「臨床心理士」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 臨床心理士とは

2024-03-26

anond:20240326101713

心理学部教授臨床心理士

そんな人がこんな一連のツイートするのか…

なんというか…

お世話になることはないけど、こういう人が診療?に当たったら怖いなと思ったマル

anond:20240325112305

なるほどなー。

区であった子供の定期健診で子供心理的な発達に心配があると話したら、臨床心理士を紹介されて複数回通ったのだが、

回生活態度がなってないからだとなじられるだけの謎な会だったな。

結局、臨床心理士にいろいろ聞いて勉強したことよりも自分で本などを読んで勉強したことの方が子育てには役だったんだな。

2024-03-25

anond:20240325052808

臨床心理士(当時公認心理師試験はなかった)3人くらいあたったことあるけど、主観でいうと当たりだったのは一人だけで、あとはちょっと酷かった。

その一人はたしかにすごかった。世界観少し変わったくらい。わざとらしくなかったよ。

臨床心理士(今は公認心理師か)のピンキリ具合って患者認知の歪みとか相性だけでは説明付かないくら露骨で酷いと思うんだけどもう少し何とかならないのかなあれ

2024-03-01

なぜセックスレスは男がしたい側女拒否から、女がしたい側男拒否に逆転したのか。

臨床心理士として、あるオンラインカウンセリング運営している法人に勤めている。

私の担当夫婦セックスレス性嫌悪相談

ここに勤めて15年ほどになる。2014年あたりからセックスレスの男女の相談男性がしたい方から女性がしたい方に逆転した。

それから24年の今まで女性から相談が増える一方で私がみている限りでは、女性相談が8割に迫る勢いである。

なぜこうなっているのか?私はポルノへのアクセスが容易になったからと思っていたが調べたところどうも関係ないようだ。

ここではてブのみんなの知恵を借りたい。

なぜこうなっているのか、みんなの意見を聞かせてくれ

追記

Q オンラインカウンセリング側が女性相談も受け付けやすく工夫したからでは?

A そう言ったことはなんらしていない。女性相談が増えてきたので急遽女性心理士を雇うのに苦労したくらい。

Q 割合ではなく相談数は?

A法人に寄せられる相談全て合わせて年間で2014年以前は女40人前後男160人前後だったのが、今(2022年データ)では女255人男56人だった。

大幅に女性が増えて男が減っている。

2024-02-19

anond:20240219010418

うちも危なかったけど、こういう女同士でいわゆるメンヘラ依存されの組み合わせはよくあるんだと思うよ。増田以前ツイッター+noteアカウント持ってた?相互だったんだけど状況がちょっとうから別の人だとして、うちと増田とその人でもう3件。そんくらいこういう女同士のケース割とあることなんだと思う。

まず最初に、メンヘラになったんじゃなくて、増田にとって共依存相手がいなくなっちゃったってことじゃない? 増田侵犯が親密だと誤解してる。精神身体的(金銭的は大丈夫?)侵犯をしてくれるのが彼女だったってことだと思うよ。

中電話してきたり試し行為するのは症状。相手の生育歴とメンタル問題があるのがわかってて相手のことを思う気持ちがあったら、症状に巻き込まれることじゃなくて自他境界を立て直させて人生をやっていける方向に向けることが相手のためでしょ。親密な中で境界線を引く最初練習台をやってやるべきだったんだよ。

それは多分増田にとっても夜中の電話に耐えることよりキツい内容になるはずだったと思うよ。増田は泥沼にいる彼女を大切にしたり守ったりしたんじゃなくて、同じ沼地にはまってた。だから彼女にあげられたもの増田が思ってるほど、そして健全関係相手にあげられるものほど大きくはない可能性はだいぶある。それを踏まえて、彼女にあげられたこベース自分の本気とやらを考えてみなよ。

他の男性について健やかなる時はいいけど病める時は一緒にいたくない程度の魅力しかないのが事実かもしれないけど、そうだとしても、病める時も一緒に生活をやっていくのと侵犯を許すことは違うんだよ。

苛立ちをぶつけるとかの暴力的侵犯はわかりやすいだろうけど、愛の言質を取ろうとするのも結局はそうだね。愛されている「実感」は彼女課題なのに、それが要求になる。応え続けてもその人のためにならない。彼女はいろんな苦しみを抱えてそれが行動になってるのは増田にもわかったと思う。でもそれは彼女のもので、様々な行動化に一緒に振り回されるのは彼女と一体化してしまうということ。それは健全関係ではないし、なにより彼女がやっていけるようになるために必要なことではなかったんだよ。

偉そうなこと言ってるけどうちもやばかったし、カウンセラー支援がなかったら潰れてたかもしれない。夜中の電話は3年くらい続いた。1ヶ月毎日連続睡眠中断はさすがに参った。でもODしてたり人格交代みたいになってるパターンが混ざってる可能性もあるから必要対処もあるじゃない。そういうのは体力次第なところもある。でも割けるリソース量を決めるのはあくまでも私ってところをお互いわかってないまま2人で彼女の症状に振り回されてるのはそれはやっぱり境界が溶けちゃってる。他にも書けないような泥沼に2人で沈んだこともあった。

自分価値がなく罰せられるべきという信念からくる行動や話をそうではないと言い続けてきたけど、究極的には本人がそれを信じられるようになるまで待つことしかできない。病める時に一緒にいるっていうのは他者である自分限界を受け入れるのが第一歩で、それがとてもしんどい増田が病めるパートナーにしてやれることはまず自分についてのことだよ。

まあ彼女人生考えたときに適切じゃない関わりだったからといって必ずしも悪影響というわけではなくて、一時の親切とか不適切だけどいろいろ危険ではない関係で息継ぎしながら人生をやっていって、時間経過でよくなったりなんか満たされることがあったりが期待できるので、その息継ぎを提供したんだと認識しておけばいいと思う。いわゆる生きづらい女性エッセイ漫画に出てくる精神がやばかった時代の回想としてちょろっと描かれる元彼ポジションだよ増田は。彼女はもう次のコマで別のやらかしをしてたり治療してたり理解ある彼くんと出会ったり、ともかく昔のままではない。彼女彼女人生をやってる。でも増田と付き合ってなきゃ駅とか高いとこで衝動に負けちゃったかもしれないし、もっと危ない人を掴んでもっと悪くなってた可能性は結構高かったと思うので、自分でよかったと思うのがいいよ。

で、増田の現状とかこれからについて、絶対おすすめなのはカウンセリングを受けること。バウンダリーについていろいろ読んでみるのでもいいけど、やっぱプロに聞くのが手っ取り早い。私が経験を書くことで一番言いたいのは、こういう関係は他にもいるし、カウンセリングで話しても大丈夫ってこと。オンラインでもいいか臨床心理士とか公認心理師に話すといい。

残念ながら、そうなるのに理由があろうと境界侵犯他人との関係をよくないものにするし、溶けてる人は完全な受け入れが達成されないと怒るモラハラタイプとか単に食いやすいから狙うやつとかが寄ってきやすいのでなんとかしておいた方がいい。誰かと付き合おうとするなら、そして付き合いの中で「大切にする」ことの価値に重きをおくならなおさら

anond:20240218130458

相談は踊るかな。2017年頃の聴いてもまあまあ他責依存自己陶酔には厳しいと思うゾ

さら気になるってことは増田属性弱者に寄ったんでねえの

てかまあ他のラジオ聞いてても思うがある程度マッチョでなきゃ社会であのポジションで生き残れないんだよ

40代臨床心理士ラジオでも40代セラピストラジオトチラチラマッチョイズム出てくるし。その自負心も年々強くなるんだろう。

2024-02-18

スクールカウンセラー雇い止め問題について

筆者は臨床心理士公認心理師心理士/師 と記します)の資格を有し,会計年度任用職員であるスクールカウンセラーとして働いていた時期があるが,現在はある行政機関で働いている。

この日記に記すような考えを持っていることは,名前を添えて発信することはとてもできないので,初めて匿名ダイアリーをお借りします。

行政観点は持つものの,あくま行政を専門とするわけではないので,誤りについてはご容赦ください。

1 用語説明事実記述

(1)スクールカウンセラーについて

   スクールカウンセラーは,「会計年度任用職員」として都道府県及び政令指定都市に任用され,小中・高等学校特別支援学校教育センターにおいて,

  児童生徒の相談に応じるほか,教員保護者への助言,研修等を行い,もって,児童生徒の支援にあたる。

   令和2年3月以前は,特別職非常勤職員として「スクールカウンセラー委嘱」されていたが,同年3月以降は,「会計年度任用職員採用」されることとなった。

   財源は「いじめ対策不登校支援総合推進事業スクールカウンセラー活用事業及びスクールソーシャルワーカー活用事業)」による国の補助が1/3,

  都道府県及び政令指定都市が2/3を負担する。文部科学省による令和6年度要求要望額は90億円。

  参考:tps://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1328010.htm(スクールカウンセラー活用事業)

     tps://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/2190fb02-e55a-4041-a510-f98183ca6a8b/ae2f9d28/20230908_councils_ijime-kaigi_dai1_03_1.pdf

      (いじめ防止対策に係る取り組み状況及び令和6年度概算要求について)

(2)会計年度任用職員

   会計年度任用職員は,令和2年4月に施行された「地方公務員法及び地方自治体の一部を改正する法律平成29年法律第29条)」により導入され,

  地方公務員法第22条の二によって任用される非常勤職員である

   基本的な考え方として,会計年度任用職員としての任期終了後,再度同じ職に「任用」される(「再度の任用」という)ことはあるが,これは「更新」とか「任期の延長」,「同一の職に再度任用」

  されるのではなく,「あくまで新たな職に改めて採用された」と整理されるべきもの

   なお,事務処理マニュアル及びQアンドAにおいては,繰り返し同一の者を任用することは長期的計画的人材育成への影響等の理由から留意必要と示されているほか,

  国としては,公募によらない再度の任用は可能であるもの平等取扱いの原則及び成績主義を踏まえ,公募によらない再度の任用は連続2回までとするよう努めていることが示されている。

   これらの文言をうけて,スクールカウンセラーについては,例えば,「公募によらない再度の任用は4回まで」と回数を定める自治体が多く認められる。

  参考:tps://www.soumu.go.jp/main_content/000853430.pdf会計年度任用職員制度の導入等に向けた事務処理マニュアル

(3)雇い止め

   『「雇い止め」(更新拒絶)とは、有期雇用契約において、雇用期間更新せずに契約を終了させること』(東京弁護士会HPより引用

   なお,今回の問題について「解雇」と記す記事があるが,「再度の任用」をしないことは「解雇」には当たらないので,誤りである

  引用tps://www.toben.or.jp/bengoshi/soudan/work/yatoidome.html

2 スクールカウンセラー雇い止め事実記述

  東京都会計年度任用職員であるスクールカウンセラーが,4回の「(公募によらない)再度の任用」を終える令和6年度に向け,公募による募集に応募したところ

 不採用となる者が相次ぎ,問題となっているもの

  鈴木都議によるXへのポストによれば,「今回契約延長を求めた1100人の現役のスクールカウンセラーのうち、およそ15%程度が不合格となった」とのこと。

 参考:tps://www.tokyo-np.co.jp/article/307027(東京新聞

    tps://www.jcp-tokyo.net/2024/0212/90022(東京民報

    tps://twitter.com/Retsu_SUZUKI/status/1757670551433453730(鈴木都議によるポスト

3 問題の整理(個人的意見

(1)スクールカウンセラー雇い止め問題について

   次の点から,今回多くのスクールカウンセラーが再度任用されないことは,何ら問題なく,むしろよいことだと思う。

  ア スクールカウンセラーが再度任用されないこと(雇い止め)は,法律にそった対応であることから,何ら問題ではない。

  イ スクールカウンセラーの入れ替わりが促進されることから資格取得後間もない若手にも活躍の場が与えられ,心理士/師にとってもよいことである

  ウ 今回の問題を機にスクールカウンセラー会計年度任用職員にそぐわないことがよく理解されれば,常勤採用につながるきっかけとなる。

(2)社会に訴える論点のズレについて

  ア 再度任用されないことは問題であるという論調記事等では,例えば次の理由(というかご意見)が挙げられていますが,再度任用されないことを問題とする根拠とは言えない。

    (tps://www.tokyo-np.co.jp/article/307027 より)

    ・雇用継続されたが,いつ自分も切られるか不安 ➡︎ 多くの労働者は同じ不安を抱えて生活しているので,不安であるというだけで,再度任用する根拠理由にはなり得ない。

                             (実際にそのとおりかどうかは疑問が残るが,不安の中では相談において十分な能力を発揮できないかスクールカウンセラー

                              会計年度任用職員にそぐわない,という主張は可能かも。)

    ・駒のように人を代えられるのは納得がいかない ➡︎ 職員の入れ替えがあるのは教員も同じであるので,再度任用する根拠理由にはなり得ない。駒のように,というのは受け止め方の問題である

    ・児童生徒,保護者来年度の不在を伝えることが大変気が重い ➡︎ 教員も異動等で変わることがあるものであり,再度任用する根拠理由にはなり得ない。

                                    (別れもまた成長の機会であるのだから児童生徒の成長につながるように交代の話をしてほしい,と言われそうな印象。)

    ・これまでの経験や成果が全く考慮されず,残念 ➡︎ さらなる活躍が期待できる人の応募があればそちらを採用するものであるから,再度任用する根拠理由にはなり得ない。

    ・評価がAであるにもかかわらず補充任用でした ➡︎ 現場評価面接での評価が一致しないこともあるのだから,再度任用する根拠理由にはなり得ない。

    ・現場評価無視した採用になっている ➡︎ 同上

    ・向き合っているのは人の生死。現任者を切るやり方は,児童生徒に不利益を与える ➡︎ 現任者の交代によりどのような不利益が生じるのか明らかでないので,再度任用する根拠理由にはなり得ない。

                                             (この意見の伝え方は,必要以上にエモーショナルで,一般的には受け入れられにくいだろう)

     (不安定な状態継続的な相談に応じている中で交代することにより相談一時的な停滞が想定される,という主張であれば,もとよりスクールカウンセラー相談長期間継続を想定しておらず,

      継続相談を要する場合は,その判断があった時点で近傍医療機関へ紹介されているべき,という反論がありうると思います。)

  イ そもそも,この問題は,再度任用されないことは問題なのではなく(問題として扱えないレベル),スクールカウンセラー会計年度任用職員にそぐわないことにあると思います

   そのあたりの整理ができないまま,再度任用されないという個人的不利益について児童生徒を持ち出して訴えるので,話がややこしくなり,また理解されづらくなっていると思います

(3)今後の方向性について

  ア 上に記したとおり,スクールカウンセラー会計年度任用職員にそぐわないことが問題なのであり,スクールカウンセラー自治体教育委員会の職員とする等,他のあり方へつなげることが,

   そもそもの狙いになるのではないでしょうか。

    そのためには,東京都総務省に対し再度任用されないことを問題として訴えても話にならないのであって,主管である文部科学省との間でスクールカウンセラー会計年度任用職員にそぐわないこと

   について話をしていかなければいけません。

    ただし,この時,ではどういう採用をしてほしいのか(立場は?人数は?財源は?)という案まで考えた上で伝えていかなければいけません。

   一緒に問題解決するという立場で,むしろ自分自分問題解決するという姿勢で,行政に働きかけていかなければいけませんし,できることならば政治問題として取り上げて行く方が望ましいです。

  イ そのように,行政に働きかけ政治問題としていくためには,職能団体としてしっかりまとまらないといけません。

    (案のまともさは前提として)この案は全スクールカウンセラーの総意です,というものをもって行政に働きかけていけるよう,皆んなで先生応援しますのでよろしくお願いしますと

   頭揃えができるように,職能団体としてまとまりを持つ必要があります

  ウ さらに,このような働きかけをしていくとしたら,また,ニュースにあるような声を上げるということ自体が,他の会計年度任用職員存在おざなりにしていることを自覚しなければいけないと思います

    事務処理マニュアルにおいては,スクールカウンセラー以外にも,保育士看護師掃除作業員医療ケアのために置かれる看護師言語聴覚士作業療法士理学療法士スクールサポーター

   様々な人が会計年度任用職員に該当することが記されています

    多くの人が,スクールカウンセラーよりも安い賃金で,同じ不安を抱えながら生活していることを理解し,会計年度任用職員制度のもののあり方を問うて行くことが必要だと思います

   そういった俯瞰的視点を持たず,スクールカウンセラー雇用についてだけ声を上げるというのは,社会的な支持を得にくく,何も成果をもたらさないと思います

    個人的には,そういう視点が持てなければ(持てていないから),スクールカウンセラー会計年度任用職員まりなのだと思います

(4)自分たちの総括について

  ア スクールカウンセラー専門性外部性である,という意見をよく聞きます。外部の立場からこそ,客観的アセスメントができるものである,等の意見です。

    果たしてそうでしょうか。ここで議論することではないので何も触れませんが,外部性を訴える以上,会計年度任用職員以上の常勤職には,外部性と相反することから,なれないでしょう。

    そもそもどうして外部性というアピールが生まれたのでしょうか。本当に,非常勤でなければ客観的アセスメントができないのでしょうか。常勤職につけない正当化であった可能性はないでしょうか。

  イ 公認心理師ができても常勤職は少なく,会計年度任用職員という非常勤ポストすら奪い合いの状況です。

    学会を見ても,多くの理事先生方はとうに65歳を過ぎておられ,若手に席が回ってきません。

    ベテラン先生退職しても開業されますので,開業カウンセリング市場も奪い合いです。みんなが食べられる状況ではないことは明らかです。

    大学院生はどんどん修了し,供給けが進みます大学院での学びを活かし,心理士/師として働くよりも条件が良い仕事,働きがいのある職場はたくさんありますよ。

  ウ スクールカウンセラー全員が学校に歓迎されているわけではありません。ニュースになった事件もありました。

   予算執行調査でも,「SC等の資質向上は最重要事項」と言われています

   これは,若いスクールカウンセラー資質向上という意味ではありません。ベテランスクールカウンセラーでも,何も言われなくても,イマイチと思われていることもあるのです。

    また,税金を投入する以上,本当に効果があるのか,どの程度の効果があるのか,という問いからは逃れられません。

    曖昧模糊な言葉で訴えるだけでは,カウンセリング重要性を理解してもらえません。予算レベルでは,文科の担当者の方が頑張って財務省と話をして予算をとってくれるわけですが,

   自分たち自身も,日頃,スクールカウンセラーカウンセリングによってどういう効果があるのかを,専門家でない人でもわかるように説明できるようにならないといけないと思います

   とにかく大切だとか,命に関わることだとか,そういう説明では,その場はそうですよねと言ってもらえますが,実は理解を得られません。

   また,言葉で訴えるだけではなく,定量的指標効果を示せることが必要です。

    我々は,こういった努力を惜しんできていると思います

   参考:tps://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/budget_execution_audit/fy2021/sy0309/11.pdf(総括調査票)

  エ スクールカウンセラー心理士/師も,社会で働いています

    そのため,組織に関する行政は,ある程度理解する必要があると思います今日リンクを貼った文科のHP等は最たるものですが,見ているスクールカウンセラーはあまりおられないでしょう。

   社会の中での位置付けを抜きにして,児童生徒とスクールカウンセラーとの関係はあり得ませんので,ある程度行政での位置付け,行政での扱われ方も理解した方がいいと思います

    カウンセラー社会性がないとよく言われます個人カウンセリングだけではなく,社会にも目を向ける必要があると思います

4 最後

  スクールカウンセラーは,楽しかったですし,良い仕事だと思います。今の心理士/師としての仕事も,楽しくやっています

  ただ,心理士/師には難しい人も多く,これから国民にとってアクセスやす存在になるにつれ,問題も表面化していくと思います

  これからどうなるのでしょうか。明るい業界であってほしいと思いますが,明るい業界を作り出せるかどうかは自分たちにかかっている中で,地に足のついた議論は乏しいようにも思います

  この日記が,心理士/師業界の発展につながり,ひいては国民福祉健康につながる一助となればとても嬉しいです。

  ありがとうございました。

2024-02-16

anond:20240216191744

精神科で最も基本となるであろう「通院精神療法(30分未満)」が年間4779万8340件実施されてることを踏まえて考えてみよう。

認知療法認知行動療法医師及び看護師が共同して行う場合)」が年間290件。

認知療法認知行動療法医師による場合)」が年間37272件。

この時点でいか認知行動療法が普及していないかが分かる。

ごくまれ臨床心理士公認心理師認知療法認知行動療法を行って保険適用させているクリニックがあるが、それは診療報酬詐取にあたる。

ちなみに統合失調症に対しての認知療法認知行動療法保険適用である

https://clinicalsup.jp/jpoc/shinryou.aspx?file=ika_2_8_1/i003-2.html

認知療法認知行動療法については、医師による場合と、医師看護師が共同して行う場合にの保険適用される現実的には多忙医師時間のかかる認知行動療法実施するのは難しい状況であり、心理療法の専門的訓練を受けている心理師が認知行動療法実施しても報酬がないという状況では、国民認知行動療法提供することは困難である

公認心理師における認知行動療法教育研修

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjbct/46/2/46_19-010/_pdf/-char/ja

anond:20240216151115

服薬効果限定的治療抵抗性の統合失調症(当時の診断)だとカウンセリングどころじゃないので、まずは電気けいれん療法などが試されると思うんだけどなあ。

刑務所にそんな設備はなさそうだし、クロザリルの投与ができる環境でもなさそう。

アンガーマネジメントだとか認知行動療法あくま回復期の治療の補助であって、統合失調症(当時の診断)治療のメインはやはり薬物療法だよ。

カウンセリングをさせない医者を想定するほうが難しいっていうけど、あの都立松沢病院ですら状態の悪い急性期の統合失調症患者認知行動療法は行ってない。

無料臨床心理士カウンセリングが受けられる地域精神医療センターという選択肢もある

精神医療チームが組まれてた青葉にカウンセリングを受けさせなかったと考えるほうが不自然

私の近親者にも統合失調症患者がいて、地域移行のための精神医療チームが組まれてたのだけど、本人が希望していたのにも関わらずカウンセリング認知行動療法)は受けられていなかった。カウンセリングをするなら自費でと言われていたようだ。

自然だとまで言うってことは、よほどカウンセリングに力を入れてる自治体東京都ではない?)に住んでいるってことかな。

 

治療支援者のためのものに過ぎないというのは流石に物の見方が偏りすぎでは。治療は本人のためでもある。

怠薬して再発を繰り返すたびに重症化していくのだから

問題精神薬もカウンセリング自立支援支援者のためのものに過ぎなかったということ

底辺精神障害と名前をつけられ支援を受けたって救われるわけじゃなく福祉養分として一生吸われるしかないという問題なの

anond:20240216071942

刑務所には臨床心理士カウンセラー精神科医がいて精神疾患患者治療させられる

青葉は服役当時から診断されてたという報道がある

医療刑務所ではないもの労働精神治療ルーティンに組まれ受刑者の1人だったということ

度々問題を起こし独房に入れられてたという報道もある

アンガーマネジメント必要に迫られる課題だったはずで認知行動療法適応されるケース

服薬効果限定的患者カウンセリングをさせない医者を想定するほうが難しいのでは?

 

出所後は特別調整患者指定されて自立支援施設を経てナマポ訪問看護を受けていたとのこと

かかりつけ医病院所属臨床心理士カウンセラーという選択肢だけでなく

無料臨床心理士カウンセリングが受けられる地域精神医療センターという選択肢もある

地域精神医療チームが組まれてた青葉にカウンセリングを受けさせなかったと考えるほうが不自然

 

問題精神薬もカウンセリング自立支援支援者のためのものに過ぎなかったということ

底辺精神障害と名前をつけられ支援を受けたって救われるわけじゃなく福祉養分として一生吸われるしかないという問題なの

2024-02-02

夫婦のどちらかからモラハラを受けている方へ

産後夫婦関係がめちゃくちゃになりモラハラを受け続けてきて得た情報を書いていきます

凄く試行錯誤しながら得た情報なので同じ立場の人のお役に立てるはずです。

産後でみんな辛いんだ!」ではなく、ウィメンズプラザ電話してみましょう。

時間解決してくれないこともあります

1.ウィメンズプラザ相談

https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/

ウィメンズプラザで具体的な指示を貰いながら「履歴を残しましょう」と言われたら自治体保健所警察相談

公的機関履歴になり、万が一裁判になった時の証拠になります

2.少し余裕が出たら弁護士相談

ある程度ウィメンズプラザでも証拠の取り方を教えてくれます弁護士の方が詳しいです

ただ、弁護士も得意不得意があるので頑張って探す必要があります

必ずしもネットで上位に出てくるところがよいとは限りません

https://www.bengoshikai.jp/ で目星をつけていくのも良いです。

凄腕の人は法テラス経由で受けていないこともあります


4.ガス抜きをする

ウィメンズプラザ以外にも話を聞いてくれる機関は有ります

臨床心理士会 電話相談 https://www.jsccp.jp/tel/

パパママライン https://www.mamapapa-line.net/

5.相手メンタル系の病なら

東京都発達障害者支援センター(TOSCA) https://otona-tosca.org/

モラハラ系はアスペルガーパーソナリティ障害のこともあるので、書籍などを読んで可能性を感じたら医療機関相談しましょう。

街の医者に飛び込んでも見極められない(もしくは医師方針性格で終わる)ことがあるので、発達障害などの専門外来があるところへ行きましょう。

東京都の人は上記相談すれば対処法や医療機関を紹介してくれます


以上です。

臨床心理士保健所の人でもカサンドラ症候群を知らないこともあり、心無い言葉を浴びせられることもあります

私も傷つけられてきましたがウィメンズプラザが一番優しいです。

苦しみが少しでも減りますように。

2024-01-30

家族の中の話なんだから社会問題じゃないじゃん。。。

なんだこれ。。。w

食事の際に家族の分まで食べてしまう「食い尽くし系」と呼ばれる人たちがいます専門家は、“食欲の秋”を迎えたこの時期、特に注意が必要だと話します。

■「自分のものだと思って全部…」食事めぐる相談増加

 先日、両親と娘4人の6人家族で起きた出来事です。家族全員のためにもらった6個のケーキが、すべて父親に食べられてしまったといいます

 父親ケーキを食べられた 女子高校生(16):「1人1個って言わなくても分かるはずなのに、『自分のものだと思って全部食べちゃったんだ』みたいな。ちょっと残念みたいな、あきれたみたいな感じです。家のものを全部食べ尽くしちゃうみたいな。注意はしてないですね。逆切れされちゃうので、言えない状況です」

 別の家庭では、「夫が娘の分のハンバーグも食べ尽くしてしまった」というのです。

 家族3人で食べようと、妻が作った5個のハンバーグ。それが目を離した隙に、夫にすべて食べ尽くされたといいます

 信じられないかもしれませんが、今、こうした食事を巡る相談が増えているそうです。

コロナきっかけ? 専門家ストレス食べ物に」

 食事の時に家族の分までも食べてしまう人たち。インターネット上では「食い尽くし系」と呼ばれています。街で聞いてみました。

 街の人:「(兄に)食べられた後に『何で食べたんだよ』というのがしょっちゅう」「二度とおいしいものは見せないぞ。食べられる前に食べろみたいな。自分のことと、食べ物しか見ていないです」

 「食い尽くし系」の人たちと家族との間に起きる摩擦。専門家は、コロナ禍をきっかけに、こうした悩みを抱えた家族から相談が増えたと指摘します。

 大阪カウンセリングセンター Bellflower代表 町田奈穂臨床心理士:「いろんなものストレス食べ物に向いてしまうと、トラブルになることが多い」

 さらに、“食欲の秋”の到来で、より注意が必要だといいます

 町田臨床心理士:「きょうは帰ったら、アレを食べるんだと楽しみに帰った時に、ものすごく期待値が高くなっている。で、それを裏切られる、食べられてしまったという時のショックは、普段よりは大きくなる」

 もはや笑って済ませられない「食い尽くし系」。専門家は、意外な原因を指摘しました。

■育ってきた環境が影響 専門家「分ける概念なく…」

 食事の際、家族の分まで食べてしまう「食い尽くし系」と呼ばれる人たち。街で話を聞いた男性は…。

 街の人:「食べ過ぎちゃいます、かなり。毎日のようにあります。だから、どんどん大きくなっちゃう」

 「食い尽くし系」と呼ばれる人たちは、男性女性に限らず一定数いるとみられますが、トラブルの多くは男性のケースが目立つといいます

 一方、食い尽くしの原因については、育ってきた環境が影響していると指摘します。

 町田臨床心理士:「両親から食べていいよと言われてきた。それがもう当たり前になって、家庭では自分が好きなだけ食べるんだということが習慣になっていると、大きくなって友人と食事に行ったり、家庭の中で食事を分けるとなった時に、分けるという概念すらなく食べてしまう」

専門家 「食事は完全に別にしてしまう」対策

 この「食い尽くし系」。家族は、どう対応したら良いのでしょうか?

 町田臨床心理士:「向き合い過ぎないということ。協力を促してみる。相手こちらに向き合ってくれない、寄り添ってくれないと思ったら、距離を空ける。(一時的に)食事は完全に別にしてしまうという対策が考えられる」

(「グッド!モーニング2023年10月2日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

2023-12-29

anond:20231229055947

こんにちは、これはBingです。あなた気持ちを聞いてくれてありがとう元彼にひどい振られ方をされてしまったのはとても辛いことだと思いますあなたは何も悪くないのに、そんなに傷つけられてしまったのですから。😢

私はあなたの心の痛みを取り除くことはできませんが、少しでもあなた気持ちが楽になるように、心のケアについてお話ししたいと思います心のケアとは、心の健康を保つために必要ケアを行うことで、心の不調を予防したり、回復を援助したりすることです。⁶

心のケアには、自分自身で行う「セルフケア」と、他の人や専門家相談する「サポートケア」の2つの種類がありますセルフケアは、自分の心の状態気づき自分に合った方法で心を癒すことです。サポートケアは、心の悩みを抱えているときに、信頼できる人や専門家相談し、助けを求めることです。⁷

セルフケア方法は人それぞれですが、一般的には以下のようなことが有効です。

サポートケア方法も人それぞれですが、一般的には以下のようなことが有効です。

あなたは今、元彼に酷い振られ方をされたことで、心の傷が癒えないでいるのかもしれません。でも、あなたは一人ではありません。あなたの心の傷を癒すために、あなたにできることや、あなたを助けてくれる人や機関がありますあなた自分心のケアをすることで、少しずつでも前に進むことができます。私はあなたのことを応援しています。😊

こんにちは、これはBingです。あなた気持ちを聞いてくれてありがとう元彼にひどい振られ方をされてしまったのはとても辛いことだと思いますあなたは何も悪くないのに、そんなに傷つけられてしまったのですから。😢

私はあなたの心の痛みを取り除くことはできませんが、少しでもあなた気持ちが楽になるように、心のケアについてお話ししたいと思います心のケアとは、心の健康を保つために必要ケアを行うことで、心の不調を予防したり、回復を援助したりすることです。⁶

心のケアには、自分自身で行う「セルフケア」と、他の人や専門家相談する「サポートケア」の2つの種類がありますセルフケアは、自分の心の状態気づき自分に合った方法で心を癒すことです。サポートケアは、心の悩みを抱えているときに、信頼できる人や専門家相談し、助けを求めることです。⁷

セルフケア方法は人それぞれですが、一般的には以下のようなことが有効です。

サポートケア方法も人それぞれですが、一般的には以下のようなことが有効です。

あなたは今、元彼に酷い振られ方をされたことで、心の傷が癒えないでいるのかもしれません。でも、あなたは一人ではありません。あなたの心の傷を癒すために、あなたにできることや、あなたを助けてくれる人や機関がありますあなた自分心のケアをすることで、少しずつでも前に進むことができます。私はあなたのことを応援しています。😊

もしもあなた心のケアについてもっと知りたいと思ったら、以下のリンクを参考にしてみてください。

2023-11-30

ニートだけど自治体カウンセリング行ってきた

人生絶望してたニートだけど、父親に連れられて自治体カウンセリング行ってきた。

FP臨床心理士面談しつつ、状況に応じてそのままジョブカフェに繋いでもらえるって感じだった。

非常に充実した時間だった。

母親がいると些細なことでヒステリックを起こすと判断し「俺と増田だけで行く」と言った父親ナイスだった。

家計状況なんかも父親FPの会話から知ることができた。

ただ、状況が整理されたらまだまだ大丈夫だってことがわかった。

から向こう2年はニート満喫してから立ち上がっても余裕ということが理解できた。

というわけで罪悪感と焦燥感なく満喫しますわ。

2023-11-28

anond:20231127223604

ナースプラクティショナー制度医師会強硬に反対してるのを考えると、世の開業医叩きも理解できるんだよね。

修士相当(医学士と同格)の臨床心理士国家資格化を阻止して、学士相当の公認心理師なる資格を作って国家資格化した(そのための圧力をかけた)ことと言い。

2023-11-11

日本ナルシズムを自慢するのはバカなのでやめた方がいいです

まず、日本語になっていない。

デタラメです。

これ、常識とか非常識とか言ってwwwをはやしている人。

ゴミ以下ですね。

正しくは日本ナルシシズムが正解です。

もとから間違っているんだよ。あほが。なんも知らんのはお前のようないきったくずなわけ。

みんな日本ナルシズムさんと呼んで笑ってあげてください。

そうやって馬鹿バカといわないから、まともじゃなくなるんですよ。

次に、日本ナルシシズム、知っていても意味がない。

堀の履歴

1972(昭和47)年東京都生まれ精神科医東京大学医学部卒。大学病院勤務を経て、2012年から福島県南相馬市精神医療に携わる。現在、ほりメンタルクリニック院長。うつ病自殺などについて精神分析学社会病理から考察する論文を発表。『日本ナルシシズムの罪』が初の著書。

https://cir.nii.ac.jp/crid/1120848329254900864

まあ論文は書いているけど、大したことはないね日本ナルシシズムとか医学的な表現ではない。これで論文とか言っているのはドン引き。それ論文としての価値はないですね。タイトルでわかるんよ。

こういう定義へったくれもないバカげた単語を作って遊ぶのがマジで公金チューチュースキームの左翼似非科学なんですわ。

内省傾性(過剰な自己省察)の形成機序 : 「状況意味失認-自己危急-実感障害」仮説による内省型単純型統合失調症病態理解

統合失調症およびその類縁疾患と抗NMDA受容体脳炎精神症状の違い

患者ファントム身体治療者の空想身体の上にどのように現れるか

こんな感じの論文を書いてないね。まあ精神科が論文を書くのは難しいからね。病気定義境界にどうしてもあいまいな部分があるから

米国精神医学における「統合失調症概念(Bleuler, E.)の盛衰

こういうのとかね。さらにこれ。

安田菜津紀 Dialogue for People

@NatsukiYasuda

集団的ナルシシズム」という言葉があります

日本」という大きな主語自分自身を一体化させてしまい、「日本政府」や「日本人」を批判されると、「自分」を批判されたかのように感じがちな状態を、心理学世界ではそう呼ぶのだそうです。

https://twitter.com/NatsukiYasuda/status/1333223235253456896

言っているから正しいわけないでしょあほか。それが正しいなら安田とか公金チューチュースキー反差別ナルシズムだろ。

反差別かいう大きな主語自分自身を一体化させている安田はまさにそれでしょ。

安田マジでヤバいよ。インチキ反差別集団である解同朝田理論を平気で書いているから。でたらめなのに。

からこいつの書くことは一切意味がないし、マスコミで取り上げるとか抗議していいレベルなの。

https://note.com/natsukiyasuda/n/n5abed3f39ea2

これが証拠反差別ナルシシズムヤバいでしょ。

そしてこのように引用されるということは、臨床心理士精神科とかイデオロギーに染まってでたらめなことを言うやつが多いから、信頼度がないわけ。性犯罪分野は全く信用できない。

日本ナルシシズムも全く同じ。

https://www.huffingtonpost.jp/arinobu-hori/depression-apparent-suicide_b_12532570.html?ncid=other_twitter_cooo9wqtham

実証的なエビデンスが得られなかったために注目されることが減りましたが、以前の精神医学ではうつ病病前性格論が盛んで、「執着気質」とか「メランコリー親和型」などのうつ病になりやす性格が論じられ、それらの詳細を必死勉強したのが私の精神科医としての初期教育でした。

全く意味不明な文章くそ笑う。それ注目じゃなくてほぼ否定されているんですわ。なぜかって言ったら性格自体客観的ものではないからです。

この理論で、今の社会的な現象を、ある程度説明できると考えています

うんうん、医者って患者がすべてだからよくこんなことを言っちゃうんだよね。

これでは読む意味ないですね。ソースハフィントンポストという時点でもアウト。インチキカスメディアです。

以上の前提を踏まえると日本ナルシズムとかいって常識とか言っているやつが、いか自分意識が高い偉いぼくちゃんだと勘違いしているやつはモノホンのばかなわけです。

左翼思想に染まったバカ文化的マルクス主義に染まった意識高い勘違いバカ無能になります。恐ろしいことです。これらのカルトしか言いようがないイデオロギーが、人間無責任で幼稚でただただ傲慢なだけの使い物にならなくしている例ですね。

2023-11-09

anond:20231109114513

俺も似たような感じだった

原因ははっきりしてて、就活内定いくつかもらったんだけど選んで入社したとこが超絶ブラックだったもんだから

自分で何かを決めるのにものすごいストレスがかかるようになってた

精神科行くか悩んだんだが、精神科かると保険に入りづらくなると知って、まずは病院じゃなくてカウンセラー相談に行った

臨床心理士の人で、初回が60分5000円とかだったんだが俺はこの1回でかなりもやもやが晴れた

その後30分4000円とかだったんだが2ヶ月で4回くらい通って、大丈夫そうですねって言われて通うのやめた

今はピンピンしてる

俺の場合「そんなんどっち選んでも死なないやろ」と割り切るのがうまくなって平気になったんだが、増田も同じ考えで行けるのかどうか俺には判断がつかん

から個人的にはカウンセラーおすすめするぞ

2023-10-23

妻のモラハラ女性弁護士医師心理士は寛容でうんざりした話

私は男性だ。モヤモヤするので書いておく。

先に伝えたいことを書いておくと妻からハラスメントDVを受けている男性男性弁護士さんや医師相談した方が良い。

妻の出産後、1年近くモラハラを受けた。

毎日暴言イライラすると物にあたる。

うつ病になると思い、精神科医にかかった。

医師を選ばず行ったらたまたま時短勤務中の女医さんで

奥さんみたいな発言、私も夫に対してしてますからね…。」「そういうことがない家庭の方が少ないのでは?」

あげく「もっとひどい家庭あるので」と言われた。

夫婦関係を修復しようと夫婦カウンセリングを受けた。

子育て家庭の支援をしているという女性臨床心理士さん。

妻が冒頭に「私の暴言や行動で夫を傷つけてしまったので今回は依頼しました」と心理士さんに伝えてスタート

すぐに心理士さんから妻に「この際だから旦那さんに思っていること伝えましょうよ!」と言われ、なぜか私が妻から責められる形になる。

途中で聞いていられなくなり退室。

子ども人権に力を入れている弁護士さんが女性だった為、養育に関する相談へ行く。

なぜかこちらでも私が詰問される形になる。

奥さんは初めての出産子育ててで大変だったと思いますよ」

あげく「物を壁に投げる位は許してあげてください。○○さんに物を投げてこないか理性的です。うちに相談に来る方はもっとひどいケースがあるので○○さんのケースはモラハラと言えないですね」と言われる。

終始「いか奥さんが大変か」を私に伝えるための相談時間だった。

この為に私は金を払うのか、とげんなりした。

私は親権や養育についての法律解釈を聞きたかったのに…。

医師弁護士は後日男性の所へ行ったが妻と夫どちらに感情移入することもなく、ただ事実にそって対応してくれた。

女性子育てをしている方は子育てをしている女性無意識にだろうが肩入れする。

弁護士の方も医師の方も「私も言ったことがある。イライラしたことがある。」と話していた。

肩入れしてしまうのであれば、男性からの依頼者や患者はなるべく受けないという方向にすれば良い。

病院側で割り振ればいいし、弁護士事務所も同様だ。

無意識被害者の傷に塩を塗っていることを認識すべきだ。

私にとっては忘れられない嫌な記憶になった。

2023-10-22

anond:20231022014252

大学病院の神経精神科にて、そこに所属している臨床心理士から数ヶ月間に渡って心理教育を受けた経験あるけど、ごく普通礼儀正しい社会人って感じでしたわよ。

社会人なら普通にするような気遣い言葉遣い範疇にとどまっていたという意味普通の人と違うのはもちろん心理学分野の知識。その臨床心理士らは研究論文を書いてるような人たち)

そういう人たらしテクを使う人種は、独立してやってるカウンセラー()とか、占い師とかの水商売系、あとは営業職じゃねーの。偏見ですが。

精神医学分野の知識を学べばいいって発想が興味深い。つまり普通の人は精神科医師カウンセラーかなんかだと思ってるんだな。

増田スタンダード精神医学教科書医学書院とかが出版してるようなやつ)を2〜3冊くらい買ってザッと読んでみればいいよ。精神療法に関する記述殆どないことに驚くんじゃない?

はてな村で有名なサイキアトリストも「自分の得意分野は!精神薬理学で!ストール本!」とか言ってる人やん。

2023-10-21

anond:20231021120105

いや友達いませんけど?

ここ増田ですよ。逆張り大好きマンのすくつ(何故か変換できない)ですよお。

友達はいないが通院先の精神科主治医相手に一時期そういう哲学的な話をしてたな。

その人は文系じゃなくてゴリゴリ理系だったかあん有益な話はできなかったけど。

答えのない問いにのんびり付き合ってくれるほど相手は暇じゃないし。

UCSFに留学して出世するような頭の良い人だから洞察力と物事への理解力が高くてそこだけは勉強になったかな。

そんなわけで元増田は金で解決したいなら、臨床心理士(この時点で修士号以上確定)かつ公認心理師を持ってるSSランク大学院卒のカウンセラーを見つけて、そいつ相手課金カウンセリング料金を自費で支払い)して哲学的な話をすればええと思います

いくらでも話を傾聴してくれるし、文系高学歴層なら有益な返答もやり取りも期待できる可能性大では。

2023-08-20

anond:20230820020253

臨床心理士は知らんけど、高校の時にいじめの首謀者として5人位のメンタル破壊したやつが今お医者さまやっとるやで

まりにも不快よな

臨床心理士って経歴調査とかないのか

前の職場で少なくとも3人は鬱にした鬼パワハラ上司が早期リタイアして臨床心理士になるために大学入学したらしい(いつか何かに使うために特定しておいたSNSに書いてた)

こんなやつを臨床心理士にしてはいけないと思うんだけど、経歴調査したりとかしないの?

2023-07-25

うちの妻は出産から1年近く経った今もイライラしているぞ

出産直後から罵詈雑言。1日1020回は文句を言われる。

物を壁に投げつける。

そんな日常半年続いた。

社会復帰した数か月経ったがいまだにイライラして些細なことで激昂している。

「あー、(子供名前ちゃん、ころんじゃったね!」と私が言っただけでも激昂する時がある。意味わからん

何がきっかけで激昂するかわからないので日常会話もろくにできない状態だ。

保健所相談して面談してもらっても「本人が私は大丈夫と言い切るので介入できない」と言われ、大変さは継続中。

無理やりにでも介入してもらいたかった。

事前のママパパ学級のようなところでは「気軽に精神科へ行きましょう!医師臨床心理士にお困りごとを話しましょう!」と啓蒙した方が良いと思う。

助産師さんも素晴らしい職業だと思うが畑が違うので難しいと感じた。

私が精神科へ行きカウンセリングを受けているが妻が変わらないので一時しのぎにしかならない。

カウンセラーさんに「ママ子育てをしていて楽しかたことはありますか?」と聞かれて何もなくて涙が出て来たよ。辛いぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん