

藤本氏の主張は、

----ここから引用----

安倍晋三の父晋太郎順天堂大学病院で闘病中、隣の病室に詰めていた秘書は、

すでに秘書官であった二男の晋三の忘れられない振る舞いについて述べている。

「父親の死期が近づき、無念の臨終を迎えるという時期に、隣の部屋でゲームに興じていた。

もちろん時間潰しというのもわかるが、何かしらやるべきことはあるだろうと思った。

彼が後継者なのかと思うと、どこかしら頼りなさを感じた。」

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.25より)

「本当はやりたくないんだよ」

秘書官就任当時、安倍はその秘書たちにこう漏らしている。

実際、安倍にとっての秘書稼業苦痛だったようだ。

父や父の秘書監視されている状態の中での労働は確かに辛いかもしれない。

だが、周囲の秘書がすべてをやってくれる労働環境自体は申し分ない。

実際、安倍時間つぶしに漫画を読んだり、ゲームをしたりしていた。

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.159より)

----引用ここまで----

から来ているのではないかと考えます

安倍首相最初総理大臣就任2006年出版された「美しい国へ」と言う著書は、ほぼ母親と祖父 岸信介首相との思い出話で、

安倍晋太郎氏については「30代は政治家修行の為に秘書をしていた」程度しか触れておらず、

何らかの心情的な物が有ったのかも知れませんが、上記のソースについては、上杉氏安倍首相との間のこれまでの経緯を見るに、

ゲームに興じていたと断定する根拠としては、いささかの疑念を挟む余地があると思います

藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」「だから安倍晋三が命の大切さを訴えても、私は信用できない」という主張

藤本氏の主張が

  • ゲームに興じていた」→情が薄い

なのか、

  • テレビだとしても画面を見ていた→情が薄い

なのかは分かりかねますが、

前者だとしたら、素人が「いやゲームでは無いでしょ」と判断出来るよう画像証拠とするのは弱いと思いますし、

後者でしたらば、私の実体から病院に着いてしまえば、その程度をする(その程度しかできない)事が、取り沙汰される事なのか疑問に思います

安倍晋太郎氏の危篤の際に、ゲームに興じていた安倍首相と言う話

私は「戦う政治家」に裏切られたり、最近ですと世界文化遺産登録グダグダ等を見ると、

安倍首相の主張を聞く時には、毎回眉に唾をつけ過ぎて肌荒れを起こすようで正直辟易していますが、

今回の

父親の危篤時に安部首相ゲームボーイしてた!? → 検証不足でした - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/842759

については、そもそも叩かれる様なことかなぁ?、と。

ゲームボーイゲームギア

問題となった画像は、


私は過去ゲームギアTVチューナーパックを持っていたので、以上の特徴からゲームギア判断しました。

参考:ゲームボーイの形状 http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/index.html

参考:ゲームギアTVチューナーパックの形状 https://sega.jp/fb/segahard/gg/tuner.html

改めて叩かれている画像を見ると、私は藤本順一氏の「ゲームに興じていた」と言う言葉バイアスが掛かっていたのは確かなので、

ゲームギアではなく、ただのポータブルテレビかも知れませんが、

少なくとも上記からゲームをしているのではなく、TVを見ている所なのではないか?と見えます

それが一分一秒を争う危篤状況にする事か、と言う点について

私は15~20年ぐらい前の頃に、両親の祖父母四人が私の成人後に他界しています

朝方に危篤状態に陥って、日暮れを待たず他界した場合もあれば、二日ほど続いた場合もあります

両親は兄弟姉妹がそれぞれ3,4人いて、その連れ合いの人も含めて交代で見守り、

長かった時には私も同席しましたが、病室の外や待合室で出来る事は、待つこと以外にもう何も有りませんでした。

両親やその兄弟姉妹、その連れ合い、(私も含めた)孫達は、

ただ無言で待つ人、交代で食事に行く人、気を紛らわす為に雑誌を読む人、待合室のモニターをただ眺める人と、様々でした。

その実体から、「隣の病室でTVを見るぐらいはありではないでしょうか」と言えます

以下は余談です。

そもそも藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」と言うのが事実なのだろうか?

藤本氏の主張は、

----ここから引用----

安倍晋三の父晋太郎順天堂大学病院で闘病中、隣の病室に詰めていた秘書は、

すでに秘書官であった二男の晋三の忘れられない振る舞いについて述べている。

「父親の死期が近づき、無念の臨終を迎えるという時期に、隣の部屋でゲームに興じていた。

もちろん時間潰しというのもわかるが、何かしらやるべきことはあるだろうと思った。

彼が後継者なのかと思うと、どこかしら頼りなさを感じた。」

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.25より)

「本当はやりたくないんだよ」

秘書官就任当時、安倍はその秘書たちにこう漏らしている。

実際、安倍にとっての秘書稼業苦痛だったようだ。

父や父の秘書監視されている状態の中での労働は確かに辛いかもしれない。

だが、周囲の秘書がすべてをやってくれる労働環境自体は申し分ない。

実際、安倍時間つぶしに漫画を読んだり、ゲームをしたりしていた。

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.159より)

----引用ここまで----

から来ているのではないかと考えます

安倍首相最初総理大臣就任2006年出版された「美しい国へ」と言う著書は、ほぼ母親と祖父 岸信介首相との思い出話で、

安倍晋太郎氏については「30代は政治家修行の為に秘書をしていた」程度しか触れておらず、

何らかの心情的な物が有ったのかも知れませんが、上記のソースについては、上杉氏安倍首相との間のこれまでの経緯を見るに、

ゲームに興じていたと断定するには、いささかの疑念を挟む余地があると思います

藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」「だから安倍晋三が命の大切さを訴えても、私は信用できない」という主張

藤本氏の主張が

  • ゲームに興じていた」→情が薄い

なのか、

  • テレビだとしても画面を見ていた→情が薄い

なのかは分かりかねますが、

前者だとしたら、素人が「いやゲームでは無いでしょ」と判断出来るよう画像証拠とするのは弱いと思いますし、

後者でしたらば、私の実体から病院に着いてしまえば、その程度をする(その程度しかできない)事が、取り沙汰される事なのか疑問に思います

2015-06-13

お前らの個人語りよりさぁ・・・、東◯のサイト引き伸ばし強制問題とか社会問題下請け虐めでしょ

何でもっと注目あびないの?120日を180日に引き延ばすよう取引先各社に要請だよ、アホか馬鹿かと。「つまり、仮に5月15日下請け各社が納品した場合、その代金を受け取ることができるのは翌6月から起算して180日後の、12月末。東芝は納品から入金まで、225日間も支払いをしないというのだ。」とかどんな奴隷契約だよ

2015-06-12

キレる17歳?

キレる17歳(キレるじゅうななさい)とは、2000年およびその前後に相次いで発生した凶行を起こした、17前後1981年から1985年まれ)の少年を指した語。

17前後少年による2000年の主な事件


豊川市主婦殺人事件5月1日

西鉄バスジャック事件5月3日

岡山金属バット母親殺害事件6月21日

山口母親殺害事件7月29日) - 年齢は16歳。犯人は後に大阪姉妹強姦殺害事件(2005年11月17日)を起こす。

大分一家6人殺傷事件8月14日) - 年齢は15歳。

歌舞伎町ビデオ店爆破事件12月4日


この世代によるその他の事件


神戸連続児童殺傷事件1997年発生)(2月10日 3月16日 5月24日)

黒磯教師刺殺事件1998年発生) - 当時13歳の少年による犯行。(1月28日)

豊川市主婦殺人事件 (2000年発生) -当時17歳の少年による犯行。(5月1日)

大阪姉妹強姦殺害事件2005年発生) - 犯人山口母親殺害事件犯人。(11月17日)

宇治学習塾小6女児殺害事件2005年発生)(12月10日)

栃木小1女児殺害事件2005年発生)(12月1日)

NHK記者連続放火事件2005年発生)(4月23日5月15日)

京都神奈川親族連続殺人事件2007年発生)(1月16日1月23日)

土浦連続殺傷事件2008年発生)(3月19日3月23日)

秋葉原通り魔事件2008年発生)(6月8日)

取手駅通り魔事件2010年発生)(12月17日)

パソコン遠隔操作事件2012年発生)(6月29日7月29日8月1日8月9日8月27日9月10日)

http://ja.wikipedia.org/wiki/キレる17


メモリークラッシュする……

2015-06-04

恋する瞳/クック・ダ・ブックス

5月15日NHK FMミュージックプラザというラジオ番組80年代ムービーヒッツという特集をやっていた。

この中でラ・ブーム2の主題歌Your Eyes(邦題:恋する瞳)/Cook da Booksが流れたんだけど、この曲は誰のなんて曲かわからないまま30年以上気になっていたものだった。

https://www.youtube.com/watch?v=kg3FONZI_6E&t=35s

 

ググってみるとこの曲が使われたTVCMも見つかった。

https://www.youtube.com/watch?v=z6GpJaryQvY

当時小学校高学年だった俺はこのCM見てソフィールソーが裸でシーツくるまってるのをエロく感じてこの曲が気になってたんだった。(当時はソフィー・マルソーだと知らなかったが、自分とあまり年が離れてなさそうな女の子シーツくるまってるということがエロかった)

 

この曲が見つかってすごく嬉しかったのをFacebook友達に伝えたいと思ったけどちょっとヰタ・セクスアリスになるのでやめた。でも誰かに聞いてほしかたか増田に書いた。

2014-07-30

ちょーへーせー

2013年5月15日 参院予算委員会

徴兵制については、現憲法でも今引いた条文において規定されているわけでありますし、また、同じ十八条で、それは自民党憲法においてもそのまま、ほぼそのまま残っておりますので、自民党憲法においてもそれは、徴兵制度については認められないという考え方であります。これは答弁してきたとおり、昨日答弁したとおりでございますが。

2013年5月14日 参院予算委員会

また、今いろいろと、いろんな徴兵制等についての御議論もいただきました。まさにこれは九条を変えるということにおいて、我々、これがこのまま、そのまま憲法改正として通るとは全く思っていないわけでございまして、是非……(発言する者あり)これは私たちの、私たちの案として出しているんであって、私たちの案として出しているんであって、三分の二はそんな簡単なことだと思っていませんし、二分の一がそんな簡単なことだとは思っていないんですよ。できる限り多くの人たちに賛成していただきたいという中において、前川委員に、何人か、多くの方々、仲間として賛成していただけるんであればそういう修文の議論にも建設的に私たちは応じていきたい、むしろそういう議論をしていくべきだろうというのが自由民主党姿勢であるということは申し上げておきたいと思います

基本的に、国民の皆様に苦役を、これを、この表現がいいのかどうかは難しいんですが、を課すということではないわけでありまして、現在現行憲法徴兵制ができないという根拠になっているわけでございまして、それは変わらないわけでございますし、そもそも現実問題として、これはもう世界の潮流として徴兵制度を取っている国は極めて少数でございますし、それは、実質的安全保障上の政策としてもこれは余り合理的ではないというふうに考えているわけでございますし、そもそも我々はそんなことは全く考えていないということは申し上げておきたいと思います

2013年3月29日 参院予算委員会

そして、新憲法草案について、私は今行政府の長としてここに立っておりますから余りそれを解説する立場にはございませんが、新しい、これは自由民主党憲法草案、これは昨年の四月の二十八日にできたものでありますが、この草案においても、そもそも徴兵ということは全く、徴兵制度をつくっていくということは全く想定はしておりません。

その中において、先ほど申し上げましたが、このそもそも立場にはございませんが、しかし、昨年四月の二十八日に作ったこの我が党の憲法改正草案において、徴兵制ということは全く考えていないということであります。それははっきりと申し上げておきたいと思います

2013年2月26日 参院予算委員会

必要であるとは考えておりません。

これは、純粋に、公の秩序に反しないというのは当然のことであろうと、それを書き入れたわけでありまして、それと、先ほど申し上げましたように、徴兵というのは今の世界趨勢において多くの国はそういう制度を取っておりません。むしろ現代においてはそれは必ずしもうまく機能するとは限らないわけでありますし、私は全くそれは必要がないと、このように考えております

第二次安倍内閣発足してから安倍晋三国会で「徴兵」と発言したのはこれだけ。

2014-05-16

あーあ、topisyuやfeitaに煽られてたid:black_womenが非公開になっちゃった

おもちゃ大事に扱いなさいって先生に教わったでしょ

今んとこGoogleブックマーク5月14日)とブログ5月15日)、

web魚拓とarchive.todayブックマーク5月13日)のキャッシュが残ってるよ

手の早い人もいるもんだ

http://b.hatena.ne.jp/black_women/

http://black-women.hatenablog.com/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん